cmujp21_node-webkit

Post on 01-Jul-2015

19.535 Views

Category:

Technology

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

http://www.youtube.com/watch?v=SYAt6MTDS5M 内容 ・romo ・node-weblit ・milkcocoa の紹介とデモ ※p13のphonegapの件を修正してあります。

TRANSCRIPT

web技術で作る ネイティブ(チャット)アプリ

#CMUJP 21 のびすけ

自己紹介• のびすけ @n0bisuke

• 所属: LIG inc エンジニア

• 今年4月に岩手から上京 新卒1年目

• ギークハウス、家賃0円クラスタ、

• フットサルやってます

http://tenkatoitsu.github.io/disco_lp/

インタラクティブな• • • • • • • •

モノが好きです。

自己紹介

!

• 今日はROMOで遊んでました。

• http://urx.nu/d71b

ROMO De 接客社内チャットへ通知

iPadアプリ

hello!!!

今日の内容

• web技術だけでネイティブなアプリを作れてしまう話の紹介

• Node-Webkit(と時間があればmilkcocoa)の紹介

• 私自身も最近触ってみました

Node-webkit

Node-webkit

• HTML/CSS/JSでネイティブアプリを作れる!

Node-webkit• HTML/JS/CSS + Chromium + Node.js

HTML

たぶん皆さん使ってるはず。

Chromium

• Google Chromeの親分的

• ネイティブ機能にアクセス出来る

Node.js

• サーバーサイドJavascriptの最大勢力

• Javascriptで色々できちゃう

何が凄いか• Webのフロント側を作る技術で形ができちゃう

• PhonegapなどのHTMLラッパーとは違いネイティブ機能にアクセスできる(Phonegapの仕様理解してないので要確認)

• Win,Mac,Linux向けのネイティブアプリ書き出し

と同じく

参考: HTML5+CSS3+JSでネイティブGUIアプリが作れる、 node-webkitを触ってみる / アシアルブログ http://blog.asial.co.jp/1305

例: iTunesアプリ的なもの

実際に作ってみます。

ネイティブ機能も使おう

[応用] チャットアプリを作ってみます

milkcocoaを使うと爆速です。

[応用] チャットアプリを作ってみます

JavaScript1行に詰め込まれたバックエンド

技術活用ポイント

node-webkit ・デジタルサイネージ ・社内ツール ・etc (割となんでもアリ?)

技術活用ポイント

milkcocoa ・IoT (ラズパイetc) ・サーバー持てない案件

まとめ• ROMO楽しそう

• Node-webkit便利そう

• milkcocoaアツい

• インタラクティブな案件やりたいのでお待ちしております!!

top related