smtp認証設定(テスト送信方法)1111 smtp認証設定(テスト送信方法)...

Post on 26-Jul-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

1111

SMTP認証設定(テスト送信方法)

SMTP認証設定をお申し込み頂く前に、お客様のご利用環境(メールソフト、ファイアウォール、プロキシ等)がSMTP認証設定に対応できるかどうか、テスト送信を行い事前に確認します。※本マニュアルではWindows Outlook Express6.0を例にご案内します。

メール送受信ポートについて

SMTP認証設定は、Submission Port(587番ポート)やメール経路暗号化(465番ポート)に対応しております。お客様のご利用環境に合ったポートを設定ください。

・メール送信(SMTP)ポート対応表

ファイアウォールなどのネットワーク機器や、メールソフトの対応状況の確認が必要です。また、ウイルスチェックソフトの検知が無効になる場合があるため、ウイルスチェックソフトの対応状況の確認も必要です。対応状況は、ソフトの製造元にご確認ください。

※465ポートを利用する場合でも、アルファメール

プラチナ基本機能「メールウイルスチェック」は

有効です。

ファイアウォールなどのネットワーク機器や、メールソフトの対応状況の確認が必要です。

今後、OP25Bが進んだ場合、このポートは完全に利用できなくなる可能性があります。

ご利用上の注意事項

→P.12

→P.7

→P.2

マニュアル

アルファメールプラチナ機能「メール経路暗号化(SMTP over SSL)」の専用ポートです。

メールソフトとアルファメールプラチナサーバー間の通信経路のみ暗号化する機能です。

465

投稿ポート(Submission Port)と呼ばれるポートです。OP25Bに対応し、ほとんどのプロバイダは、このポートを25番ポートの代替として推奨しています。

587

×

一般的に利用されているメール送信ポートです。ほとんどのメールソフトで標準設定となっています。しかし、迷惑メールの配信に最も利用されているポートのため、OP25Bにおいて、送信制限の対象となっています。

25

OP25B

の対応特徴・メリット

ポート

番号

・メール受信(POP3)ポート対応表

ファイアウォールなどのネットワーク機器や、メールソフトの対応状況の確認が必要です。

また、ウイルスチェックソフトの検知が無効になる場合があるため、ウイルスチェックソフトの対応状況の確認も必要です。対応状況は、ソフトの製造元にご確認ください。

※995ポートを利用する場合でも、アルファメール プラチ

ナ基本機能「メールウイルスチェック」は有効です。

ご利用上の注意事項

→P.12

→P.2

マニュアル

アルファメールプラチナ機能「メール経路暗号化(POP over SSL)」の専用ポートです。

メールソフトとアルファメールプラチナサーバー間の通信経路のみ暗号化する機能です。

995

一般的に利用されているメール受信ポートです。

ほとんどのメールソフトで標準設定となっています。110

特徴・メリットポート

番号

一部のインターネットサービスプロバイダ(以下、「ISP」)において、ISPが提供するメールサーバー以外から、25番ポートを利用したメール送信を規制する仕組みのこと。

2222

テスト送信方法の手順

ご利用のメールソフトにテストアカウントを設定します。1.テストアカウントの設定

設定したテストアカウントからメールの送信が可能かどうか確認します。2.メールの送信

テストアカウントを削除します。3.テストアカウントの削除

テスト送信方法(標準)

以下は、メール送信(SMTP)ポート 「25」、メール受信ポート(POP) 「110」でのテスト送信方法です。

テスト送信方法(標準)

↓↓↓↓

↓↓↓↓

1.テストアカウントの設定

Outlook ExpressOutlook ExpressOutlook ExpressOutlook Expressをををを起動起動起動起動しますしますしますします。。。。「「「「ツールツールツールツール」」」」メニューメニューメニューメニューをををを開開開開きききき、「、「、「、「アカウントアカウントアカウントアカウント」」」」をををを選択選択選択選択しますしますしますします。。。。

1111

「「「「追加追加追加追加」」」」ををををクリッククリッククリッククリックしししし、「、「、「、「メールメールメールメール」」」」をををを選択選択選択選択ししししますますますます。。。。

2222

「「「「名前名前名前名前」」」」をををを設定設定設定設定しますしますしますします。。。。3333

インターネット接続ウィザードが表示されます。

「次へ」をクリックします。

テスト用にわかりやすい名前を入力

例:SMTP認証テスト表示名表示名表示名表示名

3333

テスト送信方法(標準)

「「「「インターネットインターネットインターネットインターネット電子電子電子電子メールアドレスメールアドレスメールアドレスメールアドレス」」」」をををを設設設設定定定定しますしますしますします。。。。

4444

「次へ」をクリックします。

「smtp@am-auth.jp」と入力電子電子電子電子メールアドレスメールアドレスメールアドレスメールアドレス

設定完了設定完了設定完了設定完了ですですですです。。。。7777

「完了」をクリックします。

「「「「電子電子電子電子メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバー名名名名」」」」をををを設定設定設定設定しますしますしますします。。。。5555

「次へ」をクリックします。

「smtp.alpha-plt.jp」と入力送信送信送信送信メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバー

「pop.alpha-plt.jp」と入力受信受信受信受信メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバー

「POP3」を選択受信受信受信受信メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバーのののの種類種類種類種類

「「「「インターネットメールログオンインターネットメールログオンインターネットメールログオンインターネットメールログオン」」」」をををを設定設定設定設定ししししますますますます。。。。

6666

「次へ」をクリックします。

「N5YQGSE4」と入力パスワードパスワードパスワードパスワード

「smtp%am-auth.jp」と入力アカウントアカウントアカウントアカウント名名名名

パスワードは大文字と小文字を区別します。

4444

テスト送信方法(標準)

作成作成作成作成したしたしたしたアカウントアカウントアカウントアカウントををををクリッククリッククリッククリックでででで選択選択選択選択しししし、、、、「「「「プロパティプロパティプロパティプロパティ」」」」ををををクリッククリッククリッククリックしますしますしますします。。。。

8888

「「「「サーバーサーバーサーバーサーバー」」」」タブタブタブタブををををクリッククリッククリッククリックしますしますしますします。。。。10101010

「設定」をクリックします。

チェックを入れるこのこのこのこのサーバーサーバーサーバーサーバーはははは認証認証認証認証がががが必要必要必要必要

「「「「送信送信送信送信メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバー」」」」のののの設定設定設定設定しますしますしますします。。。。11111111

チェックを入れる受信受信受信受信メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバーとととと同同同同じじじじ設設設設定定定定をををを使用使用使用使用するするするする

「OK」をクリックします。

「「「「全般全般全般全般」」」」タブタブタブタブををををクリッククリッククリッククリックしますしますしますします。。。。9999

「SMTP認証テスト」と入力メールアカウントメールアカウントメールアカウントメールアカウント

現在ご利用のメールアカウントと区別するために変更します。

5555

テスト送信方法(標準)

2.メールの送信

作成作成作成作成したしたしたしたSMTPSMTPSMTPSMTP認証用認証用認証用認証用アカウントアカウントアカウントアカウントからごからごからごからご利用利用利用利用ののののメールアドレスメールアドレスメールアドレスメールアドレスににににテストメールテストメールテストメールテストメールをををを送信送信送信送信しますしますしますします。。。。

「「「「メールメールメールメールのののの作成作成作成作成」」」」ををををクリッククリッククリッククリックしししし、、、、メッセージメッセージメッセージメッセージのののの作成画面作成画面作成画面作成画面をををを表示表示表示表示させますさせますさせますさせます。。。。

1111

「送信」をクリックします。

テスト(任意)件名件名件名件名

ご利用されているメールアドレスを入力宛先宛先宛先宛先

▼をクリックし、「smtp@am-auth.jp(SMTP認証テスト)」を選択

送信者送信者送信者送信者

メールメールメールメールがががが送信送信送信送信されされされされ、、、、ごごごご利用利用利用利用メールアドレスメールアドレスメールアドレスメールアドレスににににてててて送信送信送信送信したしたしたしたメールメールメールメールがががが受信受信受信受信できましたらできましたらできましたらできましたら、、、、おおおお客客客客様様様様のごのごのごのご利用環境利用環境利用環境利用環境ででででSMTPSMTPSMTPSMTP認証設定認証設定認証設定認証設定のののの利用利用利用利用がががが可能可能可能可能ですですですです。。。。

2222

[smtp@am-auth.jp]を宛先に指定しないでください。

以下項目が原因として考えられます。

・送信メールサーバー、パスワードの入力ミス→再度、設定を行ってください。(※)

・お客様のご利用環境にファイアウォール、又はプロキシが入っている。

・ご利用OS、又はメールソフトが対応していない。

※ウイルスバスター等のウイルス関連ソフトをご利用されている場合、サーバー名の設定を自動的に書き換える可能性があります。その場合、再設定をお試しください。

「「「「適用適用適用適用」」」」ををををクリッククリッククリッククリックしししし、「、「、「、「OKOKOKOK」」」」ををををクリッククリッククリッククリックししししますますますます。。。。

12121212

※[インターネットアカウント]のダイアログも「閉じる」をクリック して閉じます。

6666

テスト送信方法(標準)

3.テストアカウントの削除

「「「「ツールツールツールツール」」」」メニューメニューメニューメニューからからからから「「「「アカウントアカウントアカウントアカウント」」」」をををを選選選選択択択択しますしますしますします。。。。

1111

「「「「SMTPSMTPSMTPSMTP認証認証認証認証テストテストテストテスト」」」」ををををクリッククリッククリッククリックでででで選択選択選択選択しししし、、、、「「「「削除削除削除削除」」」」ををををクリッククリッククリッククリックしますしますしますします。。。。

2222

確認画面確認画面確認画面確認画面がががが表示表示表示表示されますされますされますされます。「。「。「。「はいはいはいはい」」」」ををををクリックリックリックリッククククしますしますしますします。。。。

3333

以上で、SMTP認証設定のテスト送信方法(標準)は完了です。

7777

テスト送信方法の手順

ご利用のメールソフトにテストアカウントを設定します。1.テストアカウントの設定

設定したテストアカウントからメールの送信が可能かどうか確認します。2.メールの送信

テストアカウントを削除します。3.テストアカウントの削除

テスト送信方法(Submission Port:587番ポート)

以下は、メール送信(SMTP)ポート 「587」、メール受信ポート 「110」でのテスト送信方法です。

テスト送信方法(Submission Port:587番ポート)

↓↓↓↓

↓↓↓↓

1.テストアカウントの設定

Outlook ExpressOutlook ExpressOutlook ExpressOutlook Expressをををを起動起動起動起動しますしますしますします。。。。「「「「ツールツールツールツール」」」」メニューメニューメニューメニューをををを開開開開きききき、「、「、「、「アカウントアカウントアカウントアカウント」」」」をををを選択選択選択選択しますしますしますします。。。。

1111

「「「「追加追加追加追加」」」」ををををクリッククリッククリッククリックしししし、「、「、「、「メールメールメールメール」」」」をををを選択選択選択選択ししししますますますます。。。。

2222

「「「「名前名前名前名前」」」」をををを設定設定設定設定しますしますしますします。。。。3333

インターネット接続ウィザードが表示されます。

「次へ」をクリックします。

テスト用にわかりやすい名前を入力

例:SMTP認証テスト表示名表示名表示名表示名

8888

「「「「インターネットインターネットインターネットインターネット電子電子電子電子メールアドレスメールアドレスメールアドレスメールアドレス」」」」をををを設設設設定定定定しますしますしますします。。。。

4444

「次へ」をクリックします。

「smtp@am-auth.jp」と入力電子電子電子電子メールアドレスメールアドレスメールアドレスメールアドレス

設定完了設定完了設定完了設定完了ですですですです。。。。7777

「完了」をクリックします。

「「「「電子電子電子電子メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバー名名名名」」」」をををを設定設定設定設定しますしますしますします。。。。5555

「次へ」をクリックします。

「smtp.alpha-plt.jp」と入力送信送信送信送信メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバー

「pop.alpha-plt.jp」と入力受信受信受信受信メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバー

「POP3」を選択受信受信受信受信メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバーのののの種類種類種類種類

「「「「インターネットメールログオンインターネットメールログオンインターネットメールログオンインターネットメールログオン」」」」をををを設定設定設定設定ししししますますますます。。。。

6666

「次へ」をクリックします。

「N5YQGSE4」と入力パスワードパスワードパスワードパスワード

「smtp%am-auth.jp」と入力アカウントアカウントアカウントアカウント名名名名

パスワードは大文字と小文字を区別します。

テスト送信方法(Submission Port:587番ポート)

9999

作成作成作成作成したしたしたしたアカウントアカウントアカウントアカウントををををクリッククリッククリッククリックでででで選択選択選択選択しししし、、、、「「「「プロパティプロパティプロパティプロパティ」」」」ををををクリッククリッククリッククリックしますしますしますします。。。。

8888

「「「「送信送信送信送信メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバー」」」」のののの設定設定設定設定しますしますしますします。。。。11111111

チェックを入れる受信受信受信受信メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバーとととと同同同同じじじじ設設設設定定定定をををを使用使用使用使用するするするする

「OK」をクリックします。

テスト送信方法(Submission Port:587番ポート)

「「「「全般全般全般全般」」」」タブタブタブタブををををクリッククリッククリッククリックしますしますしますします。。。。9999

「SMTP認証テスト」と入力メールアカウントメールアカウントメールアカウントメールアカウント

現在ご利用のメールアカウントと区別するために変更します。

「「「「サーバーサーバーサーバーサーバー」」」」タブタブタブタブををををクリッククリッククリッククリックしますしますしますします。。。。10101010

「設定」をクリックします。

チェックを入れるこのこのこのこのサーバーサーバーサーバーサーバーはははは認証認証認証認証がががが必要必要必要必要

10101010

テスト送信方法(Submission Port:587番ポート)

「「「「詳細設定詳細設定詳細設定詳細設定」」」」タブタブタブタブををををクリッククリッククリッククリックしますしますしますします。。。。12121212

「587」と入力送信送信送信送信メールメールメールメール

「適用」をクリックし、「OK」をクリックします。

※[インターネットアカウント]のダイアログも「閉じる」をクリック して閉じます。

2.メールの送信

作成作成作成作成したしたしたしたSMTPSMTPSMTPSMTP認証用認証用認証用認証用アカウントアカウントアカウントアカウントからごからごからごからご利用利用利用利用ののののメールアドレスメールアドレスメールアドレスメールアドレスににににテストメールテストメールテストメールテストメールをををを送信送信送信送信しますしますしますします。。。。

「「「「メールメールメールメールのののの作成作成作成作成」」」」ををををクリッククリッククリッククリックしししし、、、、メッセージメッセージメッセージメッセージのののの作成画面作成画面作成画面作成画面をををを表示表示表示表示させますさせますさせますさせます。。。。

1111

「送信」をクリックします。

テスト(任意)件名件名件名件名

ご利用されているメールアドレスを入力宛先宛先宛先宛先

▼をクリックし、「smtp@am-auth.jp(SMTP認証テスト)」を選択

送信者送信者送信者送信者

メールメールメールメールがががが送信送信送信送信されされされされ、、、、ごごごご利用利用利用利用メールアドレスメールアドレスメールアドレスメールアドレスににににてててて送信送信送信送信したしたしたしたメールメールメールメールがががが受信受信受信受信できましたらできましたらできましたらできましたら、、、、おおおお客客客客様様様様のごのごのごのご利用環境利用環境利用環境利用環境ででででSMTPSMTPSMTPSMTP認証設定認証設定認証設定認証設定((((Submission Submission Submission Submission PortPortPortPort::::587587587587番番番番ポートポートポートポート))))のののの利用利用利用利用がががが可能可能可能可能ですですですです。。。。

2222

[smtp@am-auth.jp]を宛先に指定しないでください。

以下項目が原因として考えられます。

・送信メールサーバー、パスワードの入力ミス→再度、設定を行ってください。(※)

・お客様のご利用環境にファイアウォール、又はプロキシが入っている。

・ご利用OS、又はメールソフトが対応していない。

※ウイルスバスター等のウイルス関連ソフトをご利用されている場合、サーバー名の設定を自動的に書き換える可能性があります。その場合、再設定をお試しください。

11111111

3.テストアカウントの削除

「「「「ツールツールツールツール」」」」メニューメニューメニューメニューからからからから「「「「アカウントアカウントアカウントアカウント」」」」をををを選選選選択択択択しますしますしますします。。。。

1111

「「「「SMTPSMTPSMTPSMTP認証認証認証認証テストテストテストテスト」」」」ををををクリッククリッククリッククリックでででで選択選択選択選択しししし、、、、「「「「削除削除削除削除」」」」ををををクリッククリッククリッククリックしますしますしますします。。。。

2222

確認画面確認画面確認画面確認画面がががが表示表示表示表示されますされますされますされます。「。「。「。「はいはいはいはい」」」」ををををクリックリックリックリッククククしますしますしますします。。。。

3333

テスト送信方法(Submission Port:587番ポート)

以上で、SMTP認証設定のテスト送信方法(Submission Port:587番ポート)は完了です。

12121212

テスト送信方法の手順

ご利用のメールソフトにテストアカウントを設定します。1.テストアカウントの設定

設定したテストアカウントからメールの送受信が可能かどうか確認します。2.メールの送受信

テストアカウントを削除します。3.テストアカウントの削除

テスト送信方法(メール経路暗号化)

以下は、メール送信(SMTP)ポート 「465」、メール受信ポート(POP) 「995」でのテスト送信方法です。

テスト送信方法(メール経路暗号化)

↓↓↓↓

↓↓↓↓

1.テストアカウントの設定

Outlook ExpressOutlook ExpressOutlook ExpressOutlook Expressをををを起動起動起動起動しますしますしますします。。。。「「「「ツールツールツールツール」」」」メニューメニューメニューメニューをををを開開開開きききき、「、「、「、「アカウントアカウントアカウントアカウント」」」」をををを選択選択選択選択しますしますしますします。。。。

1111

「「「「追加追加追加追加」」」」ををををクリッククリッククリッククリックしししし、「、「、「、「メールメールメールメール」」」」をををを選択選択選択選択ししししますますますます。。。。

2222

インターネット接続ウィザードが表示されます。

メールソフトの対応状況(2007年6月18日現在)

○○Windowsメール

○○Outlook Express 6.0

○○Eudora 6.2J

○○ThunderBird 1.5.0.4

○×Netscape 7.1

○(※2)○(※2)Becky! Ver2.25.02

○○Outlook 2003

○○(※1)Outlook 2007

Windows

POP over SSLSMTP over SSLメールソフトOS

※1 SSLのみ送信可能※2 SSL V2.0のみ送受信可能

13131313

「「「「インターネットインターネットインターネットインターネット電子電子電子電子メールアドレスメールアドレスメールアドレスメールアドレス」」」」をををを設設設設定定定定しますしますしますします。。。。

4444

「次へ」をクリックします。

「smtp@am-auth.jp」と入力電子電子電子電子メールアドレスメールアドレスメールアドレスメールアドレス

「「「「電子電子電子電子メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバー名名名名」」」」をををを設定設定設定設定しますしますしますします。。。。5555

「次へ」をクリックします。

「smtp.alpha-plt.jp」と入力送信送信送信送信メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバー

「pop.alpha-plt.jp」と入力受信受信受信受信メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバー

「POP3」を選択受信受信受信受信メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバーのののの種類種類種類種類

「「「「インターネットメールログオンインターネットメールログオンインターネットメールログオンインターネットメールログオン」」」」をををを設定設定設定設定ししししますますますます。。。。

6666

「次へ」をクリックします。

「N5YQGSE4」と入力パスワードパスワードパスワードパスワード

「smtp%am-auth.jp」と入力アカウントアカウントアカウントアカウント名名名名

パスワードは大文字と小文字を区別します。

「「「「名前名前名前名前」」」」をををを設定設定設定設定しますしますしますします。。。。3333

「次へ」をクリックします。

テスト用にわかりやすい名前を入力

例:SMTP認証テスト表示名表示名表示名表示名

テスト送信方法(メール経路暗号化)

14141414

作成作成作成作成したしたしたしたアカウントアカウントアカウントアカウントををををクリッククリッククリッククリックでででで選択選択選択選択しししし、、、、「「「「プロパティプロパティプロパティプロパティ」」」」ををををクリッククリッククリッククリックしますしますしますします。。。。

8888

テスト送信方法(メール経路暗号化)

設定完了設定完了設定完了設定完了ですですですです。。。。7777

「完了」をクリックします。

「「「「全般全般全般全般」」」」タブタブタブタブををををクリッククリッククリッククリックしますしますしますします。。。。9999

「SMTP認証テスト」と入力メールアカウントメールアカウントメールアカウントメールアカウント

現在ご利用のメールアカウントと区別するために変更します。

「「「「サーバーサーバーサーバーサーバー」」」」タブタブタブタブををををクリッククリッククリッククリックしますしますしますします。。。。10101010

「設定」をクリックします。

チェックを入れるこのこのこのこのサーバーサーバーサーバーサーバーはははは認証認証認証認証がががが必要必要必要必要

15151515

2.メールの送信

作成作成作成作成したしたしたしたSMTPSMTPSMTPSMTP認証用認証用認証用認証用アカウントアカウントアカウントアカウントからごからごからごからご利用利用利用利用ののののメールアドレスメールアドレスメールアドレスメールアドレスににににテストメールテストメールテストメールテストメールをををを送信送信送信送信しますしますしますします。。。。

「「「「メールメールメールメールのののの作成作成作成作成」」」」ををををクリッククリッククリッククリックしししし、、、、メッセージメッセージメッセージメッセージのののの作成画面作成画面作成画面作成画面をををを表示表示表示表示させますさせますさせますさせます。。。。

1111

「送信」をクリックします。

テスト(任意)件名件名件名件名

ご利用されているメールアドレスを入力宛先宛先宛先宛先

▼をクリックし、「smtp@am-auth.jp(SMTP認証テスト)」を選択

送信者送信者送信者送信者

メールメールメールメールがががが送信送信送信送信されされされされ、、、、ごごごご利用利用利用利用メールアドレスメールアドレスメールアドレスメールアドレスににににてててて送信送信送信送信したしたしたしたメールメールメールメールがががが受信受信受信受信できることをできることをできることをできることを確認確認確認確認ししししますますますます。。。。

2222

[smtp@am-auth.jp]を宛先に指定しないでください。

テスト送信方法(メール経路暗号化)

「「「「詳細設定詳細設定詳細設定詳細設定」」」」タブタブタブタブををををクリッククリッククリッククリックしますしますしますします。。。。12121212

チェックを入れるこのこのこのこのサーバーサーバーサーバーサーバーははははセキュリティセキュリティセキュリティセキュリティでででで保保保保護護護護されたされたされたされた接続接続接続接続((((SSLSSLSSLSSL))))がががが必要必要必要必要

「465」と入力送信送信送信送信メールメールメールメール

◎◎◎◎SMTP over SSLSMTP over SSLSMTP over SSLSMTP over SSLをををを利用利用利用利用されるされるされるされる場合場合場合場合

チェックを入れるこのこのこのこのサーバーサーバーサーバーサーバーははははセキュリティセキュリティセキュリティセキュリティでででで保保保保護護護護されたされたされたされた接続接続接続接続((((SSLSSLSSLSSL))))がががが必要必要必要必要

「995」と入力受信受信受信受信メールメールメールメール

◎◎◎◎POP over SSLPOP over SSLPOP over SSLPOP over SSLをををを利用利用利用利用されるされるされるされる場合場合場合場合

※チェックを入れると自動で送信メールの設定が「25」に変更されます。その為、チェックを入れた後に必ず送信メールに 「465」と入力ください。

「適用」をクリックし、「OK」をクリックします。

※[インターネットアカウント]のダイアログも「閉じる」をクリック して閉じます。

「「「「送信送信送信送信メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバー」」」」のののの設定設定設定設定しますしますしますします。。。。11111111

チェックを入れる受信受信受信受信メールサーバーメールサーバーメールサーバーメールサーバーとととと同同同同じじじじ設設設設定定定定をををを使用使用使用使用するするするする

「OK」をクリックします。

16161616

テスト送信方法(メール経路暗号化)

作成作成作成作成したしたしたしたSMTPSMTPSMTPSMTP認証用認証用認証用認証用アカウントアカウントアカウントアカウントででででメールメールメールメールのののの受受受受信信信信をををを行行行行いますいますいますいます。。。。

「「「「ツールツールツールツール」」」」ををををクリッククリッククリッククリックしししし、「、「、「、「送受信送受信送受信送受信」」」」→→→→「「「「SMTPSMTPSMTPSMTP認証認証認証認証テストテストテストテスト」」」」ををををクリッククリッククリッククリックしますしますしますします。。。。

3333

エラーエラーエラーエラーがががが表示表示表示表示されなければされなければされなければされなければ、、、、おおおお客様客様客様客様のごのごのごのご利用利用利用利用環境環境環境環境ででででSMTPSMTPSMTPSMTP認証設定認証設定認証設定認証設定((((メールメールメールメール経路暗号化経路暗号化経路暗号化経路暗号化))))のののの利用利用利用利用がががが可能可能可能可能ですですですです。。。。

4444

以下項目が原因として考えられます。

・送信メールサーバー、パスワードの入力ミス→再度、設定を行ってください。(※)

・お客様のご利用環境にファイアウォール、又はプロキシが入っている。

・ご利用OS、又はメールソフトが対応していない。

※ウイルスバスター等のウイルス関連ソフトをご利用されている場合、サーバー名の設定を自動的に書き換える可能性があります。その場合、再設定をお試しください。

以上で、SMTP認証設定のテスト送信方法(経路暗号化)は完了です。

3.テストアカウントの削除

「「「「ツールツールツールツール」」」」メニューメニューメニューメニューからからからから「「「「アカウントアカウントアカウントアカウント」」」」をををを選選選選択択択択しますしますしますします。。。。

1111

「「「「SMTPSMTPSMTPSMTP認証認証認証認証テストテストテストテスト」」」」ををををクリッククリッククリッククリックでででで選択選択選択選択しししし、、、、「「「「削除削除削除削除」」」」ををををクリッククリッククリッククリックしますしますしますします。。。。

2222

確認画面確認画面確認画面確認画面がががが表示表示表示表示されますされますされますされます。「。「。「。「はいはいはいはい」」」」ををををクリックリックリックリッククククしますしますしますします。。。。

3333

top related