smart board(スマートボード)のご提案

Post on 22-Jul-2015

148 Views

Category:

Business

8 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

「SMART Board」のご提案

2

「SMART Board」とは、

カナダ SMART 社より発売された

世界シェア No.1 の

インタラクティブホワイトボード

(電子黒板)です。

3

「SMART Board」の接続構成

PC 画面を投映映像・音声ケーブル

USB

超短焦点型プロジェクタ

SMART Board PC指で PC の操作ができる

4

「SMART Board」は、

簡単に使えます

5

② PC の画面に「赤ペン」で直接書き込みができる

① 手元のボタンより「赤色」を選択

パソコンの画面に線を描く

6

書いた内容を保存・印刷する

SMART Board とは、

カナダ SMART 社より発売された

世界シェア No.1 の

インタラクティブホワイトボード

(電子黒板)です。

SMART Board とは、

カナダ SMART 社より発売された

世界シェア No.1 の

インタラクティブホワイトボード

(電子黒板)です。

書いた内容をまとめて pdf で保存、直接印刷することもできます。

7

「SMART Board」の特徴まとめ

• 電子ペンが不要、すべての操作が指でできる• 丈夫で安心 5年間の保障付き• 手元のペントレイで色の切り替えができる

8

「SMART Board」が、

他社電子黒板より評価される点

• 「タッチの認識精度が高い」「デジタルインクの追従性が良い」との声をよく聞きます。

• 専用ソフト「SMART Notebook」の多機能さを評価されています。

9

専用ソフト「SMART Notebook」

10

「SMART Notebook」で

できること

https://www.youtube.com/watch?v=Wbo3rjd4jdY

11

「SMART Board」と、

株式会社サカワの関係

株式会社サカワは、教育分野における 「SMART Board」の日本代理店です。

12

サカワが提案する電子黒板

「しゃべるくん」

13

「しゃべるくん」 とは、

「SMART Board」と超短焦点型 プロジェクタを一体にした

サカワオリジナルの電子黒板です。

14

スタンド式 スライド式

「しゃべるくん」の設置パターン

15

「しゃべるくん」スタンド式の特徴 その①

「高さの調節が可能」

最小 約 180cm

16

「しゃべるくん」スタンド式の特徴 その②

「キャスター付きで移動できる」

17

「しゃべるくん」スタンド式の特徴 その③

「安心の転倒防止装置付き」

18

「しゃべるくん」スライド式の特徴 その①

「黒板の外までスライド可能」

19

「しゃべるくん」スライド式の特徴 その②

「あらゆる黒板に取り付け可能」

20

「しゃべるくん」スライド式の特徴 その③

「配線がスッキリ」

実際の施工例

21

その他の設置法

壁面取り付け

22

SMART Board の納入実績は、

全国に 2 万台以上

* SMART Board 単体、電子黒板「しゃべるくん」スタンド式、スライド式 の合計です。

23

サポート体制

• 24 時間 365 日対応 電話サポート付• ボード本体は、安心の5年間保証

* スタンド本体、プロジェクタ、付属品は 1 年間保証です。

http://www.sakawa.net

ver1.0

top related