g21特別講演会 新規開業時 からの 最新...

Post on 29-Mar-2021

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

FAX.092-762-3186

ご提供いただいた個人情報につきましては、弊社事業に関する情報、製品に関する情報の提供等、弊社インターネットホームページに掲載した個人情報保護方針「利用目的」の範囲内で利用させていただきます。nk

・根管治療のコンセプトと無菌的治療の実践・大臼歯の根管形態の特徴・タイムマネージメントを考慮した大臼歯の根管形成法・MTAシーラーを用いた根管充填法(CWCT法とテーパー度コーンテクニック)・偶発症への対応

『新規開業時からの最新の歯内療法』申し込み書 ●ご芳名 (同伴者 □ 有 □ 無) ●貴医院名

★質問事項がございましたら、講演終了後に講師より回答いただきますので、ご自由にご記入ください。

キリトリ

講演内容

G21特別講演会

【平成30年2月18日】

●ご住所 〒

携帯電話 (     )ご自宅        (     )

●お電話番号

新規開業時からの

最新の歯内療法

日常の根管治療で頭を悩ませているのが大臼歯の根管治療である。前歯や小臼歯のように歯牙のポジションや根管数そして根管形態が容易ではない。実際の臨床では、患者さんの開口量や対合歯との関係で器具操作が大変困難になる場合も多い。また再治療では見落とし根管やレッジ・パーフォレーションといった医原性変化が起こっているのも大臼歯である。本講演では根管治療における大臼歯の解剖学的特徴と根管形成の攻略法を解説し、受講される先生方の日常臨床の参考にして頂きたい。

G21の会員登録は当日おこなえます。多数のご参加お待ちしています。※会員登録費は無料

牛窪 敏博 先生1988年 朝日大学歯学部卒業1992年 うしくぼ歯科開業2008年 ペンシルバニア大学歯内療法学教室 インターナショナルプログラム エンドドンティックレジデント卒業2011年 東京歯科大学保存学教室 専攻生終了 大阪市にて歯内療法専門医院開設日本歯内療法学会指導医、AAE会員Penn Endo Study Club In Japan 講師藤本研修会エンドコースインストラクター著書 再根管治療を極める(クインテッセンス出版)   成功に導くエンドの再治療(医歯薬出版)

~第4世代のNi -T iロータリーファイルを使用した根管形成から根管充填~

2 0 1 8 .2 . 1 8 SUN1 3:00~16:00

【お申込方法】

【お問合せ先】 

5,000円30名

株式会社ヨシダ 九州支店(担当:田代)TEL.092-715-1435 FAX.092-762-3186

下記申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはHPから申し込みください。

DNAヨシダ友の会 会員の皆様は、Webから申し込みいただきますと 10%offhttp://www.yoshida-dental.co.jp

※消費税込み※初回参加時のみお支払いください。

※開業前の先生に限らせていただきます。※奥様同伴も歓迎しています。

定 員

受講料

(株)ヨシダ 九州支店4F 会 場

昭和通り福銀FFG

平和台陸上競技場

地下鉄空港線大濠公園駅4番出口 ビル

地下鉄空港線赤坂駅

福岡営業所

福岡市中央区大手門 3-2-5

●地下鉄一号線・大濠公園駅4番出口より徒歩3分※お車でのご来場はご遠慮ください。

top related