授業・会議中の操作 編) › wordpress › wp-content...2020/04/05  · ⇒cisco...

Post on 25-Jun-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public© 2018 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

5.授業・会議中の操作(PC編)

1.音声、ビデオ接続の選択

2.基本画面

3.コントロールバー

4.音声接続

5.ビデオ接続

6.資料共有

7.録画

8.参加者表示

9.チャット

10.オプション

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

音声・ビデオの参加方法選択

使用するカメラを選択

使用するスピーカーやマイクも選択可能

全て選択したら、音声とビデオに接続

音声の接続が選択できます・VoIPを使ったコンピューター通話・公衆回線を使った通話※コールイン/コールバック(オプション)

「…」アイコンから設定する

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

コントロールバー

自画面

基本画面

参加者権限、ミュートの設定などが出来る

参加者権限、ミュートの設定などが出来る

画面のレイアウトが変更できる

画面のレイアウトが変更できる

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

コントロールバー

音声 ビデオ 共有 録画 参加者 チャット オプション 終了

主な操作はコントロールバーで完結できます。

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

コントロールバー|音声接続

VoIPを使ったコンピュータ通話、コールイン・コールバック(オプション)が選択可

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

コントロールバー|音声接続

コールイン・コールバックとは︖︖⇒Ciscoが各国に用意しているwebex用の電話環境で、電話で会議に参加すること。

・コールインwebex会議の際に、表示される電話番号に発信すると会議に音声接続されます。(※発信する形になるので、別途通話料⾦は発信した端末側に発⽣いたします。)

・コールバックコールインとの違いは、指定した番号にCisco側から電話がかかってきます。これにより通話料⾦はかからず、定額費用内にて安定した音声で会議に参加する事が可能となります。

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

コントロールバー|ビデオ

ビデオのオンオフや、使用するカメラの切り替えが出来ます

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

コントロールバー|資料共有

共有ボタンを押すと、サムネイルビューが開かれます。この中から共有したい資料を選択します

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

共有資料の⾒え方(PC)

共有している側 共有されている側

レイアウトは各自選択可能です

デスクトップのツールアイコンや通知が⾒えないので、プライバシーも安全︕

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

共有資料の⾒え方(アプリ/ドキュメント)

アプリケーション ドキュメント

・全画面での共有・書き込みの編集は可能

・参加者に編集権限付与可能

・複数資料の共有が可能・書き込みの編集も可能

・参加者に編集権限付与可能

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

共有資料の⾒え方(権限付与)

主催者から 参加者から

「指名」から参加者に編集権限を付与したりプレゼンタに変更することが可能

参加者側からの編集要求を承認すれば編集権限付与できる

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

コントロールバー|録画

サーバーまたはローカルに録画することが出来ます。サーバー録画の場合、録画ファイルが生成されるとメールが届きます

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

コントロールバー|参加者表示

参加者表示ボタンを押すと、右側に現在参加している参加者が表示されます

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

コントロールバー|参加者表示

参加者に対して権限を割り当てたり、ミュートすることが出来ます。

ツールバーから 参加者を右クリック

画面左上のツールバーからも参加者に対しての操作が⾏える(権限付与、ミュート等)

・参加者のアイコンを「右クリック」で同様に操作可能・また、マイクアイコンを押すと強制的にミュートできる

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

コントロールバー|チャット

チャットボタンを押すと、右側にチャット画面が表示され、特定の個人または全体に送ることが可能です。

© 2019 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Public

コントロールバー|オプション

オプションボタンを押すと、「メモ」「投票」などが使用できます

top related