google io 2012 つまみ食い(1) adt r20 の新機能

Post on 30-Jun-2015

3.297 Views

Category:

Documents

3 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Takuya  Fujimura@tlync

Google  IO  2012 つまみ食い  (1)ADT  r20  の新機能

※一部 SDKの話

12年7月12日木曜日

はなすこと

•新しくなった Project/Activity 作成ウィザード• Android Lint の細かな改善•複数デバイスで同時実行が可能に• Layout Editor が色々変わった•ビルド周りの細かな変更/改善

12年7月12日木曜日

はなさないこと

• NDK がどうやらサポートされたらしい• DDMS とかが Android Device Monitor って名前で集約されたらしい• http://developer.android.com/tools/help/monitor.html

• Open GL ES のトレースツールが追加されたらしい

•他、こまかいパフォーマンス改善についてとか12年7月12日木曜日

新しくなった Project/Activity 作成ウィザード

12年7月12日木曜日

Demo

12年7月12日木曜日

Project の作成

12年7月12日木曜日

ここはあまり変わらず

12年7月12日木曜日

なんかアイコンが作れる!?

12年7月12日木曜日

12年7月12日木曜日

わりとどうでもいい

12年7月12日木曜日

Activity の作成

12年7月12日木曜日

テンプレートから選べる

12年7月12日木曜日

ナビゲーションタイプも選べる

12年7月12日木曜日

diff も表示される様になった

12年7月12日木曜日

Android Lint の細かな改善

12年7月12日木曜日

Java ファイルの保存時に Lint が走る様になった

(これは嬉しい)

12年7月12日木曜日

意図せずに新しい API を使ってしまう心配もいらない

12年7月12日木曜日

レイアウトエディタでの編集時にも Lint が走り UI エレメントに

オーバーレイ表示される様に

12年7月12日木曜日

これこれ

12年7月12日木曜日

他にも細かいのあるけど割愛

12年7月12日木曜日

複数デバイスでの同時実行が可能に

12年7月12日木曜日

これこれ

12年7月12日木曜日

※ JUnit とデバッグの時は使えません

12年7月12日木曜日

Layout Editor が色々変わった

12年7月12日木曜日

XML エディタで Quick Outline が使える様になった

※ Ctrl or Cmd + O

12年7月12日木曜日

他は時間がないのでこちらを見てくださいh1p://tools.android.com/recent/layoutwindows

h1p://tools.android.com/recent/newlayouteditorpropertysheet

12年7月12日木曜日

ビルド周りの細かな変更/改善

12年7月12日木曜日

ライブラリプロジェクトのマニフェストファイルのマージをサポート

manifestmerger.enabled=true※  project.proper;es

12年7月12日木曜日

ソースと JavaDoc の自動添付をサポート

12年7月12日木曜日

Proguard の設定ファイルが2つ追加

• proguard-­‐android-­‐op;mize.txt  =  最適化を有効にしたもの

• proguard-­‐android.txt  =  最適化を無効にしたもの

※未検証※$ANDROID_HOME/tools/proguard にある

12年7月12日木曜日

おわり

12年7月12日木曜日

top related