令和元年7月 9 日 プレスリリース 日本最大級イタリアン ......the italian...

Post on 22-Sep-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

The Italian Chamber of Commerce in Japan 9F, FBR Mita Building, 4-1-27 Mita, Minato-ku, Tokyo 108-0073

Tel. +81 (0)3.6809.5802 - Fax +81 (0)3.6809.5803 - iccj@iccj.or.jp www.iccj.or.jp

令和元年7月 9 日

プレスリリース

日本最大級イタリアンフェスティバル

「イタリア・アモーレ・ミオ!2019」、赤坂サカスにて七夕に初開催されました!

イタリアのトリコローレカラーに染まった 2 日間。延べ約 3 万人がご来場。

在日イタリア商工会議所(ICCJ)が、2016 年日伊国交 150 周年を記念してスタートした日本最大級のイタリ

アンフェスティバル「イタリア・アモーレ・ミオ!」。4 回目を迎えた今年、七夕に TBS テレビ赤坂サカ

スにて開催した。イタリアのファッション・車・グルメ・アート・文化様々な分野の Made in Italy を日本

の皆様にご紹介することを目的とした「イタリア・アモーレ・ミオ!」を毎年恒例のイベントを楽しみにし

ている方々も多い。イベント会場の赤坂サカスには、梅雨模様にも関わらず、2 日間で延べ約3万人がご来

場いただき、イタリアを体感できるイベントを満喫した。

「Italian Tanabata」をテーマにしたイベントでは、イタリア版七夕の愛のシンボルとして、ヴェローナを

舞台にしたシェイクスピアの名作「ロミオとジュリエット」がイベントの象徴として登場。会場に設置され

た愛のバルコニーには、写真撮影するなど多くの人々が集まった。

初日は、オープニングセレモニーから始まり、イタリアで絶大なる知名度を誇る人気料理研究家のベネデッ

タ・パローディが登場。クッキングショーで、オレキエッテ(イタリア語で「小さい耳」という意味のショ

ートパスタ)を使った南イタリアの伝統料理を華麗に披露した。彼女にとってのロミオであるイタリアで最

も影響力のある人気スポーツキャスターのファビオ・カレッサも子供たちのサッカーについて生ライブレポ

The Italian Chamber of Commerce in Japan 9F, FBR Mita Building, 4-1-27 Mita, Minato-ku, Tokyo 108-0073

Tel. +81 (0)3.6809.5802 - Fax +81 (0)3.6809.5803 - iccj@iccj.or.jp www.iccj.or.jp

ートし、「日本の子供たちのプレーは年齢の割にはスピードとテクニックがありレベルが高い」と感心して

いた。イベント限定「ピッツァ・アモーレ・ミオ」を監修した No.1 イタリアピッツァブロガーのアントニ

オ・フチートとナポリの有名ピッツァ職人ヴィンチェンツォ・ロベルトはイタリアピッツァへの情熱を語っ

た。そして、「ピッツァ・アモーレ・ミオ」モッツァレラチーズ、ズッキーニのクリーム、スペックを使っ

たオリジナルレシピを披露した。

日本でイタリアのアイコン的な存在で親しまれている人気モデル・タレントのパンツェッタ・ジローラモ

は、毎年 4 年連続でイタリア・アモーレ・ミオに参加。トークショーではイタリアの愛について語り、「ア

モーレ(愛している)という言葉は料理いうと塩コショウと似ている。なぜなら、程よい量が美味しくなる

秘訣だから」と話した。楽しいトークショーで会場を盛り上げ、また、国際的に活躍するイタリア・日本ハ

ーフのクールビューティ国木田彩良は、イタリアを代表するファッションブランド、ヴェルサーチェのドレ

スを身にまとい、ファッションについてのトークショーを展開。ファッションモデルのイメージは、遠い存

在のファッションアイコンであるが、イタリア人の DNA を引き継ぐ彼女は、ファッションへの愛を深めて

いき、いつも笑顔を絶やさず親しみのある存在でありたいと話した。次世代のインフルエンサーとして圧倒

的な人気を誇る人気 You Tuber のソフィア・ヴィスカルディ、

そして、初日のフィナーレは、キアラ・ガリアッツォと日本を代表するアコーディオンアーティストの

coba との日伊競演で華麗なるパフォーマンスで飾った。初日から日伊両国の魅力的なエンターテイメント

で 1 日中ステージでは多くの人々を魅了した。

ベネデッタ・パローディ (左)マヌエル・ベレーリ ファビオ・カレッサ(右)

パンツェッタ・ジローラモ 国木田彩良

The Italian Chamber of Commerce in Japan 9F, FBR Mita Building, 4-1-27 Mita, Minato-ku, Tokyo 108-0073

Tel. +81 (0)3.6809.5802 - Fax +81 (0)3.6809.5803 - iccj@iccj.or.jp www.iccj.or.jp

キアラ・ガリアッツォ coba

七夕となる 2 日目は、ステファニア・ヴィーティがイタリアにおける日本食についてトーク。お寿司のシャ

リの話からラーメンなど、イタリアでブームになっている日本酒についても語った。イベントの PR 大使と

して初めて任命された日本で最もイタリアを愛する男峰竜太さん登場。約 15 年間イタリアへ衣装を買付に

行くほどの芸能界きってのイタリアファッション通として知られている。イタリアのファッションやイタリ

アへの愛を語るトークショーを行い、後半は旅のイタリア語講座を開催。ソフィア・ヴィスカルディは、日

本の同世代の若者たちとトークセッションを展開。15 歳の時から自分のありのままの姿を赤裸々に発信し

て、今では世界中の人々と繋がって多くの世界が広がった。来日する前は、イタリアと日本の文化は全く違

うが、日本の同世代の人は心を開いて直ぐに打ち解けあうことができて、日本とイタリアの同世代の考えの

違いを学ぶことができて大きな喜びだったと語った。鬼才のアーティスト・エミリアーノ・ぺぺも登場。楽

譜を使わずその時のインスピレーションを感じて即興でメロディにするピアノパフォーマンスを行った。雨

が降っていたが、観客のみなさんの赤い傘で会場は情熱の赤に染まった。2 日間にわたるイベントのフィナ

ーレは、イタリア旅行が当たる七夕大抽選会で大いに盛り上がった。

峰竜太 ソフィア・ヴィスカルディ

エミリアーノ・ぺぺ イタリア航空券が当たる七夕大抽選会

The Italian Chamber of Commerce in Japan 9F, FBR Mita Building, 4-1-27 Mita, Minato-ku, Tokyo 108-0073

Tel. +81 (0)3.6809.5802 - Fax +81 (0)3.6809.5803 - iccj@iccj.or.jp www.iccj.or.jp

イタリア NABA のファッションプロジェクト「FamilyDress」は、31 体のドレスが1つの作品となってい

て、日本に初上陸してイベント会場で初お披露目となった。「FamilyDress」のコンセプトであるダイバー

シティ(性別、人種、国籍、宗教、年齢、学歴、職歴など多様性のある世界)に基づいたニットカフェを設

置。2 日間ご来場のみなさんのハンドメイドによるパーツと新たに 32 体目として東京造形大学の生徒たち

がオリジナル作品のニットドレス作成した。そして、七夕の夜に日本とイタリアの作品が繋がるという記念

すべきパフォーマンスを行った。Family Dress」を杉野服飾大学のみなさんがモデルとなり、エグゼクティ

ブディレクターのニコレッタ・モロッツィと共に赤坂サカスエリアをキャットウォークして道行く人々を魅

了した。

ステージのみならず、会場内には魅力的なブースやグルメコーナーを展開。

マセラティジャパンは、Levante TROFEO、GranCabrio Sport と Ghibli S を展示。会場には時折、マセラテ

ィ特有の官能的なエンジン音が響き渡り、車好きのみならず多くの来場者たちは、イタリアを代表するラグ

ジュアリーカーの美しさに魅了されていた。一方、アルファロメオは、GIULIETTA VELOCE 1750 と

STELVIO 2.2 TURBO を展示。「イタリア・アモーレ・ミオ!」会場のフェレロブースでは、七夕をイメージしたコ

ンセプトの華やかなブースを展開。イベント限定「七夕パッケージ」を抽選で 100 名にプレゼントしていた。MSC ク

ルーズジャパンでは、デッキをイメージしたブースで豪華客船のクルーズ気分を味わった。

マセラティジャパンブース アルファロメオブース

The Italian Chamber of Commerce in Japan 9F, FBR Mita Building, 4-1-27 Mita, Minato-ku, Tokyo 108-0073

Tel. +81 (0)3.6809.5802 - Fax +81 (0)3.6809.5803 - iccj@iccj.or.jp www.iccj.or.jp

MSC クルーズジャパンブース

ルックスオティカジャパンブース

日本フェレロブース

グルメコーナーでは、イタリアのビール、Arigat-EU の生ハムやサラミ・イベント限定のイベント限定「ア

モーレ・ピッツァ」などが大人気であった。各ブースには沢山の人が並び、本場イタリアの味を堪能した。

The Italian Chamber of Commerce in Japan 9F, FBR Mita Building, 4-1-27 Mita, Minato-ku, Tokyo 108-0073

Tel. +81 (0)3.6809.5802 - Fax +81 (0)3.6809.5803 - iccj@iccj.or.jp www.iccj.or.jp

TBS ギャラリーでは、イタリア観光プロモーションをコンセプトに展開。ヴェネト州の観光プロモーショ

ンとワインチーズセミナー(Vine DOC delle Venezie/Vaipolicella/Lugana DOC/Procecco DOC /

CONSORZIO PER LA TUTELA DEL FORMAGGIO PIAVE D.O.P. /CONSORZIO TUTELA

FORMAGGIO ASIAGO)を展開。イタリアでも屈指のワイン王国としても名高いヴェネト州のイタリアの

最高級赤ワイン「アマローネ」や「プロセッコ」などをテイスティングできる空間を展開。立ち見ができる

ほど大盛況であった。また、アリタリア航空やイタリア政府観光局のプロモーションを行った。The Knit

Guys(編み男)によるニット体験カフェも展開。さらには、イタリアのドキュメンタリー映画「セレンディッ

プ」をプレミア上映した。

ヴェネト州ブース

今秋は、ラグビーワールドカップ 2019 開催に伴い、イタリア・アモーレ・ミオ!のラグビー版として

「PIAZZA ITALIA」をイタリアラグビー連盟と共に開催。イタリアラグビー代表のキャンプ地である上田

市や試合開催都市である大阪や豊田などで展開する予定。大阪は、9 月 18日から9月 23 日まで大阪梅田

グランフロント大阪で PIAZZA ITALIA OSAKA を開催。豊田市では、10 月 6 日(日)豊田市まちなか広場

にて PIAZZA ITALIA Toyota を開催。イタリア・アモーレ・ミオ!同様に、様々な分野の Made in Italy を

体感できるイベントがワールドカップ 2019 を盛り上げることになるだろう。2026 年冬季オリンピック開催

地がイタリアのミラノとコルティナダンペッツォに決定したこともあり、来年 2010 年東京オリンピック開

催のスペシャルイヤーのイタリア・アモーレ・ミオ!は更にバージョンアップして大々的に開催する予定

だ。

【コメント】

ご協賛スポンサー

マセラティジャパン・マーケディングディレクター

名取 雅裕氏

都内でも有数の高級住宅地として知られ、近年の再開発によりさらに注目度を高めている赤坂で開催されたイタリア・

アモーレ・ミオ!イベントは、ブランドのターゲットにもマッチングして、効果的で有益なプロモーションを実施でき

た。9月に開催する PIAZZA ITALIA OSAKA にも協賛スポンサーとして参加して、11 月には、マセラティジャパン主

催大きなイベントの開催が決定している。

ゲスト

ベネデッタ・パローディ

イタリア・アモーレ・ミオ!に初めて参加できたことはこの上ない喜びです。今回のイベントのテーマは、ロミオとジ

ュリエット。私のロミオはもちろん、主人のファビオ・カレッサです。

The Italian Chamber of Commerce in Japan 9F, FBR Mita Building, 4-1-27 Mita, Minato-ku, Tokyo 108-0073

Tel. +81 (0)3.6809.5802 - Fax +81 (0)3.6809.5803 - iccj@iccj.or.jp www.iccj.or.jp

ファビオ・カレッサ

イタリア・アモーレ・ミオ!は日本で私達の国を紹介するとても重要な機会。私達が自分達の国を愛する以

上に海外から愛されているので、私たちはそれに倣わなければいけませんね。

キアラ・ガリアッツオ

イタリア・アモーレ・ミオ!は最高のイベントです!私はこのイベントで日本に住むたくさんのイタリア人

や、私たちの文化を理解してくれる日本人に会いました。ゲストとして招かれる私達にとっても日本の文化

を知るきっかけになります。絶対にお勧めします!

アントニオ・フチート(イタリア No.1 ピッツァブロガー)

美味しいとは見た目が食欲をそそる魅力的なもので、香りと味のハーモニーを楽しみ、美味しさに酔いしれるもの。

まさに、イタリアのアモーレそのものだ。イタリア・アモーレ・ミオには、初めて参加したが、日本に住んでいるイタ

リア人のみなさんも多く参加していたし、いろいろなイタリアブランドも一同に集結していて、日本にあるイタリアの

ような空間ですてきな雰囲気だった。

開催概要:「Italia, amore mio!」(イタリア・アモーレ・ミオ!)

日時:2019 年 7 月 6 日(土) 7(日) 10:00 – 20:00

会場:TBS テレビ/赤坂サカス(+TBS ギャラリー、赤坂 BizTower)〒107-8006 東京都港区赤坂 5 丁目 3 番 6 号 入

場:無料(有料のコンテンツあり)

主催:在日イタリア商工会議所

後援:駐日イタリア大使館、外務省、東京都、港区、ヴェローナ市 特別協力:イタリア政府観光局(ENIT)

主なご協賛スポンサー:

マセラティジャパン株式会社、FCA ジャパン株式会社、株式会社 MSC クルーズジャパン、アリタリア-イタリア航空、日

本フェレロ株式会社、アサヒビール株式会社、ヴェネト州、イタリア政府観光局(ENIT)、Arigat-EU、ルックスオティカ

ジャパン株式会社、日本特殊陶業株式会社、モンテ物産株式会社、カルピジャーニ・ジャパン 株式会社、有限会社ステン

レス工房プロ、株式会社ケン・コーポレーション、株式会社パニーノジュストジャパン、株式会社允元、Pasqua Vigneti e

Cantine S.p.a、株式会社 MCR ジャパン、日販アイ・ピー・エス株式会社、日仏貿易株式会社、特定非営利活動法人ヒカ

リヲ、BIXXIS JAPAN、西濃シェンカー株式会社、株式会社 ガレーヂ伊太利屋、株式会社 Calcio Sport、株式会社エクセ

ルーチェ、株式会社バハブラット、株式会社味とサイエンス、株式会社佐勇、株式会社ヴェルサーチェジャパン、スコラ

ロジャパン株式会社、 BNP パリバ銀行 (順不同) 特

別協力:内藤商事株式会社(The Knit Cafe)株式会社キイヤ(Family Dress Project)

top related