ジェトロの“ステート・バイ・ステート・アプローチ” 7/13 2018 …€¦ ·...

Post on 13-Aug-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

地方都市での「ロードショウ」開催 地方都市をロードショー形式でまわり、セミナーやラウンドテーブル、ランチョンミーティングなど開催。大小合わせ

て19件実施。

州知事、ローカルコミュニティ有力者への個別アプローチ

ジェトロの“ステート・バイ・ステート・アプローチ”2017年7月~2018年3月の活動実績

タスクフォースの「行動計画」(7/13策定)に基づき、重点州の州政府のレベルに対して戦略的に働き掛け。

トランプ政権にとっては、雇用確保や生活・産業基盤の強化に繋がるもの。日本企業にとっても、米国における一層安定した投資環境の維持に繋がるもの。

1 対米投資促進のためのセミナー開催3 SelectUSAプログラムとのMOIに基づいた協力事業

両国企業の現地でのマッチングイベント42

テキサス州|ウェイコ(11/16)「Japan Texas Business Forum 2017」内で日本企業のテキサス進出につき講演

テキサス州|オースティン(8/12)「OITA Japan Festival」併催ビジネスセミナーを後援。日本経済、在米日系企業動向等につき講演

テキサス州|サンアントニオ(10/18)「国際ビジネスフォーラム2017」内で日米双方向投資につき講演および、ブース出展による貿易投資相談対応

ジョージア州|アトランタ(10/20)「日米投資連携フォーラム」を商務省SelectUSAと共催

フロリダ州|オーランド(8/9)「フロリダ国際貿易投資会議」で日フロリダ関係等につき講演

イリノイ州|エフィンガム(11/28)市長ほか地元経済界14名とラウンドテーブルを開催。シカゴ総領事館共催

イリノイ州|ピオリア(9/18)市長ほか地元経済界55名とラウンドテーブルを開催。シカゴ総領事館共催

イリノイ州|ロシェル(11/10)市長ほか地元経済界35名とランチョンミーティングを開催。シカゴ総領事館共催

インディアナ州|コロンバス(10/24)市長ほか地元経済界15名とラウンドテーブルを開催。シカゴ総領事館共催

インディアナ州|フォートウェイン(2/16)現地経済開発公社等とイベント開催予定

オハイオ州|クリーブランド(11/14)「Ohio Asian American Economic Summit」で日米経済について講演

ケンタッキー州|ルイビル(3/23)州経済開発長官と日米双方向ビジネスセミナーを共催。

〇州知事:13州|アーカンソー、イリノイ、インディアナ、ウィスコンシン、ケンタッキー、サウスカロライナ、ネバダ、ネブラスカ、バージニア、ミシガン、ミシシッピ、メリーランド、モンタナ

〇州商務長官・経済開発局長等:26機関|ケンタッキー州経済開発長官、ジョージア州経済開発長官、テキサス州州務長官、ハワイ州産業経済開発観光局長、ミシガン州商務長官、ルイジアナ州経済開発長官、ノースカロライナ州経済開発機関長官 等

〇市長:23市|テキサス州プレイノ市、テキサス州サンアントニオ市、インディアナ州ビンセンズ市、インディアナ州コロンバス市、テネシー州メンフィス市長等

フロリダ州|ペンサコーラ(3/5)市長らと日米双方向ビジネスセミナーを共催。42名参加

|米国各州政府との投資セミナー開催実績(一例)|

ジョージア州

イリノイ州

テネシー州

テキサス州 アラバマ州

ケンタッキー州

オハイオ州

インディアナ州

フロリダ州

カリフォルニア州

(左)ミシガン州知事

(右)インディアナ州知事

(左)ウィスコンシン州知事

(左)イリノイ州知事

(右)サウスカロライナ州知事

(右)ミシシッピ州知事

(右)アーカンソー州知事

(右)ネブラスカ州知事 (中央)ケンタッキー州知事

(左)メリーランド州知事(中央左)ネバダ州知事(中央右)バージニア州知事(右)モンタナ州知事

(右)テキサス州プレイノ市長

(左)テキサス州リチャードソン市商工会議所会頭

ハワイ州産業経済開発観光局長

(右)テキサス州州務長官

(右)テキサス州サンアントニオ市長

(右)ケンタッキー州経済開発局長

〇「変革の時代の米国製造業投資セミナー」日時:2017年9月28日(木)主催:ジェトロ、米大使館商務部・SelectUSAアジェンダ:■ ハガティ大使による日本企業へのメッセージ■ 日本企業の米国地域経済への貢献■ 対米投資事例4社のケーススタディ

〇「ハワイ州投資セミナー」日時:2017年9月8日(金)主催:ジェトロ、ハワイ州政府

(左) サラベリア・ハワイ州産業経済開発観光局長

〇「ネブラスカ州投資セミナー」日時:2017年9月13日(水)主催:ジェトロ、ネブラスカ州政府

(左) リケッツ・ネブラスカ州知事

〇「アーカンソー州投資セミナー」日時:2017年11月7日(火)主催:ジェトロ、アーカンソー州政府

(左) ハチンソン・アーカンソー州知事

※SelectUSA:米国商務省で対米投資誘致を担当する事業ユニット

南東部での自動車アセンブラーと日系サプライヤーの商談会 (2017年10月4~6日:アラバマ州バーミンガム)

中西部でのゼネラルモーターズ(GM)と日系サプライヤーの商談会(2018年2月28日:ミシガン州ウォーレン)

2017年度

フィアット・クライスラー、フォードとはデトロイト本社で実施済み

〇フィアット・クライスラー第1回(2016年2月25日)

〇フィアット・クライスラー第2回(2016年11月3日)

〇フォード(2017年3月1日)フォード本社での商談会

2015~2016年度

1

2

3

4

5

67

8

9

10

イリノイ州|マウントヴァーノン(11/29)州議会議員ほか地元経済界78名とラウンドテーブルを開催。シカゴ総領事館共催

11

インディアナ州|エバンスビル、プリンストン(12/11-12)両市長ほか地元経済界43名とセミナーを開催。シカゴ総領事館共催

12

インディアナ州|フィッシャーズ(3/9)「インディアナ州開発公社・春季会合」で日インディアナ州経済関係等につき講演

16

インディアナ州|フレンチリック(3/19)市長ほか地元経済界51名とラウンドテーブルを開催。シカゴ総領事館共催

17

13

14

ノースカロライナ州|ケリー(3/8)州経済開発公社長官ら13名とラウンドテーブル開催

テネシー州|メンフィス(3/28)州経済開発公社と日本企業とのダイアログを開催。約40名参加

15

18

19

2018.6.13

※この他、イノベーションをテーマとした対米投資セミナーを大阪、名古屋で共催(2018年1月24日、25日開催)

〇石毛理事長とハガティ大使のバイ会談日時:2017年11月28日(火)ハガティ大使は2度目のジェトロ本部訪問。石毛理事長と日本企業の対米投資促進に向けた意見交換を実施

資料2

b14616
ノート注釈
b14616 : Marked
b14616
長方形

top related