mac osx でzip ファイルを解凍するtest/wp-content/uploads/2016/02/...jiyukobo ltd. 1...

Post on 13-Mar-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

JIYUKOBO Ltd.

1                             2015-12-08

Mac OSX で zip ファイルを解凍するStffit Expander 等の解凍ソフトがなくても、Mac OSX に標準で組み込まれている “unzip” コマンドを使って解凍可能です。操作方法は以下を参考にしてください。

1. ターミナルを起動します ‐メニューバーの「移動」→「ユーティリティ」を選択します。次に「ユーティリティ」フォルダから「ターミナル」を選択して起動します。

‐起動するとターミナルウィンドウがデスクトップに表示されます。

※ 製品の CD-R はあらかじめ挿入しておきます(画面右上)。また解凍パスワードも画面左上のようにテキスト表示させておきます。

JIYUKOBO Ltd.

2                             2015-12-08

2. unzipコマンドを実行します ‐下図のように、unzip と入力してから zip ファイルをターミナルウィンドウにドラッグ&ドロップします。

‐すると zip ファイル名が自動入力されます。

‐次いで、解凍先をデスクトップにするために -d オプションを使います。下図のように「 -d $HOME/Desktop/ 」と入力して「Return」キーを押します(unzip の後や -d の前後にはスペースを入力します)。

‐下図のように、解凍パスワードの入力を求められます。

JIYUKOBO Ltd.

3                             2015-12-08

‐解凍パスワードの入力は画面に表示されないので、コピー & ペーストするほうが簡単で確実です。

‐あらかじめ表示させておいた解凍パスワードをコピーします。

‐次いでターミナルにペーストし「Return」キーを押すと解凍が始まります。

‐完了後は下図のようになります。デスクトップには解凍されたフォントが表示されます。

top related