first presentationj 202003...16 16 18 20 24 28 30 32 32 32 32 36.7 26.1 24.2 29.130.6 23.1 32.3 30.0...

Post on 29-Sep-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

味の素株式会社(2802)

First Presentation

グローバル財務部 IRグループ(2020年6月更新版)

Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.

1.当社概要 (2019年度)

*事業利益 : 当社が経営管理のため独自に定義した利益指標。売上高 - 売上原価 - 販売費、研究開発費及び一般管理費 + 持分法による損益。

本社所在地 東京都中央区京橋1-15-1

創業 1909年

従業員数 32,509人

資本金 798億円

売上高 1兆1,000億円

事業利益 992億円

法人数 132

(内、海外法人数) 91

事業展開 35の国と地域

Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved. 1

初代「味の素®」(グルタミン酸ナトリウム)

食を通じた社会への貢献うま味を通じて日本人の

栄養を改善したい

創業時の志

2

1909年、昆布だしに含まれるアミノ酸(うま味成分)から「味の素®」を商品化

事業を通じた社会課題の解決による社会貢献と経済価値の創出

現在「うま味」の発見者

池田 菊苗 (東京帝国大学 教授)味の素グループ創業者

二代 鈴木 三郎助

2.創業の志と現在

ASV(Ajinomoto Group Shared Value)Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.

こころとからだの

健康

日常生活に制限あり

日常生活に制限なし

健康寿命年齢

10億人の健康寿命 (健康に生活できる期間)を延伸事業を成長させながら、環境負荷を50%削減

アミノ酸のはたらきで食習慣や高齢化に伴う食と健康の課題を解決し、人びとのウェルネスを共創します

あらゆる年代の毎日の食習慣を改善し、健康寿命を延伸

3.味の素グループのビジョン

3Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.

ASV(Ajinomoto Group Shared Value)

4

アミノ酸の機能で社会課題を解決

健康なこころとからだ

呈味機能

生理機能 栄養機能

反応性アミノ酸

アミノ酸の機能

事業活動

味の素ビルドアップフィルム(電子材料事業)

医薬品開発・製造受託事業

4.アミノ酸をベースにした事業展開

Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.

5.セグメント別売上高・事業利益 (FY19実績)

Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved. 5

Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.

“ASVの自分ごと化”=ASVの実現に向け従業員1人1人が自律的に行動できている状態 Note: オーガニック成長率と単価成長率は、それぞれFY21-22, FY24-25における目標成長率; オーガニック成長率:為替、会計処理の変更およびM&A/事業売却等非連続成長の影響を除いた売上高成長率 単価成長率: 海外コンシューマー製品について、国、カテゴリー毎の前年度からの単価伸び率を売上高による加重平均で示したもの

6.2030年に目指す構造目標

2030年の

ゴール23-25フェーズ2

重点事業売上高比率

従業員エンゲージメントスコア( “ASVの自分ごと化”1 )

重点KPI

単価成長率(前年比)(海外コンシューマー製品)

構造改革 再成長

66.5% 70% 80%

55% 70% 80%

2.5% 3%

成長性 オーガニック成長率(前年比) 4% 5% 5%0.3%

効率性 ROIC ( >資本コスト) 8% 10-11% 13%3.0%

FY19(実績)

FY22(目標)

FY25(目標)

85%∼

80%∼

3%

20-22フェーズ1

66.9%

▲0.5%

3.0%

FY20(予想)

約5% -

6

Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved. 7

FY19実績 FY20予想 FY22FY21

非重点事業の再編

FY20-22

当初予定の1,000億円を一部前倒し

既に実施

3ヵ年で300億円規模の収益改善( DX、全社横断のコスト構造改革、

コーポレート業務変革 等)

ROIC約5%(除減損)

ROIC寄与イメージ(FY19対比)

3.0%

5%

約650億円 1,000億円規模

8%

構造改革に伴う減損により

一時的に本来のROIC実力値を下回る見込み

収益改善

アセットライト

+2pt

+1pt

+Xpt

当初予定より積み増し、25年度までに計2,000億円のアセットライト

+Xpt

・事業資産圧縮・政策保有株式売却・リソースアロケーション 他

※但し、COVID-19影響で、売却・提携案件は

半年~1年程度凍結

20年度に約350億円を予定

3年間で

3.0%

7.ROIC改善に向けて

8. オーガニック成長に向けて

8Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.

16 1618

20

2428 30 32 32 32 32

36.726.1

24.229.1 30.6

23.1

32.3 30.0

59.7

93.1

54.8

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

14

19

24

29

34 配当/株

配当性向

キャッシュフロー創出

営業キャッシュフロー:

3年間で4,000億円~

FY20-25で約1,500億円

規模のアセットライト化

株主還元

配当性向:単年度40%を目途

FY19実績 32円/年

FY20予想 32円/年

総還元性向:50%~を目途

成長投資

有形資産から無形資産、

非重点から重点事業へ投資シフト

2020-2025中期経営計画の方針に基づき、キャッシュフロー創出力、成長投資を強化し、安定的な株主還元を実現する。

配当/株(円) 配当性向(%)

*ネットD:有利子負債(リース債務を除く)-現預金×75%

1.R&D: 276億円2.マーケティング: 336億円3.DX投資・事業モデル開発・人財:86億円

無形投資

無形・有形投資(FY20予定)

有形投資他

1.設備投資: 860億円 重点事業比率 約63%

2.M&A・非支配分の株式買い取り(D*/Eレシオ50%目途;2020年3月末実績:46.5%)

9.2025年に向けた財務戦略

除く減損FY18 30.7%FY19 37.5%

除く構造改革費用36.6%

Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved. 9

1 : 対生産量原単位削減率 2 : 原料受け入れからお客様納品まで

10.ESG課題に対して、2030年度までの目標と対応策

Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved. 10

11

11.コーポレート・ガバナンス体制

・「役員等指名諮問委員会」、「役員報酬諮問委員会」、「コーポレート・ガバナンス委員会」の3委員会の委員長を社外取締役が担う。

・非業務執行取締役の増員により、グループ会社を含めて実行的に監督。

Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.

本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記載は、本資料の発表日現在における将来の見通し、計画のもととなる前提、予測を含んで記載しており、当社としてその実現を約束する趣旨のものではありません。実際の業績は、今後様々な要因によって、大きく異なる結果となる可能性があります。

本資料には監査を受けていない概算値を含むため、数値が変更になる可能性があります。

本資料の金額は、切り捨てで表示しております。

Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.

(参考)アミノ酸とは

約10万種類のタンパク質

タンパク質を構成する20種類のアミノ酸

イソロイシン グリシン

ロイシン アラニン

リジン セリン

メチオニン アスパラギン酸

フェニルアラニン アスパラギン

スレオニン グルタミン酸

トリプトファン グルタミン

バリン アルギニン

ヒスチジン システイン

チロシン

プロリン

Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.

(参考)乳児でも感じるうま味

Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.

トウモロコシやキャッサバのデンプン

ブドウ糖がつながったもの分解すればブドウ糖になる

酵素で分解

サトウキビから抽出された糖蜜に含まれるブドウ糖

ブドウ糖

ブドウ糖

グルタミン酸

発酵

グルタミン酸生産菌

発酵法によるグルタミン酸の生産

(参考)アミノ酸の原料と生産方法

Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.

(参考)世界で認められるグルタミン酸ナトリウム(MSG)の安全性

公的機関によるMSGの安全性に関する評価

○1958 FDA designates MSG as Generally Recognized as Safe.

○1979 National Academy of Science in US confirms MSG is safe as a food ingredient.

○1987 Joint FAO/WHO Expert Committee on Food Additives placesMSG in the safest category for food additives.

○1991 European Community’s Scientific Committee for food confirm safety of MSG

○1992 American Medical Association concludes normal MSG levels in diet are safe.

○1995 FDA reaffirm MSG is safe upon a report from the Federationof American Societies for Experimental Biology.

○2003 Food and Standards Australia New Zealand declared MSG is safe.Copyright © 2020 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.

top related