真っ盛り 202005 p01kantouseiun.com/images/massakari_vol3_2020.pdf · 2020-06-06 · 03 s eiun...

Post on 07-Jul-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

2020Vol.03

関東青雲同窓会 2019年度 活動報告第35期 収支決算報告書第36期 収支予算書(案)2019年度 年次活動報告

0302 V o l . 03 2020S e i u n M a s s a k a r i

ただいま。お帰り。

今年の年初、令和初のお正月映画「男はつらいよ お帰り寅さん」を鑑賞した。お正月映画の定番復活を喜び、心を躍らせて映画館に足を運んだ。実はこの映画に接したことで、同窓会とオーバーラップする部分を発見できたので、その頃から本誌の会長挨拶文として寄稿したいと考えていた。本来であれば、毎年4月上旬には総会案内に同封し、会報あるいは本誌「青雲真っ盛り」をお届けしているが、今年は、新型コロナという見えない敵との戦いを強いられ、それが叶わなかった。しかし、先輩諸氏が築き上げてきた同窓会は、いかなる壁に直面しようとも、そう簡単には崩れるものではない。むしろ、将来この令和2年を思い出話として宴席で語り合えると信じている。そうした願いも込め、映画「お帰り寅さん」を通じて発見できたことをあえて記してみた。

山田監督が50作目のメガホンを取ったシリーズ最新作は、全編を通じ、寅さんの甥である満男が物語をナビゲートしていく。作品のタイトルである「お帰り寅さん」を展開するために、満男が接してきた寅さんとの回想、今の満男が寅さんから学んできた諸々を表現することで、「お帰り」に結び付けたと私は解釈する。スクリーンの中の満男は50歳。昭和44年公開の第1作で生まれた彼が、50年後に50歳の視点で、寅さんに代わり、今の時代に無くなりかけている何かをメッセージしてくれているように思えた。

私は、このことを何気なく同窓会に当てはめてみた。同窓会は、いつも同窓生を「お帰り」と言って迎えてくれる存在なのではないか。言い換えれば、同窓会に訪れた人は、毎年のように参加する人も、初参加の人であっても、誰もが「ただいま」の気持ちを抱いて会場に足を運ぶのではないか。そして、世代を超えたふれあいから、忘れそうになっている何かを思い出させてくれるのではないか。「お帰り寅さん」に出合ったことで、改めてこのことに気付いたような気がした。満男と同じ50歳が幹事期をつとめる私たちの同窓会。これまでも様々な50歳の創意工夫が繰り広げられてきた。そして、そこにはいつも新鮮な「ただいま」と「お帰り」があったはずだ。今の苦難を乗り越え、じっと耐えたその先に、喜びもひとしおの「ただいま」と「お帰り」があるに違いない。来年を楽しみに待ちたい。

会報「関東せいうん」を発行しない年は、近年、この「青雲真っ盛り」を発行しています。寄稿も少なくし、皆様から広告のご協力を受けないスタイルの「青雲真っ盛り」ですが、実施したイベント情報には懐かしいお名前を見つけられるように編集しています。1月に開催した新年会には、中村名誉会長がお元気なお姿で出席されました。函館市をはじめ、母校である現市立函館高校、出身地であるせたな町に対し、多大なご貢献を精力的に行っている名誉会長です。そのお姿に接することができ、たいへん嬉しく思います。この場をお借りし、同窓会へのご尽力ならびにご協力に、あらためて感謝申し上げます。また今号では、東高で入学し、市函高で卒業した柳星同窓会の早川さんや、関東を

離れ、今は函館で活躍する松田さんからの原稿を掲載させていただきました。青雲の強いつながりを感じてください。

関東青雲同窓会 会長 横井 透(東高30回生)

【2019年総会 振り返り】

【2020年新年会 報告】

0504

50歳の節目に引き受けた同窓会幹事としての活動は、楽しくもあり、苦労も多くありました。苦労の一つは同期集めで、はじめはなかなか

増えない状況に焦りを感じる日々でした。状況が一変したきっかけは、女子が幹事に加

わったこと、更には函館や札幌の同期による強力なサポートも得られたこと。ここから多くの人達と繋がることができ、次 と々仲間が増えました。結果として令和元年5月の関東青雲同窓会では、40名を超える37回生が集うことができ本当に嬉しく思います。懇親会では拙い運営で、決してスムーズとは言え

ませんでしたが、皆で作り上げた充実感がありました。また37期全員で舞台に上がり肩を組みながら歌った校歌は最高の思い出です。懇親会終了後の

お見送りではたくさんの先輩にねぎらいの言葉をいただき、終わりよければ…という言葉がしっくりくる活動でした。卒業から32年間一度も会っていなかった友達、高校時代は話すらしたことのなかった仲間とこの同窓会活動を通じて出会うことができました。この繋がりが、この先の人生においても続いてゆくと予感しています。

最後に力不足で頼りない我々に、叱咤激励をくださいました多くの方々に御礼申し上げます。貴重な経験をありがとうございました。

幹事期幹事代表 野村 雄次(東高37回生)

令和初、池袋サンシャイン天空の宴

法被着て初参加、幹事期38回生

法被着て元気に参加、中村名誉会長

法被着て校歌、大先輩

も一緒に

V o l . 03 2020S e i u n M a s s a k a r i

0706

●ご来賓(役職は当時のものです)田代 誠治郎斎藤 晋吾板倉 恵美大海 幸三岡部 あさ子折田 信一道下 佳拓本間 和吉薬袋 泰

青雲同窓会 会長 東高28青雲同窓会 札幌支部 支部長 東高22東海青雲同窓会 会長 東高16関西青雲同窓会 会長 東高22函館中部高校白楊ヶ丘同窓会 東京支部 副支部長函館西高校つゝじヶ丘同窓会 東京支部 会長東京函商同窓会 会長 函館工業高校同窓会 関東支部 支部長北海道道南会 会長

2019年(令和元年)総会 出席者(敬称略)

2020年(令和2年)新年会 出席者(敬称略)

市中2市中5市高2東高1東高3東高10東高10東高10東高11東高12東高12東高12東高12東高16東高16東高16東高16東高16東高16東高16東高16東高16

東高16東高19東高24東高24東高25東高26東高26東高26東高27東高27東高27東高28東高28東高29東高29東高30東高30東高30東高30東高30東高30東高30

東高30東高31東高31東高31東高32東高32東高32東高32東高33東高33東高33東高33東高33東高34東高34東高34東高34東高34東高34東高34東高35東高35

東高35東高35東高35東高35東高35東高35東高35東高35東高35東高35東高35東高35東高36東高36

東高36東高36東高36東高36東高36東高37東高37東高37東高38東高38東高38東高38

中村 隆俊池田 義夫沼崎 貞良登坂 幸作厚谷 襄児木島 三樹男小林 渡洋雄 藤井 英司三上 高伊藤 清治平野 卓彌佐藤 妙子杉本 常三郎北村 幸子原岡 路子松林 美智子笠巻 哲昭笠巻 扶美子小杉 茂美増野 建一宮下 日出夫山本 眞里子

池端 惠子小川 利勝竹内 清千歳 芳充藤本 智志奥山 智美佐藤 司葉多 由紀恵米坂 知昭上口 孝之駒木根 淳小田 利隆福井 孝一村山 雄一大山 久人横井 透古川 清志波岡 伸一中川 孝子中村 耕也吉野 毅橋本 裕美

吉村 宗則柿本 大加茂 千恵子小早川 明也赤間 美樹金澤 慎司金森 睦子石田 伸上村 剛北村 雅樹霞 修治栗本 千佳子丸山 忠美土肥 健作宮川 博昌窪田 志保子吉澤 史也辻 峰子西村 真樹小室 博之小松 慎司青嶋 宏

川﨑 都子山形 歩山岸 ゆりか濵野 珠江 島本 なおみ山形 裕之藤巻 正人金札 謙治小川 真巨塩越 佳奈小野田 裕江平野 和子鹿内 暢鹿内 欧子

小池 等森 暢雄三宅 有宮脇 寛生宮脇 智恵子野村 雄次米坂 修一西田 正尚大門 英輝大門 香平田 歩佐々木 栄一

市中1市中2市高3東高1東高2東高2東高3東高3東高10東高10東高10東高10東高11東高11東高11東高11東高12東高12東高15東高16東高16

東高16東高16東高19東高22東高23東高24東高24東高24東高25東高25東高26東高26東高26東高27東高27東高27東高28東高28東高28東高29東高29

東高30東高30東高30東高30東高30東高30東高30東高30東高31東高31東高31東高31東高32東高32東高32東高32東高32東高33東高33東高33東高33

東高33東高33東高33東高33東高33東高33東高34東高34東高34東高34東高34東高34東高34東高34東高34東高34東高34東高35東高35東高35東高35

東高37東高37東高37東高37東高37東高37東高37東高37東高37

三上 俊之中村 隆俊沼崎 貞良登坂 幸作成田 恭子金子 洋子厚谷 襄児松山 由紀子朝倉 敏夫伊関 直美木島 三樹男小林 渡洋雄 新山 春一三上 高石田 修裕星 滋子佐藤 妙子杉本 常三郎中川 和彦北村 幸子檜森 兄元

増野 建一宮下 日出夫小川 利勝亀谷 聡高橋 喜宣竹内 清千歳 芳充吉川 範明藤本 智志山田 寿久奥山 智美紀國 仁佐藤 司米坂 知昭上口 孝之駒木根 淳小田 利隆杉野 奈津美米田 明子村山 雄一大山 久人

横井 透波岡 伸一中川 孝子小原 ゆかり落合 浩一吉野 毅橋本 裕美村木 英一加茂 千恵子宇野 玲子頓所 寛義小早川 明也松川 幹治赤間 美樹金澤 慎司金森 睦子丸伊 宏子真田 美苗北村 雅樹西岡 由紀子小松 卓郎

霞 修治平野 秀人栗本 千佳子丸山 忠美高橋 聖子大山 元司土肥 健作宮川 博昌袴田 隆雄石塚 由美子薄田 香窪田 志保子辻 峰子西村 真樹河邉 則宏清野 さおり田中 聡子小松 慎司田村 秀規川﨑 都子山形 歩

(92名)

【2019年度 総会・新年会に出席した同窓生】

東高35東高35東高35東高35東高35東高35東高35東高35東高35東高35東高36東高36東高36東高36東高36東高36東高36東高36東高37東高37東高37

東高37東高37東高37東高37東高37東高37東高37東高37東高37

東高37東高37東高37東高37東高37東高37東高37東高37東高37

東高37東高37東高37東高37東高37東高37東高37東高37東高37

東高37東高37東高37東高38東高38東高39

棟方 順一西田 正尚白石 一也服部 雄一郎藤原 ゆり吉野 智佳子手塚 英二山内 史中村 英美

五十嵐 容子関川 都代北口 由美子増子 亜由子桂 順子橋本 直美川村 友歌里山本 大清宮 麗子

諸熊 万貴子佐藤 礼子橋谷 みどり横沢 直子西川 幸子奈良 慎哉伊藤 大輔日沼 史年笹部 由佳子

小田桐 陽一島田 依里中村 知佳子池田 結実子小笠原 正吾蛯子 千里藤井 夏枝伊藤 大樹佐々木 順一

松井 正利吉川 陽行青山 恵美大門 香佐々木 栄一坂田 由紀子

山岸 ゆりか濵野 珠江 立花 史博畑中 正視島本 肇藤巻 正人金札 謙治小川 真巨塩越 佳奈武田 満希鹿内 暢鹿内 欧子小池 等森 暢雄谷内 雅紀小野寺 彩子高橋 和佳子小林 賢野村 雄次米坂 修一雪田 真吾

V o l . 03 2020S e i u n M a s s a k a r i

(147名)

関東青雲同窓会副幹事長 宮川 博昌(東高34回生)

【イベント報告】

【同窓生紹介】

0908

9月21日、森のビアガーデンは雨の予報から一転して過ごしやすいジンギスカン日和となり、参加した56名の皆様が 『生ビール+ジンギスカン=道産子』の遺伝子の如く美味しいジンギスカンを生ビールでゴクゴクと喉を鳴らして流し込んでいました。お店に頼む追加のお肉はビーフでもポークでもチキンでもない、道産子のBBQといえば『ラム ラム ラム!』身体中に油と匂いが染み付いた頃には恒

例の抽選会。抽選会では今年度の幹事学年にあたる38回生達がプレゼンターとして大活躍!

函館縁の商品を中心に懐かしの品々で大いに盛り上がりました。道産子が集えば 『ラム ラム love!』 (こっそり持ち込んだベルのタレも大活躍)次回も皆様のお越しを心よりお待ちしております。

東高から明治大学、永年務めた阪急グループの旅行業を辞め、亡くなった嫁を連れて横須賀から故郷へ戻り4年が経ちました。50過ぎて何ができるのか?これまでの経験を生かし故郷の函館を少しでも元気にする一旦を担えたら。そんな思いで大沼に開業予定のホテルの業界経験者急募に応募し、採用いただきました。大沼には、みなさんどんな思い出がありますか?

駒ヶ岳・遊覧船・ワカサギ釣り・大沼団子・プリンスホテル(ゴルフ場)、スケート(ローラースケート場やフナ釣り場がありました)、遠足でも行きました

よね。今でも自然の景色は変わっていませんが、駅周辺が整備されました。そして公園駅裏にできた静かなホテル「函館大沼 鶴雅リゾートエプイ」。現在ホテルのフロントで、経験も生かしながら笑顔と若い気持ちで日々勉強中です。今年は東京オリンピックで、世界中から大勢のお客様が函館・大沼に来られるはずです。函館駅周辺の再整備、ホテル新築ラッシュ、摩周丸のカラーリングも綺麗になり、大きなクルーズ船が横付けできるよう港の浚渫も進んでいます。また来春には函館空港の拡張工事が始まります。そんな夢ある故郷の未来に向け、心身を鍛え(朝練ジョギングで10kg減量、マウンテンバイクも始めました)、休日は温泉で元気吸収、これからもわくわくした人生を送って行きたいと思っている今日この頃です。関東青雲同窓会の皆様(ご家族ご友人含)からの

直接のご予約には、お部屋が空いている限り、1ランクグレードUPにてご案内させていただきますので、函館へお越しの際は「東高同窓生」と言って「松田」をご指名ください。大沼のおしゃれなホテルで、皆様のご来館をお待ちしております。

松田 広司(東高31回生)

第二回 青雲BBQ=ジンギスカン大会大盛況!

38回生の皆さん!

No Genghis Khan, No Life!

ホテル「函館大沼 鶴雅リゾートエプイ」TEL:0138-67-2964https : //www.onuma-epuy.com/concept/

われら青春!元ラガーマン、31回生の松田です。

V o l . 03 2020S e i u n M a s s a k a r i

しゅんせつ

(※東京オリンピック・パラリンピック開催延期決定前にご寄稿いただきました。)

HAKOVIVA

【市立函館高等学校 卒業生からの寄稿】

関東青雲同窓会の皆様、お世話になっております。柳星同窓会の早川と申します。この度は活動報告「青雲真っ盛り」への寄稿をご依頼いただきましてありがとうございます。 私は2005年4月に函館東高等学校へ入学し、

3年時に市立函館高等学校の一員となり1期生として卒業いたしました。その後は現在に至るまで生まれ育った函館で会社員をしております。卒業してからもうすぐ12年が過ぎようとしておりますが、函館の街も年々変化を遂げています。記憶に新しいのは2019年1月末、老舗デパート棒二森屋が閉店した事です。「ボーニさん」の愛称で親しまれ、最終営業日には多くの市民が感謝の気持ちと拍手を送る様子がそこにはありました。今後は複合施設としてリニューアルするとの事で、一市民として心待ちにしています。また同年末には複合商業施設HAKOVIVAが函館駅横にオープンし、函館

の新しい顔として観光客や私達を楽しませてくれています。 我々柳星同窓会も、僭越ながら函館市や「市函」を活気づける一助になれればと考えておりますが、残念ながら胸を張れるような活動はほとんど出来ておりません。この春で13回生を迎える事になりますので、まずは同窓生で顔を合わせる事を目標とし、青雲同窓会の皆様のご指導ご鞭撻を頂戴しながら、ご報告するに値する活動を目指していきたいと思います。何かと至らない部分があるとは存じますが、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

関東青雲同窓会に寄せて

市立函館高等学校柳星同窓会 早川 裕香(市函1回生)

予定していた第36回総会で、議案として提示する予定の前期収支決算報告ならびに今期予算案です。先般ご案内しましたとおり、新型コロナの影響で開催が出来なかったため、本誌に掲載いたしました。令和3年開催予定の総会での承認を予定しています。

1110 V o l . 03 2020S e i u n M a s s a k a r i

ご祝儀 190,000寄付金 4,000雑収入 1

諸雑費年会費前受預り金

113,550

8,500303,800

105,960339,284110,720100,8714,050

2,107,461

収入の部 支出の部金額 項目 金額項目

前期繰越金 943,551年会費(当年分)年会費(前受分) 通信・交通費年会費前受預り金 303,800 諸会費

支部費 0 広告・交際費備品・事務用品費

781,300700,000

合計

(年会費前受預り残金) 477,500 (年会費前受預り残金)支部費前受預り残金

次期繰越金 978,3564,172,552 合計 4,172,552

運営費331,200191,000

23,000

総会等行事会費 2,186,000

会報発行費

総会等行事開催費

広告費

青雲同窓会札幌支部関西青雲同窓会

つゝじヶ丘同窓会東京支部東京函商同窓会

東海青雲同窓会 函館工業高等学校同窓会関東支部中村 隆俊 吉田 榮一

《ご 祝 儀》 (敬称略 順不同)函館東高等学校青雲同窓会 白楊ヶ丘同窓会東京支部

令和2年 5月30日下記の通りご報告いたします。下記の報告に相違ない事を認めます。

至:令和 2年3月31日(単位:円)

北村 雅樹/塩越 佳奈会計幹事監査役 上村 剛

第35期 収支決算報告書 自:平成31年4月 1日

支部費前受預り残金 700,000(年会費前受預り残金) 579,300 (年会費前受預り残金) 767,800

100,000250,000

収入の部 支出の部項目 金額

総会等行事会費 800,000

金額 項目978,356

300,000

5,000188,500

929,8562,710,356

諸会費 100,000

備品・事務用品費 30,000

800,000総会等行事開催費

会報発行費

諸雑費年会費前受預り金

次期繰越金合計

広告費等

雑収入

合計

300,000

0

2,710,356

支部費 0 広告・交際費 10,000

前期繰越金年会費(当年分) 241,500 運営費年会費(前受分) 通信・交通費年会費前受預り金

202,000188,500

令和2年 5月30日下記の通りご提案いたします。

第36期 収支予算書(案) 自:令和2年4月 1日至:令和3年3月31日

(単位:円)

会計幹事 北村 雅樹/塩越 佳奈

※年会費前受預り残金:会則第22条第2項及び第3項等により複数年の年会費を納入頂いた場合は、 当年度分以降の会費に充当する金額を預り金として計上し、当該年度の会計に繰入れをしています。※支部費前受預り残金:青雲同窓会本部より本支部間の交流費用として拠出されており、 必要によって本会計へ繰入れを行っています。

※ホームページ「事務局からのお知らせ」更新回数:10回※facebook投稿回数:19回 ※Instagram投稿回数:19回 ※三役会のカッコ内は議題等※東京臥牛会:東高・中部・西高・函商・函工の会長および幹事長(または副会長)による情報交換会

■発行日:令和2年(2020年)5月30日 ■発行責任者:幹事長 土肥 健作 ■事務局:〒106-0045      東京都港区麻布十番1-7-8 宮下ビル402号■事務局携帯電話:090-4429-6060 ■事務局FAX:03-6804-5085 ■事務局メール:info@kantouseiun.com

当会のWebサイトでは、過去の総会や新年会、

同期会など様 な々活動報告を掲載しています。

イベント写真が

満載です!

http://kantouseiun.com

https://m.facebook.com/kantou.seiun/

Facebookページも絶賛公開中!

2019年度 年次活動報告 2019年4月1日~2020年3月31日2019年度 年次活動報告

(2019年4月1日~2020年3月31日)

年・月/日 活動内容

2019・4/6 (土) 三役会(18年度決算・19年度予算案)、総会案内・会報発送作業

2019・4/15(月) 第 5回東京臥牛会ゴルフコンペ参加(紫カントリーあやめコース) 8名

2019・5/11(土) つゝじヶ丘同窓会(西高)東京支部総会・懇親会参加(ホテル椿山荘)横井会長・加茂副会長

2019・5/15(水) 役員会:14名(役員9名、幹事期37回生5名)

2019・5/25(土) 第35回関東青雲同窓会総会・懇親会(大手町サンケイプラザ):156名(来賓9名含む)

2019・6/3 (月) 三役会(事務局運営方針)

2019・6/15(土) 関西青雲同窓会総会・懇親会参加(太閤園) 加茂副会長・土肥幹事長

2019・6/17(月) 役員会:12名(役員10名、前幹事期37回生2名)

2019・7/6 (土) 東京函商同窓会総会・同窓会参加(第一ホテル両国) 横井会長

2019・8/14(水) 青雲同窓会総会・懇親会参加(ホテル函館ロイヤル) 横井会長・土肥幹事長

2019・9/5 (木) 役員会:7名(役員7名)

2019・9/7 (土) 青雲同窓会札幌支部総会・懇親会参加(札幌ビューホテル大通公園)横井会長

2019・9/21(土) 青雲 BBQ神宮大会(神宮外苑・森のビアガーデン):56名

2019・10/5(土) 函館工業高校同窓会関東支部総会・懇親会参加(ホテルラングウッド) 霞副幹事長・辻副幹事長

2019・10/26(土) 東海青雲同窓会総会・懇親会参加(キャッスルプラザ) 横井会長・加茂副会長

2019・10/31(木) 役員会:11名(役員8名・幹事期38回生3名)

2019・11/9(土) 函館中部高校白楊ヶ丘同窓会東京支部総会・懇親会参加(ホテルグランドアーク半蔵門)

小原副幹事長・宮川副幹事長

2019・11/22(金) 第 7回中村杯ゴルフコンペ(江戸﨑カントリー倶楽部)4組13名

2019・11/27(水) 役員会:7名(役員7名)

2020・1/16 (木) 役員会:7名(役員7名)

2020・1/25(土) 関東青雲同窓会新年会(池袋サンシャイン クルーズクルーズ):92名

2020・2/15(土) 東京臥牛会開催(幹事校:関東青雲同窓会 場所 新橋「地鶏屋」)横井会長・土肥幹事長

2020・2/19(水) 役員会:9名(役員8名、幹事期38回生1名)

2020・3/5(木) 三役会(総会開催の見通し・「青雲真っ盛り」スケジュール検討)

2020・3/24(火) 三役会(総会開催の開催中止・「青雲真っ盛り」掲載内容の検討)

2020・3/25(水) 役員会:8名(役員7名、幹事期38回生1名)

※ホームページ「事務局からのお知らせ」更新回数:10回

※facebook 投稿回数:19回 ※Instagram 投稿回数:19回 ※三役会のカッコ内は議題等

※東京臥牛会:東高・中部・西高・函商・函工の会長および幹事長(または副会長)による情報交換会

2019年度 年次活動報告 (2019年4月1日~2020年3月31日)

年・月/日 活動内容

2019・4/6 (土) 三役会(18年度決算・19年度予算案)、総会案内・会報発送作業

2019・4/15(月) 第 5回東京臥牛会ゴルフコンペ参加(紫カントリーあやめコース) 8名

2019・5/11(土) つゝじヶ丘同窓会(西高)東京支部総会・懇親会参加(ホテル椿山荘)横井会長・加茂副会長

2019・5/15(水) 役員会:14名(役員9名、幹事期37回生5名)

2019・5/25(土) 第35回関東青雲同窓会総会・懇親会(大手町サンケイプラザ):156名(来賓9名含む)

2019・6/3 (月) 三役会(事務局運営方針)

2019・6/15(土) 関西青雲同窓会総会・懇親会参加(太閤園) 加茂副会長・土肥幹事長

2019・6/17(月) 役員会:12名(役員10名、前幹事期37回生2名)

2019・7/6 (土) 東京函商同窓会総会・同窓会参加(第一ホテル両国) 横井会長

2019・8/14(水) 青雲同窓会総会・懇親会参加(ホテル函館ロイヤル) 横井会長・土肥幹事長

2019・9/5 (木) 役員会:7名(役員7名)

2019・9/7 (土) 青雲同窓会札幌支部総会・懇親会参加(札幌ビューホテル大通公園)横井会長

2019・9/21(土) 青雲 BBQ神宮大会(神宮外苑・森のビアガーデン):56名

2019・10/5(土) 函館工業高校同窓会関東支部総会・懇親会参加(ホテルラングウッド) 霞副幹事長・辻副幹事長

2019・10/26(土) 東海青雲同窓会総会・懇親会参加(キャッスルプラザ) 横井会長・加茂副会長

2019・10/31(木) 役員会:11名(役員8名・幹事期38回生3名)

2019・11/9(土) 函館中部高校白楊ヶ丘同窓会東京支部総会・懇親会参加(ホテルグランドアーク半蔵門)

小原副幹事長・宮川副幹事長

2019・11/22(金) 第 7回中村杯ゴルフコンペ(江戸﨑カントリー倶楽部)4組13名

2019・11/27(水) 役員会:7名(役員7名)

2020・1/16 (木) 役員会:7名(役員7名)

2020・1/25(土) 関東青雲同窓会新年会(池袋サンシャイン クルーズクルーズ):92名

2020・2/15(土) 東京臥牛会開催(幹事校:関東青雲同窓会 場所 新橋「地鶏屋」)横井会長・土肥幹事長

2020・2/19(水) 役員会:9名(役員8名、幹事期38回生1名)

2020・3/5(木) 三役会(総会開催の見通し・「青雲真っ盛り」スケジュール検討)

2020・3/24(火) 三役会(総会開催の開催中止・「青雲真っ盛り」掲載内容の検討)

2020・3/25(水) 役員会:8名(役員7名、幹事期38回生1名)

※ホームページ「事務局からのお知らせ」更新回数:10回

※facebook 投稿回数:19回 ※Instagram 投稿回数:19回 ※三役会のカッコ内は議題等

※東京臥牛会:東高・中部・西高・函商・函工の会長および幹事長(または副会長)による情報交換会

top related