presentation for nec jpold.jubilo.co.jp/img/s08shoukai.pdf3 copyright ©2008 altium limited 5...

Post on 27-Jul-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

1

Altium Designer

アルティウムジャパン株式会社

2Copyright © 2008 Altium Limited

Altium Designer~ 次世代の統一設計環境 ~

Altium DesignerAltium DesignerAltium DesignerAltium Designerはははは、、、、組組組組みみみみ込込込込みみみみソフトソフトソフトソフト開発開発開発開発・・・・FPGAFPGAFPGAFPGA論理設計論理設計論理設計論理設計・・・・基板回路図設計基板回路図設計基板回路図設計基板回路図設計・・・・PCBPCBPCBPCBレイアウトレイアウトレイアウトレイアウトといったといったといったといったエレクトロニクスエレクトロニクスエレクトロニクスエレクトロニクス製品製品製品製品のののの

開発工程全体開発工程全体開発工程全体開発工程全体をををを統一環境下統一環境下統一環境下統一環境下でででで実現実現実現実現できるできるできるできるアプリケーションアプリケーションアプリケーションアプリケーションですですですです。。。。従来従来従来従来のののの境界境界境界境界をををを越越越越えてえてえてえて、、、、単一単一単一単一でででで統合統合統合統合されたされたされたされた環境内環境内環境内環境内でででで柔軟柔軟柔軟柔軟にににに

製品開発製品開発製品開発製品開発をををを行行行行なうなうなうなう事事事事でででで、、、、作業作業作業作業をををを効率化効率化効率化効率化しししし設計期間設計期間設計期間設計期間のののの短縮短縮短縮短縮につながりますにつながりますにつながりますにつながります。。。。

創立当時創立当時創立当時創立当時からからからから変変変変わらないわらないわらないわらない

ポリシーポリシーポリシーポリシーをををを貫貫貫貫きききき、、、、““““使使使使いやすさいやすさいやすさいやすさ””””をををを

重要視重要視重要視重要視ししししたたたたWindowsWindowsWindowsWindowsベースベースベースベースのののの

オープンプラットフォームオープンプラットフォームオープンプラットフォームオープンプラットフォームをををを

採用採用採用採用していますしていますしていますしています。。。。

2

3Copyright © 2008 Altium Limited

Altium Designer~ 次世代の統一設計環境 ~

4Copyright © 2008 Altium Limited

統一設計環境

データベースデータベースデータベースデータベースのののの一元化一元化一元化一元化

Altium DesignerAltium DesignerAltium DesignerAltium Designerでででではははは、、、、全全全全てのてのてのての設計工程設計工程設計工程設計工程をををを「「「「プロジェプロジェプロジェプロジェ

クトクトクトクト」」」」としてとしてとしてとして管理管理管理管理していますしていますしていますしています。。。。各設計各設計各設計各設計データデータデータデータのののの同期同期同期同期

をとりをとりをとりをとり、、、、差分管理差分管理差分管理差分管理をををを行行行行なっていますなっていますなっていますなっています。。。。これまでのこれまでのこれまでのこれまでの手手手手

動動動動でででで行行行行なっていたなっていたなっていたなっていた異異異異なるなるなるなる設計環境間設計環境間設計環境間設計環境間ののののデータデータデータデータ移動移動移動移動

をををを、、、、Altium DesignerAltium DesignerAltium DesignerAltium Designerがががが自動自動自動自動でででで行行行行いますいますいますいます。。。。

組組組組みみみみ込込込込みみみみソフトソフトソフトソフト

FPGAFPGAFPGAFPGA論理論理論理論理

PCBPCBPCBPCB

基板回路基板回路基板回路基板回路

組組組組みみみみ込込込込みみみみソフトソフトソフトソフト

FPGAFPGAFPGAFPGA論理論理論理論理

PCBPCBPCBPCB

基板回路基板回路基板回路基板回路

3

5Copyright © 2008 Altium Limited

統一設計環境

ファイルファイルファイルファイル管理管理管理管理

ファイルファイルファイルファイル単位単位単位単位ででででののののバージョンバージョンバージョンバージョン管理機能管理機能管理機能管理機能がががが標準標準標準標準でででで装備装備装備装備されていますされていますされていますされています。。。。上書上書上書上書きききき保存保存保存保存するたびにするたびにするたびにするたびに、、、、日時日時日時日時のののの記録記録記録記録ととととバージョンバージョンバージョンバージョンをををを追加追加追加追加

しますしますしますします。。。。単単単単ににににバージョンバージョンバージョンバージョンをををを追加追加追加追加していくだけではなくしていくだけではなくしていくだけではなくしていくだけではなく、、、、バイナリバイナリバイナリバイナリ単位単位単位単位でででで差分差分差分差分をををを比較比較比較比較するするするする事事事事でででで、、、、変更点変更点変更点変更点のののの確認確認確認確認をををを行行行行なうなうなうなう事事事事ができができができができ

ますますますます。。。。ファイルファイルファイルファイル毎毎毎毎にににに手動手動手動手動でででで管理管理管理管理するするするする作業工程作業工程作業工程作業工程をををを削減削減削減削減しししし、、、、効率的効率的効率的効率的ななななデータデータデータデータ管理管理管理管理にににに役立役立役立役立ちますちますちますちます。。。。

6Copyright © 2008 Altium Limited

統一設計環境

ドキュメントドキュメントドキュメントドキュメント作成作成作成作成

プロジェクトプロジェクトプロジェクトプロジェクトにににに関連関連関連関連するするするする全全全全てのてのてのてのドキュメントドキュメントドキュメントドキュメント出力出力出力出力をををを容易容易容易容易にににに制御制御制御制御できますできますできますできます。。。。製造工程製造工程製造工程製造工程にににに必要必要必要必要ななななファイルファイルファイルファイルやややや管理管理管理管理にににに必要必要必要必要ななななデータデータデータデータ

などなどなどなど、、、、pdfpdfpdfpdf化化化化はもちろんはもちろんはもちろんはもちろん印刷指定印刷指定印刷指定印刷指定などなどなどなど、、、、直感的直感的直感的直感的なななな画面画面画面画面でででで操作操作操作操作できますできますできますできます。。。。またまたまたまた、、、、ファイルファイルファイルファイルにににに設定情報設定情報設定情報設定情報をををを保存保存保存保存するするするする事事事事でででで、、、、

ファイルファイルファイルファイル化化化化やややや印刷処理印刷処理印刷処理印刷処理のののの手間手間手間手間をかけずにをかけずにをかけずにをかけずに一括実行一括実行一括実行一括実行できますできますできますできます。。。。

4

7Copyright © 2008 Altium Limited

Altium DesignerAltium DesignerAltium DesignerAltium Designerのののの回路図回路図回路図回路図エディタエディタエディタエディタはははは、、、、部品配置部品配置部品配置部品配置からからからから回路図編集回路図編集回路図編集回路図編集、、、、データデータデータデータ出力出力出力出力までまでまでまで、、、、容易容易容易容易にににに基板回路図基板回路図基板回路図基板回路図のののの設計作業設計作業設計作業設計作業をををを

行行行行なえるなえるなえるなえるツールツールツールツールとなっていますとなっていますとなっていますとなっています。。。。またまたまたまた、、、、関連関連関連関連するするするするFPGAFPGAFPGAFPGAデータデータデータデータややややPCBPCBPCBPCBデータデータデータデータととととシームレスシームレスシームレスシームレスななななリンクリンクリンクリンクをとっていますをとっていますをとっていますをとっています。。。。

� 基板回路図設計機能基板回路図設計機能基板回路図設計機能基板回路図設計機能をををを標準標準標準標準サポートサポートサポートサポート

� 統合統合統合統合ライブラリライブラリライブラリライブラリによるによるによるによるライブラリライブラリライブラリライブラリのののの一元管理一元管理一元管理一元管理

� 容易容易容易容易なななな回路図設計回路図設計回路図設計回路図設計

� 設計資産設計資産設計資産設計資産のののの流用機能流用機能流用機能流用機能をををを充実充実充実充実

� 回路図検証機能回路図検証機能回路図検証機能回路図検証機能のののの充実充実充実充実

� FPGA / PCBFPGA / PCBFPGA / PCBFPGA / PCBデータデータデータデータとのとのとのとのシームレスシームレスシームレスシームレスなななな連携連携連携連携

� 他社他社他社他社CADCADCADCADとのとのとのとの連携連携連携連携

基板回路図

基板回路図設計機能基板回路図設計機能基板回路図設計機能基板回路図設計機能をををを標準標準標準標準サポートサポートサポートサポート

回路図設計回路図設計回路図設計回路図設計

デザインルールデザインルールデザインルールデザインルール シミュレーションシミュレーションシミュレーションシミュレーション

検図検図検図検図 部品表部品表部品表部品表

シンボルシンボルシンボルシンボル入力入力入力入力

8Copyright © 2008 Altium Limited

基板回路図

統合統合統合統合ライブラリライブラリライブラリライブラリによるによるによるによるライブラリライブラリライブラリライブラリのののの一元管理一元管理一元管理一元管理

Altium DesignerAltium DesignerAltium DesignerAltium Designerにはにはにはには、、、、約約約約8888万点万点万点万点のののの部品部品部品部品ライブラリライブラリライブラリライブラリがががが標準装備標準装備標準装備標準装備されされされされ、、、、基板設計基板設計基板設計基板設計にににに必要必要必要必要なななな情報情報情報情報ををををパラメータパラメータパラメータパラメータややややモデルモデルモデルモデルとしてとしてとしてとして

回路図回路図回路図回路図シンボルシンボルシンボルシンボルににににリンクリンクリンクリンクされていますされていますされていますされています。。。。

5

9Copyright © 2008 Altium Limited

容易容易容易容易なななな回路図設計回路図設計回路図設計回路図設計

� パネルパネルパネルパネルをををを使用使用使用使用ししししてててて簡単簡単簡単簡単にににに編集可能編集可能編集可能編集可能

ライブラリライブラリライブラリライブラリのののの作成作成作成作成ではではではでは、、、、SCHLibSCHLibSCHLibSCHLibパネルパネルパネルパネル上上上上ででででコピーコピーコピーコピー&&&&ペーストペーストペーストペーストによるによるによるによるシンボルシンボルシンボルシンボルのののの

簡単作成簡単作成簡単作成簡単作成ができますができますができますができます。。。。InspectorInspectorInspectorInspectorパネルパネルパネルパネルをををを使用使用使用使用するするするする事事事事でででで複数複数複数複数オブジェクトオブジェクトオブジェクトオブジェクトのののの

一括編集一括編集一括編集一括編集もももも可能可能可能可能ですですですです。。。。

� 異異異異なるなるなるなる信号線信号線信号線信号線をををを束束束束ねるねるねるねるシグナルハーネスシグナルハーネスシグナルハーネスシグナルハーネス

異異異異なるなるなるなる信号線信号線信号線信号線をををを一一一一つのつのつのつのシグナルハーネスシグナルハーネスシグナルハーネスシグナルハーネスとしてとしてとしてとして表現表現表現表現するするするする事事事事でででで、、、、配線配線配線配線のののの時間時間時間時間をををを

大幅大幅大幅大幅にににに減少減少減少減少できますできますできますできます。。。。

複数の信号線を1つのラインとして束ねる

配線作業が大幅に軽減

回路図検証機能回路図検証機能回路図検証機能回路図検証機能のののの充実充実充実充実

� オンラインオンラインオンラインオンライン デザインデザインデザインデザイン ルールチェックルールチェックルールチェックルールチェック機能機能機能機能ををををサポートサポートサポートサポート

接続接続接続接続などなどなどなどオンラインオンラインオンラインオンラインででででデザインルールチェックデザインルールチェックデザインルールチェックデザインルールチェックがががが実行実行実行実行されされされされ、、、、エラーエラーエラーエラー箇所箇所箇所箇所はははは回路回路回路回路

図上図上図上図上にににに示示示示されますされますされますされます。。。。回路図回路図回路図回路図をををを作成作成作成作成しながらしながらしながらしながらエラーエラーエラーエラー箇所箇所箇所箇所をををを瞬時瞬時瞬時瞬時にににに確認確認確認確認することですることですることですることで

設計設計設計設計ミスミスミスミスをををを防防防防ぐことができますぐことができますぐことができますぐことができます。。。。

� ネットネットネットネットののののファンアウトファンアウトファンアウトファンアウト先先先先をををを容易容易容易容易にににに確認確認確認確認できるできるできるできるマーカマーカマーカマーカ機能機能機能機能

ファンアウトファンアウトファンアウトファンアウト先先先先をををを同同同同じじじじ色色色色でででで表示表示表示表示しますしますしますします。。。。検索機能検索機能検索機能検索機能をををを使用使用使用使用せずにせずにせずにせずに簡単簡単簡単簡単にににに

ネットネットネットネット検索検索検索検索ができますができますができますができます。。。。

� ポートポートポートポートのののの接続先接続先接続先接続先シートシートシートシートををををリストリストリストリスト表示表示表示表示するするするする接続接続接続接続インサイトインサイトインサイトインサイト

カーソルカーソルカーソルカーソルををををネットネットネットネット上上上上にににに移動移動移動移動するだけでするだけでするだけでするだけで関連関連関連関連するするするする接続先接続先接続先接続先のののの回路図回路図回路図回路図シートシートシートシートをををを

リストリストリストリスト表示表示表示表示しししし、、、、回路図回路図回路図回路図をををを開開開開かなくてもかなくてもかなくてもかなくても接続先接続先接続先接続先シートシートシートシートをををを確認確認確認確認できますできますできますできます。。。。

シグナルハーネスシグナルハーネスシグナルハーネスシグナルハーネス

マーカマーカマーカマーカ機能機能機能機能

接続接続接続接続インサイトインサイトインサイトインサイト

10Copyright © 2008 Altium Limited

回路図検証機能回路図検証機能回路図検証機能回路図検証機能のののの充実充実充実充実

SPICESPICESPICESPICEモデルモデルモデルモデルをををを使用使用使用使用したしたしたした回路回路回路回路シミュレーションシミュレーションシミュレーションシミュレーションデジタルアナログデジタルアナログデジタルアナログデジタルアナログ混在混在混在混在シミュレーションシミュレーションシミュレーションシミュレーションのののの実現実現実現実現がががが可能可能可能可能ですですですです。。。。

� 回路図回路図回路図回路図レベルレベルレベルレベルのののの伝送線路解析伝送線路解析伝送線路解析伝送線路解析

IBISIBISIBISIBISモデルモデルモデルモデルをををを使用使用使用使用したしたしたした伝送線路解析伝送線路解析伝送線路解析伝送線路解析がががが可能可能可能可能ですですですです。。。。PCBPCBPCBPCBデータデータデータデータがががが無無無無くてもくてもくてもくても、、、、

伝送線路上伝送線路上伝送線路上伝送線路上のののの反射確認反射確認反射確認反射確認ができますができますができますができます。。。。

6

11Copyright © 2008 Altium Limited

設計資産設計資産設計資産設計資産のののの流用機能流用機能流用機能流用機能をををを充実充実充実充実

� 回路図回路図回路図回路図ブロックブロックブロックブロックをををを簡単流用簡単流用簡単流用簡単流用できるできるできるできるスニペットスニペットスニペットスニペット

使用頻度使用頻度使用頻度使用頻度のののの高高高高いいいい回路図回路図回路図回路図ブロックブロックブロックブロックををををスニペットスニペットスニペットスニペットとしてとしてとしてとして登録登録登録登録しししし、、、、ライブラリライブラリライブラリライブラリ感覚感覚感覚感覚でででで使用使用使用使用できますできますできますできます。。。。

� 回路図回路図回路図回路図シートシートシートシートをををを簡単流用簡単流用簡単流用簡単流用できるできるできるできるデバイスシートデバイスシートデバイスシートデバイスシート

登録登録登録登録したしたしたしたディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリにににに回路図回路図回路図回路図シートシートシートシートをををを保存保存保存保存するだけでするだけでするだけでするだけでデバイスシートデバイスシートデバイスシートデバイスシートとしてとしてとしてとして使用使用使用使用できますできますできますできます。。。。

流用先流用先流用先流用先でででで編集不可編集不可編集不可編集不可にににに設定設定設定設定するするするする事事事事もももも可能可能可能可能でででで、、、、編集内容編集内容編集内容編集内容ははははリアルタイムリアルタイムリアルタイムリアルタイムにににに流用先流用先流用先流用先にににに反映反映反映反映されますされますされますされます。。。。

スニペットスニペットスニペットスニペット

デバイスシートデバイスシートデバイスシートデバイスシート

12Copyright © 2008 Altium Limited

FPGA/PCBFPGA/PCBFPGA/PCBFPGA/PCBデータデータデータデータとのとのとのとのシームレスシームレスシームレスシームレスなななな連携連携連携連携

� 基板回路図基板回路図基板回路図基板回路図ととととPCBPCBPCBPCBデータデータデータデータ間間間間ののののクロスプローブクロスプローブクロスプローブクロスプローブ機能機能機能機能部品部品部品部品のののの配置配置配置配置やややや配線状況配線状況配線状況配線状況をををを確認確認確認確認できますできますできますできます。。。。

� ルールルールルールルール指定指定指定指定がががが可能可能可能可能ななななPCBPCBPCBPCBレイアウトディレクティブレイアウトディレクティブレイアウトディレクティブレイアウトディレクティブ

PCBPCBPCBPCBののののアートワークアートワークアートワークアートワーク時時時時にににに必要必要必要必要ななななデザインルールデザインルールデザインルールデザインルールをををを回路図上回路図上回路図上回路図上にににに配置配置配置配置がががが可能可能可能可能ですですですです。。。。

回路図上回路図上回路図上回路図上ににににデザインルールデザインルールデザインルールデザインルールをををを配置配置配置配置することですることですることですることで設計指示書設計指示書設計指示書設計指示書のののの枚数枚数枚数枚数をををを減減減減らせますらせますらせますらせます。。。。

基板回路図基板回路図基板回路図基板回路図ととととPCBデータデータデータデータ間間間間ののののクロスプローブクロスプローブクロスプローブクロスプローブ

7

13Copyright © 2008 Altium Limited

基板設計基板設計基板設計基板設計((((ボードレイアウトボードレイアウトボードレイアウトボードレイアウト))))機能機能機能機能はははは、、、、Altium Designer Summer 08 Altium Designer Summer 08 Altium Designer Summer 08 Altium Designer Summer 08 拡張拡張拡張拡張セットセットセットセット((((Extended features set)Extended features set)Extended features set)Extended features set)ののののメインメインメインメイン機能機能機能機能ですですですです。。。。

デザインルールデザインルールデザインルールデザインルールにににに遵守遵守遵守遵守したしたしたした環境環境環境環境でででで設計作業設計作業設計作業設計作業がががが進進進進められますめられますめられますめられます。。。。またまたまたまた、、、、FPGAFPGAFPGAFPGAやややや基板回路図基板回路図基板回路図基板回路図ととととシームレスシームレスシームレスシームレスなななな連携連携連携連携をとっていますをとっていますをとっていますをとっています。。。。

更更更更にににに、、、、メカメカメカメカCADCADCADCADとのとのとのとのインターフェースインターフェースインターフェースインターフェースがががが可能可能可能可能ですですですです。。。。

� ボードレイアウトボードレイアウトボードレイアウトボードレイアウト機能機能機能機能をををを標準標準標準標準サポートサポートサポートサポート

� 充実充実充実充実したしたしたした編集機能編集機能編集機能編集機能

� 高速信号高速信号高速信号高速信号にもにもにもにも対応対応対応対応したしたしたしたPCBPCBPCBPCBデザインルールデザインルールデザインルールデザインルール

� 操作性操作性操作性操作性をををを重視重視重視重視したしたしたした配線機能配線機能配線機能配線機能

� 伝送線路解析機能伝送線路解析機能伝送線路解析機能伝送線路解析機能のののの標準標準標準標準サポートサポートサポートサポート

� FPGA / PCBFPGA / PCBFPGA / PCBFPGA / PCBデータデータデータデータとのとのとのとのシームレスシームレスシームレスシームレスなななな連携連携連携連携

� 他社他社他社他社CADCADCADCADとのとのとのとの連携連携連携連携

� 豊富豊富豊富豊富なななな種類種類種類種類ののののデータデータデータデータ出力出力出力出力ををををサポートサポートサポートサポート

� メカメカメカメカCADCADCADCADとのとのとのとの連携連携連携連携

PCB

ボードレイアウトボードレイアウトボードレイアウトボードレイアウト機能機能機能機能をををを標準標準標準標準サポートサポートサポートサポート

基板外形入力基板外形入力基板外形入力基板外形入力

3333次元次元次元次元データデータデータデータ 配置配置配置配置

配線配線配線配線 伝送線路解析伝送線路解析伝送線路解析伝送線路解析

レイヤレイヤレイヤレイヤ構成構成構成構成

実装用実装用実装用実装用データデータデータデータ出力出力出力出力 CAMCAMCAMCAMデータデータデータデータ

14Copyright © 2008 Altium Limited

PCB

充実充実充実充実したしたしたした編集機能編集機能編集機能編集機能

� パネルパネルパネルパネルをををを使用使用使用使用したしたしたした簡単編集簡単編集簡単編集簡単編集インスペクタパネルインスペクタパネルインスペクタパネルインスペクタパネルややややリストパネルリストパネルリストパネルリストパネルをををを使用使用使用使用するするするする事事事事でででで複数複数複数複数オブジェクトオブジェクトオブジェクトオブジェクトのののの

一括編集一括編集一括編集一括編集がががが簡単簡単簡単簡単にできますにできますにできますにできます。。。。

� TrueTypeTrueTypeTrueTypeTrueTypeフォントフォントフォントフォントののののサポートサポートサポートサポートによりによりによりにより日本語使用可能日本語使用可能日本語使用可能日本語使用可能PCBPCBPCBPCBデータデータデータデータにににに日本語日本語日本語日本語文字文字文字文字のののの貼貼貼貼りりりり付付付付けがけがけがけが可能可能可能可能ですですですです。。。。

インスペクタパネルインスペクタパネルインスペクタパネルインスペクタパネル

8

15Copyright © 2008 Altium Limited

� コンポーネントコンポーネントコンポーネントコンポーネント外形外形外形外形によるによるによるによる3D3D3D3Dデータデータデータデータののののリンクリンクリンクリンクやややや割付割付割付割付がががが可能可能可能可能

STEPSTEPSTEPSTEPモデルモデルモデルモデルのののの使用使用使用使用はもちろんはもちろんはもちろんはもちろん、、、、STEPSTEPSTEPSTEPモデルモデルモデルモデルがないがないがないがない部品部品部品部品にはにはにはには簡単簡単簡単簡単にににに外形外形外形外形をををを

指定指定指定指定するするするする事事事事ができますができますができますができます。。。。立方体立方体立方体立方体だけではなくだけではなくだけではなくだけではなく球体球体球体球体やややや円筒形円筒形円筒形円筒形のののの指定指定指定指定もできますもできますもできますもできます。。。。

� 半田半田半田半田フィレットフィレットフィレットフィレットをををを考慮考慮考慮考慮したしたしたしたIPCIPCIPCIPCフットプリントウィザードフットプリントウィザードフットプリントウィザードフットプリントウィザード

IPCIPCIPCIPCフットプリントウィザードフットプリントウィザードフットプリントウィザードフットプリントウィザードではではではでは、、、、部品部品部品部品ののののデータシートデータシートデータシートデータシートにににに記載記載記載記載されているされているされているされている数値数値数値数値のみをのみをのみをのみを

入力入力入力入力することですることですることですることで半田半田半田半田フィレットフィレットフィレットフィレットをををを考慮考慮考慮考慮したしたしたしたパッドパッドパッドパッドをををを自動生成自動生成自動生成自動生成できますできますできますできます。。。。

IPCフットプリントウィザードフットプリントウィザードフットプリントウィザードフットプリントウィザード

16Copyright © 2008 Altium Limited

高速信号高速信号高速信号高速信号にもにもにもにも対応対応対応対応したしたしたしたPCBPCBPCBPCBデザインルールデザインルールデザインルールデザインルール

� クエリクエリクエリクエリをををを使使使使ったったったった詳細設定詳細設定詳細設定詳細設定

クエリクエリクエリクエリをををを使用使用使用使用することですることですることですることでネットネットネットネットややややレイヤレイヤレイヤレイヤなどなどなどなどルールルールルールルールをををを指定指定指定指定するするするする範囲範囲範囲範囲をををを設定設定設定設定できますできますできますできます。。。。

� 高速信号用高速信号用高速信号用高速信号用ののののデザインルールデザインルールデザインルールデザインルール

インピーダンスインピーダンスインピーダンスインピーダンス指定指定指定指定はもちろんはもちろんはもちろんはもちろん、、、、差動差動差動差動ペアペアペアペアのののの配線長差配線長差配線長差配線長差のののの許容値許容値許容値許容値のののの指定指定指定指定ややややスタブスタブスタブスタブ長長長長などなどなどなど指定指定指定指定ができますができますができますができます。。。。

9

17Copyright © 2008 Altium Limited

豊富豊富豊富豊富なななな種類種類種類種類ののののデータデータデータデータ出力出力出力出力ををををサポートサポートサポートサポート

� 製造製造製造製造やややや実装実装実装実装にににに必要必要必要必要なななな様様様様々々々々ななななタイプタイプタイプタイプののののファイルファイルファイルファイルををををサポートサポートサポートサポート

プリントプレビュープリントプレビュープリントプレビュープリントプレビュー / / / / スマートスマートスマートスマート pdfpdfpdfpdf

製造用製造用製造用製造用データデータデータデータ出力出力出力出力

---- ガーバーガーバーガーバーガーバー

---- NCNCNCNCドリルデータドリルデータドリルデータドリルデータ

---- ODB++ODB++ODB++ODB++

---- そのそのそのその他他他他

実装用実装用実装用実装用データデータデータデータ出力出力出力出力

---- 部品位置情報部品位置情報部品位置情報部品位置情報ファイルファイルファイルファイル

---- そのそのそのその他他他他

伝送線路解析伝送線路解析伝送線路解析伝送線路解析のののの標準標準標準標準サポートサポートサポートサポート

� レイアウトレイアウトレイアウトレイアウト情報情報情報情報をををを含含含含んだんだんだんだ伝送線路解析伝送線路解析伝送線路解析伝送線路解析

基板基板基板基板のののの層構成層構成層構成層構成、、、、板厚板厚板厚板厚、、、、比誘電率比誘電率比誘電率比誘電率、、、、配線幅配線幅配線幅配線幅などなどなどなどレイアウトレイアウトレイアウトレイアウト情報情報情報情報をををを含含含含んだんだんだんだ伝送線路解析伝送線路解析伝送線路解析伝送線路解析ができますができますができますができます。。。。

信号信号信号信号のののの反射反射反射反射だけではなくだけではなくだけではなくだけではなくクロストーククロストーククロストーククロストークのののの解析解析解析解析もももも可能可能可能可能ですですですです。。。。

18Copyright © 2008 Altium Limited

操作性操作性操作性操作性をををを重視重視重視重視したしたしたした配線機能配線機能配線機能配線機能

� インタラクティブインタラクティブインタラクティブインタラクティブ配線配線配線配線

障害物障害物障害物障害物をををを押押押押しのけるしのけるしのけるしのける押押押押しのけしのけしのけしのけ配線配線配線配線ややややワンクリックワンクリックワンクリックワンクリックでででで配線配線配線配線をををを行行行行なえるなえるなえるなえる自動配自動配自動配自動配

線機能線機能線機能線機能ののののサポートサポートサポートサポートによりによりによりにより配線時間配線時間配線時間配線時間をををを軽減軽減軽減軽減できますできますできますできます。。。。またまたまたまた、、、、複数複数複数複数トラックトラックトラックトラックをををを

一度一度一度一度にににに配線配線配線配線できるできるできるできる束配線束配線束配線束配線、、、、差動差動差動差動ペアペアペアペア配線配線配線配線もももも標準標準標準標準ででででサポートサポートサポートサポートしていますしていますしていますしています。。。。まままま

たたたた、、、、配線後配線後配線後配線後にににに配線長配線長配線長配線長をををを調整調整調整調整するするするするインタラクティブインタラクティブインタラクティブインタラクティブ配線長配線長配線長配線長チューニングチューニングチューニングチューニング機能機能機能機能

もももも用意用意用意用意していますしていますしていますしています。。。。

� BGABGABGABGAののののファンアウトファンアウトファンアウトファンアウト配線配線配線配線

BGABGABGABGAパッケージパッケージパッケージパッケージのののの外形外形外形外形までまでまでまで配線配線配線配線をををを自動的自動的自動的自動的にににに引引引引きききき出出出出すすすすファンアウトファンアウトファンアウトファンアウト機能機能機能機能をををを

サポートサポートサポートサポートしていますしていますしていますしています。。。。ファンアウトファンアウトファンアウトファンアウト機能機能機能機能をををを使使使使うううう事事事事でででで配線配線配線配線だけではなくだけではなくだけではなくだけではなく基板層基板層基板層基板層

数数数数のののの見積見積見積見積もりにももりにももりにももりにも活用活用活用活用できますできますできますできます。。。。

� レイアウトレイアウトレイアウトレイアウトをををを考慮考慮考慮考慮したしたしたしたピンスワップピンスワップピンスワップピンスワップ / / / / パートスワップパートスワップパートスワップパートスワップ機能機能機能機能

ネットネットネットネットがががが最短最短最短最短にににになりなりなりなりクロスクロスクロスクロスしないようにしないようにしないようにしないようにピンピンピンピン配置配置配置配置をををを最適化最適化最適化最適化するするするするピンスワップピンスワップピンスワップピンスワップ機機機機

能能能能やややや部品配置後部品配置後部品配置後部品配置後ににににピンピンピンピンのののの配置配置配置配置をををを交換交換交換交換するするするする事事事事ででででパートパートパートパートのののの変更変更変更変更がががが可能可能可能可能ななななパートパートパートパート

スワップスワップスワップスワップ機能機能機能機能ををををサポートサポートサポートサポートしていますしていますしていますしています。。。。

BGAファンアウトファンアウトファンアウトファンアウト配線配線配線配線

押押押押しのけしのけしのけしのけ配線配線配線配線

インタラクティブインタラクティブインタラクティブインタラクティブ長配線長配線長配線長配線チューニングチューニングチューニングチューニング

ピンスワップピンスワップピンスワップピンスワップ

10

19Copyright © 2008 Altium Limited

FPGA / PCBFPGA / PCBFPGA / PCBFPGA / PCBデータデータデータデータとのとのとのとのシームレスシームレスシームレスシームレスなななな連携連携連携連携・・・・基板回路図基板回路図基板回路図基板回路図とのとのとのとのクロスプローブクロスプローブクロスプローブクロスプローブ

クロスプローブクロスプローブクロスプローブクロスプローブ機能機能機能機能をををを使用使用使用使用することですることですることですることで、、、、部品部品部品部品のののの配置配置配置配置やややや配線箇所配線箇所配線箇所配線箇所のののの確認確認確認確認がががが

用意用意用意用意になりますになりますになりますになります。。。。

・・・・FPGAFPGAFPGAFPGAにににに関係関係関係関係するするするするデータデータデータデータのののの差分差分差分差分をををを管理管理管理管理できるできるできるできるFPGAFPGAFPGAFPGAワークスペースマップワークスペースマップワークスペースマップワークスペースマップFPGAFPGAFPGAFPGAワークスペースマップワークスペースマップワークスペースマップワークスペースマップではではではでは、、、、PCBPCBPCBPCB・・・・基板回路図基板回路図基板回路図基板回路図シンボルシンボルシンボルシンボル・・・・FPGAFPGAFPGAFPGAのののの制約情制約情制約情制約情

報報報報にににに含含含含まれるまれるまれるまれる ピンピンピンピン番号番号番号番号ややややIOIOIOIOタイプタイプタイプタイプのののの差分管理差分管理差分管理差分管理がががが行行行行なわれなわれなわれなわれ、、、、矛盾点矛盾点矛盾点矛盾点ののののアラームアラームアラームアラーム表表表表示示示示はもちろんはもちろんはもちろんはもちろん、、、、 矛盾点矛盾点矛盾点矛盾点のののの相互更新作業相互更新作業相互更新作業相互更新作業をををを行行行行なえますなえますなえますなえます。。。。データデータデータデータ上書上書上書上書きのきのきのきのミスミスミスミスやややや連連連連絡絡絡絡ミスミスミスミスをををを防防防防ぐことでぐことでぐことでぐことで よりよりよりより効率的効率的効率的効率的なななな設計設計設計設計ができますができますができますができます。。。。

メカメカメカメカCADCADCADCADとのとのとのとの連携連携連携連携

� STEPSTEPSTEPSTEPモデルモデルモデルモデルののののリンクリンクリンクリンク

筐体筐体筐体筐体ののののモデルモデルモデルモデルををををSTEPSTEPSTEPSTEPモデルモデルモデルモデルでででで取取取取りりりり込込込込みみみみ、、、、部品部品部品部品のののの高高高高さなどさなどさなどさなどクリアランスクリアランスクリアランスクリアランスののののチェックチェックチェックチェックができますができますができますができます。。。。

クロスプローブクロスプローブクロスプローブクロスプローブ

FPGAワークスペースマップワークスペースマップワークスペースマップワークスペースマップ

基板基板基板基板ををををケースケースケースケースにににに組組組組みみみみ込込込込んだんだんだんだ3D表示表示表示表示

ケースケースケースケースとのとのとのとのクリアランスエラークリアランスエラークリアランスエラークリアランスエラー表示表示表示表示

20Copyright © 2008 Altium Limited

Altium DesignerAltium DesignerAltium DesignerAltium Designerはははは、、、、FPGA / CPLDFPGA / CPLDFPGA / CPLDFPGA / CPLDのののの論理設計論理設計論理設計論理設計はもちろんはもちろんはもちろんはもちろん、、、、FPGAFPGAFPGAFPGAにににに搭載搭載搭載搭載するするするする組組組組みみみみ込込込込みみみみソフトソフトソフトソフトのののの開発開発開発開発もももも行行行行なえますなえますなえますなえます。。。。

FPGAFPGAFPGAFPGAをををを動作動作動作動作させるさせるさせるさせる為為為為にににに必須必須必須必須ののののプラットフォームプラットフォームプラットフォームプラットフォームとなるとなるとなるとなる基板基板基板基板((((基板回路図基板回路図基板回路図基板回路図ととととPCBPCBPCBPCBデータデータデータデータ))))ととととシームレスシームレスシームレスシームレスななななリンクリンクリンクリンクをとっていますをとっていますをとっていますをとっています。。。。

� FPGA/CPLDFPGA/CPLDFPGA/CPLDFPGA/CPLDのののの論理設計論理設計論理設計論理設計////組組組組みみみみ込込込込みみみみソフトソフトソフトソフト開発開発開発開発をををを標準標準標準標準サポートサポートサポートサポート

� マルチベンダサポートマルチベンダサポートマルチベンダサポートマルチベンダサポート

� マルチアーキテクトマルチアーキテクトマルチアーキテクトマルチアーキテクトををををサポートサポートサポートサポート

� 容易容易容易容易ななななデザインデザインデザインデザイン入力入力入力入力

� ソフトウェアソフトウェアソフトウェアソフトウェア////ハードウェアハードウェアハードウェアハードウェア実機協調実機協調実機協調実機協調デバッグデバッグデバッグデバッグ

� CCCC----totototo----HardwareHardwareHardwareHardwareコンパイラコンパイラコンパイラコンパイラ

� 基板回路図基板回路図基板回路図基板回路図 / PCB/ PCB/ PCB/ PCBデータデータデータデータとのとのとのとのシームレスシームレスシームレスシームレスなななな連携連携連携連携

FPGAと組み込みソフト

※配置配線用にFPGAベンダの配置配線ツールを別途ご用意下さい。

コーディングコーディングコーディングコーディング

論理合成論理合成論理合成論理合成 コンパイルコンパイルコンパイルコンパイル

配置配線配置配線配置配線配置配線 アセンブルアセンブルアセンブルアセンブル

デザインデザインデザインデザイン

書書書書きききき込込込込みみみみ リンクリンクリンクリンク

デバッグデバッグデバッグデバッグ デバッグデバッグデバッグデバッグ

協調協調協調協調デバッグデバッグデバッグデバッグ

FPGAFPGAFPGAFPGA論理設計論理設計論理設計論理設計 組組組組みみみみ込込込込みみみみソフトソフトソフトソフト開発開発開発開発

11

21Copyright © 2008 Altium Limited

FPGAと組み込みソフト

マルチベンダサポートマルチベンダサポートマルチベンダサポートマルチベンダサポート

� マルチベンダサポートマルチベンダサポートマルチベンダサポートマルチベンダサポート

ActeActeActeActellll®®®®、、、、AlteraAlteraAlteraAltera®®®®、、、、LatticeLatticeLatticeLattice®®®®、、、、XilinxXilinxXilinxXilinx®®®®社社社社ののののFPGA/CPLDFPGA/CPLDFPGA/CPLDFPGA/CPLDををををサポートサポートサポートサポートしていますしていますしていますしています。。。。

� FPGAFPGAFPGAFPGAベンダベンダベンダベンダにににに依存依存依存依存しないしないしないしないFPGAFPGAFPGAFPGA論理設計用論理設計用論理設計用論理設計用ののののライブラリライブラリライブラリライブラリ

論理設計時論理設計時論理設計時論理設計時にはにはにはにはFPGAFPGAFPGAFPGAベンダベンダベンダベンダややややデバイスデバイスデバイスデバイスをををを気気気気にするにするにするにすることことことことなくなくなくなく、、、、設計設計設計設計をはじめるをはじめるをはじめるをはじめる事事事事ができますができますができますができます。。。。

マルチアーキテクトマルチアーキテクトマルチアーキテクトマルチアーキテクトををををサポートサポートサポートサポート

� 様様様様々々々々ななななプロセッサアーキテクトプロセッサアーキテクトプロセッサアーキテクトプロセッサアーキテクトををををサポートサポートサポートサポート

CoreMP7CoreMP7CoreMP7CoreMP7、、、、MicroBlazeMicroBlazeMicroBlazeMicroBlaze™™™™、、、、NiosNiosNiosNios®®®® IIIIIIII、、、、MIPSMIPSMIPSMIPS R3000R3000R3000R3000のののの32323232ビットプロセッサコアビットプロセッサコアビットプロセッサコアビットプロセッサコアをはじめをはじめをはじめをはじめ、、、、

Z80Z80Z80Z80、、、、PICPICPICPICなどのなどのなどのなどの8888ビットビットビットビット系系系系マイコンマイコンマイコンマイコンもももも標準装備標準装備標準装備標準装備していますしていますしていますしています。。。。

� 統一統一統一統一バスバスバスバス規格規格規格規格のののの採用採用採用採用

互換性互換性互換性互換性をををを持持持持たせるたせるたせるたせる為為為為にににに用意用意用意用意されたされたされたされたプロセッサコアプロセッサコアプロセッサコアプロセッサコアはははは全全全全てててて、、、、統一規格統一規格統一規格統一規格でありでありでありでありオープンオープンオープンオープン規格規格規格規格でもあるでもあるでもあるでもある

WWWWishboneishboneishboneishboneバスバスバスバスをををを採用採用採用採用していますしていますしていますしています。。。。周辺回路周辺回路周辺回路周辺回路のののの変更変更変更変更なくなくなくなく、、、、プロセッサコアプロセッサコアプロセッサコアプロセッサコアをををを気軽気軽気軽気軽にににに変更変更変更変更できますできますできますできます。。。。

※CoreMP7、MicroBlaze、Nios IIをご使用の場合は、別途CoreConsole、EDK、Nios IIをFPGAメーカよりご購入等していただく必要があります。

22Copyright © 2008 Altium Limited

容易容易容易容易ななななデザインデザインデザインデザイン入力入力入力入力

� 無償提供無償提供無償提供無償提供ののののペリフェラルペリフェラルペリフェラルペリフェラルIPIPIPIPCANCANCANCAN、、、、I2CI2CI2CI2C、、、、DACDACDACDAC、、、、Ethernet MACEthernet MACEthernet MACEthernet MAC、、、、USB ControllerUSB ControllerUSB ControllerUSB Controller、、、、VGA ControllerVGA ControllerVGA ControllerVGA Controllerなどなどなどなど多数多数多数多数ののののペリフェラルペリフェラルペリフェラルペリフェラルをををを

IPIPIPIPとしてとしてとしてとして標準装備標準装備標準装備標準装備していますしていますしていますしています。。。。

� OpenBusOpenBusOpenBusOpenBusシステムシステムシステムシステムマスタマスタマスタマスタととととスレーブスレーブスレーブスレーブのののの関係関係関係関係をををを示示示示すだけですだけですだけですだけで簡単簡単簡単簡単ににににFPGAFPGAFPGAFPGAのののの論理設計論理設計論理設計論理設計ができますができますができますができます。。。。

CCCC----totototo----HardwareHardwareHardwareHardwareコンパイラコンパイラコンパイラコンパイラ

� ASPASPASPASPブロックブロックブロックブロック

選択選択選択選択したしたしたしたCCCCソースソースソースソース内内内内ののののグローバルグローバルグローバルグローバル変数変数変数変数やややや関数関数関数関数をををを自動的自動的自動的自動的ににににRTLRTLRTLRTL化化化化しますしますしますします。。。。ハードハードハードハード処理処理処理処理するするするする事事事事でででで

システムクロックシステムクロックシステムクロックシステムクロックをををを抑抑抑抑えるえるえるえる事事事事ができるだけではなくができるだけではなくができるだけではなくができるだけではなく全体全体全体全体ののののシステムシステムシステムシステム処理速度処理速度処理速度処理速度のののの向上向上向上向上もももも図図図図れますれますれますれます。。。。

� CCCCコードシンボルコードシンボルコードシンボルコードシンボルのののの論理化論理化論理化論理化

CCCC言語言語言語言語でかかれたでかかれたでかかれたでかかれた関数関数関数関数ををををFPGAFPGAFPGAFPGAのののの論理論理論理論理ブロックブロックブロックブロックとしてとしてとしてとして扱扱扱扱うううう事事事事ができますができますができますができます。。。。CCCCソースコードソースコードソースコードソースコードををををHDLHDLHDLHDLでででで

書書書書きききき直直直直すすすす手間手間手間手間をををを省省省省くことができますくことができますくことができますくことができます。。。。

OpenBusシステムシステムシステムシステム

Cソースコードソースコードソースコードソースコード

12

23Copyright © 2008 Altium Limited

ソフトウェアソフトウェアソフトウェアソフトウェア////ハードウェアハードウェアハードウェアハードウェア実機協調実機協調実機協調実機協調デバッグデバッグデバッグデバッグ

� FPGAFPGAFPGAFPGA論理検証機能用仮想測定器論理検証機能用仮想測定器論理検証機能用仮想測定器論理検証機能用仮想測定器

FPGAFPGAFPGAFPGAのののの論理検証機能論理検証機能論理検証機能論理検証機能がががが充実充実充実充実していますしていますしていますしています。。。。

---- クロックジェネレータクロックジェネレータクロックジェネレータクロックジェネレータ

---- 周波数周波数周波数周波数カウンタカウンタカウンタカウンタ

---- デジタルデジタルデジタルデジタルIOIOIOIO

---- クロスポイントスイッチクロスポイントスイッチクロスポイントスイッチクロスポイントスイッチ

---- ターミナルターミナルターミナルターミナル

---- ロジックアナライザロジックアナライザロジックアナライザロジックアナライザ

---- カスタムカスタムカスタムカスタム測定器測定器測定器測定器

� デバッガデバッガデバッガデバッガ

デバッガデバッガデバッガデバッガがががが標準装備標準装備標準装備標準装備されていますされていますされていますされています。。。。ステップステップステップステップ実行実行実行実行ややややブレークポイントブレークポイントブレークポイントブレークポイントのののの設定設定設定設定などなどなどなど

ソフトウェアソフトウェアソフトウェアソフトウェアののののデバッグデバッグデバッグデバッグにににに必要必要必要必要なななな機能機能機能機能がががが標準装備標準装備標準装備標準装備されていますされていますされていますされています。。。。

基板回路図基板回路図基板回路図基板回路図/PCB/PCB/PCB/PCBデータデータデータデータとのとのとのとのシームレスシームレスシームレスシームレスなななな連携連携連携連携

� FPGA FPGA FPGA FPGA ワークスペースマップワークスペースマップワークスペースマップワークスペースマップ関連関連関連関連するするするするプロジェクトプロジェクトプロジェクトプロジェクト間間間間のののの差分差分差分差分チェックチェックチェックチェックをををを行行行行っていますっていますっていますっています。。。。矛盾点矛盾点矛盾点矛盾点がががが発生発生発生発生したしたしたした場合場合場合場合はははは

アラームアラームアラームアラーム表示表示表示表示されされされされ、、、、設計設計設計設計データデータデータデータにににに戻戻戻戻らずにらずにらずにらずに変更点変更点変更点変更点のののの更新更新更新更新をををを行行行行うううう事事事事がががが出来出来出来出来ますますますます。。。。

仮想測定器仮想測定器仮想測定器仮想測定器

デバッガデバッガデバッガデバッガ

FPGAワークスペースマップワークスペースマップワークスペースマップワークスペースマップ

24Copyright © 2008 Altium Limited

Desktop NanoBoard

Desktop Desktop Desktop Desktop NanoBoardNanoBoardNanoBoardNanoBoardはははは、、、、FPGAFPGAFPGAFPGAをををを含含含含んだんだんだんだシステムシステムシステムシステム検証検証検証検証をををを簡単簡単簡単簡単にににに行行行行うううう事事事事ができるができるができるができる評価評価評価評価ボードボードボードボードですですですです。。。。

様様様様々々々々ななななアプリケーションアプリケーションアプリケーションアプリケーションにににに対応対応対応対応できるようにできるようにできるようにできるように再構築可能再構築可能再構築可能再構築可能ななななプラットフォームプラットフォームプラットフォームプラットフォームになっていますになっていますになっていますになっています。。。。

� 豊富豊富豊富豊富ななななインターフェースインターフェースインターフェースインターフェース

� 選択可能選択可能選択可能選択可能ななななFPGAFPGAFPGAFPGAデバイスデバイスデバイスデバイス

� 選択可能選択可能選択可能選択可能ななななペリフェラルペリフェラルペリフェラルペリフェラル

� 公開公開公開公開されたされたされたされた基板情報基板情報基板情報基板情報

Desktop NanoBoard

13

25Copyright © 2008 Altium Limited

Desktop NanoBoard

選択可能選択可能選択可能選択可能ななななFPGAFPGAFPGAFPGAデバイスデバイスデバイスデバイス

� 脱着可能脱着可能脱着可能脱着可能ななななFPGAFPGAFPGAFPGAドータボードドータボードドータボードドータボード

プロジェクトプロジェクトプロジェクトプロジェクトにあわせてにあわせてにあわせてにあわせて最適最適最適最適ななななFPGAFPGAFPGAFPGAデバイスデバイスデバイスデバイスをををを使用使用使用使用できますできますできますできます。。。。

---- AlteraAlteraAlteraAltera CycloneCycloneCycloneCyclone®®®® II (EP2C35F672C8)II (EP2C35F672C8)II (EP2C35F672C8)II (EP2C35F672C8)

---- LatticeLatticeLatticeLattice LatticeECPLatticeECPLatticeECPLatticeECP™™™™ (LFECP33E(LFECP33E(LFECP33E(LFECP33E----3FN672C)3FN672C)3FN672C)3FN672C)

---- XilinxXilinxXilinxXilinx SpartanSpartanSpartanSpartan®®®®----3 (XC3S15003 (XC3S15003 (XC3S15003 (XC3S1500----4FG676C)4FG676C)4FG676C)4FG676C)

<<<<リリースリリースリリースリリース予定予定予定予定>>>>

---- ActelActelActelActel ProASICProASICProASICProASIC®®®®3E3E3E3E

---- AlteraAlteraAlteraAltera ArriaArriaArriaArria™™™™GXGXGXGX、、、、CycloneCycloneCycloneCyclone IIIIIIIIIIII

---- LatticeLatticeLatticeLattice LatticeECP2LatticeECP2LatticeECP2LatticeECP2™™™™、、、、LatticeSCLatticeSCLatticeSCLatticeSC™™™™

---- XilinxXilinxXilinxXilinx SpartanSpartanSpartanSpartan----3AN3AN3AN3AN、、、、SpartanSpartanSpartanSpartan----3A3A3A3A----DSPDSPDSPDSP、、、、VirtexVirtexVirtexVirtex®®®®----4 (LX4 (LX4 (LX4 (LX、、、、SX)SX)SX)SX)、、、、VirtexVirtexVirtexVirtex----5555

公開公開公開公開されたされたされたされた基板情報基板情報基板情報基板情報

� 参考参考参考参考データデータデータデータとしてとしてとしてとして公開公開公開公開Altium DesignerAltium DesignerAltium DesignerAltium Designerインストールディレクトリインストールディレクトリインストールディレクトリインストールディレクトリににににリファレンスデザインリファレンスデザインリファレンスデザインリファレンスデザインとしてとしてとしてとして公開公開公開公開していますしていますしていますしています。。。。

26Copyright © 2008 Altium Limited

Desktop NanoBoard

豊富豊富豊富豊富ななななインターフェースインターフェースインターフェースインターフェース

� 様様様様々々々々ななななアプリケーションアプリケーションアプリケーションアプリケーションにににに対応対応対応対応するするするするコネクタコネクタコネクタコネクタをををを搭載搭載搭載搭載

---- RS232RS232RS232RS232

---- CANCANCANCAN

---- USBUSBUSBUSB

---- PS2PS2PS2PS2

� 搭載部品搭載部品搭載部品搭載部品

---- TFTTFTTFTTFTタッチパネルタッチパネルタッチパネルタッチパネル

---- I2SI2SI2SI2Sベースベースベースベース高性能高性能高性能高性能スピーカスピーカスピーカスピーカ

選択可能選択可能選択可能選択可能ななななペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボード

� アプリケーションアプリケーションアプリケーションアプリケーションにあわせてにあわせてにあわせてにあわせて選択可能選択可能選択可能選択可能ななななペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボード

AudioAudioAudioAudio----VideoVideoVideoVideoペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボード

---- SSSS----VIDEOVIDEOVIDEOVIDEO

---- Composite VideoComposite VideoComposite VideoComposite Video

---- VGA 24VGA 24VGA 24VGA 24ビットビットビットビット RGBRGBRGBRGB

Compact Flash / ATA / SDCompact Flash / ATA / SDCompact Flash / ATA / SDCompact Flash / ATA / SDカードカードカードカード ペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボード

USB / IrDA / Ethernet USB / IrDA / Ethernet USB / IrDA / Ethernet USB / IrDA / Ethernet ペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボード

<<<<リリースリリースリリースリリース予定予定予定予定>>>>

---- WirelessWirelessWirelessWireless 802.11 / Bluetooth / 802.11 / Bluetooth / 802.11 / Bluetooth / 802.11 / Bluetooth / ZigBeeZigBeeZigBeeZigBee ペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボード

---- GSMGSMGSMGSMモジュールモジュールモジュールモジュール / GPS / GPS / GPS / GPS ペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボード

---- 12121212チャンネルチャンネルチャンネルチャンネル パワーコントロールパワーコントロールパワーコントロールパワーコントロール ペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボード

---- 6666チャンネルチャンネルチャンネルチャンネル パワーコントロールパワーコントロールパワーコントロールパワーコントロール ペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボード

---- AudioAudioAudioAudio----Video (Video (Video (Video (シングルサイズシングルサイズシングルサイズシングルサイズ) ) ) ) ペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボードペリフェラルボード

14

アルティウムジャパンアルティウムジャパンアルティウムジャパンアルティウムジャパン株式会社株式会社株式会社株式会社

〒〒〒〒141141141141----0031003100310031

東京都品川区西五反田東京都品川区西五反田東京都品川区西五反田東京都品川区西五反田1111----23232323----9999

TEL:03TEL:03TEL:03TEL:03----5436543654365436----2501250125012501

FAX:03FAX:03FAX:03FAX:03----5436543654365436----2505250525052505

www.altium.co.jpwww.altium.co.jpwww.altium.co.jpwww.altium.co.jp

Altium, Altium Desingerとそれぞれのロゴは、Altium Limitedならびにその子会社の商標あるいは登録商標です。

その他の登録商標または商標は、それぞれの所有者の所有物であり、それらの商標権を主張するものではありません。

国内販売代理店国内販売代理店国内販売代理店国内販売代理店

top related