wakame-vdc

Post on 27-May-2015

1.699 Views

Category:

Technology

5 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

Wakame-vdc is Open Source Software for Cloud Infrastructure.

TRANSCRIPT

Wakame(fuel & vdc)

株式会社あくしゅ山崎泰宏

axsh co., LTD.

y-yamazaki@axsh.net

Copyright (C) axsh co., LTD.

Wakameとは?

Copyright (C) axsh co., LTD.

• IaaS/PaaSのレイヤを構築するクラウドコンピューティングのための基本的ソフトウェアの総称– Wakame-fuel

• 2009/4/22にリリースされたOSS

• システムの動的な構成管理を主目的としたもの– オートスケールを実現!– サーバルームでの手作業を全て自動化!

– Wakame-vdc• 2010/4/17にリリースされたOSS

• IaaSそのものを作り出せるようにコンピューティングリソースを管理するもの

要するに人間がやる部分を自動化してみよう

Copyright (C) axsh co., LTD.

人間が頑張るのはもうやめよう

Copyright (C) axsh co., LTD.

コンピュータが代わりに頑張れるようになれば

Copyright (C) axsh co., LTD.

管理者が寝る時間も増える

Copyright (C) axsh co., LTD.

2010/8/3 7

Wakame-fuel

Wakame-fuel

• サーバクラスタ上の手順実行エンジン

– Ruby

– AMQP (RabbitMQ)

• Amazon EC2のWeb APIを組み込むことでサーバの調達が機械的に可能となった

• Amazon EC2上で柔軟なオートスケールを実現

• 負荷によらない複雑なスケールコントロールを提供する(DBのスケールアウトとか)

Copyright (C) axsh co., LTD.

Rails(mod_passenger)用のマシンを10台にしたい時

Copyright (C) axsh co., LTD.

# wakameadm propagate_service ¥Apache_APP 10

コマンド1行で、後は見ているだけでOKです。

MySQL(Slave)用のマシンを5台にしたい時

Copyright (C) axsh co., LTD.

# wakameadm propagate_service ¥MySQL_Slave 5

MasterからReplicationが始まります。

Load

Balancer

Load

Balancer

Static

MySQL

Slave

Passenger

MySQL

Master

Load

Balancer

Load

Balancer

MySQL

Slave

Static Passenger

MySQL

Slave

MySQL

Slave

PassengerPassenger

MySQL

Master

Amazon EC2上でシステムが自動的に増強される流れ

ロードバランサ

Webサーバ

DBサーバ

初期状態

ロードバランサ

Webサーバ

DBサーバ

(1) マシン準備

ロードバランサ

Webサーバ

DBサーバ

Webサーバ

(2) サービス起動

ロードバランサ

Webサーバ

DBサーバ

Webサーバ

(3) 設定

Wakameは、これらを数分で完了させます

Copyright (C) axsh co., LTD.

2010/8/3 14

Wakame-vdc

Wakame-vdc

• データセンタ内部のサーバ調達周りをコントロールするためのOSS

– IaaSを実現する

• 結局手順を自動実行するところは変わらないので、Wakame-fuelを再利用

– Ruby

– AMQP (RabbitMQ)

Copyright (C) axsh co., LTD.

Wakame-fuelの構成図

インスタンス

Wakame

Master

Wakame

Agent

Products

インスタンス

Wakame

Agent

Products

インスタンス

Wakame

Agent

Products

手順を実行する

設定を変更する

設定どおり機能する

ハイパーバイザ(Xen)

Wakameをハイパーバイザ層で活用してみる

インスタンス

Wakame

Master

Wakame

Agent

Products

インスタンス

Wakame

Agent

Products

インスタンス

Wakame

Agent

Products

インスタンスが機能する

Wakame

Agent

インスタンスをコントロールする

Wakame

Master

手順を実行する

ハイパーバイザ(Xen)

ApplicationとHyper Visorの為の

Wakame

インスタンス

Application

Controller

Application

Agent

Products

インスタンス

Application

Agent

Products

インスタンス

Application

Agent

Products

Hyper Visor

Agent

Hyper Visor

Controller

Application

Hyper Visor

Web APIサーバを設置する

• Web APIを受け付けるだけでなく、データセンタ全体のマネジメントも行う

– どこにインスタンスを起動するか

– SSH接続キーの管理

ハイパーバイザ(Xen)

インスタンス

Application

Controller

Application

Agent

Products

インスタンス

Application

Agent

Products

インスタンス

Application

Agent

Products

Hyper Visor

Agent

Hyper Visor

Controller

Web API

最終的構成

ハイパーバイザ(Xen)

インスタンスApplication

Controller

Application

Agent

Products

インスタンス

Application

Agent

Products

インスタンス

Application

Agent

Products

Hyper Visor

Agent

Hyper Visor

Controller

Web API

Web APIハイパーバイザ(Xen)

インスタンスApplication

Controller

Application

Agent

Products

インスタンス

Application

Agent

Products

インスタンス

Application

Agent

Products

Hyper Visor

Agent

ハイパーバイザ(Xen)

インスタンスApplication

Controller

Application

Agent

Products

インスタンス

Application

Agent

Products

インスタンス

Application

Agent

Products

Hyper Visor

Agent

Hyper Visor

Controller

Browser

GUI Server

Load

Balancer

人間

Other

Clients http(s)

ソフト

後はリソースとなるサーバをラックに追加する

Web API

Web API Proxy

GUI Server

対外サービス系ラック

HVA+Xen

HVA+Xen

HVA+Xen

HVC

リソース系ラック

HVA+Xen

HVA+Xen

HVA+Xen

HVA+Xen

リソース系ラック

Shared Storage

ストレージ系ラック

2010/8/3 22

Wakame-vdcデモンストレーション

デモ概要

• サーバが立ち上がって終了するまで

– GUIで

– Web APIで

• 環境

– 合計30ノード

• 2ノードがWeb APIなど

• 28ノードがHyper Visor

Copyright (C) axsh co., LTD.

今後

• ストレージサービスを構築中

– ソフトウェアのプロトタイプは動作

– 現在ハードウェア構成も設計中

• 数多あるデータセンタをひとつのコンピュータにする

– PaaS化を進めていく

– 共通APIの構築とは異なる手法で、複数のデータセンタを透過的に扱う

Copyright (C) axsh co., LTD.

まとめ

• Wakameはインフラの自動化を実現

– サーバ割り当てを自動化し、IaaS型にする

– アプリケーションのスケールアウトを自動化

• 全てのコードがホワイトボックス

– 自家製の強み

– まだ機能は少ないが、問題は解決や、独自サービスなどのカスタマイズがしやすい

• 今後も開発は継続される

Copyright (C) axsh co., LTD.

ご清聴ありがとうございました

分散テクノロジグループ山崎泰宏(@sparklegate)

藤原勝弘(@unakatsuo)

吉田将士(@hansode)

三上悟 (@saicologic)

岩野恒久(@i_tune)

開発者募集中! Google Group: WakameTech

top related