スマートスクールレシピ...スマートスクールレシピ 色画用紙...

Post on 29-Jul-2020

3 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

スマートスクールレシピ

色画用紙 オーロラおりがみポスターカラークラス用

関連商品

自由にはる

クレヨンで描く

ひも

セロハンテープで裏にはる

乾いてから切る

色画用紙(白)に絵の具のにじみ絵をした物

※魚も好きな色の絵の具を使って同様に作る

〈タコ〉

2

水でぬらした白の色画用紙に絵の具をたらすと、絵の具がにじんですてきな模様が出来上がります。子どもたち一人一人が、にじんだ色から想像した海の生き物を作りました。

絵の具のにじみ絵で 海の生き物

3歳児~

赤系の絵の具をにじませたタコ。

青系の絵の具をにじませた魚。

色画用紙の表面に、スポンジで水を塗るか、霧吹きで紙を湿らせます。

湿らせた色画用紙の上に、筆で絵の具をつけ、絵の具がにじみながら広がっていく様子を楽しみます。絵の具の色を変えて何色かにじませると、色が混ざり合ってきれいです。

1絵の具のにじみ絵の仕方

案・製作/リボングラス 作り方イラスト/小早川真澄 撮影/GOOD MORNING

top related