vhsビデオ教材目録 目 次...2015/07/14  ·...

Post on 19-Jan-2021

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

VHSビデオ教材目録平成27年6月末現在

目 次

学校教材

国語 4社会科(地理的分野) 8社会科(歴史的分野) 14社会科(公民的分野) 20算数・数学科 22理科(物理的分野) 24理科(化学的分野) 25理科(生物的分野) 26理科(地学的分野) 32生活科 36英語科 37音楽科 40図工・美術科 43保健 44体育科 48技術・家庭科 52道徳 55特別活動 57総合的な学習 60研究授業の記録 62進路指導 63その他 64

Page 1

一般向け教材

教養・情操

演劇・芸能・音楽 65言語 66産業紹介 67施設・機関紹介 69自然科学 70地理・風俗習慣・紀行 71童話・昔話 72文学 73歴史・伝記 75その他 77

家庭生活

消費者教育 78人間形成 79非行防止 80その他 81

健康・体力

スポーツ 82体力づくり 83保健・衛生 84野外活動 86その他 87

Page 2

市民生活

環境・公害 88交通安全 90国際理解 91国民生活全般 92災害予防 93社会連帯意識(人権) 94福祉関係 95平和教育 96

職業生活

職業の知識・技術 97

地域情報

成田の芸術・文化 98成田の施設・機関 99成田の地理・風俗習慣 101成田の歴史・伝記 102成田市の広報ビデオ 103千葉県の芸術・文化 106千葉県の広報ビデオ 108千葉県の産業 110千葉県の施設・機関 111千葉県の歴史・伝記 112県内の地理・風俗習慣 113その他 114

Page 3

学校教育 VHS国語科 VHS 144 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

50671 味わおう!いろいろな方言 24 小学生(高学年) ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2008/0950681 やってみよう!遊びと方言 22 小学生(高学年) ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2008/0950691 調べて伝えよう!私たちの方言 25 小学生(高学年) ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2008/0950701 言葉を生かす 敬語の使い方 19 小学生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2008/0950731 ウミガメと少年 22 中学生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2008/0950741 方言の旅 27 中学生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2008/0924372 語りつがれるヒロシマ 25 小学生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2008/0950561 声に出して読んでみよう 25 小学生(中学年) ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2008/0950571 読書ゲームにチャレンジ 24 小学生(中学年) ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2008/0950581 本の楽しさを伝えよう 25 小学生(中学年) ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2008/0949471 スピーチをしよう 4~6年 28 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2007/0349481 ディベートをしよう 5年 28 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2007/0349491 パネルディスカッションをしよう 6年 27 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2007/0349501 インタビューをしよう 3・4年 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2007/0349511 聞こう話そう話し合おう1・2年 ようすがわかるように話そう 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2007/0349521 聞こう話そう話し合おう3・4年 ことがらごとにまとめて話そう 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2007/0349531 聞こう話そう話し合おう5年 会話をはずませよう 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2007/0349541 聞こう話そう話し合おう6年 気持ちのよい話し方をしよう 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2007/0349661 歌舞伎の魅力 舞踊(古典芸能ビデオ) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2007/0349671 江戸歌舞伎の華-荒事入門-(古典芸能ビデオ) 45 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2007/0349681 文楽の魅力(古典芸能ビデオ) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2007/0349891 寿限無 39 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2007/0349901 森のスケーター やまね 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2007/0333571 ディベートを楽しもう 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2002/0333631 低学年の話す・聞く 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2002/0333641 中学年の話す・聞く 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2002/0333651 高学年の話す・聞く 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2002/0333661 小学国語1年 かくれているのはなんでごさる 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2002/0333671 小学国語2年 たすけあう生きもの すみれとあり 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2002/0333681 小学国語5年 人と森をつなぐ炭 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2002/0333961 中学国語1年 里山を歩く 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2002/0333971 中学国語1年 ものづくりに生きる 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2002/0333981 中学国語2年 古くて新しい路面電車 14 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2002/0333991 中学国語2年 車イスから見た町 14 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2002/0334001 中学国語3年 世界の子供たち 14 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2002/0334011 中学国語3年 情報社会を生きる 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2002/03

Page 4

32841 小学国語 落語「ぞろぞろ」 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2001/0332851 漢字の指導わくわく漢字の使い方 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2001/0332861 漢字の指導 ぐんぐんひろがる漢字の世界 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2001/0332871 あうんでいこう1 35 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2001/0332881 あうんでいこう2 35 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2001/0332891 あうんでいこう3 35 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2001/0332901 あうんでいこう 解説編 35 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 2001/0326221 野の花をそなえた5万年前の人々 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1998/0326231 田中正造 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1998/03

26241毛筆基本ビデオ第1巻(正しい姿勢・用具の扱い方・運筆練習ほか) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1998/03

26251 毛筆基本ビデオ第2巻(基本点画の筆使い) 57 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1998/0326501 ディベートとは何か(教室ディベート入門1) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1998/0326511 ディベートの事前指導(教室ディベート入門2) 20 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1998/0326521 ディベートマッチの指導(教室ディベート入門3) 20 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1998/0326531 ディベートの判定と評価(教室ディベート入門4) 20 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1998/0326541 モデルディベート(教室ディベート入門5) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1998/0323421 パネルシアターはじめの一歩 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0323431 大村はま『創造の世界』第1巻「教える」ということ 37 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0323441 大村はま『創造の世界』第2巻 「学ぶ」 ということ 47 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0323451 大村はま『創造の世界』第3巻 「生きる」 とは 29 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0323461 大村はま『創造の世界』第4巻戦後教育の歩み 36 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0323471 大村はま『創造の世界』第5巻話しことばと教育 44 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0323481 大村はま『創造の世界』第6巻コミュニケーションの時代 29 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0323491 大村はま『創造の世界』第7巻とこしえの扉をたたく旅 40 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0323501 大村はま『創造の世界』第8巻21世紀に向けて 38 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0323811 万葉集 中学校国語古典文学編第1巻 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0323821 枕草子 中学校国語古典文学編第2巻 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0323831 徒然草 中学校国語古典文学編第3巻 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0323841 竹取物語 中学校国語古典文学編第4巻 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0323851 平家物語 中学校国語古典文学編第5巻 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0323861 奥の細道 中学校国語古典文学編第6巻 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0323871 故事成語・漢詩 中学校国語古典文学編第7巻 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0324311 群読『河童と蛙』の授業 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0324321 パネル・ディスカッションの授業 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0324331 銀のしずく降る降る 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0324341 弥生の絵とピカソ 24 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0324351 小泉八雲と日本文化 28 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0324361 森は海の恋人 22 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0324371 語りつがれるヒロシマ 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/03

Page 5

24381 うたごころ(万葉から現代短歌まで) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0324391 詩の世界 詩の心(すばらしき詩人たち) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1997/0320241 びっくり!おどろき!鳥のちえ 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1996/0320331 作文評価の授業(小学5年対象授業) 31 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1996/0320341 群読の授業(中学2年対象授業) 68 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1996/0322701 どのようにしてねるのかな 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1996/0322711 釧路湿原とタンチョウ 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1996/0322721 旅立て!宇宙へ 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1996/0322731 マイクロマシン(ミクロのロボット) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1996/0322741 七十六日間の漂流(極限を生きぬく力) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1996/0322751 やさしさの世界(金子みすゞ) 29 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1996/0322761 いるかのひみつ(海のともだち) 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1996/0317431 親しみやすい文語調 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0317441 俳句に親しむ 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0317451 短歌に親しむ 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0317461 敬語 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0317471 みんなよいこよいことば 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0318581 白いぼうし 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0318751 文学教材の分析と指導(5年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0318781 低学年における文学教材の指導(2年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0318791 説明文教材で何をどう教えるか(6年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0318801 ことばの教育としての詩の指導(4年) 105 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0318831 蟻(5年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0318911 あり(6年) 90 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0318931 やまなし(6年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0319031 お母さんの紙びな(3年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0319161 詩・村の人口(3年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0319171 詩・鶴が渡る(5年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0319201 スイミー(2年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1995/0315811 どきどき・はじめての漢字1年 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1994/0315821 わくわく・漢字の使い方2年 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1994/0315831 ぐんぐん・ひろがる漢字の世界3年 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1994/0316181 筆使いの基本(3年) 45 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1994/0316191 文字の形の整え方4年 53 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1994/0316201 字形の整え方と字くばり1(5年) 52 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1994/0316211 字形の整え方と字くばり2(6年) 48 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1994/0316221 言葉を大切にした文学教材の指導(4年) 51 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1994/0316231 文学教材の創造読み(5年) 45 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1994/0311251 高村光太郎、与謝野晶子(国文学資料/近代・現代編) 33 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/0311261 石川啄木、斎藤茂吉(国文学資料 近代・現代編) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/03

Page 6

11271 正岡子規(国文学資料 近代・現代編) 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/0313081 附子(狂言のおもしろさ) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/0313291 低学年の書写指導(小学校書写シリーズ1) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/0313301 楷書の基礎指導I(小学校書写シリーズ2) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/0313311 楷書の基礎指導II(小学校書写シリーズ3) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/0313321 字形の整え方1(点画の組み立て方 小学校書写シリーズ4) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/0313331 字形の整え方II(文字の組み立て方 小学校書写シリーズ5) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/0313341 ひらがな(小学校書写シリーズ6) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/0313351 文学教材の創造読み(「大造じいさんとがん」の指導をとおし 45 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/03

13361言葉を大切にした文学教材の指導(「ごんぎつね」の指導をとおして) 45 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/03

14291 ナチスドイツとユダヤ人 22 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/0314301 世界一愛されたウサギ 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/0314311 青年海外協力隊の若者たち 21 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/0314321 地球環境の危機 21 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1993/039401 身を守る魚たち 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1992/039411 よみがえれ、はりよ 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1992/039421 サロマ湖の風物詩 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1992/039431 道産子(北の原野に生きる) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1992/039441 狂言(附子) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1992/038481 さけ(いのちのふしぎ) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1991/036891 樺太アイヌろう管秘話 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1990/036901 幻の錦 39 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1990/036911 きみはヒロシマを見たか 45 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1990/036921 サシバの渡り 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1990/036931 神の愛を描く(星野富弘さんの生活) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1990/036941 宮沢賢治の世界 26 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1990/036951 さまよえる湖・ロプノール 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1990/036961 おくのほそ道入門 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1990/036971 平家物語の世界 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国語科 VHS 1990/03

Page 7

学校教育 VHS社会科(地理的分野) VHS 217 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

50601 世界の居住 16 中学生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2008/0949191 豊住の地形 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2007/0349192 豊住の地形 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2007/0349341 米作りのさかんな庄内平野〈新しい社会3〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2007/0349351 水産業のさかんな枕崎市〈新しい社会4〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2007/0349361 水産業のさかんな八戸市〈新しい社会5〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2007/0349371 自動車をつくる工業〈新しい社会6〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2007/0349381 沖縄のくらしと気候〈新しい社会9〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2007/0349391 上越のくらしと気候(新潟県上越市)〈新しい社会11〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2007/0349401 わたしたちの生活と環境(福岡県北九州市)〈新しい社会12〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2007/0349411 林業の仕事と森林のはたらき〈新しい社会14〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2007/0349421 海を守る森づくり〈新しい社会15〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2007/0349441 アメリカってどんな国〈新しい社会36〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2007/0349451 日本に近い国、韓国〈新しい社会37〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2007/0349871 都道府県を調べよう 海と温暖な気候に恵まれた千葉県 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2007/0348191 わたしたちのくらしと農業 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2006/0348641 町の工場をたずねて〈新しい社会7〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2006/0348651 白神山地と人々のくらし〈新しい社会13〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2006/0348771 くらしと土地の様子〈新しい社会2〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2006/0348781 寒さのきびしい十勝地方〈新しい社会10〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2006/0348791 ブラジルってどんな国〈新しい社会39〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2006/0348801 EUの国々〈新しい社会40〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2006/0349101 中国ってどんな国〈新しい社会38〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2006/0345891 こども探検隊圏央道を行く かわる千葉県 のびる道 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2004/0345901 海の大道脈 内航海運 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2004/0332561 沖合漁業で働く人びと(宮城県気仙沼市のさんま漁) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2000/0332571 沿岸漁業で働く人びと(京都府舞鶴市の定置網漁) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 2000/0328311 日本の位置とまわりの国々 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1999/0328321 空から見た日本の地形 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1999/0328331 地域でちがう日本の気候 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1999/0329651 国土の自然(新編日本の地理) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1999/0329661 地図の利用(新編日本の地理) 19 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1999/0329671 変ぼうする九州の産業(新編日本の地理) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1999/0329681 瀬戸内の産業(新編日本の地理) 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1999/0329691 関西の新しい姿(新編日本の地理) 19 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1999/0329701 北陸の生活と産業開発(新編日本の地理) 16 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1999/03

Page 8

29711 国際都市・東京(新編日本の地理) 17 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1999/0329721 東北の食料生産(新編日本の地理) 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1999/0329731 北海道の農業、開発の中心(新編日本の地理) 19 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1999/0329741 変ぼうする国土(新編日本の地理) 19 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1999/0326171 森林から見た日本の気候 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1998/03

26711いちばん近い国、韓国(日本とつながりの深い国シリーズ 韓国1) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1998/03

26721 韓国の子どもたち(日本とつながりの深い国シリーズ 韓国 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1998/0326731 タイのくらしと産業(日本とつながりの深い国シリーズ タイ1) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1998/0326741 タイの子どもたち(日本とつながりの深い国シリーズ タイ2) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1998/0323321 世界を結ぶ日本の海運 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0323511 伝統に生きる工業 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0323521 伝統に生きる工業の村 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0323531 地図模型をつくろう 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0323881 世界の気候(新編世界の地理1巻) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0323891 世界の地形(新編世界の地理2巻) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0323901 世界の衣服 (新編世界の地理3巻) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0323911 世界の食料 (新編世界の地理4巻) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0323921 世界の住居 (新編世界の地理5巻) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0323931 多様性に富んだ国アメリカ (新編世界の地理6巻) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0323941 EC~ヨーロッパ連邦をめざして (新編世界の地理7巻) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0323951 オーストラリア (新編世界の地理8巻) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0323961 東南アジア (新編世界の地理9巻) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0323971 変貌する中・南アフリカ (新編世界の地理10巻) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0323981 ロシア連邦と近隣諸国 (新編世界の地理11巻) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0324271 和紙づくり (伝統工業シリーズ第1巻) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0324281 西陣織 (伝統工業シリーズ第2巻) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0324291 益子焼 (伝統工業シリーズ第3巻) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0324301 会津漆器 (伝統工業シリーズ第4巻) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0324411 大規模遺跡は語る 19 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0324451 地形図を読む 19 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0324871 九州地方(ビデオ日本地理第1巻) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0324881 中・四国地方(ビデオ日本地理第2巻) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0324891 近畿地方(ビデオ日本地理第3巻) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0324901 中部地方(ビデオ日本地理第4巻) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0324911 関東地方(ビデオ日本地理第5巻) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0324921 東北地方(ビデオ日本地理第6巻) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0324931 北海道地方(ビデオ日本地理第7巻) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1997/0320791 絵地図から平面図へ 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0320801 安全な生活を守る 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/03

Page 9

20811 市役所のしごと 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0320821 上水道・下水道のしくみとわたしたちのくらし 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0320831 わたしたちのくらしとごみのしまつ 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0320851 ごみとわたしたちのくらし 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0321921 新しい通信のしくみ(日本の運輸・通信シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0321931 新聞社で働く人々(日本の運輸・通信シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0321941 テレビ局で働く人々(日本の運輸・通信シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0321951 陸上輸送(日本の運輸・通信シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0321961 海上運輸(日本の運輸・通信シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0321971 航空運輸(日本の運輸・通信シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0321981 国民の食生活の変化(国民の生活を支える食料生産シリー 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0321991 農業のさかんな地域(国民の生活を支える食料生産シリー 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0322001 米作に取り組む人びと(国民の生活を支える食料生産シリー 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/03

22011野菜の生産に取り組む人びと(国民の生活を支える食料生産シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/03

22021果物の生産に取り組む人びと(国民の生活を支える食料生産シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/03

22031畜産に取り組む人びと 酪農(国民の生活を支える食料生産シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/03

22041畜産に取り組む人びと 養鶏(国民の生活を支える食料生産シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/03

22051 わたしたちのくらしと工業製品(日本の工業生産シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0322061 ひろがる工業地域(日本の工業生産シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0322071 製鉄所で働く人びと(日本の工業生産シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0322081 IC工場で働く人びと(日本の工業生産シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0322091 産業の発達と公害(日本の工業生産シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0322261 アメリカ合衆国(世界の中の日本・国際理解1) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0322271 中華人民共和国(世界の中の日本・国際理解5) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0322281 オーストラリア(世界の中の日本・国際理解9) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0322511 みんなの上水道(上水道のしくみとはたらき) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0322521 みんなの下水道(下水道のしくみとはたらき) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0322641 日本地図ができた・伊能忠敬の仕事(日本の歴史シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0322941 自然環境と人々の生活 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1996/0317071 空から見た日本の国土(1)山地と山脈 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317081 空から見た日本の国土(2)川と平地 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317091 空から見た日本の国土(3)海岸と島 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317101 空から見た日本の国土(4)工業地域 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317161 羊を飼う農家のくらし(オーストラリア) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317171 都市に住む人びとのくらし(中国1) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317181 農村に住む人びとのくらし(中国2) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/03

Page 10

17251 地域によってちがう気候 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317501 米作に生きる人びと 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317771 自動車の生産に取り組む人びと 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317781 稲作農家の仕事とくらし 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317791 米作の機械化 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317801 農業生産と輸送 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317811 大地のめぐみ(小麦の秘密) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317821 変わってきた日本の畜産 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317831 変わってきた日本の林業 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317841 畑作に生きる人びと 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0317851 畜産に生きる人びと(酪農を中心に) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0318961 雪国のくらしと克雪(4年) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0318991 世界の中の日本・戦争について考える(6年) 90 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0319041 世界の中の日本・日本と韓国(6年) 120 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0319061 中華料理と中国のくらし(6年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/0319181 タイの浮稲(中学) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1995/038373 低地の人々のくらし 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/038393 みかんつくりの農家 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/038403 五島列島の漁業 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/038413 新しい工業地域 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/038423 自動車工業のさかんな都市 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/039453 高原の人々のくらし 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/039463 あたたかい土地の人々のくらし 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/03

13372 人々の生活と環境(1) 22 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/0313382 人々の生活と環境(2) 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/0314721 日本と世界を結ぶ海運(国際貿易と国際分業) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/0315181 世界の中の日本1 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/0315191 世界の中の日本2 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/0315641 地図の世界 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/0315651 山地の人々のくらし 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/0315661 牛をかう農家と高原の牧場 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/0315671 水産業のさかんな釧路市 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/0315681 養しょく漁業・さいばい漁業 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/0315691 テレビ放送の仕事 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1994/038362 せいそう工場のしくみ、水道のしくみ 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/038363 せいそう工場のしくみ、水道のしくみ 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/038372 低地の人々のくらし(濃尾平野の西部) 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/038382 稲作のさかんな地域(宮城県仙台平野) 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/038392 みかん作りの農家(愛媛県の西部) 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/038402 五島列島の漁業(長崎県福江島) 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/03

Page 11

8412 新しい社会⑭ 新しい工業地帯 5年 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/038422 自動車工業のさかんな都市(愛知県豊田市) 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/038432 伝統的な工業(石川県・九谷焼) 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/038442 水産業のさかんな釧路市 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/038452 養殖漁業・栽培漁業(愛媛県宇和島市) 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/038462 運輸の仕事 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/039182 山地の人々のくらし(四国山地・高知県池川町) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/039192 テレビ放送の仕事 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/039452 高原の人々のくらし(野辺山原) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/039462 あたたかい土地の人々のくらし(沖縄島) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/039472 寒い土地の人々のくらし(青森県弘前市のふきん) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/039732 地図の世界 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/03

13011 日本とアジアを結ぶ海運 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/0313141 かわってきた人びとのくらし(むかしのくらし) 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/0313142 かわってきた人びとのくらし(むかしのくらし) 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/0313371 人々の生活と環境(1) 22 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/0313381 人々の生活と環境(2) 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/0313391 ガーナの産業と人々の生活 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/0313691 日本と西アジア・アフリカ・中南米を結ぶ海運 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/0314441 農村の役割ってなあに?(ピッポ君のなんでもこたえちゃう) 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/0314461 私たちのくらしと森林 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/0314481 わたしたちの市のようす(市全体のようす) 8 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/0314482 わたしたちの市のようす(市全体のようす) 8 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/0314491 かわってきた人々のくらし(地いきのうつりかわり) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/0314492 かわってきた人々のくらし(地いきのうつりかわり) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1993/039451 高原の人々のくらし(野辺山原) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1992/039461 あたたかい土地の人々のくらし(沖縄島) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1992/039471 寒い土地の人々のくらし(青森県弘前市のふきん) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1992/039701 日本の海運 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1992/039731 地図の世界 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1992/038361 せいそう工場のしくみ、水道のしくみ 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1991/038371 低地の人々のくらし(濃尾平野の西部) 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1991/038381 稲作のさかんな地域(宮城県仙台平野) 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1991/038391 みかん作りの農家(愛媛県の西部) 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1991/038401 五島列島の漁業(長崎県福江島) 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1991/038411 新しい社会5年 新しい工業地帯(岡山県水島工業地区) 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1991/038421 自動車工業のさかんな都市(愛知県豊田市) 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1991/038431 伝統的な工業(石川県・九谷焼) 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1991/038441 水産業のさかんな釧路市 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1991/038451 養殖漁業・栽培漁業(愛媛県宇和島市) 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1991/03

Page 12

8461 運輸の仕事 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1991/038651 野菜づくりのさかんな地域(岩井市) 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1991/039181 山地の人々のくらし(四国山地・高知県池川町) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1991/039191 テレビ放送の仕事 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1991/036461 日本とヨーロッパを結ぶ海運(産業と貿易を通して) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1990/037061 海で働く人たち 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1990/037071 寒くて雪の多い地方のくらし 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1990/037081 沖縄の気候とくらし 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1990/037091 高い土地の様子とくらし 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1990/037101 米作り農家の1年 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1990/037111 公害 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1990/037121 日本の地形と自然のようす 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1990/037131 日本の畜産 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1990/037141 自動車工場(工場見学シリーズ) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1990/037331 地図の見かた・使い方 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1990/036111 クルマのできるまで 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1989/036112 クルマのできるまで 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1989/035281 おじゃまレポート(コンテナ・ターミナル) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1985/035282 おじゃまレポート(コンテナ・ターミナル) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1985/035283 おじゃまレポート(コンテナ・ターミナル)βテープ 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1985/035284 おじゃまレポート(コンテナ・ターミナル)βテープ 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1985/035311 日本とオーストラリアを結ぶ海運(産業と貿易を通して) 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1985/035321 日本とアメリカ合衆国を結ぶ海運(産業と貿易を通して) 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1985/035261 カンちゃんの缶詰物語(缶みかん編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1984/035262 カンちゃんの缶詰物語(缶みかん編)βテープ 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1984/035301 日本の海運(船が支える日本の暮らし) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(地理的分野) VHS 1984/03

Page 13

学校教育 VHS社会科(歴史的分野) VHS 224 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

49431 新しい日本、平和な日本へ〈新しい社会35〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2007/0348661 弥生時代の大きな集落〈新しい社会17〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2006/0348671 江戸時代の朝鮮通信使〈新しい社会29〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2006/0348681 長く続いた戦争と人々のくらし〈新しい社会34〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2006/03

49001ビデオライブラリー 古代史探訪ちば(1) 房総の誕生と狩猟採集生活 26 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2006/03

49011 ビデオライブラリー 古代史探訪ちば(2) 弥生人と古墳の世 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2006/0349021 ビデオライブラリー 古代史探訪ちば(3) 都とむらのくらし 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2006/03

49031ビデオライブラリー 古代史探訪ちば(総集編) 発掘から見た房総の歴史 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2006/03

44901 江戸幕府と参勤交代(日本の歴史10) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2003/0344911 江戸時代の身分制度(日本の歴史11) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2003/0344921 キリスト教の禁止と鎖国(日本の歴史12) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2003/0344931 江戸の文化と町人のくらし(日本の歴史13) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2003/0344941 幕末から明治へ(日本の歴史14) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2003/0344951 明治の世の中と文明開化(日本の歴史15) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2003/0344961 明治の工業とくらしの変化(日本の歴史16) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2003/0344971 弥生時代の大きな集落(日本の歴史17) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2003/0344981 江戸時代の朝鮮通信使(日本の歴史18) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2003/0331681 木と土の王国(縄文映画三部作の1) 58 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2000/0331691 一万年王国(縄文映画三部作の2) 58 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2000/0331701 縄文うるしの世界(縄文映画三部作の3) 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2000/0331761 戦場を行く①民族紛争の真実 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2000/0331771 戦場を行く②日本人が見た国連・PKO 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2000/0331781 戦場を行く③闘う少年兵士たち 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2000/0332181 日本のあけぼの(日本の歴史1) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2000/0332191 古墳にほうむられた人々(日本の歴史2) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2000/0332201 聖徳太子とその時代(日本歴史3) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2000/0332211 聖武天皇と奈良の大仏(日本の歴史4) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2000/0332221 藤原道長と貴族のくらし(日本の歴史5) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2000/0332231 源頼朝と鎌倉幕府(日本の歴史6) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2000/0332241 室町時代の人とくらし(日本の歴史7) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2000/0332251 織田信長と天下統一への道(日本の歴史8) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2000/0332261 豊臣秀吉と検地・刀狩(日本の歴史9) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 2000/0328401 日本のあけぼの(ASUKA日本の歴史1) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328411 大陸文化の摂取(ASUKA日本の歴史2) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/03

Page 14

28421 奈良の都(ASUKA日本の歴史3) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328431 貴族の生活と国風文化(ASUKA日本の歴史4) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/03

Page 15

28441 源平の戦い(ASUKA日本の歴史5)) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328461 室町の文化(ASUKA日本の歴史7) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328471 信長と鉄砲(ASUKA日本の歴史8) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328481 太閤秀吉(ASUKA日本の歴史9) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328491 江戸幕府の始まり(ASUKA日本の歴史10) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328501 江戸幕府の政治(ASUKA日本の歴史11) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328511 江戸時代の文化(ASUKA日本の歴史12) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328521 江戸時代の学問(ASUKA日本の歴史13) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328531 開国(ASUKA日本の歴史14) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328541 明治維新(ASUKA日本の歴史15) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328551 文明開化(ASUKA日本の歴史16) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328561 大日本帝国憲法(ASUKA日本の歴史17) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328571 日清・日露の戦争と条約改正(ASUKA日本の歴史18) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328581 近代工業の発達と国力の充実(ASUKA日本の歴史19) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0328591 国際舞台へ(ASUKA日本の歴史20) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1999/0311782 世界の歴史1(文明のおこり 四大文明とギリシャ・ローマ) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1998/0311792 世界の歴史2(中国文明と東アジア世界の形成) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1998/0311802 世界の歴史3(西ヨーロッパとイスラム世界) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1998/0311812 世界の歴史4(モンゴル帝国の拡大) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1998/0311832 世界の歴史6(大航海時代) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1998/0311842 世界の歴史7(産業革命) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1998/0311852 世界の歴史8(ヨーロッパ諸国のアジア侵略) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1998/0311862 世界の歴史9(二つの世界大戦) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1998/0311872 世界の歴史10(現代の世界) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1998/0311822 世界の歴史5(ルネサンス) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1997/0324261 あなたは琉球を知っているか 40 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1997/0324401 世界遺産に学ぶ 19 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1997/0324461 遺跡や史跡に学ぶ 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1997/03

25641きょうどをひらく(長沼のかんたく)(平成8年度視聴覚教材研究開発事業) 6 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1997/03

28451 鎌倉武士(ASUKA日本の歴史6) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1997/0320121 地域の歴史を見直そう 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1996/0320841 郷土を開いた人びと 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1996/0322531 地域の歴史を探る(日本の歴史シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1996/0322541 吉野ケ里遺跡を見る(日本の歴史シリーズ) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1996/0322551 貝塚を残した人びと(日本の歴史シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1996/0322561 古墳と豪族(日本の歴史シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1996/0322571 聖徳太子(日本の歴史シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1996/0322581 飛鳥と中大兄皇子 (日本の歴史シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1996/0322591 遣唐使と鑑真(日本の歴史シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1996/03

Page 16

22601 平城京のあとを探る(日本の歴史シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1996/0322611 大仏をつくる(日本の歴史シリーズ) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1996/0322621 紫式部と清少納言(日本の歴史シリーズ) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1996/0322631 元との戦い(日本の歴史シリーズ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1996/0322651 徳川氏の天下(江戸屋敷のあとを探る) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1996/0322661 世界に開かれた窓(出島と挑戦通信使) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1996/0316901 平安時代の仏教(成田山を例にして) 5 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0316961 縄文土器を探る 8 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0317111 近代百年の歩み(3) 大正・民衆の時代 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0317121 近代百年の歩み(4) 昭和1戦争と国民生活 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0317131 近代百年の歩み(5) 昭和2混乱から復興へ 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0317141 近代百年の歩み(6) 昭和3発展する日本 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0317151 近代百年の歩み(7) 昭和4国際社会のなかの日本 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0317191 聖徳太子と飛鳥文化・中大兄皇子と大化の改新 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0317201 聖武天皇と大仏開眼・藤原道長と平安貴族 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0317211 源頼朝と鎌倉幕府・北条時宗と蒙古襲来 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0317221 足利義満と室町幕府・織田信長と戦国時代 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0317231 豊臣秀吉と天下統一・徳川家康と江戸幕府 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0317241 西郷隆盛と明治維新・伊藤博文と国際的地位の向上 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0317861 雪舟と水墨画 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0318771 変化をとらえさせる指導の在り方(3年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0318811 小学校における歴史授業のあり方(6年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0318881 源頼朝と鎌倉武士→源頼朝と源義経(6年) 90 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0319101 文明開化(豊島の牧場)中学2年 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0319141 江戸の町づくりと神田上水(中学) 120 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0319151 企業に押しつぶされた高島町(中学) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1995/0313152 日本のあけぼの 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0313162 古墳にほうむられた人々 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0313172 聖徳太子とその時代 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0313182 聖武天皇と奈良の大仏 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0313192 藤原道長と貴族のくらし 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0313202 源頼朝と鎌倉幕府 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0313212 室町時代の人とくらし 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0313222 織田信長と天下統一への道 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0313232 豊臣秀吉と検地・刀狩り 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0313242 江戸幕府と参勤交代 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0313252 江戸時代の身分制度 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0313262 キリスト教の禁止と鎖国 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0313272 江戸の文化と町人のくらし 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0313282 幕末から明治へ 27 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/03

Page 17

15601 文明のおこり(四大文明とギリシャ・ローマ) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0315611 西ヨーロッパとイスラム世界 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0315621 ルネサンス 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0315631 ヨーロッパ諸国のアジア侵略 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0315701 明治の世の中と文明開化 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0315711 明治の工業とくらしの変化 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1994/0311781 世界の歴史1(文明のおこり 四大文明とギリシャ・ローマ) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0311791 世界の歴史2(中国文明と東アジア世界の形成) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0311801 世界の歴史3(西ヨーロッパとイスラム世界) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0311811 世界の歴史4(モンゴル帝国の拡大) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0311821 世界の歴史5(ルネサンス) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0311831 世界の歴史6(大航海時代) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0311841 世界の歴史7(産業革命) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0311851 世界の歴史8(ヨーロッパ諸国のアジア侵略) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0311861 世界の歴史9(二つの世界大戦) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0311871 世界の歴史10(現代の世界) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0313151 日本のあけぼの 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0313161 古墳にほうむられた人々 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0313171 聖徳太子とその時代 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0313181 聖武天皇と奈良の大仏 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0313191 藤原道長と貴族のくらし 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0313201 源頼朝と鎌倉幕府 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0313211 室町時代の人とくらし 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0313221 織田信長と天下統一への道 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0313231 豊臣秀吉と検地・刀狩り 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0313241 江戸幕府と参勤交代 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0313251 江戸時代の身分制度 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0313261 キリスト教の禁止と鎖国 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0313271 江戸の文化と町人のくらし 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/0313281 幕末から明治へ 27 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1993/038822 大むかしのくらし 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038832 登呂の村 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038842 古墳と豪族 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038852 聖徳太子の時代 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038862 奈良の都と東大寺 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038872 貴族の世の中 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038882 源頼朝と鎌倉武士 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038892 金閣と銀閣 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038902 天下の統一 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038912 江戸幕府の政治 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/03

Page 18

8922 町人の文化 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038932 蘭学を学んだ人びと 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038942 明治維新をすすめた人びと 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038952 近代化への歩み 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038962 大正のころ 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038972 戦争への歩み 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038982 新しい日本 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038992 経済のめざましい発展 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/039481 教会の役割(ヨーロッパ中世シリーズ) 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/039491 封建社会のしくみ(ヨーロッパ中世シリーズ) 11 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/039501 十字軍(ヨーロッパ中世シリーズ) 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/039511 近代国家へのあゆみ(ヨーロッパ絶対王政シリーズ1) 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/039521 絶対王政の時代(ヨーロッパ絶対王政シリーズ2) 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/039531 第一次世界大戦とその背景(第一次世界大戦シリーズ1) 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/039541 二つの戦線(第一次世界大戦シリーズ2) 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/039551 講和条約(第一次世界大戦シリーズ3) 14 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/03

9561ヴェルサイユ体制下の世界 1918~1929(第二次世界大戦シリーズ1) 12 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/03

9571 侵略のルーツ 1929~1938(第二次世界大戦シリーズ2) 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/039581 大戦勃発 1939~1940(第二次世界大戦シリーズ3) 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/039591 拡大する戦争 1940~1941(第二次世界大戦シリーズ4) 12 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/039601 大戦下の世界 1941~1945(第二次世界大戦シリーズ5) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/039741 スペインとポルトガル(地理上の発見シリーズ) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1992/038821 大むかしのくらし 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038831 登呂の村 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038841 古墳と豪族 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038851 聖徳太子の時代 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038861 奈良の都と東大寺 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038871 貴族の世の中 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038881 源頼朝と鎌倉武士 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038891 金閣と銀閣 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038901 天下の統一 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038911 江戸幕府の政治 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038921 町人の文化 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038931 蘭学を学んだ人びと 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038941 明治維新をすすめた人びと 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038951 近代化への歩み 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038961 大正のころ 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038971 戦争への歩み 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/038981 新しい日本 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/03

Page 19

8991 経済のめざましい発展 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1991/036501 「行ケヤ海ニ火輪ヲ転ジ」(明治初年・岩倉使節団) 45 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/036641 啓蒙思想の時代(イギリス革命とフランス革命シリーズ1) 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/036651 清教徒革命(イギリス革命とフランス革命シリーズ2) 11 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/036661 名誉革命(イギリス革命とフランス革命シリーズ3) 11 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/036671 フランス革命(イギリス革命とフランス革命シリーズ4) 17 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/036681 ナポレオンの時代(イギリス革命とフランス革命シリーズ5) 14 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037151 縄文時代の人々 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037161 古墳からみた大和朝廷 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037171 聖徳太子と飛鳥文化 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037181 聖武天皇と奈良の大仏 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037191 奈良の都 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037201 平安の都 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037211 藤原道長と貴族の政治 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037221 清盛と頼朝 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037231 蒙古襲来と北条時宗 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037241 金閣から銀閣へ 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037251 鉄砲の伝来 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037261 信長・秀吉・家康 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037271 江戸幕府 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037281 家光と江戸幕府 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037291 武士と町人 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037301 文明開化 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037311 歴史を調べる 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037511 古代エジプト文明(文明のおこりシリーズ1) 11 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037521 古代メソポタミア文明(文明のおこりシリーズ2) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037531 古代ギリシャ文明(文明のおこりシリーズ3) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037541 古代ローマ文明(文明のおこりシリーズ4) 11 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037551 ルネッサンス(ルネッサンスと宗教改革シリーズ1) 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/037561 宗教改革(ルネッサンスと宗教改革シリーズ1) 14 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(歴史的分野) VHS 1990/03

Page 20

学校教育 VHS社会科(公民的分野) VHS 50 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

55251 資源循環型のごみゼロ社会をめざして 0 小学生(中学年) ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 2010/0649311 わたしたちのくらしと情報(ケーブルTV)平成10年 8 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 2007/0349691 スーパーマーケットのひみつ 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 2007/0349991 火事からみんなを守る! 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 2007/0350001 交通事故からみんなを守る! 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 2007/0349091 放送局の働き〈新しい社会8〉 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 2006/03

46561平成16年度 成田市中学生議会 第一部 -議会のしくみや役割ほか- 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 2004/03

46571 平成16年度 成田市中学生議会 第二部・第三部 - 104 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 2004/03

27951わたしたちのくらしと買い物 市場のひみつ(平成9年度視聴覚教材研究開発事業) 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1998/03

2442121世紀の国際社会の中へ(諸外国との新しいかかわりを求めて) 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1997/03

24431 日本国憲法誕生 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1997/0324441 ものの値段と市場のしくみ 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1997/0324471 現代日本の歩み 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1997/0324481 情報社会と消費者 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1997/0324491 国際化と日本 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1997/0324501 くらしと環境保全 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1997/0324841 パン工場(工場見学シリーズ第1巻) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1997/0324851 かまぼこ工場(工場見学シリーズ第2巻) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1997/0324861 しょうゆ工場(工場見学シリーズ第3巻) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1997/0325621 消ぼうしょのひみつ(平成8年度視聴覚教材研究開発事業) 8 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1997/0319771 あきらとかん太のごみ冒険(住みよいくらしとかんきょう) 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1996/0319781 中学生のゴミ体験!(リサイクルへの第1歩) 22 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1996/0319801 太陽の子メグちゃんの農業案内(わたしたちの食生活と農業) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1996/0320131 生まれかわるゴミ 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1996/0320141 身近な環境への取り組み(印旛沼と私たちの生活) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1996/0322801 へらそう!わけよう!家庭のごみ(ものを大切に) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1996/0322811 調べてみよう!ごみのゆくえ(せいそう工場とリサイクル) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1996/0322821 みんなでチャレンジ!リサイクル(あき缶はどこへ) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1996/0322841 日本と関係の深い国(アメリカ合衆国) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1996/0322851 アメリカの小麦農家(カーターさんをたずねて) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1996/0322861 アメリカの小学生(ジェシー君の一日) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1996/0322871 古くからつながりのある国(中国) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1996/0322881 中国の工場につとめる林さんのくらし 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1996/03

Page 21

22891 中国の小学校の一日 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1996/03

Page 22

22901 オーストラリアの産業と人々くらし 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1996/0316871 成田市のいろいろな工場(給食の容器ができるまで) 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1995/0316881 わたしたちのくらしと商店がい 7 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1995/0317481 火事をふせぐ 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1995/0317491 私たちのくらしと水 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1995/0318741 導入授業のあり方(2年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1995/0318841 下水道(3年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1995/0318851 くらしを変える宅急便(5年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1995/0318921 宅急便(5年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1995/0314711 ミチの雨傘 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1994/0314712 ミチの雨傘 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1994/0314713 ミチの雨傘 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1994/0314861 放送局をたずねて(小学校社会科ビデオシリーズ5年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1994/0314501 地方自治のしくみと仕事 5 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1993/0310752 ほんのちょっと変えてみよう 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1992/037321 国際社会のなかの日本 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会科(公民的分野) VHS 1990/03

Page 23

学校教育 VHS算数・数学科 VHS 42 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

49281 算数さがし~円と球 平成10年度視聴覚教材研究開発事業) 7 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 2007/0328171 平成11年度印教研算数・数学研修会 180 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1999/0327901 高さ(平成9年度視聴覚教材研究開発事業) 8 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1998/03

27921算数さがし~垂直・平行と四角形(平成9年度視聴覚教材研究開発事業) 9 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1998/03

23541 空間図形-立体の切断と展開- 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1997/0323551 標本調査-車の色は- 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1997/03

21081かず・5までのかず・10までのかず・なんばんめ(さんすうビデオ1ねんせい1) 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1996/03

21091いくつといくつ・たしざん1・ひきざん1・20までのかず(さんすうビデオ1ねんせい2) 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1996/03

21101ながさくらべ・かさくらべ・とけい・ひろさくらべ(さんすうビデオ1ねんせい3) 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1996/03

211113つのかずのけいさん・たしざん2・ひきざん2・たしざんひきざん(さんすうビデオ1ねんせい4) 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1996/03

21121いろいろなかたち・かたちづくり・100までのかず・わけかた(さんすうビデオ1ねんせい5) 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1996/03

18871 ましかくってどんなかたちか(1年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1995/0318951 立体のみかた(5年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1995/0319021 円を使った問題解決(3年) 120 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1995/0319211 かけ算(2年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1995/0316241 子どもの問いを軸にした授業2年(順序数の問題) 58 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316251 オープン・エンド・アプローチの授業6年(散らばり方をどう表 58 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316531 わり算(この問題はなに?) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316541 あまりのあるわり算(あまりはどうするの?) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316551 かけ算(コースの長さは何メートル?) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316561 三角形(二等辺三角形がいっぱい) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316571 小数(あわせてdl?) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316581 算数おもしろ話(3年生) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316591 わり算(何回ではこべるの?) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316601 立方体(何回きったらひろがるの?) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316611 分数(1/10みかんがいくつ?) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316621 面積(どっちが広い?) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316631 かわりかた(ぜんぶで何本?) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316641 算数おもしろ話(4年生) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316651 整数(窓側の関はどれ?) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/03

Page 24

16661 小数のわり算(棒を切らずに重さを調べよう) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316671 円の面積(どれが一番広いの?) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316681 単位量あたりの大きさ(どっちが赤っぽい?) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316691 速さ(いつ会えるの?) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316701 算数おもしろ話(5年生) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316711 分数のわり算(自転車の時速は?) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316721 対称な形(かっこいいたこを作ろう) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316731 比例(どんな関係があるのかな?) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316741 場合の数(何回試合するの?) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316751 立体(立体の体積は?) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0316761 算数おもしろ話(6年生) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1994/0313001 そろばんと友だち 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 算数・数学科 VHS 1993/03

Page 25

学校教育 VHS理科(物理的分野) VHS 16 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

49601 ふりこの動きとおもりのしょうとつ① ~ふりこの動き 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 2007/0349611 ふりこの動きとおもりのしょうとつ② ~おもりのしょうとつ 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 2007/0326031 エネルギー知ってるつもり 実験で知るエネルギーの世界 20 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 1998/0323281 エネルギーの未来 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 1997/0319951 未来をひらく光電池 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 1996/0318761 事実を深める問いの連続化(4年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 1995/0318861 ものの燃え方(5年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 1995/0315381 超高圧の世界 11 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 1994/0315391 超低温の世界 12 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 1994/0315401 超強磁場の世界 11 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 1994/03

12972不思議いっぱい 無重力のヒミツ!(毛利衛 宇宙で学ぶ理科実験2) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 1993/03

12973不思議いっぱい 無重力のヒミツ!(毛利衛 宇宙で学ぶ理科実験2) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 1993/03

12974不思議いっぱい 無重力のヒミツ!(毛利衛 宇宙で学ぶ理科実験2) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 1993/03

13411物体の運動と力学的エネルギー1(慣性の法則、速度が一定の運動・変化する運動、斜面上) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 1993/03

13421物体の運動と力学的エネルギー2(自由落下運動、運動量保存の法則、仕事とエネルギー) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 1993/03

13431物体の運動と力学的エネルギー3(位置エネルギーと運動エネルギー、振り子の運動) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(物理的分野) VHS 1993/03

Page 26

学校教育 VHS理科(化学的分野) VHS 24 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

49271 つくって遊ぼうPVA 平成10年度視聴覚教材研究開 12 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 2007/0331811 大気汚染(環境教育シリーズ) 12 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 2000/0331821 水の汚染(環境教育シリーズ) 12 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 2000/0331831 地球の砂漠化(環境教育シリーズ) 12 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 2000/0326291 基本操作と事故防止1アルコールランプとガスバーナー 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1998/0326301 基本操作と事故防止2ガラス器具 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1998/0326311 基本操作と事故防止3いろいろなけんび鏡 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1998/0326621 太陽の暖かさ(学年別環境教育シリーズ) 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1998/0326671 増えていく二酸化炭素(学年別環境教育シリーズ) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1998/0326681 酸っぱい雨(学年別環境教育シリーズ) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1998/0322781 金属の性質(金属加工) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1996/0315411 化学変化と原子・分子 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1994/0315981 アルコールランプの使いかた 8 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1994/0315991 上ざらてんびんの使いかた 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1994/0316001 実験器具の使いかた(A) 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1994/0316011 実験器具の使いかた(B) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1994/0316021 ガスバーナーの使いかた 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1994/037401 アルコールランプの使いかた(観察実験器具の使い方2) 6 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1990/037411 上ざらてんびんの使い方(観察実験器具の使い方3) 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1990/037421 試験管の使い方(観察実験器具の使い方4) 7 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1990/037431 ビーカーの使い方(観察実験器具の使い方5) 5 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1990/037441 フラスコの使い方(観察実験器具の使い方6) 8 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1990/037451 温度計の使い方(観察実験器具の使い方7) 6 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1990/037461 メスシリンダーの使い方(観察実験器具の使い方7) 5 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(化学的分野) VHS 1990/03

Page 27

学校教育 VHS理科(生物的分野) VHS 169 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

49151 植物のはたらき 16 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 2007/0349161 印旛沼環境調査 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 2007/0348581 モンシロチョウを育ててみよう 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 2006/0346481 生命のつながり⑥ 植物の実や種子のでき方 5年 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 2004/0334121 からだのつくりとはたらき 呼吸 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 2002/0332921 ハムスターのあかちゃん 7 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 2001/0332951 湿原に生きる 釧路湿原 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 2001/0332961 干潟を守る 谷津干潟 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 2001/0332971 植物のつくりとはたらき 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 2001/0326611 ホタルが育つ水(学年別環境教育シリーズ) 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1998/0326631 渡り鳥がやってくる(学年別環境教育シリーズ) 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1998/0326651 植物が育つ土(学年別環境教育シリーズ) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1998/0326661 メダカのえさも生きている(学年別環境教育シリーズ) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1998/0327961 植物のはたらき(平成9年度視聴覚教材研究開発事業) 17 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1998/0325631 成田の在来植物(平成8年度視聴覚教材研究開発事業) 7 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1997/0325651 季節と生き物(平成8年度視聴覚教材研究開発事業) 8 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1997/0320151 人の生活と自然かんきょう 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/0320161 印旛沼周辺の動・植物 8 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/03

20271私たちはどのようにして生まれてきたの?(人の発生と成長)5年理科 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/03

22151 一日の変化とそのリズム(小学校理科人体シリーズ・4年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/03

22161運動による体温、脈拍、呼吸数の変化(小学校理科人体シリーズ・4年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/03

22171季節の変化とわたしたちのからだ(小学校理科人体シリーズ・4年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/03

22181 動物の体温、脈拍,呼吸数(小学校理科人体シリーズ・4年 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/0322191 呼吸のしくみ(小学校理科人体シリーズ・6年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/0322201 消化のなぞ(小学校理科人体シリーズ・6年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/0322211 体をめぐる血液(小学校理科人体シリーズ・6年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/0322221 2本足のふしぎ(小学校理科人体シリーズ・6年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/0322231 かしこい動物・ヒト(小学校理科人体シリーズ・6年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/0322241 人と植物のかかわり(小学校理科人体シリーズ・6年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/0322251 ヒトと環境(小学校理科人体シリーズ・6年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/0322481 性と生命の自然史4(生命の誕生と出産) 40 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/0322991 虫の王様「カブトムシ」 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/0323001 野山の人気者たち 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1996/03

Page 28

16791 森林の恵み 16 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1995/0316911 成田の自然(根木名川の水生生物) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1995/0317261 ヘチマのかんさつ 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1995/0317511 あげはちょう 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1995/0317521 発芽の実験 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1995/0317531 さくらの四季 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1995/0317611 ツバメの生活 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1995/0317621 秋のいきもの 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1995/0317631 冬のいきもの 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1995/0317641 冬のこん虫 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1995/0317651 ひるやよるの虫(すみかとたべもの) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1995/0317661 動物の体温、脈拍、呼吸数 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1995/0317671 顕微鏡の使い方 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1995/0318891 人のからだ(消化の働き)6年 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1995/0319121 あおむしからさなぎへ(3年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1995/0315271 顕微鏡の使い方 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315281 水中の微生物 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315291 動物の世界 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315301 血液の循環 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315321 胞子でふえる植物 24 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315331 生物の成長と細胞 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315431 遺伝 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315721 細胞(観察の仕方とそのつくり) 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315731 細胞分裂(細胞のふえ方を調べる) 22 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315741 光合成(緑色植物のはたらきを調べる) 22 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315751 呼吸(酸素と二酸化炭素の出入りを調べる) 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315761 遺伝(遺伝の規則性を調べる) 22 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315841 モンシロチョウの育ちかた 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315851 コンチュウ 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315891 魚の育ちかた 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315911 森林 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315941 肺と心臓 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315951 食べ物の消化 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315961 骨と筋肉 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0315971 けんび鏡の使いかた 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0316031 動物と人のたんじょう 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/0316061 人とかんきょう 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1994/039053 メダカの成長 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/039063 植物の成長(実やたねのでき方) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/039083 動物や人のたんじょう 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

Page 29

9103 植物のつくりとはたらき(水の通り道) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/039122 からだのつくりとはたらき(1)-呼吸・血液循環- 10 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/039123 からだのつくりとはたらき(1)-呼吸・血液循環- 10 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/039143 人の生活と自然かんきょう 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10871身近な生物と環境A(生物の観察の仕方)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10872身近な生物と環境A(生物の観察の仕方)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10881身近な生物と環境B(生物の生活)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10882身近な生物と環境B(生物の生活)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10891身近な生物と環境C(身近な生物)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10892身近な生物と環境C(身近な生物)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10901植物の生活と種類A(花のつくりとはたらき)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10902植物の生活と種類A(花のつくりとはたらき)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10911植物の生活と種類B(葉・茎・根のつくりとはたらき)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10912植物の生活と種類B(葉・茎・根のつくりとはたらき)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10921植物の生活と種類C(植物のなかま)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10922植物の生活と種類C(植物のなかま)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10931動物の生活と種類A(動物の生活)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10932動物の生活と種類A(動物の生活)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10941動物の生活と種類B(からだの働き)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10942動物の生活と種類B(からだの働き)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10951動物の生活と種類C(動物のなかま)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10952動物の生活と種類C(動物のなかま)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

Page 30

10961生物のつながりA(生物のふえ方と遺伝)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10962生物のつながりA(生物のふえ方と遺伝)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10971生物のつながりB(生物の類縁関係と進化)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10972生物のつながりB(生物の類縁関係と進化)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10981生物のつながりC(生物界のつながり)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10982生物のつながりC(生物界のつながり)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10991資料編A(人類の歴史と地球環境)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

10992資料編A(人類の歴史と地球環境)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

11001資料編B(生物が住んでいる場所)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

11002資料編B(生物が住んでいる場所)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

11011資料編C(動物の飼育と植物標本)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

11012資料編C(動物の飼育と植物標本)理科実験観察集2分野・生物分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/03

13041 見る(目のはなし)人体シリーズ3年編 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/0313042 見る(目のはなし)人体シリーズ3年編 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/0313051 聞く(耳のはなし)人体シリーズ3年編 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/0313052 聞く(耳のはなし)人体シリーズ3年編 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/0313061 さわる(皮ふのはなし)人体シリーズ3年編 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/0313062 さわる(皮ふのはなし)人体シリーズ3年編 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/0313071 体を動かす(骨と筋肉のはなし)人体シリーズ3年編 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/0313072 体を動かす(骨と筋肉のはなし)人体シリーズ3年編 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/0313401 モンシロチョウの生活 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1993/039051 メダカの成長 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039052 メダカの成長 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039061 植物の成長(実やたねのでき方) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039062 植物の成長(実やたねのでき方) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039081 動物や人のたんじょう 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039082 動物や人のたんじょう 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039101 植物のつくりとはたらき(水の通り道) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/03

Page 31

9102 植物のつくりとはたらき(水の通り道) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039121 からだのつくりとはたらき(1)呼吸・血液循環 10 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039131 からだのつくりとはたらき(2)消化と吸収・骨と筋肉 10 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039132 からだのつくりとはたらき(2)消化と吸収・骨と筋肉 10 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039133 からだのつくりとはたらき(2)消化と吸収・骨と筋肉 10 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039141 人の生活と自然かんきょう 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039142 人の生活と自然かんきょう 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039211 成長と体の変化(人体シリーズ5年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039212 成長と体の変化(人体シリーズ5年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039221 男女の体のつくり(人体シリーズ5年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039222 男女の体のつくり(人体シリーズ5年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039231 動物のオスとメス(人体シリーズ5年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039232 動物のオスとメス(人体シリーズ5年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039241 赤ちゃんこんにちは(人体シリーズ5年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039242 赤ちゃんこんにちは(人体シリーズ5年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039251 動物の赤ちゃん(人体シリーズ5年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039252 動物の赤ちゃん(人体シリーズ5年編) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039261 水たまりの小さな生き物(中学校理科 第二分野シリーズ) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039271 イヌワラビの生活(中学校理科 第二分野シリーズ) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039281 ゼニゴケの生活(中学校理科 第二分野シリーズ) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039301 細胞の観察(中学校理科 第二分野シリーズ) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039311 細胞分裂と卵の育ち方(中学校理科 第二分野シリーズ) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039321 消化器のつくり(中学校理科第二分野シリーズ) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039331 血液のはたらき(中学校理科第二分野シリーズ) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039351 光合成と環境条件(中学校理科第二分野シリーズ) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039361 土の中の小さな生物(中学校理科第二分野シリーズ) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039371 生物のつりあい(中学校理科第二分野シリーズ) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/039901 森林の成り立ちと営み(森林のサイエンス・シリーズ2) 16 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1992/038111 森林の働き(森のサイエンスシリーズ1) 16 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1991/038231 水中の微生物I(ゾウリムシ、アメーバ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1991/038241 水中の微生物II(ワムシ、ミジンコ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1991/03

8251水中の微生物III(ランソウ、ケイソウ、ミドリムシ、イケツノオビムシ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1991/03

8261 水中の微生物IV(リョクソウのなかま) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1991/038271 細胞と組織I(細胞と原形質、動物の細胞) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1991/038281 細胞と組織II(植物の細胞と組織) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1991/038291 細胞と組織III(細胞分裂と染色体) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1991/038301 細胞と組織IV(卵の変化) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1991/038311 細胞と組織V(動物の組織1) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1991/038321 細胞と組織VI(動物の組織2) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1991/03

Page 32

7391 けんび鏡の使いかた(観察実験器具の使い方1) 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1990/035361 いもの育ち方(小学校理科1) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1984/035391 メダカの育ちかた(小学校理科4) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1984/035401 植物の体のつくりとはたらき(小学校理科5) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1984/035431 植物どうしの関係(小学校理科8) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1984/035441 実やたねのでき方(小学校理科9) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1984/035451 からだのつくりとはたらき(小学校理科10) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(生物的分野) VHS 1984/03

Page 33

学校教育 VHS理科(地学的分野) VHS 122 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

50411 日本の天気のとくちょう 12 小学生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2008/0950421 気温の変化と天気の変化 12 小学生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2008/0949551 宇宙~地球と太陽系~ vol.1 地球の自転と天体 21 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2007/0349561 宇宙~地球と太陽系~ vol.2 地球の公転と季節 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2007/0349571 宇宙~地球と太陽系~ vol.3 太陽系の天体と地 24 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2007/0349581 宇宙~地球と太陽系~ vol.4 月の満ち欠けと惑 21 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2007/0349591 宇宙~地球と太陽系~ vol.5 四季の星座と星の 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2007/0345871 生命に満ちた島 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2004/0345881 気象を科学する 緑の地球を守るために 27 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2004/0346461 流れる水のはたらき① 水の流れの変化とはたらき 5年生 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2004/03

46471流れる水のはたらき② 流れる水と土地の変化/こう水をふせぐ工夫 5年生 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2004/03

44991 月と太陽 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2003/0334111 星や月 星の動き 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2002/0331981 地層からわかること 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2000/0331991 マグマと火山活動 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2000/0332001 化石は語る 12 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2000/0332011 地震とその災害 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2000/0332021 地球の環境 12 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 2000/0326441 四季の星座とその観察1(星座の基礎知識) 28 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1998/0326451 四季の星座とその観察2(春の星座探し方と観察) 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1998/0326461 四季の星座とその観察3(夏の星座探し方と観察) 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1998/0326471 四季の星座とその観察4(秋の星座探し方と観察) 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1998/0326481 四季の星座とその観察5(冬の星座探し方と観察) 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1998/0326491 四季の星座とその観察6(望遠鏡の扱い方天体写真の撮り 27 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1998/0326641 水の旅(学年別環境教育シリーズ) 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1998/0322301 水のじょう発(小学校理科地球と宇宙領域シリーズ・4年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1996/0322311 雲(小学校理科地球と宇宙領域シリーズ・4年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1996/0322321 空気中の水じょう気(小学校理科地球と宇宙領域シリーズ・4 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1996/03

22331月の形と太陽の位置(小学校理科地球と宇宙領域シリーズ・5年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1996/03

22341太陽と月の表面のようす(小学校理科地球と宇宙領域シリーズ・5年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1996/03

22351 天気の予想(小学校理科地球と宇宙領域シリーズ・5年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1996/0322361 地層からわかること(小学校理科地球と宇宙領域シリーズ・6 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1996/03

Page 34

22371地層に含まれる化石(小学校理科地球と宇宙領域シリーズ・6年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1996/03

Page 35

22381 岩石を調べよう(小学校理科地球と宇宙領域シリーズ・6年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1996/0322391 火山がつくる土地(小学校理科地球と宇宙領域シリーズ・6 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1996/0316891 土地のつくりII 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1995/0317271 星の観察 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1995/0319001 人と環境(占春園とわたし)6年 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1995/0315311 天気の変化 17 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315341 地層のつくりと広がり 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315351 変動する大地 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315361 太陽系のなかま 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315371 星の世界 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315421 雲のできかた 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315441 大地の変化と地球 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315771 大宇宙1(太陽圏) 16 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315781 大宇宙2(超新星とブラックホール) 19 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315791 大宇宙3(ビック・バンと宇宙の誕生) 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315801 大宇宙4(宇宙の大構造) 19 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315861 流れる水のはたらき 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315871 川の水の流れ 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315881 月の動き 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315901 星の動き 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315921 地層(A) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0315931 地層(B) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/0316051 星の世界 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1994/039023 流れる水のはたらき 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/039033 空気中の水の変化 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/039043 天気の変化 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/039073 太陽と月 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/039093 土地のつくり 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11021 地球と太陽系A(太陽と月)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/0311022 地球と太陽系A(太陽と月)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/0311023 地球と太陽系A(太陽と月)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11031地球と太陽系B(地球の自転・公転)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11032地球と太陽系B(地球の自転・公転)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11033地球と太陽系B(地球の自転・公転)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11041地球と太陽系C(惑星と太陽系)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

Page 36

11042地球と太陽系C(惑星と太陽系)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11043地球と太陽系C(惑星と太陽系)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11051天気の変化A(大気圧と大気の流れ)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11052天気の変化A(大気圧と大気の流れ)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11061天気の変化B(大気中の水の変化)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11062天気の変化B(大気中の水の変化)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11071天気の変化C(気象観測と天気予報)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11072天気の変化C(気象観測と天気予報)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11081火山と地震A(マグマの性質と噴火活動)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11082火山と地震A(マグマの性質と噴火活動)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11091火山と地震B(火山噴出物と火成岩)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11092火山と地震B(火山噴出物と火成岩)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11101火山と地震C(地震波の伝わり方と災害)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11102火山と地震C(地震波の伝わり方と災害)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11111 地層と化石A(地層)理科実験観察集2分野・地学分野) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/0311112 地層と化石A(地層)理科実験観察集2分野・地学分野) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/0311121 地層と化石B(化石)理科実験観察集2分野・地学分野) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/0311122 地層と化石B(化石)理科実験観察集2分野・地学分野) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/0311131 地層と化石C(大地の変動)理科実験観察集2分野・地学分 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/0311132 地層と化石C(大地の変動)理科実験観察集2分野・地学分 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11141地球と人間A(人類と地球環境)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11142地球と人間A(人類と地球環境)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11151地球と人間B(資源とエネルギー)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

Page 37

11152地球と人間B(資源とエネルギー)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11161地球と人間C(自然と人間との調和)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

11162地球と人間C(自然と人間との調和)理科実験観察集2分野・地学分野 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

12962 ふわっと快適 宇宙の生活(毛利衛 宇宙で学ぶ理科実験1) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/0312963 ふわっと快適 宇宙の生活(毛利衛 宇宙で学ぶ理科実験1) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/0312964 ふわっと快適 宇宙の生活(毛利衛 宇宙で学ぶ理科実験1) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

12982世界はひとつ 国境はありません(毛利衛 宇宙で学ぶ理科実験3) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

12983世界はひとつ 国境はありません(毛利衛 宇宙で学ぶ理科実験3) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

12984世界はひとつ 国境はありません(毛利衛 宇宙で学ぶ理科実験3) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/03

14511 土地のつくり 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/0314512 土地のつくり 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/0314521 成田市周辺の地層の観察 8 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1993/039021 流れる水のはたらき 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1992/039031 空気中の水の変化 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1992/039032 空気中の水の変化 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1992/039041 天気の変化 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1992/039042 天気の変化 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1992/039071 太陽と月 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1992/039072 太陽と月 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1992/039091 土地のつくり 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1992/039092 土地のつくり 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1992/039111 星の動き 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1992/039112 星の動き 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1992/039291 太陽の観察(中学校理科/第二分野シリーズ) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1992/039341 雲のできるわけ(中学校理科第二分野シリーズ) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1992/039381 火山と火成岩(中学校理科第二分野シリーズ) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1992/039391 地層とたいせき岩(中学校理科第二分野シリーズ) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1992/035371 流れる水のはたらき(小学校理科2) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1984/035381 太陽・月の動き(小学校理科3) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1984/035411 星とその動き(小学校理科6) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1984/035421 地層(小学校理科7) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 理科(地学的分野) VHS 1984/03

Page 38

学校教育 VHS生活科 VHS 27 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

47081 みんなの放送局 ニュース番組ができるまで 8 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 2006/0321061 はたらくしょうぼうじどうしゃ1 30 小学生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1996/0321071 はたらくしょうぼうじどうしゃ2 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1996/0316951 青い炎の科学(暮らしを支えるLPガス)中学校用 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1995/0317341 おたよりを出そう 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1995/0317351 買いものに行こう 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1995/0317361 バスにのろう 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1995/0317371 電車にのろう 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1995/0317381 きれいなあさがおさん 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1995/0317391 ぐんぐんのびるひまわりさん 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1995/0317401 かわいいミニトマトさん 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1995/0317411 大きくなってねさつまいもさん 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1995/0317421 ザリガニをみつけよう 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1995/0318821 生活科の授業のあり方(6年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1995/0319071 冬の生活(2年) 90 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1995/0319091 占春園の池のアメンボ(2年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1995/0319111 ポストづくり(2年) 90 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1995/039751 みつけよう(生活科1年) 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1992/039761 そだてよう(生活科1年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1992/039771 つくってあそぼう(生活科1年) 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1992/039781 あそぼう(生活科1年) 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1992/039791 見つけよう(生活科2年) 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1992/039801 そだてよう(生活科2年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1992/039811 作って遊ぼう(生活科2年) 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1992/039821 あそぼう(生活科2年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1992/039871 クイズ なるほど・ザ・郵便局(郵便局見学児童用) 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1992/036521 千葉県における生活科の展開について 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 生活科 VHS 1990/03

Page 39

学校教育 VHS英語科 VHS 73 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

49301 事業 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2007/0332581 ファーストイングリッシュベストビデオ1 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332591 ファーストイングリッシュベストビデオ2 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332601 ファーストイングリッシュベストビデオ3 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332611 ファーストイングリッシュベストビデオ4 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332621 ファーストイングリッシュベストビデオ5 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332631 ファーストイングリッシュベストビデオ6 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332641 ファーストイングリッシュベストビデオ7 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332651 ファーストイングリッシュベストビデオ8 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332661 ファーストイングリッシュベストビデオ9 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332671 ファーストイングリッシュベストビデオ10 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332681 ファーストイングリッシュベストビデオ11 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332691 ファーストイングリッシュベストビデオ12 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332701 小学校英語学習の基本と実践1 小学校英語の基本 24 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332711 小学校英語学習の基本と実践2 カリキュラムの構成 24 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332721 小学校英語学習の基本と実践3 学習の内容 24 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332731 小学校英語学習の基本と実践4 教材の活用 21 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0332741 小学校英語学習の基本と実践5 効果的な指導法 25 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/03

33151コミュニケーションイングリッシュ2 オーストラリア・アジアの学校生活 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/03

33161 UK Kidsパート1 80 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0333171 UK Kidsパート2 80 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 2001/0324631 ONE WORLD Vol.1  1(1年用) 28 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1997/0324641 ONE WORLD Vol.2  1(1年用) 24 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1997/0324651 ONE WORLD Vol.3  2(2年用) 24 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1997/0324661 ONE WORLD Vol.4  2(2年用) 22 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1997/0324671 ONE WORLD Vol.5  3(3年用) 21 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1997/0324681 ONE WORLD Vol.6  3(3年用) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1997/0325671 英語のおもちゃ箱(平成8年度視聴覚教材研究開発事業) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1997/03

18151オーラルコミュニケーションビデオ1(Let's Watch AndListen) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/03

18161 オーラルコミュニケーションビデオ2(Let's Speak) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318171 オーラルコミュニケーションビデオ3(Let's Find Out) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/03

Page 40

18181 オーラルコミュニケーションビデオ4(Let's Try) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318251 はじめましてABC(セサミストリート1) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318261 かぞえてみよう123(セサミストリート2) 28 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318271 よめるよ いえるよ!(セサミストリート3) 29 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318281 いっしょにあそぼう!(セサミストリート4) 28 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318291 じぶんのことしってる?(セサミストリート5) 29 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318301 よくねむれるおはなし(セサミストリート6) 29 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318311 げんきに学校へいくよ!(セサミストリート7) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318321 えいごでさんすう(セサミストリート8) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318331 みんなでうたおう!(セサミストリート9) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318341 おはなしきかせて!(セサミストリート10) 31 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318351 カウントダウンショー(セサミストリート11) 28 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318361 アルファベット・ゲーム(セサミストリート12) 29 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318371 なかよしアーニーとバート(セサミストリート13) 27 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318381 パーティーにあつまれ!(セサミストリート14) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318391 美術館へ行こう(セサミストリートスペシャル) 60 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318401 ビッグバード中国の旅(セサミストリートスペシャル) 75 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318411 セサミストリートのクリスマス(セサミストリートスペシャル) 60 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318421 セサミストリートの消防署見学(セサミストリートスペシャル) 24 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318431 セサミストリートの病院見学(セサミストリートスペシャル) 35 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318631 英会話と文法1 60 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318641 英会話と文法2 60 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0318651 英会話と文法3 60 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1995/0315051 中学英語コミュニケーション活動1 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/0315061 中学英語コミュニケーション活動2 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/0315071 中学英語コミュニケーション活動3 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/0315081 中学英語コミュニケーション活動4 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/0315091 中学英語コミュニケーション活動5 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/0315101 中学英語ティームティーチング1(授業編) 32 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/0315111 中学英語ティームティーチング2(アイディア編1) 23 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/0315121 中学英語ティームティーチング3(アイディア編2) 36 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/0315131 中学英語ティームティーチング4(アイディア編3) 36 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/03

15141中学英語ティームティーチング5(アイディア編4)プランニングと評価 45 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/03

15151 英会話と文法1(中学生) 56 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/0315161 英会話と文法2(中学生) 57 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/0315171 英会話と文法3(中学生) 54 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/0315451 ワンワールド1-1(1年用) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/0315461 ワンワールド1-2(1年用) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/0315471 ワンワールド2-1(2年用) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/03

Page 41

15481 ワンワールド2-2(2年用) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/0315491 ワンワールド3-1(3年用) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/0315501 ワンワールド3-2(3年用) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 英語科 VHS 1994/03

Page 42

学校教育 VHS音楽科 VHS 98 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

34021 和楽器ガイドビデオ  和太鼓・三味線 42 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 2002/0334031 和楽器ガイドビデオ  筝・篠笛・尺八 54 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 2002/0332831 オーケストラの世界 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 2001/0332271 美しいひびきで生き生きと歌う(まず歌う声を出す) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 2000/0332281 美しいひびきで生き生きと歌う(美しい斉唱から2部合唱へ) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 2000/0332291 美しいひびきで生き生きと歌う(合唱導入のいろいろな方法) 45 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 2000/0332301 教室の打楽器大集合1(たたくおもしろさ) 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 2000/0332311 教室の打楽器大集合2(リズムのおもしろさ) 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 2000/0332321 教室の打楽器大集合3(アンサンブルの楽しさ) 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 2000/0332331 龍神太鼓  こどもの和太鼓教則ビデオ① 54 小学生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 2000/0332341 じとう太鼓  こどもの和太鼓教則ビデオ② 33 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 2000/0332351 ほうねん太鼓 こどもの和太鼓教則ビデオ③ 37 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 2000/0332361 宇治川太鼓  こどもの和太鼓教則ビデオ④ 43 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 2000/0332371 ぶちあわせ太鼓  こどもの和太鼓教則ビデオ⑤ 59 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 2000/0326581 宇宙に音楽をつくろう 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1998/0326591 ソプラノリコーダーの基礎 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1998/0326601 アルトリコーダーの基礎 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1998/0326751 バッハ/ベートーベン(作曲家への招待) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1998/0326761 シューベルト/ベルディ(作曲家への招待) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1998/0326771 マーラー/シェーンベルク(作曲家への招待) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1998/0326781 中世の音楽(西洋音楽への招待) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1998/0326791 ルネサンスの音楽(西洋音楽への招待) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1998/0324511 おもちゃの兵隊(NHK名曲アルバム1) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0324521 五重奏曲 <ます>(NHK名曲アルバム2) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0324522 五重奏曲 <ます>(NHK名曲アルバム2) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0324531 五木の子守唄(NHK名曲アルバム3) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0324541 サンタ・ルチア(NHK名曲アルバム4) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0324551 白鳥(NHK名曲アルバム5) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0324561 荒城の月(NHK名曲アルバム6) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0324571 交響詩モルダウ(NKH名曲アルバム7) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0324581 花のまち(NHK名曲アルバム8) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0324591 「四季」から春(NHK名曲アルバム9) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0324601 おもちゃの交響曲(NHK名曲アルバム10) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0324611 コンドルは飛んで行く(NHK名曲アルバム11) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0324621 安里屋ユンタ(NHK名曲アルバム12) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0325061 祭囃子の楽器(日本音楽への招待) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/03

Page 43

25071 日本の声・日本の民謡(日本音楽への招待) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0325081 オーケストラと指揮者(秋山和慶のオーケストラ入門2) 57 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0325091 打楽器の基礎(たのしい器楽合奏) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1997/0318441 バトル、ノーマン(わが心のスピリチュアルズ) 90 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1995/0318521 五木の子守唄(日本民謡集) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1995/0318531 サンタ・ルチア(世界の歌) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1995/0318671 世界の民族音楽(中南米編) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1995/0318681 世界の民族音楽(アジア編) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1995/0318901 ソーラン節(6年) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1995/0319391 音楽をつくろう(低学年) 45 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1995/0319401 音楽をつくろう(中学年) 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1995/0319411 音楽をつくろう(高学年) 45 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1995/0319421 小学校音楽鑑賞共通教材/第1.2学年(LD) 113 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1995/0319431 小学校音楽鑑賞共通教材/第3.4学年(LD) 134 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1995/0319441 小学校音楽鑑賞共通教材/第5.6学年(LD) 136 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1995/0319451 ピーターと狼 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1995/0313441 フルート/ピッコロ(バンドのための楽器奏法入門 基礎編) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/0313451 クラリネット(バンドのための楽器奏法入門 基礎編) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/0313461 オーボエ(バンドのための楽器奏法入門  基礎編) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/0313471 ファゴット[バスーン](バンドのための楽器奏法入門 基礎 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/0313481 サクソフォーン(バンドのための楽器奏法入門 基礎編) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/0313491 トランペット/コルネット(バンドのための楽器奏法入門 基礎 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/0313501 ホルン(バンドのための楽器奏法入門 基礎編) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/0313511 トロンボーン(バンドのための楽器奏法入門 基礎編) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/0313521 チューバ/バリトーン(バンドのための楽器奏法入門 基礎 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/0313531 パーカッション(バンドのための楽器奏法入門 基礎編) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/0313541 コントラバス(バンドのための楽器奏法入門 基礎編) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/0313551 コントラバス(バンドのための楽器奏法入門 応用編) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/03

14391中学校音楽鑑賞ビデオ10 世界の民族音楽(1)東アジア・東南アジア<1>編 59 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/03

14401中学校音楽鑑賞ビデオ11 世界の民族音楽(2)東南アジア<2>・南アジア・西アジア編 59 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/03

14411 中学校音楽鑑賞ビデオ12 世界の民族音楽(3)ヨーロッパ 61 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/03

14421中学校音楽鑑賞ビデオ13 世界の民族音楽(4)アフリカ・北アメリカ・南アメリカ・オセアニア編 60 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1993/03

8031 小学生の音楽指導ビデオ集 1年・2年(1)鑑賞編 28 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1991/038041 小学生の音楽指導ビデオ集 1年・2年(2)表現編 40 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1991/038051 小学生の音楽指導ビデオ集 3年・4年(1)鑑賞編 32 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1991/038061 小学生の音楽指導ビデオ集 3年・4年(2)表現編 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1991/038071 小学生の音楽指導ビデオ集 5年(1)鑑賞編 32 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1991/03

Page 44

8081 小学生の音楽指導ビデオ集 5年(2)表現編 35 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1991/038091 小学生の音楽指導ビデオ集 6年(1)鑑賞編 37 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1991/038101 小学生の音楽指導ビデオ集 6年(2)表現編 47 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1991/03

15221 中学校音楽鑑賞共通教材【下】(LD4枚)第2学年,第3学年 347 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1991/036761 中学校音楽鑑賞ビデオ第1巻(1学年)春、魔王、山道を行く 44 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/036771 中学校音楽鑑賞ビデオ第2巻(2学年)運命、水上の音楽 57 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

6781中学校音楽鑑賞ビデオ第3巻(2・3学年)小フーガト短調、月の光、モルダウ 40 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

6791中学校音楽鑑賞ビデオ第4巻(不滅のピアニスト ルービンシュタイン) 96 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

6801中学校音楽鑑賞ビデオ第5巻(1学年 日本の音楽その1)箏曲「六段」、さくら変奏曲 他 38 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

6811中学校音楽鑑賞ビデオ第6巻(2・3学年日本の音楽その2)越天楽、勧進帳、鹿の遠音 47 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

6821中学校音楽鑑賞ビデオ第7巻(アジアの音楽その1)韓国、中国、モンゴル、イラン 48 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

6831中学校音楽鑑賞ビデオ第8巻(アジアの音楽その2)タイ、ビルマ、インドネシア、インド 47 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

6841中学校音楽鑑賞ビデオ第9巻(3学年)水の戯れ、アランフェス協奏曲、美しく青きドナウ 37 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

6851 中学校音楽鑑賞ビデオ第10巻(2学年)歌劇「アイーダ」 160 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

6861中学校音楽鑑賞ビデオ第11巻(2学年)ノベンバー・ステップス第1番、川中島、鶴の巣籠 53 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

7341小学校音楽鑑賞教材(1)1・2学年ガボット、おどる子ねこ、おもちゃの兵隊、トルコ行進曲 他 65 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

7351小学校音楽鑑賞教材(2)3学年 歌劇「軽騎兵」序曲、ポロネーズ、メヌエット ト長調 54 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

7361小学校音楽鑑賞教材(3)4学年 白鳥、ガボット、ホルン協奏曲第1番ニ長調 56 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

7371小学校音楽鑑賞教材(4)5学年歌劇「ウィリアム・テル」序曲、ピアノ五重奏「ます」イ短調、「荒城の月」 72 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

7381小学校音楽鑑賞教材(5)6学年 組曲「ペール・ギュント」第1作品46、「赤とんぼ」、春の海 他 70 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

7471 コーラス入門(PART1こんにゃく体操) 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/037481 コーラス入門(PART2 たのしい発声のドリル) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/037491 小学生の合唱のための声づくりのポイント 40 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/037501 オーケストラの楽器(秋山和慶のオーケストラ入門1) 52 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/037711 斉藤秀雄メソードによる指揮法 90 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 音楽科 VHS 1990/03

Page 45

学校教育 VHS図工・美術科 VHS 20 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

23561 楽しく絵をかこう-かき方の基本- 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1997/0323571 楽しい造形活動-材料と遊ぶ- 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1997/0323581 夢をつくるはこ 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1997/0318451 世界の美を訪ねて1(社会を写す鏡) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1995/0318461 世界の美を訪ねて2(像画の系譜) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1995/0318471 世界の美を訪ねて3(神話の世界) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1995/0318481 世界の美を訪ねて4(理想郷への憧れ) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1995/0318491 世界の美を訪ねて5(風景画の世界) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1995/0318501 世界の美を訪ねて6(物との対話) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1995/0318511 ゲルニカを味わう(楽しくわかりやすい美術鑑賞1) 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1995/038721 美術のみかた 第1巻(光と影) 21 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1991/038731 美術のみかた 第2巻(見えるままに描くまで) 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1991/038741 美術のみかた 第3巻(透視画法) 22 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1991/038751 美術のみかた 第4巻(近代の人間像) 22 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1991/038761 美術のみかた 第5巻(印象派と色彩) 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1991/038771 美術のみかた 第6巻(ジャポニズムの時代) 24 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1991/038781 美術のみかた 第7巻(セザンヌと造形) 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1991/038791 美術のみかた 第8巻(視覚の変貌) 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1991/038801 美術のみかた 第9巻(構図の探究) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1991/038811 美術のみかた 第10巻(絵画を読む) 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 図工・美術科 VHS 1991/03

Page 46

学校教育 VHS保健 VHS 130 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

52101 病気に打ち勝つ!抵抗力と免疫 15 中学生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2009/1052111 どうしておこるの?感染症 17 中学生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2009/1052121 性感染症、エイズにかからないためには 17 中学生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2009/106721 女の子・男の子(北沢杏子のふしぎだなシリーズ4) 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2009/106722 女の子・男の子(北沢杏子のふしぎだなシリーズ4) 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2009/106732 いっしょに学ぼう初経教育 16 小学生(高学年) ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2009/106733 いっしょに学ぼう初経教育 16 小学生(高学年) ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2009/10

20911 思春期(男の子と女の子シリーズ2) 9 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2009/1020912 思春期(男の子と女の子シリーズ2) 9 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2009/10

22111赤ちゃん誕生・私たちのからだ・みんな仲よく(新しい小学校性教育・中学年編) 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2009/10

22112赤ちゃん誕生・私たちのからだ・みんな仲よく(新しい小学校性教育・中学年編) 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2009/10

48691 ココとララの健康・安全シリーズ 1話はぶらしがんば 15 小学生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2006/0348701 ココとララの健康・安全シリーズ 3話おふろだいすき 15 小学生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2006/0346961 事故・けがの防止と手当て 学校内の安全 5年生用 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2005/0346971 危険から自分を守れ 犯罪被害の防止 1年~6年生用 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2005/0345911 子どものスポーツ活動中の熱中症予防 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2004/03

45921育てたい生きる力 喫煙、飲酒薬物乱用防止のために(薬物乱用防止教育指導者用ビデオ) 58 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2004/03

45931育てたい生きる力 喫煙、飲酒薬物乱用防止のために(薬物乱用防止教育指導者用ビデオ) 58 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2004/03

45941 輝く明日へのステップ~中学生は飲酒にNO!!~ 58 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2004/0346441 受精から出産まで 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2004/0346451 性とAIDS 私たちの性 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2004/0333581 薬物乱用防止ビデオ1 バイバイタバコ 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0333591 薬物乱用防止ビデオ2 バイバイシンナー 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0333601 薬物乱用防止ビデオ3 バイバイ覚せい剤 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0333611 薬物乱用防止ビデオ4 バイバイアルコール 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0333621 薬物乱用防止ビデオ5 実験でみせる薬物の害 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0333691 ぎもん・しつもん!むし歯の予防 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0333701 はてな?で歯並び歯の不思議 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0333711 探検目の健康ふしぎ館 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0333721 ぎもんしつもん!かぜインフルエンザの予防 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0333731 健康なからだをつくる食事 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0333741 食べものと健康 バランスのとれた食事 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/03

Page 47

33751 運動と睡眠 きそく正しい生活 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0333911 薬物から自分をまもれ 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0333921 生活習慣病に注意 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0333931 育ちゆくわたしたちの体 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0333941 心の健康  心と体はつながっている 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0333951 心の健康  悩みや不安をふきとばせ 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2002/0332751 小学校保健シリーズ3年 いいうんこしている? 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2001/0332761 小学校保健シリーズ4年 思春期は赤ちゃんをつくるじゅんび 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2001/0332771 小学校保健シリーズ5年 けがの防止と手当て 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2001/0332781 小学校保健シリーズ5年 わたしらしさを見つけよう 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2001/0332791 小学校保健シリーズ6年 生活習慣病はこどもから 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2001/0332801 小学校保健シリーズ6年 病気に負けない体 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2001/03

32811小学校保健シリーズ6年 自分を大切に、たばこ飲酒薬物乱用の誘惑にまけないために 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 2001/03

28341 どうしてタバコはいけないの? 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1999/0328351 こんなときはノー!といおう 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1999/0328361 赤ちゃんがやってきた!(大切ないのちシリーズ1) 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1999/0328371 いのちができるまで(大切ないのちシリーズ2) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1999/0328381 大切ないのちと自然(大切ないのちシリーズ3) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1999/0328391 大切ないのちといじめ(大切ないのちシリーズ4) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1999/0326691 破滅 薬物乱用の衝撃1 保健編 人体を蝕む恐怖の実態) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1998/03

26701破滅 薬物乱用の衝撃2 特別活動編 薬物乱用と狙われる若者たち 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1998/03

19761 未成年者とアルコール 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0320261 おかあさん人形セット(あかちゃんがうまれるよ!) 8 小学生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0320281 よくわかるエイズ(小学生版) 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0320282 よくわかるエイズ(小学生版) 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0320601 わたしたちのからだ・性・エイズ1 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0320611 わたしたちのからだ・性・エイズ2 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0320861 むし歯と歯肉の病気 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0320871 じょうずな歯のみがき方 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0320881 地球っ子(いのちと愛のメッセージ) 83 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0320891 免疫とエイズ 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0320901 男の子と女の子の体(男の子と女の子シリーズ1) 9 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/03

Page 48

20902 男の子と女の子の体(男の子と女の子シリーズ1) 9 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0320921 精子と卵子の受精(男の子と女の子シリーズ3) 9 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0320931 愛の発見ー性交(男の子と女の子シリーズ4) 9 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0320941 赤ちゃん誕生(男の子と女の子シリーズ5) 9 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/03

22101赤ちゃんが生まれる・男の子女の子・お手つだい(新しい小学校性教育・低学年編) 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/03

22121 二次性徴・射精(新しい小学校性教育・高学年編1) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0322131 月経・女子の生活(新しい小学校性教育・高学年編2) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/03

22141生命のつながり・異性の友だち(新しい小学校性教育・高学年編3) 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/03

22401 わたしたちの体と心(小学校保健シリーズ・5年編) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0322411 おとなの体へ(小学校保健シリーズ・5年編) 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0322421 思春期の心(小学校保健シリーズ・5年編) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0322431 けがの防止と手当て(小学校保健シリーズ・5年編) 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0322831 からだのていこう力とエイズ 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1996/0316971 歯をみがこう! 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1995/0318541 青い鳩 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1995/0318551 どうしてわたしはうまれたの? 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1995/0318561 ムシ歯城をやっつけろ(みんなハブラシマン) 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1995/0318661 エイズの授業 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1995/0318691 新しい歯の磨き方 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1995/0318701 先生、いっしょに磨こうよ!(モデル授業) 42 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1995/0318711 先生、いっしょに磨こうよ!(低学年用) 7 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1995/0318721 先生、いっしょに磨こうよ!(中学年用) 7 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1995/0318731 先生、いっしょに磨こうよ!(高学年用) 7 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1995/0314641 一日にとるおやつのさとうはどのくらい 8 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1994/0314651 あまいもののとりすぎとむし歯 8 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1994/0314661 歯肉の健康観察をしよう 8 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1994/0315541 性交ってなあに? 17 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1994/0315551 実験で見る喫煙・飲酒・薬物の害 22 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1994/0315561 応急処置 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1994/0315571 エイズとともに生きる(少年ジョナサンの日々) 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1994/0315581 エイズの感染と予防 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1994/0315591 健康と環境 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1994/0311241 AIDS(正しい理解と行動) 21 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1993/0313091 こんにちは!13才1巻(思春期)かわってきたからだとこころ 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1993/03

13101こんにちは!13才2巻(いのちの歴史)人間にとって性とはなにか 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1993/03

22441 交通事故を防ぐ(小学校保健シリーズ・5年編) 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1993/039611 輝いてるかな、きみの歯(歯を丈夫にきれいに3) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1992/03

Page 49

9621 小学生のためのブラッシング(歯を丈夫にきれいに4) 29 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1992/039631 目ってだいじだね(ビデオ版 目シリーズ1) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1992/039641 目が悪くなるのはなぜ?(ビデオ版 目シリーズ2) 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1992/039651 近視・乱視・遠視(ビデオ版 目シリーズ3) 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1992/038141 子どもたちへ(いのちと愛のメッセージ) 55 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1991/038151 若人よ(いのちと愛のメッセージ) 105 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1991/038661 あ,そうなのか(SO THAT'S HOW)カナダからの性教育 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1991/036691 おとうさん・おかあさん(北沢杏子のふしぎだなシリ-ズ1) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/036701 先生のあかちゃんは(北沢杏子のふしぎだなシリーズ2) 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/036711 あかちゃんのはじまりは?(北沢杏子のふしぎだなシリ-ズ 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/036741 こころのふしぎ(北沢杏子のふしぎだなシリーズ6) 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/036751 あかちゃんが生まれる話(北沢杏子のふしぎだなシリーズ7) 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/036981 おもな急病とその処置(脳貧血・日射病・熱射病など) 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/036991 熱傷・凍傷・感電とその処置 11 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/037001 ほう帯法 12 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/037011 人工呼吸と心臓マッサージ(心肺蘇生法) 11 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/037021 骨折・脱臼・ねんざの処置と患者の運搬法 14 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/037031 創傷とその処置・止血法 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/037591 じょうぶな歯、つくろうね(歯を丈夫にきれいに1) 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/037601 プラーク・食べかす・ブラッシング(歯を丈夫にきれいに2) 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/037611 ステキな女の子(ビデオ版) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/037621 わたしたちの生命創造(児童版) 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/037631 自立ってなんだろう ?(広告と性・こころの性教育1) 19 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/037641 愛ってなんだろう ?(男女交際の動機・こころの性教育2) 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/037811 男子の成長(性教育授業セット) 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/037821 女子の成長(性教育授業セット) 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1990/035741 ようこそ、小さなレディたち 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1988/035461 さようなら虫歯 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1984/035481 目をたいせつに 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健 VHS 1984/03

Page 50

学校教育 VHS体育科 VHS 109 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

49181 リズムなわとび 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2007/0349182 リズムなわとび 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2007/0349201 ペアラジオ体操 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2007/0349202 ペアラジオ体操 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2007/0349331 楽しい菜の花体操 平成10年度視聴覚教材研究開発事 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2007/03

46531楽しみながら強くなるSOFTTENNIS上達法 個性を伸ばす後衛練習 58 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2004/03

46541楽しみながら強くなるSOFTTENNIS上達法 個性を伸ばす前衛練習 58 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2004/03

46551楽しみながら強くなるSOFTTENNIS上達法 ゲームに活かせる応用練習 44 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2004/03

33891 実践!表現運動 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2002/0333901 実践!体ほぐしの運動 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2002/0332821 実践!表現運動 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2001/0332981 中学校保健体育 ほぐしの運動 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2001/0332991 中学校保健体育 現代的なリズムのダンス 導入 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2001/0333001 中学校保健体育 現代的なリズムのダンス 実践 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2001/0333281 走の基本 中学生のための短距離・リレー・ハードル指導法 45 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2001/0333291 走の基本 中学生のための短距離・リレー・ハードル指導法2 45 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2001/0333301 走の基本 中学生のための短距離・リレー・ハードル指導法3 45 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2001/0332381 子どもたちがつくるマスゲーム第1巻(技とポイント一人組) 16 小学生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2000/0332391 子どもたちがつくるマスゲーム2(技とポイント三人組) 25 小学生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2000/0332401 子どもたちがつくるマスゲーム3(技とポイント大組立) 19 小学生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2000/0332411 子どもたちがつくるマスゲーム4(宇宙の彼方へ) 17 小学生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2000/0332421 子どもたちがつくるマスゲーム5(海のたんけんスイミー) 18 小学生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2000/0332431 子どもたちがつくるマスゲーム6(奇跡の星・地球) 20 小学生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2000/0332441 子どもたちがつくるマスゲーム7(未来・2991年地球) 22 小学生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2000/03

32451子どもたちがつくるマスゲーム8(未来・2991年地球ができるまで 前編) 18 小学生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2000/03

32461子どもたちがつくるマスゲーム9(未来・2991年地球ができるまで 後編) 19 小学生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2000/03

32501 ミニソフトバレーⅠ(NHKスポーツ教室) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2000/0332511 ミニソフトバレーⅡ(NHKスポーツ教室) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 2000/03

26271Let’sSwimming楽しく泳ごう1水遊びから初歩のクロール・平泳ぎへ 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1998/03

Page 51

26281Let’sSwimming楽しく泳ごう2安定したフォームのクロール平泳ぎ目指して 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1998/03

Page 52

26961 スキーの基礎 基本技術編 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1998/0326971 スキーの基礎 回転技術編 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1998/03

27911だれにでもできるロンダート跳び(平成9年度視聴覚教材研究開発事業) 8 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1998/03

25661 楽しいストレッチ運動(平成8年度視聴覚教材研究開発事業) 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1997/0316831 学校フォークダンス指導のてびき(基本編) 40 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0316841 学校フォークダンス指導のてびき(小学校編) 40 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0316851 学校フォークダンス指導のてびき(中学校・高等学校編) 40 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317281 なわとび運動(たんなわ) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317291 わをつかった運動 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317301 棒をつかった運動 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317311 リズミカルな動きを高める運動 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317321 すばやい動きを高める運動 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317331 どうぶつごっこ(かるいうごき・おもいうごき) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317601 たのしいポートボール 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317681 マットあそび(低学年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317691 マット運動(中学年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317701 マット運動(高学年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317711 とびばこあそび(低学年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317721 とびばこ運動(中学年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317731 とびばこ運動(高学年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317741 てつぼうあそび(低学年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317751 鉄ぼう運動(中学年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0317761 鉄棒運動(高学年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0319011 鉄棒運動・ダルマまわり(3年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0319241 鉄棒運動/さか上がり・ひざかけ後ろ回り 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0319251 跳び箱運動(台上前回り・開脚とび) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0319261 マット運動(前回りと後ろ回り・さか立ち) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0319271 水泳(クロール・平泳ぎ) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0319281 陸上(リレー・走り幅とび) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1995/0314811 一輪車運動 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1994/0311891 体操(授業展開 中学校体育実技指導) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0311901 器械運動(学習指導のポイント 中学校体育実技指導) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0311911 陸上競技(授業展開 中学校体育実技指導) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0311921 水泳(学習指導のポイント/中学校体育実技指導) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0311931 サッカー(学習指導のポイント/中学校体育実技指導) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0311941 サッカー(授業展開/中学校体育実技指導) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0311951 バレーボール(学習指導のポイント 中学校体育実技指導) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0311961 バドミントン(学習指導のポイント 中学校体育実技指導) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/03

Page 53

11971 バドミントン(授業展開 中学校体育実技指導) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0311981 剣道(学習指導のポイント/中学校体育実技指導) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0311991 剣道(授業展開/中学校体育実技指導) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0312001 柔道(学習指導のポイント/中学校体育実技指導) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0312011 創作ダンス(授業展開/中学校体育実技指導) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0314341 浮く・泳ぐ運動(水泳シリーズ中学年) 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0314351 クロール・飛び込み・スタート(水泳シリーズ高学年) 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0314361 平泳ぎ・ターン(水泳シリーズ高学年) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0314371 事故の予防(水泳の心得)水泳シリーズ全学年 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0314381 小学生の楽しいサッカー教室(基礎技術編)スポーツ教室 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1993/0314331 水遊び(水に慣れる)水泳シリーズ・低学年 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1992/038161 水泳(1)水遊び 32 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1991/038171 水泳(2)ドル平泳ぎ 47 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1991/038181 水泳(3)基礎の泳ぎからクロールへ 38 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1991/038191 水泳(4)平泳ぎ・背泳ぎ スタートとターン 52 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1991/038201 たのしくできる鉄棒運動(高学年編) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1991/038211 ステップアップ マット運動 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1991/038221 とび箱にチャレンジ(とび箱指導のポイント) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1991/038331 一輪車リズム運動(上級技術) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1991/038341 一輪車 競技方法と実際(一輪車競技大会から) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1991/038351 一輪車運動(小学校体育) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1991/036601 みんなそろって美しく(小学校の集団行動シリーズ2) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1990/036611 みんなでいっしょに(小学校の集団行動シリーズ1) 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1990/036621 あれくるう海(対立する感じ・たのしい表現運動1) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1990/036631 花火(爆発する感じ・たのしい表現運動2) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1990/037571 楽しいバスケットボール(基礎編) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1990/037581 楽しいバスケットボール(技術編) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1990/037691 走り幅とび(たのしい陸上運動3) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1990/037701 走り高とび(たのしい陸上運動4) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1990/035981 鉄棒運動(1)てつぼうになれよう 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1989/035991 鉄棒運動(2)さか上がり・前回りおり 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1989/036001 鉄棒運動(3)足かけ上がり・足かけ後転・ふみ越しおり 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1989/036011 鉄棒運動(4)さか上がり・腕立て後転・腕立て前転・前回りお 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1989/036021 鉄棒運動(5)足かけ上がり・足かけ前転・転向前おり 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1989/036031 マット運動(1)前転・後転 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1989/036041 マット運動(2)開脚前転・開脚後転 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1989/036051 マット運動(3)側転 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1989/036061 とび箱運動(1)腕立て開脚とび・腕立て閉脚とび 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1989/036071 とび箱運動(2)台上前転 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1989/037671 リレー・短距離走(たのしい陸上運動1) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1989/03

Page 54

7681 障害走(たのしい陸上運動2) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 体育科 VHS 1989/03

Page 55

学校教育 VHS技術・家庭科 VHS 64 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

50751 通信ネットワークで世界を広げよう 19 中学生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2008/0949321 木材加工「腰かけ」の製作 平成10年度視聴覚教材研 14 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2007/0349621 みんなだいすき 子どもの成長と発達 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2007/0345131 情報とコンピューター第2巻 情報モラル 20 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2003/0333811 楽しい小学校家庭科ビデオ1 楽しい家庭生活 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2002/0333821 楽しい小学校家庭科ビデオ2 衣服への関心と手入れ 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2002/0333831 楽しい小学校家庭科ビデオ3 いろいろなぬい方と製作 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2002/0333841 楽しい小学校家庭科ビデオ4 わたしたちの食事と健康 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2002/0333851 楽しい小学校家庭科ビデオ5 やさしい調理 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2002/0333861 楽しい小学校家庭科ビデオ6 快適な住まい方 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2002/0333871 楽しい小学校家庭科ビデオ7 物や金銭の使い方と買い方 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2002/0333881 楽しい小学校家庭科ビデオ8 かんきょうを考えた生活 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2002/0333311 流通と情報 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2001/0333321 工業のエレクトロニクス 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2001/0331931 コンピュータ 単純な原理すばらしい能力(新情報基礎ビデオ 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2000/0331941 コンピュータと制御(新情報基礎ビデオ2) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2000/03

Page 56

31951 マルチメディア(新情報基礎ビデオ3) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2000/0331961 通信とインターネット(新情報基礎ビデオ4) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2000/0331971 ソフトウェアと著作権(新情報基礎ビデオ5) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2000/0332531 食事のマナー(会席料理のいただき方) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 2000/0322771 回路計の使い方(電気) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1996/0322791 電気機器のはんだずけ(電気) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1996/0316941 青い炎の科学(暮らしを支えるLPガス)小学校用 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0317871 調理の基本(揚げる) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0317881 調理の基本(焼く) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0317891 調理の基本(いためる) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0317901 調理の基本(煮る、ゆでる) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0317911 調理の基本(蒸す) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0317921 調理の基本(酢の物、なま物) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0317931 調理の基本(あえ物、寄せ物) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0317941 契約と消費者保護 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0317951 悪徳商法と消費者保護(マルチ商法の実態) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0317961 ストップザ・悪徳商法 21 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0317971 カード時代にそなえて 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0317981 あきら君の失敗(購入と契約) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0317991 かしこい消費者 17 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318001 食品と調理の科学 21 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318011 栄養素とはたらきと健康 17 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318031 添加物表示の見方・選び方 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318041 健康を守る調理と食べ方 17 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318051 たのしい家庭科 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318061 被服の着方と選び方 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318071 いろいろな縫い方 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318081 被服の手入れ 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318091 袋やエプロンの製作 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318101 食物と健康 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318111 調理用具の扱い方 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318121 いろいろな調理 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318131 計画的な家庭生活 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318141 快適な住まい方 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318211 ごみのゆくえ 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318221 加工食品とその選び方 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0318231 明るさのくふう 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1995/0313641 森林[モリ]と暮らし(木を活かす日本人の知恵) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1993/038681 消費者教育ビデオ(小学校家庭科) 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1991/038691 消費者教育ビデオ(中学校技術・家庭科) 28 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1991/03

Page 57

5901 木工具の使い方(新しい技術・家庭科1) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1989/035911 金工具の使い方(新しい技術・家庭科2) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1989/035921 機械の動くしくみ(新しい技術・家庭科3) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1989/035931 回路計の使い方(新しい技術・家庭科4) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1989/035941 裁縫ミシンの使い方(新しい技術・家庭科5) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1989/035951 まち針の使い方/えりぐりのしまつ(新しい技術・家庭科6) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1989/035961 調理用具の使い方/野菜の切り方(新しい技術・家庭科7) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1989/035971 幼児の生活と遊び(新しい技術・家庭科8) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 技術・家庭科 VHS 1989/03

Page 58

学校教育 VHS道徳 VHS 65 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

49701 みーつけた! 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 2007/0349711 よーいどん! 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 2007/0349861 人権啓発ビデオ プレゼント〈字幕入り〉 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 2007/0348871 負けるな!千太-さよならいじめ虫- 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 2006/0333541 きつねとぶどう 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 2002/0333551 母うずら 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 2002/0333561 美しいお面 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 2002/0332911 ワオくんのはね 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 2001/0333021 中学校道徳ビデオ 二度と通らない旅人 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 2001/0333031 中学校道徳ビデオ 足袋の季節 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 2001/0333041 中学校道徳ビデオ 僕は生きる 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 2001/0333051 中学校道徳ビデオ 吾一と京造 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 2001/0333061 中学校道徳ビデオ 六千人の命のビザ 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 2001/0333071 中学校道徳ビデオ 改心 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 2001/0332491 ピピとべないホタル(長編アニメ) 90 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 2000/0328281 走れメロス 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1999/0328291 杜子春 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1999/0328301 青の洞門 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1999/0326041 いじめ白書'96(被害者は減らず) 120 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1998/0326051 一番星 45 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1998/0326071 未来への伝言 50 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1998/0326191 サーカス少年ふれあい日記(道徳教育シリーズ) 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1998/0326201 タンチョウヅルとともに生きる(道徳教育シリーズ) 27 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1998/0326211 アボリジニの友だちと(道徳教育シリーズ) 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1998/0323311 ブランコ乗りとピエロ 54 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1997/0319971 Vサイン 45 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1996/0320021 いじめよ、とまれ!(心のケガには笑いの花を) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1996/0320291 モラルジレンマの授業(小学2年対象授業) 28 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1996/0320301 モラルジレンマの授業(小学4年対象授業) 31 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1996/0320311 モラルジレンマの授業(小学6年対象授業) 33 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1996/0320321 モラルジレンマの授業(中学1年対象授業) 45 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1996/0321231 小学校道徳ビデオ1ふたりのへや(2ねん) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1996/0321241 小学校道徳ビデオ2ぐみの木と小鳥(2ねん) 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1996/0321251 小学校道徳ビデオ3つばめの親子(2ねん) 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1996/0322491 わたしだけが 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1996/0322501 ぼくだってきれいにしたいんだ 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1996/03

Page 59

22671 ドキュメント・1000の叫び(シリーズいじめ1) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1996/0322681 ドラマ・僕は死にたくない(シリーズいじめ2) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1996/0322691 問いかけ・提言 大人たちへのメッセージ(シリーズいじめ3) 40 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1996/0316981 裏庭でのできごと 43 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0316991 うばわれた自由 46 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0317541 玉虫厨子・蛇の目の子 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0317551 うろうろ舟・糸車 45 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0317561 辞職願・名なしの墓 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0317571 影絵映画の王様・天心と芳崖 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0317581 虎・天上が明るい 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0317591 カベル女史の人類愛・石段の思い出 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0318241 いじめ 45 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0318941 あたたかいいのち(2年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0318971 しょうぼうしのおじさん(3年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0318981 ベンチくんのひとりごと(2年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0319081 命を見る(6年) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0319461 心のメッセージ1絵日記にあった山や川(自然愛護) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0319471 心のメッセージ2あしたの選択(家族愛) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0319481 心のメッセージ3ある日あの町で(生命の尊重) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0319491 心のメッセージ4地図にない国(国際理解) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/0319501 心のメッセージ5山に魅せられて(集団生活の向上) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1995/03

14761豊かな心をもちたくましく生きる子どもを育てる4(わたしのクラスの道徳教育) 36 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1994/03

14771豊かな心をもちたくましく生きる生徒を育てる4(道徳教育の学級における実践) 37 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1994/03

12561豊かな心をもちたくましく生きる子どもを育てる3(生き生きとした道徳授業の工夫 小) 39 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1993/03

12571豊かな心をもちたくましく生きる生徒を育てる3(生き生きとした道徳授業の工夫 中) 39 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1993/03

9881豊かな心をもちたくましく生きる子どもを育てる2(徳教育の充実と年間指導計画 小) 31 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1992/03

9891豊かな心をもちたくましく生きる生徒を育てる2(道徳教育の充実と年間指導計画 中) 43 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1992/03

7781豊かな心をもちたくましく生きる子供を育てる(学校教育全体で取り組む道徳教育・小) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1991/03

7791豊かな心をもちたくましく生きる生徒を育てる(学校教育全体で取り組む道徳教育・中) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 道徳 VHS 1991/03

Page 60

学校教育 VHS特別活動 VHS 87 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

49731 こどもエイサー 27 小学生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2007/0348591 交通事故はなぜ起こるか 交通事故防止シリーズ 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2006/0348601 中学生期に多い交通事故 交通事故防止シリーズ 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2006/0348611 交通事故を防ぐために 交通事故防止シリーズ 10 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2006/0348711 ココとララの健康・安全シリーズ 5話あぶないことは 15 小学生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2006/03

48841防犯教育用教材ビデオシリーズ ひとりのときがあぶない!ゆうかい・つれさりにあわない 15 小学生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2006/03

48851防犯教育用教材ビデオシリーズ 自分で自分を守る ゆうかい・つれさりにあわない 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2006/03

32931 学校ビオトープ入門  よびもどそう地域の自然 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2001/0332941 学校ビオトープ実践編  つくろう学ぼう自然の教室 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2001/0333011 川田龍平と若者たち 27 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2001/0333181 わらび座の民舞指導  みかぐら・春駒 45 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2001/0333191 わらび座の民舞指導  ソーラン節・古代神 45 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2001/0333201 わらび座の民舞指導  秋田おばこ・花笠音頭 55 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2001/0333211 わらび座の民舞指導  はねこ踊り・まみどうま 47 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2001/0333221 わらび座の民舞指導  こきりこ・豊年太鼓 53 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2001/0333231 わらび座の民舞指導  荒馬・八丈島太鼓 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2001/0333241 わらび座の民舞指導  鬼剣舞 45 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2001/0333251 わらび座の民舞指導  笠踊り・ソーラン節 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2001/0333261 わらび座の民舞指導  ハイヤ節・やさしい篠笛教室 50 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2001/0333271 わらび座の民舞指導  三宅島木遣太鼓・秩父屋台囃子 50 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2001/0331271 子ども放送局ってなに?  子ども編・おとな編 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2000/0331291 授業にコンピュータを活用しよう 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2000/0331301 エル・ネット(教育情報衛星通信ネットワーク) 10 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2000/0332541 修学旅行事前研究(鎌倉) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2000/03

Page 61

32551 修学旅行事前研究(沖縄) 30 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 2000/0328051 彼と彼女とごみの関係(資源循環型社会を目指して) 23 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1999/0328181 いじめを考える(被害者の心の叫び) 16 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1999/0328191 いじめを考える(加害者の心の弱さ) 14 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1999/0328201 いじめを考える(いじめを克服する) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1999/0328211 いじめを考える(今、中学生として) 14 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1999/0327931 自然体験学習イン戸狩(平成9年度視聴覚教材研究開発事 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1998/03

27941キャンプファイヤーマニュアル(平成9年度視聴覚教材研究開発事業) 32 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1998/03

25711 いのちを大切にするキャンペーン(平成9年度) 70 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1997/0325801 未来からの電子メール(環境に国境はない) 28 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1997/0319791 裁かれるのは誰だ(ゴミ法廷) 28 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1996/0320251 いい本みつけた第2巻(図書館で調べよう) 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1996/0320621 じしんだ!そのとききみたちは(低学年) 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1996/0320631 地震だ!その時きみたちは(中・高学年) 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1996/0322291 生きたコンピュータの活用(コンピュータ活用のアドバイス) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1996/0322451 地震と安全(小学生の生活安全シリーズ) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1996/0322461 火災と安全(小学生の生活安全シリーズ) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1996/0322471 水の事故と安全(小学生の生活安全シリーズ) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1996/0318571 地震とぼくたち 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1995/0318591 自由と規律 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1995/0318601 中学生はどう生きるか 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1995/0318611 思春期の男女交際のために 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1995/0318621 生きている今を 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1995/0319291 どうろをあるくとき 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1995/0319301 どうろをわたるとき 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1995/0319311 とびだしはあぶない 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1995/0319321 あめのひのあるきかた 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1995/0319331 じてんしゃにのるとき 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1995/0319341 くるまにちかよらない 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1995/0319351 ふみきりをわたるとき 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1995/0319361 くるまののりおり 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1995/0319371 自転車の正しい乗り方 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1995/0319381 自動車と歩行者 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1995/0314741 金銭教育冊子を活用している中学校を訪ねて 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1994/0314751 知っておきたい!お金とカードの世界(夢を実現するために) 55 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1994/0312581 マーチングバンドの基本(初級用第1巻) 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1993/0312591 マーチングバンドの基本(中級用第2巻) 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1993/0312601 マーチングバンドの基本(上級用第3巻) 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1993/0312611 ドラムメージャーとカラーガーズの基本(初・中級用第4巻) 32 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1993/03

Page 62

12621 バトントワーリングの基本(初級用第5巻) 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1993/0312631 バトントワーリングの基本(中・上級用第6巻) 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1993/03

12641ポンポン・フラッグの基本(フープ・ダブルフラッグ)初・中級用第7巻 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1993/03

12651 楽器の持ち方・構えかた(ドリルパターン・L字)初・中級用第8 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1993/0313561 火事とひなん(学校防災シリーズ) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1993/0313571 大地震の恐怖(学校防災シリーズ) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1993/0313581 火事、そのとき君は(学校防災シリーズ) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1993/0313591 どうろをあるくとき(あんぜんきょうしつ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1993/0313601 あめのひのあるきかた(あんぜんきょうしつ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1993/0313611 どうろをわたるとき(あんぜんきょうしつ) 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1993/037881 シンナーの害(北沢 杏子リポート) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1991/037891 タバコの害(北沢杏子リポート) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1991/037901 覚せい剤の害 (北沢 杏子リポート) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1991/037921 これからよろしく(先生イキイキシリーズ1/ゲーム集1) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1991/037931 探検隊は進む(先生イキイキシリーズ2/ゲーム集2) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1991/037941 ヤッタージャンケン(先生イキイキシリーズ3/ゲーム集3) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1991/03

7951ヤーレン・ソーラン(先生イキイキシリーズ4/手あそびアクションソング) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1991/03

7961あなたが夜明けをつげる子どもたち(先生イキイキシリーズ5手話 振り付き歌1) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1991/03

7971 まつり(先生イキイキシリーズ6 振り付き歌2) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1991/038001 21世紀の仕事(3)調理師編 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1991/038471 修学旅行事前研究(鎌倉・古都をたずねて) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1991/036481 大地震が学校をおそった 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1990/037041 修学旅行事前研究(京都) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1990/037051 修学旅行事前研究(奈良) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 特別活動 VHS 1990/03

Page 63

学校教育 VHS総合的な学習 VHS 57 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

49171 スタディノートでノートを作ろう 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2007/0349172 スタディノートでノートを作ろう 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2007/0349261 空き缶でご飯をたこう 平成10年度視聴覚教材研究開発事 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2007/0349741 スクール・イン・アクション 小学生シリーズ はじめ 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2007/0349751 スクール・イン・アクション 中学生シリーズ 中学生 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2007/0346981 調べてみよう円高・円安 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2005/0346991 調べてみよう株の不思議 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2005/0347001 調べてみよう景気の話 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2005/0345951 地球がたいへん 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2004/0345961 水防ってなんだろう? 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2004/0345971 ご案内しますアナザーワールドヘ 租税教育用アニメビデオ 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2004/0345981 ご案内しますアナザーワールドヘ 租税教育用アニメビデオ 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2004/03

45991ひょっこりひょうたん島の税ってなんだろうか?の巻 租税教育用アニメビデオ 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2004/03

46001ひょっこりひょうたん島の税ってなんだろうか?の巻 租税教育用アニメビデオ 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2004/03

45141 教育カウンセリング講座第1部 教育カウンセリングの原理 143 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2003/0345151 教育カウンセリング講座第2部 教育カウンセリングの方法 141 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2003/0345161 教育カウンセリング講座第3部 リーダーシップの原理 146 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2003/03

45171教育カウンセリング講座第4部 教師に必要なコミュニケーションスキル 136 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2003/03

33331 小中学生のための手話1 手話を始めよう1 33 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333341 小中学生のための手話2 手話を始めよう2 49 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333351 小中学生のための手話3 会話の練習をしよう1 43 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333361 小中学生のための手話4 会話の練習をしよう2 38 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333371 小中学生のための手話5 会話の練習をしよう3 43 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333381 小中学生のための手話6 手話で会話をしてみよう 41 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333391 小中学生のための手話7 手話をステップアップさせよう 39 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333401 小中学生のための手話8 指文字・数字・都道府県名の表し 39 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333411 小中学生のための手話9 歌とゲームで遊ぼう 35 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333421 台所から守る環境シリーズ1 追跡!台所ごみどこが問題 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333431 台所から守る環境シリーズ2 エコクッキングからはじめよう 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333441 台所から守る環境シリーズ3 家庭でできる生ごみリサイクル 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333451 アルミ缶のリサイクル 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333461 古紙のリサイクル 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333471 楽しい紙の教室牛乳パックを再生した手すきハガキづくり 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/03

Page 64

33481 楽しい紙の教室  誰にでもできる美しい手すき紙づくり 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333491 リズムが生命1 和太鼓を打とう 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333501 リズムが生命2 和太鼓で学ぼう 59 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/03

33511手話と音楽による総合的な学習の時間創意のヒント1出会いとあいさつ 48 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/03

33521 手話と音楽による総合的な学習の時間創意のヒント2友情 58 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/03

33531手話と音楽による総合的な学習の時間創意のヒント3私たちの地球 75 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/03

33761 やってみよう調べ学習シリーズ1 きみの?は何だろう 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333771 やってみよう調べ学習シリーズ2 課題づくりはどうするの 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333781 やってみよう調べ学習シリーズ3 調べて見ようみんなの住む 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333791 やってみよう調べ学習シリーズ4 もっといろいろ調べよう 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0333801 やってみよう調べ学習シリーズ5 みんなに知ってもらおう 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2002/0331341 天然ガスってなんだろう 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2000/0331351 地球環境と海運 -海運の工夫・技術シリーズ 3 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2000/0331361 日本の山村-豊かな暮らしと心の里づくり- 18 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2000/0331791 五等になりたい 76 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2000/0331801 地球が動いた日 76 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2000/0331841 調べてみよう身近な川(身近な環境シリーズ) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2000/0331851 調べてみよう身のまわりの緑(身近な環境シリーズ) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2000/0331861 水道博士になろう(調べてみよう水とごみシリーズ) 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2000/0331871 ごみ博士になろう(調べてみよう水とごみシリーズ) 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2000/0331881 くらしの中から世界を見つけよう(世界のくらしシリーズ) 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2000/0331891 世界の子どもたちの遊び(世界のくらしシリーズ) 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2000/0331901 世界の食事を調べよう(世界のくらしシリーズ) 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2000/0331911 世界の学校をたずねてみよう(世界のくらしシリーズ) 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 総合的な学習 VHS 2000/03

Page 65

学校教育 VHS研究授業の記録 VHS 11 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

19051 第1回「授業のネタ」研究大会(6年道徳)(3年算数) 120 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 研究授業の記録 VHS 1995/0319131 第2回「授業のネタ」研究大会(3年理科)(5年算数) 120 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 研究授業の記録 VHS 1995/0319191 第3回「授業のネタ」研究大会(3年社会・体育) 140 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 研究授業の記録 VHS 1995/03

19221第4回「授業のネタ」研究大会(3年図画工作)「授業のネタ」論リレー講座 120 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 研究授業の記録 VHS 1995/03

19231 第5回「授業のネタ」研究大会「ズームアップネタリレー講座」 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 研究授業の記録 VHS 1995/03

14181私たちの生活と運輸(公津小5年2組 平成5年度 社会科・生活科公開研究会) 50 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 研究授業の記録 VHS 1993/03

14191公津の開発をした人々(公津小4年1組 平成5年度 社会科・生活科公開研究会) 55 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 研究授業の記録 VHS 1993/03

14201自分の生き方を考えよう(吾妻中2年C組 平成5年度 教育放送利用公開研究会) 50 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 研究授業の記録 VHS 1993/03

14211私の進路計画(吾妻中1年B組 平成5年度 教育放送利用公開研究会) 50 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 研究授業の記録 VHS 1993/03

14221外国の食文化を知ろう(中台小4年1組 平成5年度 国際理解教育中間検討会) 45 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 研究授業の記録 VHS 1993/03

14231 ワールド集会(中台小 平成5年度 国際理解教育中間検討 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 研究授業の記録 VHS 1993/03

Page 66

学校教育 VHS進路指導 VHS 26 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

33081 将来の生き方を考える 進路学習ってなんだろう 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 2001/0333091 将来の生き方を考える2 自分発見 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 2001/0333101 将来の生き方を考える3 職業生活を考える 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 2001/0333111 将来の生き方を考える4 上級学校を考えて 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 2001/0333121 将来の生き方を考える5 変わる社会のなかで 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 2001/0333131 将来の生き方を考える6 職業に生きがいを求めて 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 2001/0333141 将来の生き方を考える7 広がる職業の世界 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 2001/0323991 高校進学への道(進路指導ビデオシリーズ1巻) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1997/0324001 面談のねらいとその生かし方(進路指導ビデオシリーズ2巻) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1997/0324011 受験と勉強の仕方(進路指導ビデオシリーズ3巻) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1997/0324021 出願・入試 その後の過ごし方(進路指導ビデオシリーズ4 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1997/0324031 面接試験の受け方(進路指導ビデオシリーズ5巻) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1997/0310701 21世紀の仕事(11)整備士編 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1992/0310711 21世紀の仕事(12)美容師・理容師編 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1992/0310721 21世紀の仕事(13)医療技術者編 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1992/0310731 21世紀の仕事(14)グラフィッツクデザイナー・工業デザイ 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1992/0310741 21世紀の仕事(15)環境を守る人々編 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1992/037981 21世紀の仕事(1)公務員編 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1991/037991 21世紀の仕事(2)看護婦編 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1991/038011 21世紀の仕事(4)工芸家編 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1991/038021 21世紀の仕事(5)ジャーナリスト編 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1991/038491 21世紀の仕事(6)建築技術者編 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1991/038501 21世紀の仕事(7)保母・幼稚園教諭編 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1991/038511 21世紀の仕事(8)アナウンサー・ニュースキャスター編 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1991/038521 21世紀の仕事(9)コンピューター技術者編 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1991/038531 21世紀の仕事(10)警察官編 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 進路指導 VHS 1991/03

Page 67

学校教育 VHSその他 VHS 23 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

46341 出会い系サイト 狙われる女子中高生 16 小学2年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 2004/0346391 学校の危機管理 大丈夫ですか あなたの学校は 25 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 2004/0331311 生徒の心をつかみたい 4 学級崩壊を防ぐ 37 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 2000/0331321 生徒の心をつかみたい 5 むかつくとき、きれるとき 36 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 2000/0331331 生徒の心をつかみたい 6 スクールカウンセリングの技法 35 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 2000/0326161 THE CONNECTED LEARNING COMMUNITY 15 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1998/0326551 生徒の心をつかみたい1(言葉にならないことばを感じ取る) 36 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1998/0326561 生徒の心をつかみたい2(不登校いじめとその対応) 41 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1998/0326571 生徒の心をつかみたい3(教師悩みと成長) 33 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1998/0320351 話し言葉の授業(小学6年対象授業) 53 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1996/0321521 青年期・成人期の TEACCH プログラム 56 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1996/0321531 自閉症児の明日のために(TEACCHのねらいと考えかた) 49 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1996/03

21541自閉症の治療教育(米国・ノースカロライナ州 TEACCH にみる) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1996/03

21551 TEACCH(教師のための自閉症教育プログラム) 90 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1996/0316861 教員の民間企業研修 '93 23 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1995/0315231 教育実習の日々(公立小学校編) 45 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1994/0315241 実習生の授業(小学校・国語) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1994/0315251 実習生の授業(小学校・算数) 45 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1994/0315261 ある教師の授業(小学校・理科) 60 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1994/037831 豊崎の青空の下で(統計ってなんだろう) 30 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1991/038631 圭子先生のぱそこん日記 PART2(複製を禁ず) 27 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1991/038641 圭子先生のぱそこん日記 PART3(がんばれ圭子先生) 26 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1991/03

6871教師のための TEACCH プログラム(ノースカロライナ州にみる自閉症治療教育 ) 67 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1990/03

Page 68

教養・情操 VHS演劇・芸能・音楽 VHS 7 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

31711 入門・能の技と心(古典芸能シリーズ1) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 演劇・芸能・音楽 VHS 2000/0331721 入門・狂言の技と心(古典芸能シリーズ2) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 演劇・芸能・音楽 VHS 2000/0331731 入門・能の音楽(古典芸能シリーズ3) 25 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 演劇・芸能・音楽 VHS 2000/0331741 能「翁」(古典芸能シリーズ4) 65 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 演劇・芸能・音楽 VHS 2000/0331751 能「道成寺」(古典芸能シリーズ5) 95 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 演劇・芸能・音楽 VHS 2000/03

23401ジーザスJESUS(THE ANGELIC VOICE FOR CHRIST) 40 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 演劇・芸能・音楽 VHS 1997/03

23411 僕の時間の深呼吸 80 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 演劇・芸能・音楽 VHS 1997/03

Page 69

教養・情操 VHS言語 VHS 35 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

48451国立国語研究所「ことばビデオ」シリーズ5 日本語の音声に耳を傾けると… 32 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 2006/03

45381 国立国語研究所「ことばビデオ」シリーズ1 相手を理解する 37 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 2004/0345401 平成11年度 美しく豊かな言葉をめざして 14 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 2004/0345411 平成12年度 美しく豊かな言葉をめざして 42 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 2004/0346171 国立国語研究所「ことばビデオ」シリーズ3 方言の旅 52 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 2004/03

45391国立国語研究所「ことばビデオ」シリーズ2 コミュニケーションの「丁寧さ」「ほめる」というはたらきかけ 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 2002/03

28061 平成10年度版美しく豊かな言葉をめざして 35 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1999/0326061 平成9年度版美しく豊かな言葉をめざして 37 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1998/0323251 平成8年度版美しく豊かな言葉をめざして 33 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1997/0319891 平成7年度版 美しく豊かな言葉をめざして 40 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1996/0316461 平成6年度版 美しく豊かな言葉をめざして 39 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1995/0314591 平成5年度版 美しく豊かな言葉をめざして 39 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1994/0312501 平成4年度版 美しく豊かな言葉をめざして 41 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1993/0312661 日本語 見る・聞く・話す 第1課(はじめまして、どうぞよろし 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1993/0312671 日本語 見る・聞く・話す 第2課(でんわは、どこにあります 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1993/0312681 日本語 見る・聞く・話す 第3課(りんごを3つください) 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1993/0312691 日本語 見る・聞く・話す 第4課(何時に会社へいきますか) 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1993/0312701 日本語 見る・聞く・話す 第5課(明るい部屋ですね) 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1993/0312711 日本語 見る・聞く・話す 第6課(ここに名前を書いてくださ 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1993/0312721 日本語 見る・聞く・話す 第8課(あたまがいたいんです) 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1993/0312731 日本語 見る・聞く・話す 第9課(いま、何をしているの) 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1993/0312741 日本語 見る・聞く・話す 第9課(何が好きですか) 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1993/0312751 日本語 見る・聞く・話す 第10課(すわってもいいですか) 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1993/0310021 平成3年度版 美しく豊かな言葉をめざして 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1992/0310011 平成2年度版 美しく豊かな言葉をめざして 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1991/0310001 平成元年度版 美しく豊かな言葉をめざして 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1990/039991 昭和63年度版 美しく豊かな言葉をめざして 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1989/039981 昭和62年度版 美しく豊かな言葉をめざして 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1988/039971 昭和61年度版 美しく豊かな言葉をめざして 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1987/039961 昭和60年度版 美しく豊かな言葉をめざして 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1986/039951 昭和59年度版 美しく豊かな言葉をめざして 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1985/039941 昭和58年度版 美しく豊かな言葉をめざして 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1984/039931 昭和57年度版 美しく豊かな言葉をめざして 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1983/039921 昭和56年度版 美しく豊かな言葉をめざして 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1982/03

Page 70

9911 昭和55年度版 美しく豊かな言葉をめざして 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 言語 VHS 1981/03

Page 71

教養・情操 VHS産業紹介 VHS 63 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

49121 森に生きる 森の名手・名人 32 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2007/0349041 森と共に 森の名手・名人 34 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2006/0345181 日本のエネルギー 光と影 1 52 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345191 日本のエネルギー 光と影 2 77 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345201 日本のエネルギー 光と影 3 73 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345211 日本のエネルギー 光と影 4 73 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345221 日本のエネルギー 光と影 5 73 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345231 日本のエネルギー 光と影 6 50 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345241 日本のエネルギー 光と影 7 49 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345251 日本のエネルギー 光と影 8 73 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345261 日本のエネルギー 光と影 9 73 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345271 日本のエネルギー 光と影 10 48 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345281 日本のエネルギー 光と影 11 49 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345291 日本のエネルギー 光と影 12 47 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345301 おしえてアグリ(平成11年度) 45 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345311 おしえてアグリ(平成12年度) 40 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345321 アグリンの農林水産ワールド 農村ってどんなところなの? 10 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345331 アグリンの農林水産ワールド 水田はどんな働きをしている 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345341 大空への夢 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345351 日本の山村 豊かな暮らしを築く 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345361 日本の山村 地球を守り、生命をはぐくむ森林 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0345371 明日の農業農村整備 共に生きる都市と農村 24 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0346201 日本の山村 きれいな水と空気を守る森林 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0346491 森林生態系の保全 -緑の回廊の試み- 23 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0346521 森を創る ―森の名手・名人 32 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 2004/0328071 天然ガスを追いかけろ 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1999/0328081 太陽の子メグちゃんの畜産業案内(わたしたちのくらしと畜産 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1999/0325991 世界港町紀行 50 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1998/0326011 太陽の子メグちゃんの林業案内(わたくしたちのくらしと林業) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1998/0326091 港の元気は暮しの元気(輸入品の99.8%は港から) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1998/0326131 豊かさを運ぶ海の道 コンテナ船 21 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1998/0326141 牛乳と酪農(酪農家を訪ねて) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1998/0327041 みんなでお砂糖大研究!(CD-ROM) 0 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1998/03

23211新しい田園社会の創造めざして(かごしま・アジア太平洋農業農村会議) 45 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1997/03

23231 太陽の子メグちゃんの水産業案内 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1997/03

Page 72

23301 おいしく安全に(ビールの表示と品質管理) 26 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1997/0323341 NHKは地域に密着(NHK千葉放送局の仕事) 17 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1997/0319751 エネルギー資源(豊かさを運ぶ海の道) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1996/0320001 日本の山村-明日に向かって- 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1996/0316481 科学技術立国へのあゆみ(日本の科学技術50年) 30 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1995/0316491 かぶ号は風にのって 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1995/0316501 砂糖のできるまで 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1995/0316511 太陽エネルギーの結晶・砂糖 13 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1995/0316521 砂糖の調理科学 19 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1995/0316921 石油ワンダーツアー 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1995/0319511 日本の酪農(流通・消費編) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1995/0319521 日本の酪農(生産編) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1995/0314561 石油トラベル 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1994/0314601 ルーシーの挑戦 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1994/0314611 軽さは省エネ! 10 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1994/0314621 プラスチックのリサイクル 12 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1994/0314631 クリーンに燃やす 8 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1994/0316261 安心への物語(国家石油備蓄の安全防災体制) 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1994/0316271 タマゴが食卓に届くまで 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1994/0316321 くらしを豊かにするごみ焼却エネルギー 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1994/0310841 原子力と環境・原子力発電所のしくみ 24 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1993/0310851 紙・地球への思いやり(水と大気を守り緑を育てる) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1993/0310861 紙・ワンダーランド(豊かな暮らしを支えるパートナー) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1993/0311191 農業と地球環境(オモシロ教室) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1993/0314451 自然と叡智の結晶(塩ビ) 21 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1993/039201 石油危機に備えて(石油備蓄が活躍する時) 17 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1992/038131 安心へのステップ '91 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1991/038671 私、電気をつくる人?!(智子の新エネルギー見て歩き) 28 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 産業紹介 VHS 1991/03

Page 73

教養・情操 VHS施設・機関紹介 VHS 2 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

45431 戦中戦後のくらしを伝える 昭和館 9 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 施設・機関紹介 VHS 2004/039872 クイズ なるほど・ザ・郵便局(郵便局見学児童用) 60 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 施設・機関紹介 VHS 1992/03

Page 74

教養・情操 VHS自然科学 VHS 20 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

45421 おもしろ理科実験 水の惑星を守れ 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 2004/0331541 サイエンス指令 熱をさぐれ 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1999/0331551 白神山地 世界遺産シリーズ1 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1999/0325971 脳科学への招待 24 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1998/0327031 対決!エレクとマグネの真剣勝負 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1998/0324971 やってみようなんでも実験第2巻 52 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1997/0325961 光の正体をさぐってみよう 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1997/0322981 教えて!ボルタ先生 24 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1996/0311231 みらいテレビ 科学でGO! 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1993/0311881 科学技術が世界を結ぶ(アルキメデスの探検) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1993/0312961 ふわっと快適 宇宙の生活(毛利衛 宇宙で学ぶ理科実験1) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1993/03

12971不思議いっぱい 無重力のヒミツ!(毛利衛 宇宙で学ぶ理科実験2) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1993/03

12981世界はひとつ 国境はありません(毛利衛 宇宙で学ぶ理科実験3) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1993/03

13631 ハクガン(北極からの旅を追って) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1993/0313632 ハクガン(北極からの旅を追って) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1993/0314471 今どき科学がおもしろい 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1993/039161 ウルトラマンのシュワッチ!宇宙探検 35 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1992/039171 ウルトラマンのTVゲーム大冒険 35 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1992/039681 キミ 科学する?(暮らしを変える先端技術) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1992/038701 日本列島誕生ものがたり(なぜ少ないエネルギー資源) 28 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 自然科学 VHS 1991/03

Page 75

教養・情操 VHS地理・風俗習慣・紀行 VHS 4 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

45441 世界の人と馬の文化シリーズ14 ショーロホフの春 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 地理・風俗習慣・紀行 VHS 2004/0345451 世界の人と馬の文化シリーズ15 メアフェルトの風 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 地理・風俗習慣・紀行 VHS 2004/0345461 世界の人と馬の文化シリーズ16 天空の秘境を駆ける 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 地理・風俗習慣・紀行 VHS 2004/0327661 ユネスコ世界遺産別巻3(世界遺産紀行・自然遺産編)* 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 地理・風俗習慣・紀行 VHS 1998/03

Page 76

教養・情操 VHS童話・昔話 VHS 24 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

54151 日本のおばけ話 15 小学生/中学生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 2011/1224041 スイミー(世界の絵本箱1) 28 小学生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324051 くまのコールテンくん(世界の絵本箱2) 24 小学生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324061 ロージーのおさんぽ(世界の絵本箱3) 18 小学生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324071 すてきな三にんぐみ(世界の絵本箱4) 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324081 ハロルドまほうのくにへ(世界の絵本箱5) 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324091 まほうつかいのノナばあさん(世界の絵本箱6) 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324101 パナマってすてきだな(世界の絵本箱7) 24 小学生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324111 ゆうかんなアイリーン(世界の絵本箱8) 27 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324121 モリスのまほうのふくろ(世界の絵本箱9) 29 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324131 ベッドのまわりはおばけがいっぱい(世界の絵本箱10) 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324141 ピーターのいす(世界の絵本箱11) 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324151 月夜のみみずく(世界の絵本箱12) 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324161 みにくいあひるのこ(世界の絵本箱13) 28 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324171 かいじゅうたちのいるところ(世界の絵本箱14) 34 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324181 ごきげんなライオン(世界の絵本箱15) 22 小学生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324191 あつがりカバ(世界の絵本箱16) 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324201 かもさんおとおり(世界の絵本箱17) 33 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324211 じてんしゃにのるひとまねこざる(世界の絵本箱18) 28 小学生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324221 ふしぎなおたまじゃくし(世界の絵本箱19) 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0324231 モーリス・センダックのリアリー・ロージー(世界の絵本箱20) 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0325931 ネズミあなのネコの物語 24 小学生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/0325941 トーベ・ヤンソンのムーミンズ 34 小学生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1997/03

11321かちかち山・やまんばと牛かた(とおるといくえのアニメ日本の昔ばなし5) 25 小学生 ビデオ教材(テープ) 童話・昔話 VHS 1993/03

Page 77

教養・情操 VHS文学 VHS 37 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

30581 万葉集(ビデオ古典名作撰1)* 25 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1999/0330591 古今和歌集(ビデオ古典名作撰2)* 25 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1999/0330601 竹取物語(ビデオ古典名作撰3)* 25 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1999/0330611 土佐日記(ビデオ古典名作撰4)* 25 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1999/0330621 伊勢物語(ビデオ古典名作撰5)* 25 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1999/0330631 枕草子(ビデオ古典名作撰6)* 25 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1999/0330641 源氏物語(ビデオ古典名作撰7)* 25 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1999/0330651 更科日記(ビデオ古典名作撰8)* 25 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1999/0330661 今昔物語集(ビデオ古典名作撰9)* 25 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1999/0330671 大鏡(ビデオ古典名作撰10)* 25 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1999/0330681 新古今和歌集(ビデオ古典名作撰11)* 25 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1999/0330691 方丈記(ビデオ古典名作撰12)* 25 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1999/0330701 平家物語(ビデオ古典名作撰13)* 25 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1999/0330711 徒然草(ビデオ古典名作撰14)* 25 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1999/0330721 奥の細道(ビデオ古典名作撰15)* 25 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1999/0324691 伊豆の踊子・野菊の墓(アニメ文学館1) 50 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1997/0324701 高野聖・怪談(アニメ文学館2) 50 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1997/0324711 風立ちぬ・春琴抄(アニメ文学館3) 50 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1997/0324721 太陽の季節・オリンポスの果実(アニメ文学館4) 50 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1997/0324731 舞姫・たけくらべ(アニメ文学館5) 50 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1997/0324741 あすなろ物語・人生劇場(アニメ文学館6) 50 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1997/0324751 放浪記・奉教人の死・高安犬物語(アニメ文学館7) 75 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1997/0324761 潮騒(アニメ文学館8) 50 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1997/0324771 坊ちゃん(アニメ文学館9) 50 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1997/0324781 路傍の石(アニメ文学館10) 50 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1997/0324791 ビルマの竪琴(アニメ文学館11) 50 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1997/0324801 姿三四郎(アニメ文学館12) 75 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1997/03

24811明智小五郎シリーズ  屋根裏の散歩者・心理試験・赤い部屋(アニメ文学館13) 75 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1997/03

24821 ホームタウンの事件簿・天からの声(アニメ文学館14) 50 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1997/0324831 友情・学生時代(アニメ文学館15) 50 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1997/0314901 芥川龍之介 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1994/0314911 石川啄木 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1994/0314921 宮沢賢治 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1994/0314931 徒然草 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1994/0314941 枕草子 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1994/03

Page 78

14951 おくのほそ道(上巻) 83 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1994/0314961 おくのほそ道(下巻) 85 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 文学 VHS 1994/03

Page 79

教養・情操 VHS歴史・伝記 VHS 42 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

27311 ユネスコ世界遺産1(フランス)* 44 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327321 ユネスコ世界遺産2(イギリス)* 43 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327331 ユネスコ世界遺産3(ドイツ1)* 43 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327341 ユネスコ世界遺産4(ドイツ2)* 44 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327351 ユネスコ世界遺産5(オーストリア・スイス)* 41 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327361 ユネスコ世界遺産6(チェコ・ポーランド)* 43 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327371 ユネスコ世界遺産7(ポルトガル)* 39 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327381 ユネスコ世界遺産8(スペイン)* 40 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327391 ユネスコ世界遺産9(イタリア)* 42 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327401 ユネスコ世界遺産10(イタリア・ヴァチカン市国・マルタ)* 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327411 ユネスコ世界遺産11(ロシア・ウクライナ)* 39 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327421 ユネスコ世界遺産12(ハンガリー・クロアチア)* 43 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327431 ユネスコ世界遺産13(ルーマニア)* 39 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327441 ユネスコ世界遺産14(ブルガリア)* 39 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327451 ユネスコ世界遺産15(ギリシャ)* 43 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327461 ユネスコ世界遺産16(トルコ)* 32 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327471 ユネスコ世界遺産17(シリア・ヨルダン)* 34 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327481 ユネスコ世界遺産18(イラン・パキスタン)* 31 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327491 ユネスコ世界遺産19(エジプト)* 40 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327501 ユネスコ世界遺産20(コートジボアール・モロッコ)* 44 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327511 ユネスコ世界遺産21(セネガル・マリ)* 43 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327521 ユネスコ世界遺産22(タンザニア)* 43 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327531 ユネスコ世界遺産23(ザンビア・ジンバブエ・セイシェル)* 43 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327541 ユネスコ世界遺産24(インド)* 38 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327551 ユネスコ世界遺産25(カンボジア・タイ)* 38 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327561 ユネスコ世界遺産26(インドネシア・オーストラリア)* 37 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327571 ユネスコ世界遺産27(中国)* 54 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327581 ユネスコ世界遺産28(日本・韓国)* 36 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327591 ユネスコ世界遺産29(カナダ・アメリカ)* 32 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327601 ユネスコ世界遺産30(メキシコ・グアテマラ)* 38 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327611 ユネスコ世界遺産31(キューバ・コロンビア・ドミニカ共和国) 43 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327621 ユネスコ世界遺産32(アルゼンチン・ブラジル)* 43 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327631 ユネスコ世界遺産33(ペルー)* 39 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327641 ユネスコ世界遺産別巻1(世界遺産への招待)* 25 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0327651 ユネスコ世界遺産別巻2(世界遺産紀行・文化遺産編)* 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1998/0314792 米百俵(小林虎三郎の天命) 98 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1994/03

Page 80

9841 天の川と七夕のはなし 11 小学生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1992/039851 琴の名人オルフェウスのはなし 11 小学生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1992/039861 北斗七星のはなし 11 小学生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1992/03

10831 ガス燈物語 12 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1992/035821 宇宙飛行士エリソン・オニヅカと母 97 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1989/035331 古代が見える飛鳥 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 歴史・伝記 VHS 1987/03

Page 81

教養・情操 VHSその他 VHS 8 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

53921 TOMORROW明日 105 一般成人 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 2011/0819811 APECとは何?(APECの目指す方向と日本の役割) 26 小学2年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1996/0319821 橋は生きている(鹿児島・坂出ルート架橋技術) 34 小学3年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1996/0319831 明石海峡大橋(1995年10月) 21 小学3年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1996/0316281 タマゴをおいしく・かしこく食べる 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1994/0316291 タマゴのいろいろな利用法 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1994/0316301 タマゴからのメッセージ 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1994/0316311 これは知っておきたい卵料理のコツ 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1994/03

Page 82

家庭生活 VHS消費者教育 VHS 7 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

27991 わければ資源まぜればゴミ(いま時代はリサイクル) 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 消費者教育 VHS 1998/0323261 WHAT’S 自己責任? 25 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 消費者教育 VHS 1997/0319981 「あっ、あぶない」-製品安全教育-小学校編 28 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 消費者教育 VHS 1996/0319991 「あっ、あぶない」-製品安全教育-中学校・高等学校編 24 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 消費者教育 VHS 1996/03

12531借りすぎ、使いすぎにご用心!(ローンとクレジットの正しい利用法) 15 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 消費者教育 VHS 1993/03

6101 一平君のクレジット体験(契約とその心がまえ) 24 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 消費者教育 VHS 1989/036102 一平君のクレジット体験(契約とその心がまえ) 24 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 消費者教育 VHS 1989/03

Page 83

家庭生活 VHS人間形成 VHS 4 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

30431じょうずにおでかけ(原宿ポチのたのしいしつけビデオシリーズ19)* 18 小学生 ビデオ教材(テープ) 人間形成 VHS 1999/03

28011頑張れ!お父さん パパたちの子育て奮闘記 (家庭教育ビデオ1) 16 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 人間形成 VHS 1998/03

28021 KONISIKI&テディ 子どもとしつけ (家庭教育ビデオ2) 16 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 人間形成 VHS 1998/03

280317人の専門家に聞きました子育ての極意 ゆっくりゆったり(家庭教育ビデオ3) 17 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 人間形成 VHS 1998/03

Page 84

家庭生活 VHS非行防止 VHS 4 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

28221 少年犯罪を考える 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 非行防止 VHS 1999/0328231 援助交際を考える 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 非行防止 VHS 1999/0328241 万引きはダメッ! 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 非行防止 VHS 1999/03

8121青少年を非行から守る市民のつどい(家庭教育カウンセラー・内田玲子先生) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 非行防止 VHS 1991/03

Page 85

家庭生活 VHSその他 VHS 1 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

23381新 在宅介護をはじめるために-制度・サービスの利用でゆとりある介護を- 32 小学5年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1997/03

Page 86

健康・体力 VHSスポーツ VHS 3 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

31391 熱中症予防-子どものスポーツ活動中- 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) スポーツ VHS 2000/0310811 バレーボール編(ニュースポーツ) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) スポーツ VHS 1992/035771 炭酸ガスでウォームダウン(疲労と上手につきあう法) 8 小学2年生 ビデオ教材(テープ) スポーツ VHS 1988/03

Page 87

健康・体力 VHS体力づくり VHS 9 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

17012 ウォーミングアップとクリングダウン 25 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 体力づくり VHS 1996/0320201 若さを保つ運動 -家庭でできるエアロビクス- 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 体力づくり VHS 1996/0317011 ウォーミングアップとクーリングダウン 25 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 体力づくり VHS 1995/0317021 エクササイズ・ウォーキング(歩き方健康法) 25 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 体力づくり VHS 1995/0317031 シルバー体操 25 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 体力づくり VHS 1995/0317041 これだけは運動しよう(中高年の年代別健康づくり) 26 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 体力づくり VHS 1995/0317051 健康体操 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 体力づくり VHS 1995/0310821 新・ジョギングのすすめ 26 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 体力づくり VHS 1992/035591 なのはな体操 24 小学生 ビデオ教材(テープ) 体力づくり VHS 1984/03

Page 88

健康・体力 VHS保健・衛生 VHS 51 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

49641 みんなで取り組むメンタルへルスケア あなたの家族 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2007/0347051 未成年者とアルコール 26 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2006/0347481 知っておきたい子どもの応急手当 上 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2006/0347491 知っておきたい子どもの応急手当 下 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2006/0348831 心肺蘇生とAEDの使い方 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2006/0345471 子どものスポーツ活動中の熱中症予防 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2004/0346351 メンタルヘルス不全の事例と労働損失 24 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2004/0346361 SOSサインの発見と安全配慮義務 22 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2004/0346371 休職への過程と休職中の対応 26 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2004/0346381 復職への道 21 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2004/0334091 親が守る子供の健康 正しい子供の食生活 21 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2002/0334101 おやつを考える 28 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2002/0331661 生活習慣病からわが子を守る 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2000/0331671 食の安全 加工食品編 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2000/0331921 B型肝炎 28 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2000/0332031 調乳の仕方と飲ませかた(赤ちゃんケアシリーズ) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2000/0332041 赤ちゃんのお風呂の入れ方(赤ちゃんケアシリーズ) 25 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2000/0332051 応急手当ての基本1(応急手当ビデオシリーズ) 32 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2000/0332061 応急手当の基本2(応急手当ビデオシリーズ) 27 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2000/0332071 お年寄りの応急手当(応急手当ビデオシリーズ) 22 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 2000/0330751 誰にでもできるニコニコペース運動(元気で長生きするヒント 16 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1999/03

30761誰にでもできるヘルシーなメニュー選びと食べ方(元気で長生きするヒント2)* 19 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1999/03

30771誰にでもできるらくらく歯磨きレッスン(元気で長生きするヒント3)* 18 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1999/03

23291 小朝・好江の素敵にシルバー宣言! 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1997/0323361 目の不自由な人の「目」となってください 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1997/0323371 元気な赤ちゃんを生むためのウエイトコントロール 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1997/0319841 健康に役立つ微生物 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1996/0319911 歯・みがこっ!(手話入り) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1996/0320011  Living with AIDS(支えあう時代へ) 30 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1996/0320171 スポーツマン救命・応急手当 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1996/0320181 運動のための栄養学 25 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1996/0315201 エイズを科学する 30 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1994/0315211 エイズの予防 20 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1994/0315511 エイズウイルスに感染した子供と共に学ぶ 48 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1994/03

Page 89

15521 ノーモアタバコ 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1994/0315531 ドキュメント出産 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1994/0316161 喫煙の害を科学する 21 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1994/0311171 なるほど 血液ゼミナール(血液のはたらき) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1993/0311181 成分献血入門(これからの献血)【アニメ】 12 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1993/0311221 もう、がんはこわくない!? 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1993/0311242 AIDS(正しい理解と行動) 21 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1993/0311243 AIDS(正しい理解と行動) 21 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1993/0310791 正しく知ろう糖尿病 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1992/0310801 老人のぼけ(そのケア) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1992/03

9001「がんを知ろう」小学生編(国立がんセンター末舛恵一院長が語る) 50 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1991/03

9011「がんを知ろう」中学・高校・一般編(国立がんセンター末舛恵一院長が語る) 43 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1991/03

5731 その日、晴れやかに 15 小学生(低学年) ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1988/035341 女性とお酒 30 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1987/035521 性の衛生・母性への心くばり 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1987/035471 虫歯のない子に育てるために 21 小学生(低学年) ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1984/035491 子どもの目を守るために 20 小学生(低学年) ビデオ教材(テープ) 保健・衛生 VHS 1984/03

Page 90

健康・体力 VHS野外活動 VHS 1 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

11201 友よ光をありがとう(キャンプファイヤー入門) 35 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 野外活動 VHS 1993/03

Page 91

健康・体力 VHSその他 VHS 4 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

20041 ダイアネティックス(実践 目で見る人間の心のガイド) 48 小学5年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1996/0320042 ダイアネティックス(実践 目で見る人間の心のガイド) 48 小学5年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1996/0320043 ダイアネティックス(実践 目で見る人間の心のガイド) 48 小学5年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1996/0320191 幼児の運動あそびー生き生きとした子どもを育てるためにー 26 小学5年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1996/03

Page 92

市民生活 VHS環境・公害 VHS 38 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

50541 いのちとくらしをささえる水 第1巻 20 高校生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2008/0950551 いのちとくらしをささえる水 第2巻 20 高校生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2008/0948881 MOTTAINAIもったいない 22 小学生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2006/0346951 ミドリちゃんとリサイくるくるショッピング 21 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2005/0347011 今、地球が危ない 16 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2005/0345621 森と海の役割ってなあに?(アグリンの農林水産ワールド) 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2004/0345631 マナ★カナの天然ガス自動車で行こう! 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2004/0345641 地球をまわる水の旅 ~限りある水のはなし~ 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2004/0345651 人に優しく 地球にやさしく 潤滑油と環境保全 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2004/03

45661地層処分フォーラム(東京)~高レベル放射性廃棄物の後始末を考える~ 50 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2004/03

45671 地球に学び人の英知を集めて 29 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2004/0345681 未来への選択 -なぜ地層処分か- 20 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2004/0345691 秘められた地層の力 22 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2004/0345701 原子力平和利用と高レベル放射性廃棄物 17 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2004/0345711 はじめて見る地層処分 11 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2004/03

45721高レベル放射性廃棄物の後始末を考える 地層処分フォーラム(仙台) 204 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2004/03

45731高レベル放射性廃棄物の後始末を考える 地層処分フォーラム(大阪) 185 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2004/03

45741高レベル放射性廃棄物の後始末を考える 地層処分フォーラム(福岡) 204 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2004/03

31381 農林水産業 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2000/0331531 海の森づくり-よみがえれ、マングローブ- 23 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 2000/0325981 クルマのリサイクル(新技術への挑戦1998年度版) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1998/0326101 地球の歌、まだ聞こえますか 16 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1998/0326111 世界のペットボトルリサイクル事情(北アメリカ編) 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1998/0326181 プラスチックのリサイクルと油化 17 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1998/0323221 クルマのリサイクル(限りなき挑戦) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1997/0325681 日本の山村(私たちのくらしと山村) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1997/0325811 未来からの電子メール(環境に国境はない) 28 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1997/0316811 うっかり奥さまのPETボトルリサイクル 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1995/0316821 資源生きるPETボトルリサイクル 16 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1995/0316931 広がる緑のボランティア 16 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1995/0312541 ウミガメを守る人と浜 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1993/0312991 育て!子供の森 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1993/03

Page 93

13031 愛華ちゃんの地球 33 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1993/039151 地球号SOS(地球規模の環境問題、開発と環境) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1992/037721 謎のセールスマン(地球にやさしく) 27 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1991/038711 水を美しくするのは、私たちです(THE WATER POWER) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1991/038712 水を美しくするのは、私たちです(THE WATER POWER) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1991/036511 藻場(魚たちのゆりかご) 30 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 環境・公害 VHS 1990/03

Page 94

市民生活 VHS交通安全 VHS 6 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

49881 おじゃる丸の交通安全 15 小学生 ビデオ教材(テープ) 交通安全 VHS 2007/0348621 カルガモ親子の交通安全 13 小学生 ビデオ教材(テープ) 交通安全 VHS 2006/0346941 安全な自転車のルール 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 交通安全 VHS 2005/0345761 こども交通安全教室 いのちを守るために 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 交通安全 VHS 2004/0345011 いってきます 12 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 交通安全 VHS 2003/0345021 おジャ魔女どれみの自転車安全教室 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 交通安全 VHS 2003/03

Page 95

市民生活 VHS国際理解 VHS 13 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

23271 作戦コード パラダイス SAFE YOURSELF 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 国際理解 VHS 1997/0319901 ほんのちょっと変えてみよう 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国際理解 VHS 1996/0319941 TOKYO-海外安全対策アニメーションビデオ- 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 国際理解 VHS 1996/0320061 いろんな国、いろんなことば 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国際理解 VHS 1996/0320062 いろんな国、いろんなことば 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国際理解 VHS 1996/0322971 NGO国際貢献/はばたけ!21世紀を担う青年たち 25 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 国際理解 VHS 1996/0316801 世界は友だち(国際社会で活躍する日本人) 26 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国際理解 VHS 1995/0314671 離陸するアジア(日本の援助とインドネシアの人々) 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国際理解 VHS 1994/0311211 南の国の人たちと共に(人口と食糧) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国際理解 VHS 1993/0313021 熱帯に賭ける夢(アジア太平洋からのリポート) 27 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国際理解 VHS 1993/03

9661発展する華南経済圏(WELCOME TO GREATER HONG KONG) 17 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国際理解 VHS 1992/03

10751 ほんのちょっと変えてみよう 15 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国際理解 VHS 1992/037731 開発途上国ってどんな国?(小さな友情から、大きな夢へ) 20 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国際理解 VHS 1991/03

Page 96

市民生活 VHS国民生活全般 VHS 23 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

50711 出会い系サイト 狙われる女子高生 16 高校生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 2008/0950182 審理 60 一般成人 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 2008/0448361 サイバー犯罪事件簿2 危険なアクセス 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 2006/0345781 いっしょに考えよう 21世紀の日本と首都機能移転 26 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 2004/0345791 虚構からの誘惑(情報セキュリティ対策ビデオ) 35 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 2004/0345801 虚構への落とし穴(情報セキュリティ対策ビデオ) 35 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 2004/0345811 21世紀はみんが主役 男女共同参画社会基本法のあらまし 23 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 2004/0345861 気がつけば一人占めこれでいいの?-独占とカルテル- 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 2004/0346411 住まいの防犯マニユアル 24 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 2004/0346431 おれおれ詐欺撃退法 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 2004/0326991 悟空の著作権入門 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 1998/0326992 悟空の著作権入門 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 1998/0327071 やさしいローンとクレジットのはなし 26 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 1998/0325611 信託ってなあに(信託制度のしくみと役割) 25 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 1997/0320221 超入門!銀行のディスクロージャー 17 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 1996/0314581 恐れるな悔るな 25 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 1994/039721 暴力団対策法のあらまし 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 1992/039722 暴力団対策法のあらまし 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 1992/036471 惑星アトン(税の働き)【アニメ】 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 1990/037661 悟空の著作権入門【アニメ】 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 1990/037662 悟空の著作権入門【アニメ】 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 1990/035271 健太くんは編集長(著作権てなんだ) 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 1984/035272 健太くんは編集長(著作権てなんだ)βテープ 18 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 国民生活全般 VHS 1984/03

Page 97

市民生活 VHS災害予防 VHS 19 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

50721 首都激震 55 一般成人 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 2008/0950591 地震!あなたができること 20 中学生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 2008/0949631 学校を守れ!不審者の侵入を防ぐ 28 小学6年生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 2007/0348811 カルガモ親子の火の用心 13 小学生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 2006/0348861 赤ずきんちゃんちゃんとチェック! 12 小学生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 2006/0346931 いざという時の初期消火 23 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 2005/0345771 20世紀日本の地震災害 40 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 2004/0346191 安全は自分自身の手で-事件や事故から身を守ろう- 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 2004/0346321 大地震の恐怖 残された教訓 26 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 2004/0346331 地震防災 待ったなし 21 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 2004/0346401 いのちをまもるための五つのやくそく 19 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 2004/0346421 二ヤンダーかめんの誘拐防止 ミーコちゃん ちゃんと 11 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 2004/0345001 火災・煙・有毒ガス 検証新宿歌舞伎町ビル火災 22 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 2003/0345031 とっとこハム太郎のとっとこ大事だ 防災訓練 13 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 2003/0326081 Kidnap(誘拐) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 1998/039691 着衣泳入門(水辺の事故を防ぐために) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 1992/037911 「ユミちゃんあぶないよ」(小学生の誘拐防止)【アニメ】 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 1991/036491 「ぼく、いやだよ」(空飛ぶうさぎの誘拐防止)【アニメ】 12 小学生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 1990/03

17061 わたしたちの防火 35 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 災害予防 VHS 1990/03

Page 98

市民生活 VHS社会連帯意識(人権) VHS 17 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

49791 人権ってなあに 第12巻 誰でもどこでも~男女平等 40 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 2007/0347021 部落の歴史1前近代 40 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 2005/0347031 部落の歴史2近代 40 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 2005/0347041 部落の歴史3現代 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 2005/0346181 私たちも言いたい子どもの権利条約 42 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 2004/0345041 蛍の舞う街で 42 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 2003/0345051 人権ってなあに1 あなたへのメッセージ 41 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 2003/0345061 人権ってなあに2 ジェンダーフリー 25 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 2003/0345071 人権ってなあに3 わいわいごちゃごちゃ 34 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 2003/0345081 人権ってなあに4 沖浦和光が語る被差別民が担った文化と 43 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 2003/0345091 人権ってなあに5 いっしょに歩こう 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 2003/0345101 人権ってなあに6 いきいき生きる 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 2003/0345111 人権ってなあに7 あなたへのメッセージPART2 44 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 2003/0345121 人権ってなあに8 風よ雲よ伝えてよ 38 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 2003/0328251 ドキュメンタリー結婚 33 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 1999/0328261 いちばん近くに 22 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 1999/0328271 ふたりのタロウ 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 社会連帯意識(人権) VHS 1999/03

Page 99

市民生活 VHS福祉関係 VHS 4 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

45751 「成田市介護保険サービスガイド」 30 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 福祉関係 VHS 2004/0326981 ぼけと向きあう日々 46 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 福祉関係 VHS 1998/03

21271老人はなぜ寝たきりになるのか(三好春樹のなるほど老人介護)2 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 福祉関係 VHS 1996/03

12521 盲導犬 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 福祉関係 VHS 1993/03

Page 100

市民生活 VHS平和教育 VHS 11 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

53391 火垂るの墓 88 小/中/高/成人 ビデオ教材(テープ) 平和教育 VHS 2011/0349831 都民たちの戦場~東京大空襲~ 85 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 平和教育 VHS 2007/0349841 ヒロシマが消えた日 人類最大のあやまち・原爆 77 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 平和教育 VHS 2007/0349851 引き裂かれた長崎 人類最大のあやまち・原爆 75 小学3年生 ビデオ教材(テープ) 平和教育 VHS 2007/0347061 Ideas For Peace 「今を生きる者たちへ…」 17 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 平和教育 VHS 2006/0323201 ゴラン高原PKO中東和平への貢献 36 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 平和教育 VHS 1997/0324941 はだしのゲン 90 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 平和教育 VHS 1997/0320071 「教えて!PKO」国連平和維持活動のあゆみ 30 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 平和教育 VHS 1996/0320081 カンボディアからの報告(国連平和維持活動) 45 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 平和教育 VHS 1996/0320091 PKO・モザンビーク(廃墟からの再生) 45 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 平和教育 VHS 1996/0320101 国連平和維持活動(わたしたちの国際平和協力) 30 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 平和教育 VHS 1996/03

Page 101

職業生活 VHS職業の知識・技術 VHS 2 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

26151 平成9年土木の日 技術研究所見学会 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 職業の知識・技術 VHS 1998/0314571 北野博士、女性サイエンティストと語る 25 小学2年生 ビデオ教材(テープ) 職業の知識・技術 VHS 1994/03

Page 102

地域情報 VHS成田の芸術・文化 VHS 13 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

48051 代記 117 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の芸術・文化 VHS 2006/0348061 伊能歌舞伎 千葉県農村歌舞伎・伝承の記録映像2 伽羅先 95 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の芸術・文化 VHS 2006/03

48071伊能歌舞伎 千葉県農村歌舞伎・伝承の記録映像3 奥州安達原二段目【文治住家】 120 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の芸術・文化 VHS 2006/03

48081伊能歌舞伎 千葉県農村歌舞伎・伝承の記録映像4 御所桜堀川夜討【弁慶上使】 97 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の芸術・文化 VHS 2006/03

48091伊能歌舞伎 千葉県農村歌舞伎・伝承の記録映像5 弁天娘女男白波 90 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の芸術・文化 VHS 2006/03

48101伊能歌舞伎 千葉県農村歌舞伎・伝承の記録映像6 一の谷嫩軍記【熊谷陣屋】 107 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の芸術・文化 VHS 2006/03

48111伊能歌舞伎 千葉県農村歌舞伎・伝承の記録映像7 忠臣蔵六段目【勘平腹切り】 116 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の芸術・文化 VHS 2006/03

48121伊能歌舞伎 千葉県農村歌舞伎・伝承の記録映像8 忠臣蔵六段目【祇園一力】 116 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の芸術・文化 VHS 2006/03

48131伊能歌舞伎 千葉県農村歌舞伎・伝承の記録映像9 役者インタビュー① 97 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の芸術・文化 VHS 2006/03

48141 伊能歌舞伎 千葉県農村歌舞伎・伝承の記録映像10 83 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の芸術・文化 VHS 2006/0348151 伊能歌舞伎 千葉県農村歌舞伎・伝承の記録映像11 73 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の芸術・文化 VHS 2006/0348291 第六回伊能歌舞伎公演 第1部 平成16年11月21日 100 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の芸術・文化 VHS 2006/0348301 第六回伊能歌舞伎公演 第2部 第3部 平成16年11月21日 90 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の芸術・文化 VHS 2006/03

Page 103

地域情報 VHS成田の施設・機関 VHS 35 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

45481 成田国際観光モデル地区への招待 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 2004/0345491 ふれあい空港 成田 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 2004/0345501 ふれあい空港 成田 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 2004/0345511 成田空港で働く人たち 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 2004/0345521 成田空港で働く人たち 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 2004/0331231 成田市の保育園 30 小学生(低学年) ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 2000/0331241 成田市の保育園 30 小学生(低学年) ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 2000/0331251 成田国際交流協会 平成11年度第3号 30 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 2000/0331261 成田国際交流協会 平成11年度第3号 30 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 2000/0331621 エコ・エアポート成田(グッチさんと見てみよう) 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 2000/0325691 NARITA AIRPORT(NAAエアポートプリンセスの空港紹 23 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1997/0325951 成田空港を支える 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1997/0319921 ふれあい空港成田 25 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1996/0319711 ようこそ!市立図書館へ/平成7年度版 10 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1995/0314531 なりたエアポート 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1994/0314532 なりたエアポート 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1994/0314541 飛行機と空港 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1994/0314542 飛行機と空港 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1994/0314551 成田空港へいこう 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1994/0314552 成田空港へいこう 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1994/0314553 成田空港へいこう 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1994/0313661 大空の路 9 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1993/0313671 空の時代 9 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1993/03

10331成田国際観光モデル地区への招待(空で結ばれた世界の観光地)英語版 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1992/03

10332成田国際観光モデル地区への招待(空で結ばれた世界の観光地)英語版 βテープ 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1992/03

10341成田国際観光モデル地区への招待(空で結ばれた世界の観光地)英語版ダイジェスト 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1992/03

10342成田国際観光モデル地区への招待(空で結ばれた世界の観光地)英語版 βテープ 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1992/03

10351成田国際観光モデル地区への招待(空で結ばれた世界の観光地) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1992/03

10352成田国際観光モデル地区への招待(空で結ばれた世界の観光地) βテープ 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1992/03

Page 104

10361成田国際観光モデル地区への招待(空で結ばれた世界の観光地) ダイジェスト版 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1992/03

10362成田国際観光モデル地区への招待)空で結ばれた世界の観光地)ダイジェスト版 βテープ 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1992/03

5551 ようこそ!成田市立図書館へ(平成元年度版) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1989/036151 より快適で便利な空港をめざして 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1989/03

5791新東京国際空港(日本の表玄関にふさわしい空港の実現にむけて) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1988/03

5231 三里塚御料牧場 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の施設・機関 VHS 1984/03

Page 105

地域情報 VHS成田の地理・風俗習慣 VHS 6 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

54062 第21回全国地芝居サミットin成田 成田市取香三番叟上演 51 一般成人 ビデオ教材(テープ) 成田の地理・風俗習慣 VHS 2011/1228141 埴生神社祭礼 60 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の地理・風俗習慣 VHS 1999/035871 成田おもしろマップ 18 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の地理・風俗習慣 VHS 1989/035581 ビューティフル成田 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の地理・風俗習慣 VHS 1988/035211 成田の四季(日本語版) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の地理・風俗習慣 VHS 1981/035221 成田の四季(英語版) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の地理・風俗習慣 VHS 1981/03

Page 106

地域情報 VHS成田の歴史・伝記 VHS 2 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

49461 手仕事 伝統の技と心 12総火造り鋏 千葉県/石塚 25 小学4年生 ビデオ教材(テープ) 成田の歴史・伝記 VHS 2007/0328151 郷部・美郷台郷土史出版記念 郷部地区と永興寺 60 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田の歴史・伝記 VHS 1999/03

Page 107

地域情報 VHS成田市の広報ビデオ VHS 90 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

31111 なりた知っ得情報 7月1日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331121 なりた知っ得情報 7月1日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331131 なりた知っ得情報 7月15日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331141 なりた知っ得情報 7月15日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331151 なりた知っ得情報 8月1日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331161 なりた知っ得情報 8月1日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331171 なりた知っ得情報 8月15日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331181 なりた知っ得情報 8月15日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331191 なりた知っ得情報 9月1日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331201 なりた知っ得情報 9月1日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331211 ビデオルポなりた第18号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331221 ビデオルポなりた第18号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331401 なりた知っ得情報 9月15日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331411 なりた知っ得情報 9月15日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331421 なりた知っ得情報 10月1日号 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331431 なりた知っ得情報 10月15日号 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331441 なりた知っ得情報 11月1日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331451 なりた知っ得情報 11月15日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331461 なりた知っ得情報 12月1日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331471 なりた知っ得情報 12月15日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331481 なりた知っ得情報 1月1日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331491 なりた知っ得情報 新年号 60 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331501 ビデオルポなりた第19号(平成12年4月~平成12年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331631 なりた知っ得情報 2月1日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0331641 なりた知っ得情報 2月15日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 2000/0328091 ビデオルポなりた第16号(平成10年10月~平成11年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1999/0328092 ビデオルポなりた第16号(平成10年10月~平成11年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1999/03

28111ビデオインフォメーションなりた平成11年度第1号(成田市の水道 水が家庭に届くまで) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1999/03

28651 ビデオルポなりた第17号(平成11年4月~平成11年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1999/0328652 ビデオルポなりた第17号(平成11年4月~平成11年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1999/0331521 なりた知っ得情報 1月15日号 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1999/03

26001ビデオインフォメーションなりた平成9年度第3号(成田・四季の彩り) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1998/03

26002ビデオインフォメーションなりた平成9年度第3号(成田・四季の彩り) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1998/03

Page 108

26021 ビデオルポなりた第14号(平成9年10月~平成10年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1998/0326022 ビデオルポなりた第14号(平成9年10月~平成10年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1998/03

26121ビデオインフォメーションなりた平成10年度第1号(成田山開基千六十年祭記念行事) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1998/03

26122ビデオインフォメーションなりた平成10年度第1号(成田山開基千六十年祭記念行事) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1998/03

27001 ビデオルポなりた第15号(平成10年4月~平成10年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1998/0327002 ビデオルポなりた第15号(平成10年4月~平成10年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1998/03

27051ビデオインフォメーションなりた平成10年度第2号(成田市のごみのゆくえ) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1998/03

27052ビデオインフォメーションなりた平成10年度第2号(成田市のごみのゆくえ) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1998/03

28041ビデオインフォメーションなりた平成10年度第3号(成田・カン陽友好都市締結10周年 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1998/03

28042ビデオインフォメーションなりた平成10年度第3号(成田・カン陽友好都市締結10周年 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1998/03

23191 ビデオインフォメーションなりた3号(公民館) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1997/0323192 ビデオインフォメーションなりた3号(公民館) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1997/0323241 ビデオルポなりた第12号(平成8年10月~平成9年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1997/0323242 ビデオルポなりた第12号(平成8年10月~平成9年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1997/0323351 ビデオルポなりた第13号(平成9年4月~9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1997/0323352 ビデオルポなりた第13号(平成9年4月~9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1997/0323391 ビデオインフォメーションなりた 平成9年度第1号(保健セン 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1997/0323392 ビデオインフォメーションなりた 平成9年度第1号(保健セン 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1997/03

25701ビデオインフォメーションなりた平成9年度第2号(成田市立図書館) 14 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1997/03

25702ビデオインフォメーションなりた平成9年度第2号(成田市立図書館) 14 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1997/03

19851 ビデオルポなりた第10号(平成7年10月~平成8年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1996/0319852 ビデオルポなりた第10号(平成7年10月~平成8年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1996/0319861 ビデオ・インフォメーションなりた第1号(中台運動公園) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1996/0319862 ビデオ・インフォメーションなりた第1号(中台運動公園) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1996/0319871 ビデオインフォメーションなりた第2号(スポーツ施設) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1996/0319872 ビデオインフォメーションなりた第2号(スポーツ施設) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1996/0319881 ビデオインフォメーションなりた第3号(環境衛生施設) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1996/0319882 ビデオインフォメーションなりた第3号(環境衛生施設) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1996/0320051 成田祇園祭(ビデオインフォメーションなりた平成8年度第1 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1996/0320052 成田祇園祭(ビデオインフォメーションなりた平成8年度第1 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1996/0320211 ビデオルポなりた第11号(平成8年4月~平成8年9月) 30 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1996/0320212 ビデオルポなりた第11号(平成8年4月~平成8年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1996/03

Page 109

20231 ビデオインフォメーションなりた平成8年度第2号(成田市の消 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1996/0320232 ビデオインフォメーションなりた平成8年度第2号(成田市の消 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1996/0316471 ビデオルポなりた第8号(平成6年10月~平成7年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1995/0316472 ビデオルポなりた第8号(平成6年10月~平成7年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1995/0317001 ビデオルポなりた第9号(平成7年4月~平成7年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1995/0317002 ビデオルポなりた第9号(平成7年4月~平成7年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1995/0314731 ビデオルポなりた第6号(平成5年10月~平成6年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1994/0314732 ビデオルポなりた第6号(平成5年10月~平成6年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1994/0314781 私たちのまち成田(平成6年度版) 22 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1994/0314782 私たちのまち成田(平成6年度版) 22 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1994/0314801 ビデオルポなりた第7号(平成6年4月~平成6年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1994/0314802 ビデオルポなりた第7号(平成6年4月~平成6年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1994/0312511 ビデオルポ成田第4号(平成4年10月~平成5年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1993/0312512 ビデオルポ成田第4号(平成4年10月~平成5年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1993/0313621 ビデオルポなりた第5号(平成5年4月~平成5年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1993/0313622 ビデオルポなりた第5号(平成5年4月~平成5年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1993/0310311 ビデオルポ成田第1号(平成3年3月~平成3年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1992/0310312 ビデオルポ成田第1号(平成3年3月~平成3年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1992/0310321 ビデオルポ成田第2号(平成3年10月~平成4年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1992/0310322 ビデオルポ成田第2号(平成3年10月~平成4年3月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1992/0310761 ビデオルポ成田第3号(平成4年4月~平成4年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1992/0310762 ビデオルポ成田第3号(平成4年4月~平成4年9月) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1992/037801 私たちのまち成田(NARITA IS) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1991/037802 私たちのまち成田(NARITA IS) 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1991/035241 私たちのまち成田(国際交流とまちづくり) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 成田市の広報ビデオ VHS 1986/03

Page 110

地域情報 VHS千葉県の芸術・文化 VHS 43 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

27972 千葉県の民謡第1巻(海に生きる人びとの歌) 60 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 2006/0327982 千葉県の民謡第2巻(山や里に生きる人びとの歌) 60 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 2006/0327971 千葉県の民謡第1巻(海に生きる人びとの歌) 60 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1998/0327981 千葉県の民謡第2巻(山や里に生きる人びとの歌) 60 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1998/0310371 国民文化祭ちば'91 映像記録 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310372 国民文化祭ちば'91 映像記録 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310373 国民文化祭ちば'91 映像記録 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310381 国民文化祭ちば'91(邦楽音楽祭1)郷土の調べ 日本の心 120 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310391 国民文化祭ちば'91(邦楽音楽祭2)郷土の調べ 日本の心 120 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310401 国民文化祭ちば'91(邦楽音楽祭3)郷土の調べ 日本の心 120 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310411 国民文化祭ちば'91(邦楽音楽祭4)郷土の調べ 日本の心 120 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310421 国民文化祭ちば'91(吟詠剣詩舞道祭)4-1 120 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310431 国民文化祭ちば'91(吟詠剣詩舞道祭)4-2 120 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310441 国民文化祭ちば'91(吟詠剣詩舞道祭)4-3 90 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310451 国民文化祭ちば'91(吟詠剣詩舞道祭)4-4 100 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310461 国民文化祭ちば'91(全国落語競演会) I 120 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310471 国民文化祭ちば'91(全国落語競演会) II 120 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310481 国民文化祭ちば'91(開会式1) 90 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310491 国民文化祭ちば'91(開会式2) 90 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310501 国民文化祭ちば'91(開会式3) 90 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310511 国民文化祭ちば'91(人形劇フェスティバル 1) 80 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310521 国民文化祭ちば'91(人形劇フェスティバル 2) 112 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310531 国民文化祭ちば'91(世界民族舞踊フェスティバル) 120 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310541 国民文化祭ちば'91(全国民俗芸能祭) 95 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310551 国民文化祭ちば'91(すしフェスティバル) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310561 国民文化祭ちば'91(生活文化総合フェア) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310571 国民文化祭ちば'91(伝統工芸フェスティバル) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310581 国民文化祭ちば'91(日本舞踊の祭典) 55 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310591 国民文化祭ちば'91(全国民謡民舞フェスティバル) 160 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310601 国民文化祭ちば'91(社交ダンス大舞踏会) 120 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310611 ヤングミュージックフェスティバル(国民文化祭ちば'91) 90 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310621 国民文化祭ちば'91(全国洋舞フェスティバル) 120 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310631 国民文化祭ちば'91(国際映像祭) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310641 国民文化祭ちば'91(全国洋舞フェスティバル)モダンダン 90 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310651 国民文化祭ちば'91(パーカッションフェスティバル) 90 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310661 国民文化祭ちば'91(閉会式) 160 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/03

Page 111

10671 国民文化祭ちば'91(日本の民話劇) 436 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310681 国民文化祭ちば'91(日本の民話劇) 175 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/0310691 国民文化祭ちば'91(創作演劇祭) 443 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1992/035781 房総子どもの四季(下総地方のわらべ歌) 25 小学生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1988/035782 房総子どもの四季(下総地方のわらべ歌) 25 小学生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1988/035501 房総子どもの四季(安房・上総地方のわらべうた) 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1984/035502 房総子どもの四季(安房・上総地方のわらべうた) 23 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の芸術・文化 VHS 1984/03

Page 112

地域情報 VHS千葉県の広報ビデオ VHS 55 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

19721 ちば新時代5か年計画(さわやかちばの幸せづくり) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1996/0319731 ちば新時代5か年計画(さわやかちばの幸せづくり) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1996/0319681 第12回全国都市緑化ちばフェア(オーシャンフラワーズ) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1995/0319691 第12回全国都市緑化ちばフェア(ふるさとステージ) 120 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1995/0316331 ビデオ広報千葉(H6.1) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1994/0316341 ビデオ広報千葉(H6.2) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1994/0316361 ビデオ広報千葉(H6.4) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1994/0316371 ビデオ広報千葉(H6.5) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1994/0316381 ビデオ広報千葉(H6.6) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1994/0316391 ビデオ広報千葉(H6.7) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1994/0316401 ビデオ広報千葉(H6.8) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1994/0316411 ビデオ広報千葉(H6.9) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1994/0316421 ビデオ広報千葉(H6.10) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1994/0316431 ビデオ広報千葉(H6.11) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1994/0316441 ビデオ広報千葉(H6.12) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1994/0313701 ビデオ広報千葉(H4.1) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1993/0313711 ビデオ広報千葉(H4.2) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1993/0313721 ビデオ広報千葉(H4.3) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1993/0313731 ビデオ広報千葉(H4.4) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1993/0313741 ビデオ広報千葉(H4.5) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1993/0313751 ビデオ広報千葉(H4.6) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1993/0313761 ビデオ広報千葉(H4.7) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1993/0313771 ビデオ広報千葉(H4.8) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1993/0313781 ビデオ広報千葉(H4.9) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1993/0313791 ビデオ広報千葉(H4.10) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1993/0313801 ビデオ広報千葉(H4.11) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1993/0313811 ビデオ広報千葉(H4.12) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1993/0316351 ビデオ広報千葉(H6.3) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1993/0310041 ビデオ広報千葉(H1.10) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310051 ビデオ広報千葉(H1.11) 46 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310061 ビデオ広報千葉(H1.12) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310071 ビデオ広報千葉(H2.1) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310081 ビデオ広報千葉(H2.2) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310091 ビデオ広報千葉(H2.3) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310101 ビデオ広報千葉(H2.4) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310111 ビデオ広報千葉(H2.5) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/03

Page 113

10121 ビデオ広報千葉(H2.6) 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310131 ビデオ広報千葉(H2.7) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310141 ビデオ広報千葉(H2.8) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310151 ビデオ広報千葉(H2.9) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310161 ビデオ広報千葉(H2.10) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310171 ビデオ広報千葉(H2.11) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310181 ビデオ広報千葉(H2.12) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310191 ビデオ広報千葉(H3.1) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310201 ビデオ広報千葉(H3.2) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310211 ビデオ広報千葉(H3.3) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310221 ビデオ広報千葉(H3.4) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310231 ビデオ広報千葉(H3.5) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310241 ビデオ広報千葉(H3.6) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310251 ビデオ広報千葉(H3.7) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310261 ビデオ広報千葉(H3.8) 20 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310271 ビデオ広報千葉(H3.9) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310281 ビデオ広報千葉(H3.10) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310291 ビデオ広報千葉(H3.11) 45 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/0310301 ビデオ広報千葉(H3.12) 15 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の広報ビデオ VHS 1992/03

Page 114

地域情報 VHS千葉県の産業 VHS 2 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

16771 房総の匠たち 60 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の産業 VHS 1995/0312551 ご存知ですか千葉県農業 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の産業 VHS 1993/03

Page 115

地域情報 VHS千葉県の施設・機関 VHS 3 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

7741 国立歴史民族博物館(歴博へのご招待) 15 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の施設・機関 VHS 1991/037771 県立少年自然の家・青年の家ガイド 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の施設・機関 VHS 1991/036531 県立美術館・博物館ガイド 1990 30 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の施設・機関 VHS 1990/03

Page 116

地域情報 VHS千葉県の歴史・伝記 VHS 2 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

5511 千葉むかし話 32 小学生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の歴史・伝記 VHS 1984/035512 千葉むかし話 32 小学生 ビデオ教材(テープ) 千葉県の歴史・伝記 VHS 1984/03

Page 117

地域情報 VHS県内の地理・風俗習慣 VHS 6 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

48211 たんぼの水 両総用水ものがたり 26 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 県内の地理・風俗習慣 VHS 2006/0348221 21世紀につなぐ水のみち 両総用水ものがたり 20 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 県内の地理・風俗習慣 VHS 2006/0328001 富里の自然 植物の世界(春) 14 小学1年生 ビデオ教材(テープ) 県内の地理・風俗習慣 VHS 1998/035881 房総の魅力500選 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 県内の地理・風俗習慣 VHS 1989/03

10771 房総の魅力500選めぐり(成田道を辿る・前編) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 県内の地理・風俗習慣 VHS 1989/0310781 房総の魅力500選めぐり(成田道を辿る・後編) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) 県内の地理・風俗習慣 VHS 1989/03

Page 118

地域情報 VHSその他 VHS 3 個

No. タイトル 分 対象 種類 分類名 受入年

48991 平成18年千葉県メディアコンクール特別賞受賞作品 71 小学6年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 2006/0319741 ふるさと体験・成功への道 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1996/035601 成田山新勝寺映画(不動心) 30 小学5年生 ビデオ教材(テープ) その他 VHS 1984/03

Page 119

top related