ゆとりがerlangを始めるようです

Post on 28-May-2015

2.187 Views

Category:

Technology

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

第4回Erlang分散システム勉強会LTの発表資料

TRANSCRIPT

ゆとりがErlangを始めるようです

id:sleepy_yoshi(SUHARA YOSHIHIKO)

自己紹介• id:sleepy_yoshi

– で の しています– (コンピュータサイエンス的な意味で) ゆとり

• ゆとりの由来– 会社入る (2 前) まで

• 分 を らなかった• C書いたことがあるけれどmalloc/freeしたことが

なかった

注) 1983 生なのでゆとり ではありません

ここから来ました

そんなゆとりがErlangをかじってみました

____

/ \/ ─ ─\/ (●) (●) \| (__人__) |

/ ∩ノ⊃ /( \ /_ノ | | // //

感じたこと

Erlangは楽しい!

思ったこと

ユーザが少ない!

(´・ω・`)

人気で眺めるErlang• TIOBE Programming Community Index

– 2009 1月 2010 1月

いない・・・

はてブ数で眺めるErlang• ) 基礎文法最速マスターシリーズ

– Perl 1312 users– Ruby 973 users– Java 528 users– Awk 41 users– Smalltalk 26 users– Erlang 21 users– OCaml 12 users– Logo 6 users

OCaml以上Smalltalk未満

シェア拡大のためどうすればよいか?

基盤系? ウェブサービス系?

• vs. C, C++, Java?• vs. Perl, Ruby, Python, JavaScript?• vs. Haskell, Lisp?

既存のシェアをいかに奪うか

視点を変えてみる

ユーザ層で考える

業務で使用

学生・日曜プログラマ

?!

HIGH SKILL

LOW SKILL

そうだ,ゆとり,狙おう.

ゆとり (=平成生誕) は増えている

0

0.05

0.1

0.15

0.2

0.25

0.3

1980 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015 2020

2020 には4人に1人が平成生まれ

1989 まで平成生まれが

存在せず

急激なゆとりの増加

まさにブルーオーシャン!

ゆとりの心を掴みErlangユーザにする

ゆとりの3つの特徴

ゆとりの特徴: 3つの「す」すぐ投げ出す

– ググってわからなかったらすぐ諦める

すごくせっかち– すぐに何かできるようにならないと嫌な気分になる

すねる– 褒められないとすぐすねる

ゆとり向けErlang勉強法

従来のゆとり学習法の問題点• ゆとりの基本的なプログラミング言語学習方法

– print文覚える ⇒ hello, world出– 制御構文覚える ⇒ ィ ッ 数 を– イル入出 覚える ⇒ ここらへんで面倒になる– 文字 覚える ⇒ 身につく前に挫折– ...

____

/\ /\ キリッ. / (ー) (ー)\

/ ⌒(__人__)⌒ \| |r┬-| |

\ `ー’´ /ノ \

/´ ヽ| l \ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))

<「それErlangで出来るおw」当初の予定

現実 /)

///)/,.=゙''"/

/ i f ,.r='"-‐'つ____

/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\

/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |

/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /

< こまけぇこたぁいいんだよ!!

細かいことにこだわらない学習方法

ゆとりに辛い学習方法

• 変数は されると変 できない• 変数は大文字か_で始まる• {A, B, C}はタプル,[X, Y, Z]はリスト• print文はio:format/2• ...

___/ \

/ノ \ u. \ !?/ (●) (●) \| (__人__) u. |

\ u.` ⌒´ /

ノ \/´ ヽ

____

/ \!??/ u ノ \/ u (●) \| (__人__)|\ u .` ⌒/

ノ \/´ ヽ

最初にメッセージパッシング

Pid1 Pid2

Pid2 ! {self(), hello}

{self(), hello}

receive

{From, hello} ->

io:format(“hello,~p!”, [From])

end,

的に しやすい & プログラミングの基本⇒ 必要事項は順次学べる

なんかかっこいいお!____

/⌒ ⌒\/( ●) (●)\

/:::⌒(__人__)⌒:::\| |r┬ |

\ `ー'´ /

ゆとりにとっては,かっこよさも大 です

「すねる」対策

ケーススタディ:id:sleepy_yoshiの場合

____

/ u \/ \ /\/ し (>) (<) \

| ∪ (__人__) J | ________

\ u `⌒´ / | | |

ノ \ | | |

/´ | | |

| l | | |

____

/ u \/ \ ─\/ し (>) (●) \| ∪ (__人__) J | ________

\ u `⌒´ / | | |

ノ \ | | |

/´ | | |

| l | | |

今ホットなErlangのブログ記事書いたからそろそろブクマされてるはずだお

チラッ

____

/::::::::::::::::\/::::::─三三─\

/:::::::: ( ○)三(○)\ ゼ,ゼロ件!!|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________

\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |

ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |

/::::::::::::::::::::: | | |

|::::::::::::::::: l | | |

___/ \/ ─ ─.\

/ (●) (●) \| (__人__) |

\. _ ` ⌒´ // \ \| \, -‐- 、-‐- 、|\ \. (" ̄ .入| \ "  ̄ ̄ ̄ )| /\,,_______人| /\ \ \ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__

(______)___)

< もう,Erlangなんて興味ないお

後日

____

/ u \/ \ /\/ し (>) (<) \

| ∪ (__人__) J | ________

\ u `⌒´ / | | |

ノ \ | | |

/´ | | |

| l | | |

____

/ u \/ \ ─\/ し (>) (●) \| ∪ (__人__) J | ________

\ u `⌒´ / | | |

ノ \ | | |

/´ | | |

| l | | |

こないだは週末だったからみんなネットしてなかったんだお...

チラッ

,.へ___ ム i

「 ヒ_i〉 ゝ 〈ト ノ iニ(()i { ____ | ヽi i /__, , ‐-\ i }

| i /(●) ( ● )\ {、 λト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!

i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!

. ヽ、 `` 、,__\ /“ \ ヽ/\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /ヽ. ヽ::〈; . ’::. :‘ |::/ / ,. ”

`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’“

/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ| 答 | Erlang\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

やっぱりErlangは最高!____

/⌒ ⌒\/( ●) (●)\

/:::⌒(__人__)⌒:::\| |r┬ |

\ `ー'´ /

はてなスターやTwitterでRTするのも効果的です

ゆとり的まとめ• Erlangはゆとりに優しい言語• Erlangコミュニティはゆとりに優しい• よって,ゆとりはErlangを選ぶ

____

/\ /\ キリッ. / (ー) (ー)\

/ ⌒(__人__)⌒ \| |r┬-| |

\ `ー’´ /ノ \

/´ ヽ| l \ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))

時代はErlangだお!

おそまつ※ タなので な はお しください

top related