java (jdk) のダウンロードとインストール方法

Post on 26-May-2015

6.756 Views

Category:

Technology

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

Java SE Development Kit (JDK) 7のダウンロードとインストール方法 http://www.dennou-sedai.jp/

TRANSCRIPT

http://www.dennou-sedai.jp/

Java SE Development Kit (JDK) 7の ダウンロードとインストール方法(Windows)

特定非営利活動法人 電脳世代

http://www.dennou-sedai.jp/

1.JDKのダウンロード

まず最初に、JDKのダウンロードから開始します。

NPO法人 電脳世代

http://www.dennou-sedai.jp/

http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html

ダウンロードは次のURLから行います。

NPO法人 電脳世代

「Java SE 7u1」ブロックの中にある「JDK Download」と表示されたボタンを押して下さい。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

プラットフォームを選択するページに自動的に移動します。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

「 Accept License Agreement 」をクリックします。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

32bitの場合は「jdk-7u1-windows-i586.exe」を、64bitの場合は「jdk-7u1-windows-x64.exe 」を選択します。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

今回はWindows(32bit)の場合を例に説明をする為、 「jdk-7u1-windows-i586.exe」を選択します。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

「jdk-7u1-windows-i586.exe」のダウンロードが開始されます。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

「jdk-7u1-windows-i586.exe」のダウンロード完了。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

2.JDKのインストール ダウンロードした「jdk-7u1-windows-i586.exe」をダブルクリックすると、インストールが開始されます。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

「次へ(N)」をクリックします。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

インストールするモジュールとインストール先フォルダの設定画面が表示されます。「次へ(N)」をクリックします。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

ファイルのコピーが開始されます。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

ファイルのコピーが終了すると、JREのインストール先フォルダの設定画面が表示されます。「次へ(N)」をクリックします。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

セットアップの進捗画面が表示されますので、そのまましばらくお待ちください。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

完了画面が表示されます。「完了(F)」をクリックします。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

製品登録フォームが表示されますが、特に登録する必要がなければ、このままブラウザの画面を閉じても大丈夫です。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

JDKインストール後のファイル構成。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

3.PATHの設定 PATHの設定を行います。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

デスクトップ左下のWindowsマークをクリックし、メニューの「コンピューター」をクリックします(Windows7の場合)。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

「システムのプロパティ」をクリックします。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

「システムの詳細設定」をクリックします。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

「システムのプロパティ」ダイアログが表示されます。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

環境変数(N)をクリックします。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

「環境変数」ダイアログが表示されます。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

システム環境変数(S)の一覧リストの中から、変数が「Path」の行を選択して、「編集(I)」をクリックします。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

「システム変数の編集」ダイアログが表示されます。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

JDKをインストールしたフォルダ配下のbinフォルダのフルパス(この場合は、 “C:¥Program Files (x86)¥Java¥jdk1.7.0_01¥bin¥;”)を、変数値(V)の欄に入力してOKボタンを押して下さい。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

コマンドプロンプトを起動して「set path」と入力します (Pathが正しく設定されていることを確認します)。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

コマンドプロンプトより、「javac –version」と入力して、Javaコンパイラのバージョンを確認します。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

コマンドプロンプトより、「java –version」と入力して、Javaのランタイムのバージョンを確認します。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

JDKのインストール完了。

NPO法人 電脳世代 http://www.dennou-sedai.jp/

top related