クリスマスイブの運動会utsube_star/christmas eve...

Post on 25-Jul-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

クリスマスイブの運動会

想定 250 名に対して、

228 名(スタッフ含

む)の方が参加者して

くださいました。

普段と違う仲間との

「楽しさ」「喜び」「励

まし」などの共有・・

多くのふれ合いがで

きれば「成功」。うつ

べ☆スターがこのイ

ベントで目指した姿

です。

「二人三脚パン食い

競争」・・・二人の息

を合わせて

クリスマスイブの運動会

玉入れ(競技用玉入れ

「アジャタ」の用具を

使用して)高さが4m

のかごにチームの力を

合わせて!一生懸命に

玉を入れる姿が真剣で

す。園児から大人まで

声を掛け合い、周りか

らの声援を受け頑張り

ました。

クリスマスイブの運動会

「千本引き」何が引ける

かな?子どもから大人

まで参加者全員が引き

ました。

クリスマスイブの運動会

「綱引き大会」チーム

で一丸となって全身の

力で対戦した 30 秒間。

大変な盛り上がりで、

明日から筋肉痛が心配

です!!

クリスマスイブの運動会

昼の休憩時間を利用し

て、「なわとび大会」「ス

トラックアウト」「スト

レッチ体験会」を実施し

ました。

小学生 4年生から 6年生

が 5 分間飛びつづける。

小学 3 年生が 3 分間

小学 2 年生が 2 分間

小学 1 年生が 1 分間

園児が 30 秒間にチャレ

ンジしました。

「ストラックアウト」で

は、パーフェクトを達成

した子どもに周りから

大きな拍手で祝福して

くれました。

「ストレッチ体験会」

は、たくさんの方に体験

していただきました。

火曜日と金曜日に内部

中学校・武道場で 19 時

~「脂肪燃焼コース」を

実施。水曜日の 10 時 30

分~地区市民センター

別館・和室で「姿勢改善

コース」を実施していま

す。ご参加ください!

クリスマスイブの運動会

<子どもたちが自由にボールで遊んでいる様子>

午後の部では、「ヘルス

バレーボール体験会」を

実施。4 名~6 名でプレ

ーをします。ルールは、

簡単です。

サーブを片手又は両手

で相手コートに投げ入

れまる。ネットに当たっ

ても入ればセーフです。

レシーブは、一人 1 回タ

ッチのみで2回~5回で

相手コートへ返球すれ

ばセーフ。

クリスマスイブの運動会

障害者スポーツとして

誕生した「ボッチャ」を

体験して頂きました。

三重県で平成 33 年度に

開催される三重国体「と

こわか国体」で実施され

る障害者スポーツです。

赤ボールと青ボールを

白いボール(目標玉)に

相手ボールよりも近づ

ける競技です。簡単で誰

でも夢中になれると思

います。

クリスマスイブの運動会

ゲームコーナーでは、

「射的ゲーム」と「わな

げゲーム」を 1 回 50 円

で楽しんでいただきま

した。

top related