「code for namie」って何を指してるんだ問題_20140830@金沢code for japan...

Post on 21-May-2015

483 Views

Category:

Presentations & Public Speaking

6 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

2014/8/30に行われたCode for JapanのBrigadeミーティングで、LTに使用した資料です。

TRANSCRIPT

Code for Namie

Brigade meet up   2014

『 Code for Namie 』ってなにを指してるんだ問題

吉永 隆之2014/8/30  金沢

Code for Namie

Brigade meet up   2014

っていうかそもそも、

Namie ってどこ?という方のために

Code for Namie

Brigade meet up   2014

Namie は、「福島県浪江町」

Code for Namie

Brigade meet up   2014

『なみえまち』

Code for Namie

Brigade meet up   2014

5

← 浪江金沢→517km

• 人口 約 21,000 人• 浪江焼そば(昨年B−1GP優勝)• DASH 村• 福島県最東端

Code for Namie

Brigade meet up   2014

10/18,19 郡山で B-1 グランプリ開催

Code for Namie

Brigade meet up   2014

7

地震で 65 棟の家が倒壊津波で 586 棟の家が流された

Code for Namie

Brigade meet up   2014

8

福島第一原発

浪江町

Code for Namie

Brigade meet up   2014

9

■ 浪江町民の避難状況( 2013/12/31 現在)

町民の3分の1 が県外避難し、県内でもバラバラに暮らしている状況

Code for Namie

Brigade meet up   2014

10

■ 避難区域が3つに分かれている

同じ町民でも、状況はバラバラ放射線被害に対する考えもバラバラ

Code for Namie

Brigade meet up   2014

浪江町は、タブレット端末を配布して町民のきずなの再生をめざすことに。

でも、ただ配るのでは面白くないので、Code for Japan ってとこに相談してみた。

Code for Namie

Brigade meet up   2014

7 回のアイデアソン開催 420 人の参加者770 のアイデア

Code for Namie

Brigade meet up   2014

3 回のハッカソンを開催して 14 のモックアップを作成

Code for Namie

Brigade meet up   2014

ご参加いただいたみなさま、本当に有り難うございました。

Code for Namie

Brigade meet up   2014

どんなアプリを作ることになったかは、Code for Namie のブログで!

Code for Namie

Brigade meet up   2014

はじめまして吉永です。

Code for Namie

Brigade meet up   2014

自己紹介Code for Japan のフェロー

Code for Namie の人

Code for Namie

Brigade meet up   2014

フェローシップってなに?

Code for Namie

Brigade meet up   2014

民間の人材を公募して派遣する。

Code for Japan としては初の試み

Code for Namie

Brigade meet up   2014

復興庁採用(期間職員)市町村派遣

浪江町

Wantedly で公募

連携・サポート

プロジェクトマネジメント

Code for Namie

Brigade meet up   2014

『 Code for Namie 』ってなに?

Code for Namie

Brigade meet up   2014

『 Code for Namie 』は、Brigade ではありません。

いまのところ。

Code for Namie

Brigade meet up   2014

「 Code for Namie 」とは、いまのところ

浪江町が、町民にタブレットを配布する事業を行う、プロジェクトの名前。

Code for Namie

Brigade meet up   2014

でも、将来は町民に、シビックテックのコミュニティを

作ってもらえたら。

Code for Namie

Brigade meet up   2014

【課題】・キーマンの発見・町との協力体制・フェロー引き上げ後のフォロー

Code for Namie

Brigade meet up   2014

Code for Namieベンダ開発アプリの改善コミュニティ独自にアプリ開発

Code for Namie

Brigade meet up   2014

Code for AIZU とも連携したい!前田さんよろしくお願いします。

Code for Namie

Brigade meet up   2014

そして、来週からは強力な助っ人が!

Code for Namie

Brigade meet up   2014

Code for Namie

Brigade meet up   2014

Thank you!

top related