socket.ioでチャットボットを作った話

Post on 16-Apr-2017

65 Views

Category:

Technology

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Socket.IOでチャットボットを作った話!

Node.js

⾃⼰紹介

" @takehilo# https://github.com/takehilo

⾦⼦ 雄⼤SIerで主にプログラマとして活動中。 Node.jsを触り始めたのはちょうど1年くらい前。 最近は機械学習に興味あり。

今⽇の⽬的

Node.jsって楽しいね!って 話がしたい

どんなチャットボット?

$ サポートサイトに設置するFAQボット

% B2B向けなので雑談機能とかはなし

& 1問1答のシンプルなボット

裏でWatson君が動いてる

アーキテクチャ

ボットが回答を返す仕組みquestion, classxxは何ですか?, 10 yyが知りたい, 27 ...

training.csv

NLC

&

DB

xx

class: 10confidence: 98.12

SELECT ...WHERE id = 10;

data

xxを教えてください

以下の回答が⾒つかりました 1. xxの⽅法

)

Node.jsを使ってよかったところ

* コンポーネント全てをJavaScriptだけで書けた

+ やりたいことのほとんどはnpmにある

WatsonにもNode.js SDKがある

コンポーネント全てをJavaScriptだけで書けた

,

やりたいことのほとんどはnpmにある

https://github.com/steelbrain/php-serialize

PHPJS

WatsonにもNode.js SDKがある

https://github.com/watson-developer-cloud/node-sdk

Node.js

最後に

Node.js

top related