jquery 140522

Post on 28-May-2015

461 Views

Category:

Internet

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

第5回 HTML5ビギナーズでの登壇資料となります

TRANSCRIPT

jQuery応用2014/05/23

自己紹介

名前 杉山 彰啓(スギヤマ アキヒロ)

経歴 ・独立系企業就職しロボットの研究・デジハリ生となり、在学期間に退職・UI/UXを専門のデザイン会社へ就職・デジハリの講師のオファーを受け会社を退職  デジタルハリウッド ソーシャルアプリクリエイター専攻

・フリーランスとなる・inopを立ち上げる・inopを辞める・もう一度フリーランスの道へ

応用!!

masonry

masonryのお話をする前に

今のサイトの流行というのはどういったサイトがあるのか?

独自で書かれているサイト

http://fes.tokyo-motorshow.com/

ヘッダーを固定されているサイト

https://5jcup.org/

画像フルサイズのサイト

http://vertdegris.jp/

videoタグを使用したサイト

http://school.dhw.co.jp/

canvasを使用したサイト

http://panasonic.jp/shaver/lamdash/dna/index.html

SVGを使用したサイト

http://dentetsu.hankyu.co.jp/jinji/employment/

パララックスを使用したサイト

http://sumikiri.jp/

グリットでデザインされたサイト

http://torideken.com/

グリットでデザインされたサイトに注目

http://bm.straightline.jp/

作ってみると要素が縦長だたりしてキレイに見えなかったりします

masonry

masonry環境の準備

ライブラリーのダウンロード

jQuery:ライブラリー

masonry:ライブラリー

2つを用意します

http://masonry.desandro.com/

http://jquery.com/

masonry環境の準備

ライブラリーのダウンロード

jQuery:ライブラリー

masonry:ライブラリー

2つを用意します

http://masonry.desandro.com/

http://jquery.com/

masonry環境の指定

ライブラリーのパスを指定

<script src="js/masonry.pkgd.min.js"></script>

<script src="http://code.jquery.com/jquery-1.10.1.min.js"></script>

masonry環境の指定2

masonryの動作指定

$(function(){ $('#container').masonry({ itemSelector: '.box', columnWidth: 200 });});

itemSelector: masonryを使いたいclass名を指定しますcolumnWidth: 一列の幅を指定

masonry環境の指定3

masonryのオプション

・一列の幅サイズ:columnWidth: 数値・スムースアニメーション設定:isAnimated: false又true ・親要素の幅サイズがピッタリ:isFitWidth: false又true・整理される要素の左右逆になる:isOriginLeft: false又true・整理される要素の上下が逆になる:isOriginTop: false又true・整理される要素間の溝の幅を指定 :gutter: 数値・親要素にスタイルを追加できる: containerStyle: { スタイル }・ウィンドウサイズが変更された時に並び替え:isResizable: false又true

masonry注意事項

masonryを使用して画像ギャラリーつくった場合画像の読込みのタイミング遅かったりするとレイアウトが崩れてしまう時があります

画像をローディングしてあと実行してくるスクリプトを実行する必要がでてきます

masonry注意事項

imagesloaded

https://github.com/desandro/imagesloaded

masonry環境の指定復習

masonryの動作を以下のように指定をしていました

$(function(){ $('#container').masonry({ itemSelector: '.box', columnWidth: 200 });});

masonry環境の指定プラスα

masonryの動作指定$(function(){ $('#container').imagesLoaded(function(){ $('#container').masonry({ itemSelector: '.box', columnWidth: 200 }); });});

imagesLoadedでローディングが完了した後にmasonryを指定させてあげます

今回のおさらい

・最近の流行について

・masonryについて

最後にちょっとしたものを作ってみました

ご清聴ありがとうございました

top related