docker社の言う"container as a service"をやってみた

Post on 12-Apr-2017

2.338 Views

Category:

Technology

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Docker社の言う"Container as a Service"

をやってみた

Takehiro Kaneko @tktk8924

http://www.publickey1.jp/blog/15/docker_container_as_a_service.html

Container as a Service Demo

Toolbox Github Docker Hub Tutum

Develop

Travis CI

Repository Test Build Deploy

$ git push origin masterコマンド一発でデプロイする

検索バーを追加する!

Tutum

• Dockerコンテナをクラウドへデプロイするサービス• DockerホストクラスタをAWS等のクラウド上に自動で作成し、コンテナを配置する

• 直感的なGUIで、簡単にクラスタ・コンテナを管理できる• クラスタを構成するサーバの管理は不要で、ユーザは開発に集中できる

• DockerイメージのPrivate Registryが使える• 別々のクラウド上にあるコンテナ同士をリンクできる• DNSラウンドロビンによりロードバランスされる• クラッシュしたコンテナを自動で復旧する• コンテナのログやCPU使用率等を確認できる• ...

node.js

mongodb

node.js

Link

node.js

mongodb

node.js

Link

AWS VPCSubnet 10.0.1.0/24Subnet 10.0.0.0/24

Tag: Staging Tag: Production

Service Service

Docker Host Docker Host Docker Host Docker Host

構成例

app-staging: image: tktk8924/myapp links: - "mongo-staging:mongo-staging" ports: - "80:80" tags: - staging restart: always deployment_strategy: high_availability target_num_containers: 2mongo-staging: image: mongo tags: - staging

Tutum StackYAML形式でコンテナの構成を記述

http://qiita.com/advent-calendar/2015/docker

Container-as-a-Serviceを作る詳しい手順とか掲載予定

top related