no.2020/07/08  ·...

Post on 07-Nov-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

■メールフォーム

■フリーダイヤル

携帯電話からでもご利用可能です。受付時間

祝日・弊社指定休日を除く[ 月曜日~金曜日 ] 9:30~17:30

http://www.takamori-kohki.co.jp/contact/

詠み手/髙森

【 本社企画開発課:塚原 絵美 】

恥というか若気の至りというか・・・面白写真を載せます(水害にやられて写真が汚いです)。校則の厳しい高校からの反動で専門学校時代はこんな姿でおりました。爆発頭に緑髪にこの頃は本当に自分のしたいことを好きなようにやっており親には感謝しています。おかげでPCを使った現在の仕事に就くことができました。今でもできる範囲で好きなことや面白いことをやっていこうというスタンスは貫いています!

【 施設事業部 管理・事務課:樋口 雅子 】

水害と言えば「新潟・福島豪雨」からもう16年、本当あの時は大変じゃった。全国から200名を超えるお取り引き様が手伝いに来てくれて、涙、涙の感謝の連続じゃった。その恩返しはできたのじゃろうか・・・改めてありがとうございました。・・・by髭爺

【 本社企画開発課・高橋 年子 】

【サウナー】になって10年になります。最初の頃は我慢していた熱さも心地よいと感じるようになり、今では最上段で10分を3回ほど繰り返し、可能なら更に延長します。水風呂に入り、「整いました!」を継続し続け身体に様々なプラスを感じます。今はコロナ禍で我慢の時ですが、汗だくの快感を楽しめる日を願っています。

【 本社企画開発課:坂井 佑子】

週末は旅行やお出かけばかりの私でしたが、外出を控えるようになってからゲーム機と週末を過ごしています。任天堂「SWITCH」で、今人気の「あつまれどうぶつの森」をプレイしています。ものづくりが好きなので結構ハマってます(^^)オンラインでタカモリゲーム大会も開催したいです~

【 施設事業部 管理・事務課:樋口 雅子 】

【 本社BS事業部:若井 誠 】

我が家には孫が二人います!同居はしていませんが、月に1~2回遊びにきます。1歳4ヶ月の下の子は最近歩き始めました。二人とも女の子で、喋る喋るの大賑わいです!子供好きの私にとっては、至福の時間です。小学生・中学・高校・・・結婚してひ孫も見たいですので、いつまでも健康でいたいものです。その為には痩せないと・・・

そうダイエットは長生きの秘訣じゃ。以前若井部長にはBB-8(SWのドロイドキャラ)と言うあだ名をつけてしまったのじゃが、今では髭爺がジャバ・ザ・ハット(SWのギャングキャラ)のようになってしまった(;^ω^)。先週に続いてのダイエット話、お粗末様でした・・・by髭爺

【 本社企画開発課:村上 周太郎 】

随分前の話になりますが、今年の1月に新潟市美術館で開催されたアンドリュー・ワイエス展という20世紀のアメリカの画家の展覧会に行ってまいりました。自分自身全く知らない画家の作品でしたが、どの作品も素晴らしく引き込まれる作品ばかりで驚きました。コロナが収束したらまた色々な美術館や画家の展覧会に足を運びたいです。

【 施設事業部 管理・事務課:樋口 雅子 】

アンドリュー・ワイエス、繊細な素描で知られる孤独な天才画家じゃな。そう言えば村上君もデッサンが得意だったんじゃったねえ。新年度から企画開発課へ異動した彼の「手書き風POP」が全国の店頭に並ぶのもそう遠くはないかもじゃ(*^^) 頑張れ・・・by髭爺

【 本社BS事業部 :鈴木 勝 】

今年のお正月に、おせち料理を購入しました。両親に少しでも楽に過ごせる様に届けました。とても気にいったらしく、来年もよろしく頼むとの事だったのでまた頼もうと思います。ちなみに画像は、税込10,000円です。

僕の国は儒教の国だけに親孝行はとても大切さ。韓国では「風樹之嘆(プンスチタン)」と言うんだ。少し前までは初給料の時に赤い下着を両親に送る習慣があったけど今は「ヒョングン(現金)」が一番さ(笑)。渡る世間は金ばかり(;^ω^)・・・陽気な韓国人・・・From Ten

「動物の森」はチンチャ インキガイッチャナヨ(本当に人気があるよね)。僕の国でもなかなか手に入らないよ(*_*;今韓国ではゼルダの伝説、リーグ・オブ・レジェンドなんかもインキエヨ(人気だよ)。皆もやってる?(*^^)・・・陽気な韓国人・・・From Ten

ミラコスタにサウナがあったなんて・・・そしてこれは研修旅行の時の写真じゃな。サウナと言えばダイエット、昔は酒断ちをすればすぐに10㎏程度は痩せたもんじゃが、今では「肉」も財産じゃ(笑)。やっぱ財産(贅肉)は大事にせんとね・・・by髭爺

佐野

キャスターボードを

乗りこなす

日頃の業務では目にできない社員の横顔をいろいろな見え方で楽しくご紹介。謎の髭爺と陽気な韓国人の意味深なコメントもお楽しみ下さい(*^^*)

大会

髙森コーキからの新鮮耳より情報!!髙森コーキからの新鮮耳より情報!!

TKKニュース No.123 2020 月号7・8

www . t a k a m o r i - k o h k i . c o . j p /

三条市南四日町 4-8-18 ☎0256-32-4041

三木市大村 58-18   ☎0794-89-2146三条市直江町 3-10-6  ☎0256-35-4810三条市直江町 3-6-5  ☎0256-34-3361

本   社総合卸事業部

三木営業所西地区物流センターハウスクリニック事業部施設事業部給油、貯油関連事業部

家のお困りごと解消住まいるドクター

FS522567/ISO9001

おかげさまで創業73年

チャンネル登録よろしくお願いします!YouTube

アイコンは

これが目印◀

※現在、公開中は36 商品

新着商品動画の通知や、動画を一覧できます。

商品使用動画はこちらからご覧いただけます 商品に関するお問い合わせはこちらまで

ガッチリ見せます社員の素顔横顔

知ってる人だけ

楽しんで〜〜〜くださ〜い

TKK

お肉当番

村上

けむいぜ…

かき氷を作る3人(誰でしょう

?)

RT事業部 期待の新星、

長谷川の塩かけ!RT事業部を牽

引する渡辺の

華麗なるコショウふり!

おかげでおいしいサーロインステーキが焼きあがったよ!

おいしいよっ♪

手羽! タン!

ウインナー!

わたちもまぜて〜

ミストは気持ちイインだよネ

誰がスイカを割れるかな?

TKK若手コロナウイルスに負けず

管理部湯本お手製ピクルス♪

焼きそば!

TKK若手 大会コロナを吹き飛ばす

普段はバッチリ   感染予防しています。ご安心ください。

今日ばかりは密ですが、

と、その子たち

自粛が解除されても一向にコロナウイルスの勢いは止まらず第二波の広がりが心配です。コロナのフェーズも「Stay Home」から「With コロナ」に変わり、弊社の応援企画も「コロナとの共生、自粛から自衛へ!コロナに伝染らない、伝染さない」 をテーマに第三弾、第四弾が実施されました。第三弾は大横綱白鵬を生んだ宮城野部屋直伝のちゃんこ鍋「ちゃんこ越葉の力士なべ」を、第四弾は「京の風に誘われて・食の贅 二段重」 と銘打ち日本料理で旬を楽しみました。なんだか飲んだり食べたりしている写真ばかりで申し訳ありませんが、なにぶんにも記事が無いものですからご辛抱いただき暫しお付き合い下さい(;^ω^)

肥後の「アマビエ」と越後の「アマビコ」江戸時代から令和の世に蘇った「アマビエ」。言わずと知れた江戸時代(弘化3年1846年)、肥後(熊本県)の海に現れた妖怪(予言獣)です。しかしこれより2年も前(天保14年・1844年)、ここ越後(新潟県)の海にも「アマビコ」なる妖怪が現れています。やはり「今年、日本人の7割が死んでしまう。私の姿を描いた絵をみた者は死なずにすむぞ」と予言したと越前国主記にあります。アマビコはアマビエのルーツなのかも知れません。アマビエもアマビコも元々は瓦版に載った話が全国に広がり、その中で「コ」が「エ」になり、その地域の妖怪伝説として今に至っているようです。まるで現代の伝言ゲームのようですね(笑)。何れにしても「コロナ退散!」、一日も早く普通の生活に戻れますように。(絵はウィキペディアより)

アマビエ アマビコ

詠み手/髙森

ちゃんこ越葉の力士なべ

京の風に誘われて・食の贅 二段重

第三弾

第四弾

詠み手/髙森

top related