株式会社椿本チエイン 2015年3月期第2四半期決算説明会 ·...

Post on 22-Jul-2020

2 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

2014年11月18日

株式会社椿本チエイン

2015年3月期 第2四半期決算説明会

1

2015年3月期 第2四半期決算説明会

2015年3月期 第2四半期

連結業績報告

注)本資料で表記する「上期」は、当該連結会計年度における4月1日~9月30日、「下期」は、同10月1日~翌3月31日を示します。

(海外子会社の一部は、上期:1月1日~6月30日、下期:7月1日~12月31日となります)

2014年3月期 2015年3月期 前年同期比

上期実績 上期実績 増減率

売 上 高 84,532 92,948 10.0%

営業利益 7,347 9,922 35.0%

  営業利益率 8.7% 10.7%

経常利益 7,511 10,416 38.7%

四半期純利益 4,370 6,578 50.5%

1株当り四半期純利益 23.35 35.16 - (為替レート 1US$) 98.86 103.01 - (為替レート 1EURO) 129.98 138.89 -

自己資本比率※1 50.0% 52.6% -

ネット D/E レシオ※2 0.14 0.13 -1株あたり中間配当金(円) 4.00 7.00 -※1:自己資本比率=自己資本/総資産

※2:ネット D/E レシオ=(有利子負債-現預金)/自己資本

(単位:百万円)

21. 上期レビュー 連結決算ハイライト

■ 上期ベースでの過去 高を更新(売上高、営業利益、経常利益、四半期純利益)

2015年3月期 第2四半期決算説明会

360 367 355

417 405 439 439

495 444

485

9.1% 8.6% 7.7% 8.2% 7.9%9.4%

11.4%10.1% 10.2%

11.1%

0%

5%

10%

15%

20%

25%

0

100

200

300

400

500

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q

億円

32. 上期レビュー 四半期毎連結業績の推移

■ 売上高、営業利益率の推移(連結)

単位:億円 、 :売上高 、 :営業利益率

主な為替レート 2013年3月期 2014年3月期 2015年3月期(2Q累計)

US$ 82.92円 100.16円 103.01円

ユーロ 106.78円 134.21円 138.89円

2015年3月期 第2四半期決算説明会

2014年3月期 2015年3月期2013年3月期

73億円

43. 上期レビュー 連結営業利益増減要因分析

■ 2014年3月期上期実績 vs 2015年3月期上期実績

33億円

99億円

2014年3月期営業利益

利益増加要因 利益減少要因

営業利益増加額

26億円

その他固定費

売上高増加

9億円

10億円 人件費

2015年3月期営業利益

10億円

原価改善等

※営業利益の実績値は四捨五入後の数値です。

2億円

為替影響

2015年3月期 第2四半期決算説明会

2014年3月期 2015年3月期 前年同期比

上期実績 上期実績 増減率

売上高※注1 26,876 29,694 10.5%

営業利益 1,486 2,354 58.4%

営業利益率 5.5% 7.9%

売上高※注1 10,340 11,200 8.3%

営業利益 932 1,119 20.0%

営業利益率 9.0% 10.0%

売上高※注1 29,492 32,490 10.2%

営業利益 4,823 6,168 27.9%

営業利益率 16.4% 19.0%

売上高※注1 17,551 19,484 11.0%

営業利益 91 209 130.1%

営業利益率 0.5% 1.1%

売上高※注1 1,396 1,427 2.3%

営業利益 28 47 67.4%

営業利益率 2.0% 3.3%※注1 : 売上高の数値には、「セグメント間の内部売上高又は振替高」を含みます。

※注2 : 「その他」は、報告セグメントではありません。

(単位:百万円)

チェーン

精 機

自動車部品

マテハン

その他※注2

54. 上期レビュー 事業セグメント別業績

■ 自動車部品が続伸。チェーン、精機も好調を維持。流通関連、鉄鋼関連が好調のマテハンも増収増益。

2015年3月期 第2四半期決算説明会

0%

5%

10%

15%

20%

0

50

100

150

200

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q0%

5%

10%

15%

20%

0

50

100

150

200

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q

65. 上期レビュー 事業セグメント別業績推移

●チェーン事業 ●精機事業

(億円) (億円)

■ 売上高、営業利益率の推移

2014年3月期 2015年3月期

単位:億円 、 :売上高 、 :営業利益率

<地域別>

・ 日本、北米は堅調に推移。・ 欧州は円安効果もあり大幅な増収増益。・ アジアは概ね堅調に推移。・ 中国・天津工場は受注環境厳しく、

予想未達。

<地域別>

・ 日本は好調に推移。・ 中国は、上海子会社が好調、

天津子会社は前年同期比でほぼ横ばい。

2015年3月期 第2四半期決算説明会

2014年3月期 2015年3月期

0%

5%

10%

15%

20%

0

50

100

150

200

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q

-10%

-5%

0%

5%

10%

15%

20%

-100

-50

0

50

100

150

200

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q

75. 上期レビュー 事業セグメント別業績推移

●自動車部品事業 ●マテハン事業

(億円) (億円)

■ 売上高、営業利益率の推移

単位:億円 、 :売上高 、 :営業利益率

2015年3月期 第2四半期決算説明会

2014年3月期 2015年3月期 2014年3月期 2015年3月期

<拠点別>

・ 日本は海外子会社向けの生産が好調。・ 中国、韓国が大幅伸長。・ 米国、欧州も好調を維持。・ タイは1Q好調も、2Qに入り減少傾向。

<業界別>

・ 流通、創薬、鉄鋼業界向けなどが好調。・ 国内工作機械向けコンベヤの販売が好調。・ 粉粒体搬送設備は大口案件の減少で低調。

2014年3月期 2015年3月期 前年同期比

上期実績 上期実績 増減率

売 上 高※注 21,075 22,573 + 7.1%営業利益 1,744 2,220 + 27.3%

営業利益率 8.3% 9.8%売 上 高※注 10,173 11,932 + 17.3%営業利益 ▲ 22 137 -

営業利益率 - 1.1%売 上 高※注 4,833 5,129 + 6.1%営業利益 648 773 + 19.3%

営業利益率 13.4% 15.1%売 上 高※注 4,829 6,686 + 38.4%営業利益 355 583 + 64.2%

営業利益率 7.4% 8.7%売 上 高※注 2,504 3,365 + 34.4%営業利益 225 260 + 15.7%

営業利益率 9.0% 7.8%売 上 高※注 52,637 57,417 + 9.1%営業利益 3,807 5,572 + 46.3%

営業利益率 7.2% 9.7%※注 : 売上高の数値には、「セグメント間の内部売上高又は振替高」を含みます。

<主な実績レート>

'15/3上期:US$=\103.01, EURO=\138.89, Can$=\94.57, A$=\95.76, THB=\3.15, NT$=\3.42, RMB=\16.64, WON=\0.098

'14/3上期:US$=\ 98.86, EURO=\129.98, Can$=\95.84, A$=\94.22, THB=\3.21, NT$=\3.31, RMB=\15.49, WON=\0.087

日  本

欧  州

環インド洋

中  国

韓国・台湾

(単位:百万円)

米   州

6. 上期レビュー 所在地別業績 8

■ 当社の新たな地域セグメントに則り、区分を変更※

2015年3月期 第2四半期決算説明会

※昨年までの区分との比較は、補足資料をご参照ください。

97. 上期レビュー 海外売上高比率

2015年3月期 第2四半期決算説明会

※売上高は、顧客の所在地を基礎とし、国または地域に分類しています。

日本47.4%

米州24.6%

欧州11.7%

環インド洋6.3%

'15/3期 2Q連結売上高

929億円

2014年3月期 第2四半期海外売上高※比率:52.6%

'14/3期 2Q連結売上高

845億円

2015年3月期 第2四半期海外売上高※比率:53.7%

中国6.6%

韓国・台湾3.3%

日本46.3%米州

24.3%

欧州12.3%

環インド洋6.3%

中国6.9%

韓国・台湾3.9%

10

2015年3月期 第2四半期決算説明会

2015年3月期 通期

連結業績予想

2014年3月期 前期比

通期実績 上期実績 下期予想 通期予想 増減率

売 上 高 178,022 92,948 98,052 191,000 + 7.3%

営業利益 17,354 9,922 9,778 19,700 + 13.5%

営業利益率 9.7% 10.7% 10.0% 10.3%

経常利益 17,993 10,416 9,884 20,300 + 12.8%

当期純利益 10,213 6,578 6,422 13,000 + 27.3%

1株当たり当期純利益 54.58円 35.16円 - 69.48円 -

(為替レート 1US$) 100.16円 103.01円 105.00円 - -

(為替レート 1EURO) 134.21円 138.89円 135.00円 - -1株当たり配当金(円) 10.00 7.00 7.00 14.00 -

 配当性向(連結) 18.3% - - 20.1% -

2015年3月期

(単位:百万円)

111. 15年3月期 通期連結業績予想

2015年3月期 第2四半期決算説明会

■ 上期実績、足下の業況等を鑑み、通期業績を上方修正。連結営業利益:197億円、同利益率:10.3%と予想。(2014.11.07公表)

122. 15年3月期 連結営業利益増減要因分析

■ 2014年3月期実績 vs 2015年3月期予想

※営業利益の実績値は四捨五入後の数値です。

174億円

53億円

197億円

2014年3月期営業利益

利益増加要因 利益減少要因

その他固定費

売上高増加

18億円

23億円人件費

2015年3月期営業利益

営業利益増加額

23億円

2015年3月期 第2四半期決算説明会

8億円

原価改善等

3億円

為替影響

2014年3月期 前期比

通期実績 上期実績 下期予想 通期予想 増減率

売上高※注1 55,828 29,694 30,006 59,700 + 6.9%

営業利益 3,763 2,354 2,356 4,710 + 25.2%

営業利益率 6.7% 7.9% 7.9% 7.9%売上高※注1 21,612 11,200 11,000 22,200 + 2.7%

営業利益 2,273 1,119 1,081 2,200 ▲3.2%

営業利益率 10.5% 10.0% 9.8% 9.9%売上高※注1 60,674 32,490 33,410 65,900 + 8.6%

営業利益 10,119 6,168 5,662 11,830 + 16.9%

営業利益率 16.7% 19.0% 16.9% 18.0%売上高※注1 39,565 19,484 23,816 43,300 + 9.4%

営業利益 1192 209 921 1,130 ▲5.2%

営業利益率 3.0% 1.1% 3.9% 2.6%売上高※注1 2,719 1,427 1,573 3,000 + 10.3%

営業利益 63 47 ▲ 7 40 ▲36.5%

営業利益率 2.3% 3.3% ▲ 0.4% 1.3%

(単位:百万円)

※注2 : 「その他」は、報告セグメントではありません。

チェーン

精 機

2015年3月期

自動車部品

マテハン

その他※注2

※注1 : 売上高の数値には、「セグメント間の内部売上高又は振替高」を含みます。

133. 15年3月期 事業セグメント別業績予想

2015年3月期 第2四半期決算説明会

14

2015年3月期 第2四半期決算説明会

「中期経営計画2016」基本方針

取組み事例の紹介

① マーケット重視の企業文化への転換市場(地域・業界)ニーズに徹底対応した商品開発、モノづくり

スプロケットのグローバル供給体制強化

植物工場分野でのビジネス拡大「アグリビジネス部」新設

② グループ総合力を生かしたビジネスの拡大

151. スプロケットビジネスの強化(チェーン事業)

2015年3月期 第2四半期決算説明会

■ 中国(石家庄)スプロケット製造会社への出資

● スプロケット製造拠点

Tsubaki of Canada Limited北米市場向け拠点

㈱椿本スプロケット日本市場向け拠点技術センター機能

椿凱動力伝輸機械(石家庄)有限公司

所在地 :中国・河北省従業員数 :約550名事業内容 :スプロケット、タイミングプーリ他

機械部品の製造販売当社持分 :51%持分取得 :2014年9月26日

① スプロケット・タイミングプーリのグローバル供給体制強化・石 家 庄 : 日本・北米向け標準品および中国市場向け製造拠点・日本・カナダ : 大形コンベヤチェーン用、特殊加工品に強みを発揮

ねらい

② 中国市場でのスプロケットビジネスの拡大・大形コンベヤチェーン&スプロケットでの販売強化(第2ステップとして、ローラチェーン用スプロケット)

③ 精機商品の機械加工部品調達拠点

16

2015年3月期 第2四半期決算説明会

チェーンスプロケット ピンギヤドライブユニット

標準品 大形コンベヤチェーン用 歯付ベルト用

市場規模

約500億円(2013年)

■スプロケット市場とシェア

スプロケット商品群

■グローバル販売計画

当社シェア約8%

・2016年度売上53億円グローバルシェア10%をめざす

・日本、北米以外でのスプロケット販売を拡大

①石家庄:輸出中心から、中国企業、日系進出企業開拓により、中国市場での販売強化

② チェーン&スプロケットでのセット販売を強化(欧州・アジア)

2. スプロケットビジネスの強化(チェーン事業)

173. アグリビジネスの事業化

2015年3月期 第2四半期決算説明会

■ ねらいの市場

太陽光型植物工場

施設内で、植物育成に必要な

環境をLED照明、空調、養液供給等で人工制御し、

季節を問わず連続的に生産する「人工光型植物工

場」がターゲット。その生産性向上、省力化、生産コ

スト低減、付加価値向上を実現する「自動化機器・

システム」を提供する。

■ アグリビジネス参入の経緯

2011年研究開発部にアグリビジネス担当設置。市場調査、研究開発を開始

上海万博展示モデル自動搬送式栽培装置

植物工場研究センター立体倉庫型自動栽培装置

植物工場で先端をいく大阪府立大学との産学連携。自動化装置を開発

2010 2011 2014

グリーンクロックス「新世代植物工場」

優良苗自動検査・自動移植システムを共同開発

植物工場

完全人工光型植物工場

184. アグリビジネスの事業化

2015年3月期 第2四半期決算説明会

① 移載・搬送・ピッキングなど、当社の自動化技術を生かした植物栽培システム当社既存技術・商品を活用すると同時に、その枠を超えた柔軟な発想・設計により、機能・コスト・納期等競争力を発揮する

② スピーディな展開と技術対応力これまでの実績とパートナー企業、大学、研究機関等との連携

■ アグリビジネスでの当社の優位性

■ アグリビジネス部発足(10月1日付)

・受注実績 3件、展開中のプロジェクト6件

・2016年度受注12億円を計画

74.8 108.9

102.2 100.4

39.8

58.0

95.1

118.3 113.7

140.1

55.0

59.4 73.0 73.4 73.9 75.4 74.0 73.6

87.4 88.8

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0

20

40

60

80

100

120

140

160

06/3 07/3 08/3 09/3 10/3 11/3 12/3 13/3 14/3 15/3

(予想)設備投資(連結) 減価償却費(連結)

億円 億円

195. 15年3月期 設備投資・減価償却費

■ 主な設備投資

① 自動車部品事業のグローバル生産体制強化(中国、タイほか)

② チェーン事業の生産設備関連(京田辺工場ほか)

■ 設備投資と減価償却費の推移

2015年3月期 第2四半期決算説明会

6. 配当金、連結配当性向

■ 配当方針について

■ 1株当たり配当金、連結配当性向の推移

① 従来の安定配当から配当性向重視の方針に転換② 連結配当性向30%を目標に、3年以内での実現を目指す。

2015年3月期 第2四半期決算説明会

20

9.00 7.00

8.00 8.00 6.00 7.00 7.00 7.00

10.00

14.00

25.9%

15.4%

14.4%

24.8%

35.1%

21.4% 19.1% 17.6%

18.3% 20.1%

0%

25%

50%

75%

100%

0

5

10

15

20

06/3 07/3 08/3 09/3 10/3 11/3 12/3 13/3 14/3 15/3予想

円/株/年

中間配当を1円増配、年間配当を14円/株に修正。(2014.11.07)

本資料に記載している事業計画および業績予想等に関する記述は

各資料の作成時点において当社が入手している情報および合理的

であると判断する一定の前提に基づいており、当社としてその実

現を約束する趣旨のものではありません。

実際の業績は、各種要因により、これらの業績予想とは異なる結

果になり得ることをご承知おきください。

2015年3月期 第2四半期決算説明会

top related