nulab tokyo office relocation party lt

Post on 16-Apr-2017

1.651 Views

Category:

Technology

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Nulab Tokyo Office Relocation Party 2016.7.15

AWS の運用でこまっていることをひとつ解決させたTypeTalk ・ Backlog と連携させて

@gu4

guyon

Yokohama.vim at Yokohama

Lead Software Enginer / atWareYuki Asano

私には困っていたことがありました

なかなか古いツールを手離れできなかった

困っていた事を解決してもらえました!

もうひとつ困ったことがありました

http://en.espn.co.uk/f1/motorsport/image/225649.html

AWS の EC2 メンテンススケジュールのお知らせ

問題1. EC2 がハードウェア故障などでの理由で

AWS メンテナンスが決まる2. 起動中インスタンスが「ストップ」・「自動再起動」されることが通告される

AWSアカウント登録時のメールアドレスへ

運用の理由でありえるケース・ AWS の請求情報は見せたくない・契約者は顧客、利用者は開発・運用者・ IAM 機能で権限委譲・インスタンス立ち上げ代行など

メンテナンス・稼働保証は誰の責任?→ 他メールに埋もれ転送洩れが発生しがち!!

解決方法

AWS Lambda Cron で 1 日 1 回予約されているインスタンスがないかを、 EC2 API 機能を使ってチェックし、あればチャットや Backlog に通知する

構成

EC2 のタグで履歴をつくり Post は 1 回だけ行います

TypeTalk

BackLog

Nulab で用意している API とライブラリ

https://github.com/nulab/backlog4j

https://developer.nulab-inc.com/ja/docs/typetalk/samples

充実したサンプルとドキュメント

backlog4jokhttp

私は安心を手に入れました!

Happy Nulab Tokyo Office Relocation

神楽坂Thanks

top related