np l± · 2019. 6. 10. · iuuqt bjbj hmpcbmcsjehf cj[ gbdjmjuz ojtijgvobcbtij éi;± ñ Ø ´...

Post on 27-Feb-2021

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

千葉県船橋市 認可保育園 園見学OK   園見学OK

少人数制保育で個々を見つめる

子どもの人数に対する保育士の数が多

いので、一人ひとりに目が届き、個々

の成長を全職員が把握できる。密度濃

く関われるため、子どもとの信頼関係

も生まれる。

関わり合いを大切にする異年齢保育

異年齢児が交流することで、子どもた

ちが教えあい、学びあうことを意識。

お互いの養護力の育成につながり、自

我の発達にもよい影響が生まれる。

ICT(情報通信技術)導入により保育時間を増加

管理ソフト「Child Care System」や保

育ロボット「VEVO」の導入(一部の

園)により煩雑な業務の効率化を進め

ている。そのぶん、子どもと向き合う

時間を大事にすることができる。

あい・あい保育園 西船橋園株式会社 global bridge[グローバル ブリッヂ] 「あい・あい保育園」を運営す

るグローバルブリッヂ。保育者と子どもの両方を大切にし、社員には充実した

研修体制(海外研修・1on1)やICT化による業務負担の軽減、子どもたちに

は少人数制や異年齢保育でのびやかな保育を実施。保育の質にこだわり、子ど

もたちの未来を真剣に考える園づくりを行っている。

●本部所在地:東京都墨田区錦糸一丁目2番1号

アルカセントラル16F  

●設立:2007年 

●施設数:59施設(2018年8月現在) 

●従業員数:793名 

●事業内容: 認可保育所の経営|児童発達支援事

業所の経営|放課後等デイサービスの経営

2019年06月10日時点

あい・あい保育園 西船橋園あいあいほいくえんにしふなばしえん

こどもたちは「未来の力」。明るい未来を創る人間力を養う家庭的な雰囲気のなかで、子どもたちが「生れながらにもった素晴らしい力」を大切にし、豊かな成長を遂げられるよ

う、一人ひとりの欲求に耳と心をかたむけた寄り添う保育を実践。ベースに「社会力・養護力・人間力の育成」という向

上目標があり、子どもたちには未来を創っていく基礎となる「笑顔と元気」、「生きる力と考える力」が保育を通じて養

われている。

実習、見学申し入れのお問合せ 担当:担当:陸川(りくかわ)・山口(やまぐち)・立野(たての)

047‑307‑9202 kyujin@globalbridge‑hd.com

千葉県船橋市西船5丁目26‑25

047‑307‑9202

https://aiai.globalbridge.biz/facility/nishifunabashi/

認可保育園

2017年

60名【0歳児】5名【1歳児】9名 【2歳児】10名 

 

【3歳児】12名【4歳児】12名【5歳児】12名

園長:戸咲(とさき) 職員数:21名(内保育士16名)

西船橋駅の近くにある認可保育園。ビルの2フロアを利用し、

2階部分が遊戯室、3階部分が保育室となっている。「保育の

質の向上」「保護者満足度100%」「職員満足度100%」とい

う3つの目標を掲げ、子どもたちに関わりながら大人も一緒に

勉強し成長していくことを目指す。地域の環境を上手く活用

しながら、子どもたちが様々な体験をし、楽しく過ごせるよ

うに工夫している。

「入社して良かった」と思ってもらえる

保育園を目指しています。社会人になった

ばかりの頃は不安も多いと思いますが、西

船橋園には新人保育士の気持ちに寄り添

い、一から教えてくれる先輩がたくさん

います。一緒に子どもたちの成長を見守っ

ていきましょう。

園長 戸咲

募 集

勤務地

必要資格

雇用条件

雇用期間

給与条件

賞 与

昇 給

勤務時間

所定時間外労働

休日・休暇

待遇・手当

福利厚生 (社会保険)

その他特記事項

園見学

採用プロセス

千葉県船橋市

認可保育園

あい・あい保育園 西船橋園あいあいほいくえんにしふなばしえん

2019年06月10日時点

株式会社 global bridge[グローバル ブリッヂ](ぐろーばる ぶりっぢ)

保育士

千葉県船橋市西船5丁目26‑25

■下記のいずれかを満たす方 ・保育士資格をお持ちの方、または今年度中に保育士資格取得が見込まれる方。 ・幼稚園教諭免許における特例制度の活用見込みの方。 ※未経験、ブランクのある方もOKです。 ☆想いに共感してくれる仲間を募集!☆ 当社が掲げている保育は、 「一人でも多くの子どもが人間が生まれながらに持っている素晴らしいを育むことに喜びを感じ、笑顔と元気が溢れた園を創造すること」。それに共感し、子どもたち一人ひとりとしっかり向き合い、すくすく

と成長する過程を温かく守ってくれる方であれば未経験であっても大歓迎です!

正社員

※1年目試用期間3ヶ月あり(試用期間中の給与変更なし)

月給 247,220円 ~ 276,220円

年3回(年合計 1~3ヶ月分:2018 年度支給)

年1回

月~土曜日(土曜日…月1.2回程度) 7:00~20:00の内、実働8時間のシフト制(休憩60分)

週休2日制 日曜、祝日、その他 年間休日131日(2019年度) 有給休暇(入社6ヶ月勤務後:初年度10日間付与) 慶弔休暇夏期休暇(3日:上記年間休日に含む) 年末年始休暇(12月29日~1月3日:上記年間休日に含む) 誕生日休暇(1日:上記年間休日に含む) 産前産後休暇 育児休暇 子の看護休暇 介護休暇など

【待遇】 交通費支給(上限30,000円/月)  退職金制度(勤続年数5年以上)  制服貸与(ポロシャツ・エプロン・ボトムス・スリッポン)  給食費補助(自己負担1食200円)  住宅補助(借上げ社宅制度あり:自己負担10,000円/月、敷金・礼金不要、当社規定による)  【研修】  入社時研修(接遇マナー研修・コミュニケーション研修など)  入社後3ヶ月研修(入社後の振り返り・課題発見など)  保育実務研修(年間計画をもとに研修を実施)  海外研修  新卒研修  ※随時研修企画中

各種社会保険完備(雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金)  

幼稚園教諭の資格も併せてお持ちの方歓迎 

あり

保育士BOOKよりエントリーください。 下記のバナーの中から、「応募する」「園見学してみたい」のどちらかをクリック。 必要事項を入力の上、送信ください。内容を確認後、担当よりご連絡差し上げます。 ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

top related