twe-liteではじめる「センサー」電子工作...

Post on 08-Aug-2020

5 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

TWE-Lite ではじめる「センサー」電子工作 正誤表2016 年 4月 15日

本書 p.94、p.95 におきまして、誤りがありました。

本来は、TWE-Lite の「DO2(8番ピン)」と接続するところを「DO3(9番ピン)」に接続した図が掲載されています。下記のように、お詫びして訂正いたします。

図 6-28 「TWE-EH Solar」と「TWE-Lite DIP」の組み合わせ

図 6-29 図 6-28 の回路図

電源「+」は、「TWE-Lite-DIP の 28 番」と「TWE-EH-Solar の 16 番」

電源「-」は、「TWE-EH-Solar の 1 番」5番と 2番を接続

8番と 3番を接続

太陽電池は、マイナス側を「8番」に接続プラス側を「9番」

キャパシタはマイナス側を「11番」、プラス側を「12番」に接続する(キャパシタは省略可)

+ -22番と 14番を接続

誌面では「9番」と記載されていますが、

「8番」の誤りです。

図 6-30 ブレッドボードでの配線例

上記、回路図の修正に合わせ、写真上、

ブレッドボードの「9」のシルクがある

ところに接続するのが正しい図となります

(掲載の写真は「10」に接続されており

間違っています。隣の「9」に接続します)。

top related