(仮)博物館・百年記念館1階 ラーニング&イン …...wall vision (165inch)...

Post on 25-Jun-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Wall Vision (165inch)

プログラム放映 学内情報(制止画・動画)

PC画面wifi

LAN

テレビ会議 中継カメラキット対応講義室等(デジタル多目的ホール etc.)

LAN

○大型高精細ウォールビジョン 週間プログラムを組むことで学内情報を放映したり、テレビ会議システムを利用したイベント放映もできます。 スピーカー音場の選択により、ビジョン附近のゾーンのみ利用した小セミナーの開催等も可能です。

○スピーカー設置とゾーニング上方のキャットウォークに指向性の強いラインアレイスピーカーを設置したことにより、これまで反射音により良い効果が得られなかった、マイクの使用が可能になりました。また、スピーカーのゾーン制御を導入したことにより、使用ゾーンを選択することが可能です。使用ゾーン以外では談笑が可能な程度の音響効果が得られるため、イベント使用ゾーンと談笑ゾーンを併存させるなどのマルチなスペース利用が可能になりました。

○ホワイト・ウォールとプロジェクター内包コミュニケーションツール○移動式電子黒板

○インフォメーションカウンター:大学インフォメーション、スペース利用・管理スタッフが常駐予定○展示ケース:イベントや展示会のための貸出備品○パーティション棚:ゾーニングパーティションとして、またイベント等で利用可能な棚

学生や教職員が、学修やミーティング、イベントなど多様な活動を授業の内外で展開することのできる、オープンなスタイルのアクティブ・ラーニング・コモンズとして、また大学の最新情報を広報するインフォメーション・コモンズとして、博物館・百年記念館の1階が生まれ変わります。普段の学修や研究の環境に選択肢が加わるとともに、社会と接続する大学エッジとして積極的に活用していただきたく、ご案内申し上げます。なお本事業は、2014 年度、文部科学省「国立大学改革基盤強化促進費」の補助を受け、本学の教育改革に関わる施設整備の一環として実施されたものです。

(仮)博物館・百年記念館1階 ラーニング &インフォメーション・コモンズの誕生(学内内覧会資料)

A

インフォメーションカウンター

パーティション棚

BC

D

北側の壁面 30m にはホワイトボード塗装を施しました。また下半分(~3m)はマグネット仕様です。カウンターで貸し出すコミュニケーションツールを運び壁面にプロジェクション、マーカーで書き込みながら、ディスカッションやグループ作業を進められます。また壁面以外の場所では移動式の電子黒板をつかうことで、同時に複数のディスカッション、ワークショップ、セミナーを行うことができるようになりました。

top related