味わう喜びを経験してみませんか。 ファミリー...

Post on 05-Jun-2020

2 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

手づくりの旬野菜を収穫し、採れたてを

味わう喜びを経験してみませんか。

ファミリーファーム(指導者付貸農園)

新規利用者募集!(先着順)

①利用区画は、堆肥入れ・耕運を済ませてあるのですぐに耕作

が開始できます!

②「園芸講座」が無料で受講できます!

③ 園芸相談・園芸指導随時承ります!

④ 栽培に必要な野菜苗や上質な堆肥をお安くお求めいただけ

ます!

【募集内容】★場所:高齢者園芸センター(付近図参照)

加古川市野口町水足1984-62

★平成 年1月から先着順で受け付け、利用者を

決定します。

★募集区画等

■お問い合わせ・申込先◆高齢者園芸センター Tel・Fax 079-426-5682 または、

◆兵庫県生きがい創造協会 事務局

Tel 079-424-3380 Fax 079-424-3475

募集!

★利用開始月により翌年3月までの利用料を前納していた

だきます。以降、希望者は1年ごとに更新できます。

★裏面申込書を持参・郵送・ファックスで高齢者園芸センター

へご提出ください。

区 画 広 さ 年間利用料 備 考

新区画 30.0㎡18,000円(月額1,500円)

お一人1区画まで

大区画 32.0㎡18,000円(月額1,500円)

お一人1区画まで

小区画 16.5㎡7,200円(月額600円)

お一人3区画まで

■高齢者園芸センター付近図

※福沢交差点から西へ約200m

利用者特典 ★指導者付農園ならではのメリットがあります★

『新区画』(直営農場の一部を転用した良質な区画)

耳よりのお知らせ

を提供しています!!

ファミリーファーム利用申込書

高齢者園芸センター 様

下記のとおりファミリーファームの利用を申し込みます。

    年 月 日

ふりがな 性別 生年月日

大 正

昭 和 年 月 日

平 成氏 名

郵便番号

住 所

電話番号

郵便番号:

住 所:

電話番号:

申込区画数

新・大・小 区画利用希望

※大か小いずれかに○印、希望区画数をご記入ください。

※ただし、新区画および大区画はお一人1区画まで、小区画はお一人3区画までとなります。

利用期間          年   月 から       年  3月まで

※センター記入欄(この欄は記入しないで下さい。)

農場区画番号 利用承認期間 利用料 備 考

   年 月 から   年 月        円

【申込方法】

・上記申込書に必要事項をご記入いただき、高齢者園芸センターへご提出ください。(ファックスも可)

・申込に際して利用区画の見学も可能です。

・先着順で受け付け、利用者を決定します。決定後速やかに利用決定通知と利用料の振込用紙をお送

りします。

・本ファミリーファームは、農園利用方式(農地の貸借を伴わない方式)によっています。

・利用料は、一年度分を前納していただきます。年度途中の申込みに係る利用料は、申込月から年度

末までの月分になります。利用決定通知受領後、速やかに納入してください。

・お申込み・問い合わせは下記にお願いします。

≪高齢者園芸センター≫

〒675-0019 加古川市野口町水足 1984-62 電話・ファックス 079-426-5682

≪公益財団法人兵庫県生きがい創造協会事務局≫

〒675-0188 加古川市平岡町新在家 902-3 電話 079-424-3380 ファックス 079-424-3475

※高齢者園芸センターは公益財団法人兵庫県生きがい創造協会が運営しています。

top related