eset web security for linux - hewlett packard enterprise · eset web security for linuxで...

Post on 16-Jun-2020

6 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

お問い合わせ 〒702-8006 岡山市中区藤崎564-5 https://www.ryobi.co.jp/TEL:086-200-1120 E-mail:rssoft-info@ryobi.co.jp

ソフトウェア事業部

ゲートウェイでセキュリティチェック!脅威を内部に持ち込ませません。

ウェブ経由での被害が拡大中

ESET Web Security for Linuxで被害が出る前に早めの対策を!

ESET Web Security for Linuxの特長

Webセキュリティソリューション

※RS-SHADANはESET Web Security for Linuxだけでなく、 導入済みウイルス対策ソフトとも連携可能です。

RS-SHADAN連携でウイルス感染拡大防止

ウイルス検索エンジン二重化で検知範囲拡大

ウェブアクセスのウイルス検査・感染防止

ウイルス検知率アップ

※1: https://www.ipa.go.jp/security/vuln/10threats2018.html

標的型攻撃やランサムウェアが猛威を振るっており、それらの主な

感染経路の一つが、ウェブを経由したものです。これらの脅威は、

ウイルス対策ソフトウェアをはじめとしたエンドポイント対策だけで

は防ぐことが難しいため、内部への侵入を防ぐウェブ対策に注目が

集まっています。

ウェブアクセスやファイルのダウンロー

ドの際、ゲートウェイ側でウイルス検査

を実施し、エンドポイントにウイルスを

持ち込ませません。

ウイルスの中には、ネットワーク経由で

他端末に感染拡大するタイプもあります

が、 ESET Web Security for Linux

を同梱した RS-SHADAN アプライアン

ス版を導入することで、ウイルス検知し

た場合、ウイルス検知端末をネットワー

クから自動的に遮断し、感染拡大を防ぐ

ことが可能です。

エンジン二重化エンドポイントに他社ウイルス対策ソフト導入済みの場合、パターンファイルで検知できる範囲が拡大

新種ウイルス対応ESET社のウイルス検索エンジンは亜種・新種ウイルスも検出できるWWW

ウイルス検査エンドポイント

ウェブ閲覧

ファイアウォールファイアウォール ESET社ウイルス検索エンジン

他社ウイルス検索エンジン

標的型攻撃による情報流出

「組織」の10大脅威(一部抜粋)情報セキュリティ10大脅威 2018※1

1位

ランサムウェアによる被害2位

ビジネスメール詐欺3位

お問い合わせ

〒702-8006 岡山市中区藤崎564-5https://www.ryobi.co.jp/TEL:086-200-1120 rssoft-info@ryobi.co.jp

ソフトウェア事業部

top related