ジェクト サポーターを募集します!! · event 第2弾 ・メールアドレス:...

Post on 08-Aug-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

日々の暮らしの中でふと思う、こんな暮らし、あんな暮らし。そんな“わたしらしい暮らし”を共有し、「こんなまちにしたい!」を実現するための会議として開催しました。2017年11月から全4回のフューチャーセッション形式のワークショップを行い、10のプロジェクトが誕生しました。

プロジェクトに下記のような形で関わってくださる方々を募集しています!

Q. としまぐらし会議とは?

豊島区に何らかの関わりがある(住んでいる、働いている、学んでいる など)豊島区で何かをやってみたい!としまぐらし会議プロジェクトに興味がある!

Q. サポーターとは?

We Love Ikebukuro

池ブルックリンプロジェクト

のう えん

農縁公園

池袋あちこちオーケストラ みそのわ

としまで子育て

としまっこときをかける

としまか・ま・く・ら

未来と絆を紡ぐとしまイベント

プロジェクト

としまぐらし会議プロジェクト トークサロン

参加する 応援する つなげるイベントに参加したり

プロジェクトメンバーになったり情報をシェアしたり場を提供したり

人を紹介したりコラボレーションしたり

イベント詳細・お申込みは裏面へ→

サポーターを募集します!!

1つでも当てはまる方! まずは、Eventにご参加ください!

一緒に、としまの未来を作っていきましょう!

詳しくはとしまぐらし会議プロジェクト公式ウェブサイトへ

●お問い合わせ豊島区「わたしらしく、暮らせるまち。」推進室E-mail info@toshima-scope.city TEL 03(4566)2513

プロジェクト

サポーター募集

詳しくは、としまぐらし会議プロジェクト公式ウェブサイトへ

Event 第3弾

としまぐらし会議プロジェクト トークサロン「プロジェクトのひろげかた」●日時:2018年12月

としまぐらし会議から生まれたプロジェクトをすすめていくために、課題を共有して、それぞれができることを模索するトークサロン。ともに考えてくださるサポーターを募集します。

Event 第2弾

・メールアドレス: ・件名:「 10/3 としまぐらし会議トークサロン参加希望」・本文に、お名前/メールアドレス/人数/ご興味のあるとしまぐらし会議プロジェクトをご明記の上、ご連絡ください。

としまぐらし会議プロジェクト トークサロン

「プロジェクトのすすめかた」

●日時 : 2018年10月3日(水) 19:00~22:00(18:30開場)●場所 : もうひとつのdaidokoro (東京都豊島区東池袋1-8-1 WACCA 池袋5F)  ●入場 : 無料●対象 : プロジェクトサポーターになってくださる方(先着30名程度)●お申し込み : 事前申し込み制 ※9月28日(金)までにメールでお申し込みください。

●協力 :WACCA 池袋/もうひとつのdaidokoro

P i c k u pプロジェクト

古瀬正也氏(古瀬ワークショップデザイン事務所)

土にふれ、緑にふれ、まちのみんなの顔が見える“縁”をつくる。

ひとりの孤育てからみんなの子育てへ。地域で子育てできるまちをめざす。

としまで子育て~いろいろな子育てスタイルをみんなで楽しもう~

ファシリテーター

第1部

としまぐらし会議プロジェクト紹介

プロジェクトのすすめかたminiワークショップ

第3部

プロジェクト交流会~としまぐらし会議プロジェクトの交流サロン~

※公式ウェブサイトにリンクがございます。(下記QRコード参照)

※プロジェクトについては、裏面または公式ウェブサイトをご参照ください。

info@toshima-scope.city

第 2部

各線池袋駅東口より徒歩3分

Event 第1弾

としまぐらし会議プロジェクト トークサロン「自分たちの手で、まちをつくる」●日時:2018年8月2日@自由学園明日館

農縁公園

<お申し込み方法>

ComingSoon

Finished

Photo by 西野正将

※その他のプロジェクトもご紹介予定。

top related