本屋大賞ってどんな大賞? -...

Post on 09-Jul-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

9

愛さずにいられない 北村薫青い服の女 平岩弓枝秋山善吉工務店 中山七里犬の報酬 堂場瞬一印鑑・印紙・契約書の基本がわかる本 齋藤健一郎かいけつゾロリぴあ果鋭 黒川博行か「」く「」し「」ご「」と「 住野よる角野栄子の毎日いろいろ 角野栄子彼女は鏡の中を覗きこむ 小林エリカキトラ・ボックス 池澤夏樹クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピクロカネの道 江上剛血縁 長岡弘樹決戦!忠臣蔵 葉室麟

櫻子さんの足下には死体が埋まっている 11 太田紫織錆びた太陽 恩田陸さむらい道 上・下 高橋義夫自家製しよう!城をひとつ 伊東潤心霊探偵八雲 10 神永学出会いなおし 森絵都奈緒と私の楽園 藤田宜永庭づくりの材料と使い方がわかる本はじめてママ&パパのしつけと育脳 成田奈緒子鮪立の海 熊谷達也やめるときも、すこやかなるときも 窪美澄夜の谷を行く 桐野夏生夜姫 新堂冬樹我らがパラダイス 林真理子

あかちゃんごおしゃべりえほん かしわらあきおあやしの保健室 2 染谷果子栗山魂 栗山英樹ジュニア空想科学読本 10 柳田理科雄たべてみたい! いしいひろしたんぽぽのおかあさん こんのひとみニュートリノの謎を解いた梶田隆章物語 山本省三芭蕉さん 松尾芭蕉はっけよい!雷電 吉橋通夫よるのようふくやさん 穂高順也

 2004年から始まった、出版業界で芥川賞・直木賞に並んで注目を集める話題の本に贈られる賞「本屋大賞」。本と読者をよく知る書店員が一番売りたい本を投票によって選ぶ、従来の文学賞と一線を画す賞です。そして、書店を活気づける“書店店頭でのお祭りとなるイベント”としても年々大きな注目を集めています。 第1回の大賞「博士の愛した数式」(小川洋子)はベストセラーになり、また映画も大ヒットし、第2回の「夜のピクニック」(恩田陸)も重版を重ねました。  その後も「東京タワーオカンとボクと、時々、オトン」(リリー・フランキー)、「告白」(湊かなえ)、「天地明察」(冲方丁)、「舟を編む」(三浦しをん)、「海賊とよばれた男」(百田尚樹)、「羊と鋼の森」(宮下奈都)など数々のベストセラーが世に出ています。毎年10冊の候補作が出品され、大賞を獲得できなくても、面白い本が数多くPRされています。 書店員の選ぶ本、皆さんの琴線に触れる本もきっと見つかることでしょう。

当麻町立図書館(☎84-2566)ホームページ http://lib.net-bibai.co.jp/tohma/

●休 館 日 毎週月曜日/年末年始/祝祭日(11/3を除く)      特別整理期間●開館時間 9時30分~ 17時15分(木曜日は11時~ 19時)

 このたび「蜜蜂と遠雷」で直木賞と本屋大賞のダブル受賞を果たした恩田陸さんは青森県青森市生まれで、その後高校卒業まで愛知県、長野県、富山県、秋田県、宮城県、茨城県と住居を変えています。大学卒業後、就職したものの体調を崩し入院。復帰後に読んだ小説の作者と年齢が1歳しか変わらないことにショックを受け、創作を始め1992年デビュー、1997年から専業作家になりました。 実在する特定の風景から物語を生み出し、それゆえ郷愁を誘う情景描写の巧みさから『ノスタルジアの魔術師』と称されます。 なお、本屋大賞の受賞は「夜のピクニック」(2005年)以来2度目で、他にも多くの受賞歴を誇ります。在館本:「ユージニア」、「中庭の出来事」、「消滅」他

本屋大賞ってどんな大賞?

 700万人を超える働き手を失う日本人が選ぶのは外国人?それとも人口知能?英オックスフォード大学と野村総合研究所の合同研究による近未来シミュレーションが描く未来とは?

誰が日本の労働力を支えるのか?寺田知太・上田恵陶奈

 例えば寝る前に1編。ゆっくり、読んでください。多彩なミステリーが日常の倦怠をほぐし

ます。意外性と機知に富み、四季折々の風物を織り込んだ短編ミステリー9編、東野圭吾の短編集をお楽しみください。

 昨年はドラマ出演、歌のヒット、そして紅白出場と怒涛の日々を送る中で紡いできた風景

や心の機微。芝居に、歌に、文筆に多彩な才能を発揮する星野源の魅力、その全てがわかる誠意あふれるエッセイ集。

いのちの車窓から星野源

素敵な日本人東野圭吾

ピックアップ!今月の3冊

新  刊  書

新刊児童図書

恩田 陸(1964 ~)

top related