#cmc_meetup #3 lt 20170208

Post on 13-Apr-2017

109 Views

Category:

Marketing

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

ファンになってもらうために 今日から出来ること

#CMC_Meetup #3

Takeki Oizumi | @beajourneyman

Feb 2017

Takeki Oizumi | @beajourneyman

• IT業界(システムインテグレータ)でSE、PM(プロジェクトマネージャ)

• 研究・開発をミッションとする新部門設立と共に異動

• 担当分野はマーケティング、BI研究と社内チャットツール担当

自 己 紹 介

~ チャットツール導入の背景 ~

「縦割りで、風通しが悪く、結果、意思決定が遅い」 orz...

コミュニケーションの改革が必要

社内チャットツールを試験的に導入、ただし”希望者のみ”

チャットツール導入と

コミュニティマーケティングの繋がりは?

今までの社内ツール導入時の状況

「やれっ、と言うからやるけど…」

「今のままで回っているのに何で変えるの?」

「マニュアルないと使えない…」

良いツールも活用されず残念な扱いに…

それなら、ファンになって貰おう!

コミュニティーマーケティング手法がFITしそう

想い…

エバンジェリストで

アドボケイトで

カスタマーサポートな

プチコミュニティマーケターになろう!

社内ブログ記載、ハンズオン実施、イベントで発表する

チャットによるコミュニケーションの価値訴求

オンライン・オフラインのフォロワーになる

影響力のあるユーザーに自分事化してもらうフォロー

発言からユーザー個々の関心を知り情報のつなぎ役に

コミュニティにとってプラスの振る舞いに”いいね”

コミュニティの一員としてエンゲージメント向上

カスタマーサポートをする※

まず自分自身がツールのファンになる

オンラインサポートを実施(ログが残り再利用可)

サポートを通して、ユーザーを知る

ユーザー課題の解決を通してロイヤリティの向上

※実際には社内なのでユーザーサポート

ユーザーの口コミから

インバウンドで参加いただくサイクルに

利用状況

担当に エントリー堅調

~ まとめ ~

ファンになってもらうために今日から出来ること

発信しよう

称賛しよう

解決しよう

利用状況

担当に

アクティブ軟調

エントリー堅調

~ これから ~

Cross The Chasm

クロス・ザ・キャズム

Thank you !!

Takeki Oizumi | @beajourneyman

top related