portforio -...

Post on 31-Jul-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

総合学園ヒューマンアカデミー横浜校  ゲームカレッジ プログラマー専攻

はちのへ しゅうた

八戸脩汰

PORTFORIO

-目次-

・Unityチーム制作作品 p4

・個人制作Flash作品 p7

・個人制作2Flash作品 p9

・プロフィール 3

プロフィール

スキルシート

言語 C/C++,C#,HTML5,PHP, Action Script2.0/3.0

開発環境

Microsoft Visual Studio 2019 Unity Adobe Animate 2020 Adobe Flash Professional CS6

XAMPP(MySQL、Apache)

ツール

Adobe PhotoShop CS6 Adobe Illustrator CS6 Adobe Dreamweaber CS6

Git(Git hub)

自己PR

名前

誕生日

希望職種

八戸脩汰

2000/7/21 (19)

プログラマー

私は、専門学校でC/C++などのプログラミング言語を学び

ました。チーム制作では、タイトル、ゲームクリア、ゲーム

オーバー画面の三つの画面を担当し、大変でしたが無事

完成することができ、チームに貢献できることができまし

た。今後は、PHPやJavaScriptなどWeb関係のことを学んで

いきたいと思っています。

3

Unityチーム制作

ゲーム概要 敵の攻撃を切れるモードと敵本体を切れる

モードの2つのモードを切り替えて、戦う2D

弾幕アクションゲームです。

開発環境 Unity 2019.1.0.f2 Microsoft Visual Studio 2019

Git(Github)

使用言語 C#

制作人数 プランナー 4人

プログラマー 4人

デザイナー 4人

開発期間 4ヶ月

ジャンル 2D弾幕アクションゲーム

タイトル 和魂血刀

プラットフォーム PC

4

担当タスク

タイトル画面

タイトルのテキストを点滅するようにし、コントローラーでも動くように

しました。

タイトル画面から戦闘画面への移動をわかりやすくするためにSEと

ボタンが押されたら暗転するようにしました。

5

ゲームクリア画面

ゲームオーバー画

エフェクトとゲームクリア画

面の切り替えとキーとコン

トローラー操作を実際に組

み込んだものです

勝利エフェクトを行った後、ゲームクリア画面に切り替

えます。タイトル画面と同様にコントローラーでの操作

をできるようにしました。ボタン選択でタイトルと戦闘

画面に移動できるようにし、選択中のボタンをわかり

やすくするために選択中は拡大されるようにしました。

ゲームクリア画面と同様

にキーとコントローラー操

作、

選択中のボタンが拡大さ

れるようにしました。 6

個人制作

開発環境 Adobe Flash Professional CS6

使用言語 Action Script 2.0

開発期間 2週間

タイトル SHARK

ジャンル パズル

7

主なスクリプト

障害物のオブジェクト名をすべて同じにしてしまうと当たり判定が

画面全体に出てしまうため、一つ一つにオブジェクト名を付ける

のが大変でした。

個人制作2

ゲーム概要

徐々に近づいてくるエイリアンをマウスで

ねらって打つシューティングゲームです。

開発環境 Adobe Animate 2020

使用言語 Action Script 3.0

開発期間 1週間

タイトル ALIENS COME

ジャンル シューティング

9

ゲームクリア画面

ゲームオーバー画面

敵の主な動き

ある程度、敵が大きくなるとゲームオーバーになります。

10

top related