ノンプログラミングでここまでできる!webデザイナーのためのcs-cartカスタマイズ講座...

Tags:

Post on 02-Nov-2014

58 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

2011年2月18

TRANSCRIPT

WebデザイナーのためのCS-Cartカスタマイズ講座

ノンプログラミングでここまでできる!

2012年2月18日土曜日

自己紹介

山口 有由希福岡県在住、長崎県出身

フロッグマンオフィス所属福岡県でWebデザイナー

や ま ぐ ち ゆ う き

福岡からきました

2012年2月18日土曜日

本日の流れ✦カート、どうやって選んでますか?✦CS-Cartテンプレートデザインの基本✦CSSのみで本格カスタマイズ!✦よりリッチに。実装サンプル集✦デザイナーさんにおすすめのポイント✦まとめ

2012年2月18日土曜日

ショッピングカートどうやって選んでますか?

2012年2月18日土曜日

デザイナー

ショップオーナー

プログラマ

お客様

運営・管理しやすいのがいい

できるだけ簡単にデザインを適用したい

できるだけ完結に必要機能だけを短時間で開発したい

欲しい商品にできるだけ早くたどり着きたい

2012年2月18日土曜日

たとえばどんなことが求められるだろう?

2012年2月18日土曜日

お客様フレンドリー

2012年2月18日土曜日

欲しいものにたどり着きやすい

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

ショップオーナーフレンドリー

2012年2月18日土曜日

このカテゴリーのときだけ特定のバナーを出したい

2012年2月18日土曜日

一括でカテゴリーを変更したい

2012年2月18日土曜日

普通のページも作りたい

2012年2月18日土曜日

まとめて在庫数を更新したい

2012年2月18日土曜日

日頃の運用で出てくるこうだったらいいのにな…は基本機能でほぼ対応済み!

2012年2月18日土曜日

エンジニアフレンドリー

2012年2月18日土曜日

うちの在庫管理システムとうまく連携させたいんだけど…

2012年2月18日土曜日

ちょっと特殊な使い方をしたい

2012年2月18日土曜日

開発コストを抑えたい

2012年2月18日土曜日

基本の関数は揃ってます。必要な部分の処理を書くだけ!

2012年2月18日土曜日

デザイナーフレンドリー

2012年2月18日土曜日

作ったデザインを手軽に実装したい

2012年2月18日土曜日

クライアントからの細かな修正依頼に迅速に対応したい

2012年2月18日土曜日

テンプレートファイルを編集しなくても

思い通りのデザインを実現できる!

2012年2月18日土曜日

みんなにフレンドリーなショッピングカード

CS-Cartは

2012年2月18日土曜日

CS-Cartテンプレートデザインの基礎

2012年2月18日土曜日

自由にカスタマイズしたいけどたくさんのコードの入ったテンプレートファイルを編集するのはちょっと…

2012年2月18日土曜日

テンプレートファイルはさわらなくても大丈夫です!

2012年2月18日土曜日

でもテンプレートファイル編集しないと凝ったことは

できないんでしょう?

2012年2月18日土曜日

できます!!

2012年2月18日土曜日

CSSと管理画面からの編集のみで

カスタマイズしてみました

ということで

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

管理画面から増減可能

どこにでも増やせて自由に書き換えられるHTMLブロック

バナーも管理画面から追加・管理

2012年2月18日土曜日

まずは構造を整えよう

2012年2月18日土曜日

ブロック機能を使って各ページ必要な情報をレイアウトしていきます

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

自由にコンテンツを追加可能!

2012年2月18日土曜日

メイン画像のHTMLブロックやバナーのブロックも

作って配置していきます。

2012年2月18日土曜日

ロゴを変更しよう

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

CSSでカスタマイズしよう

2012年2月18日土曜日

テンプレートカスタマイズの基本

まずは

2012年2月18日土曜日

テンプレートカスタマイズの基本

✦テンプレートファイルの場所を知ろう!✦アップデートのときも安心なカスタマイズ方法

まずは

2012年2月18日土曜日

テンプレートファイルの場所を知ろう

2012年2月18日土曜日

skins -> basic -> customer

テンプレートのディレクトリ

テンプレートごとのディレクトリ

ショップ側のテンプレート

2012年2月18日土曜日

テンプレートファイルの場所を知ろう

skins -> basic -> customer

2012年2月18日土曜日

テンプレートファイルの場所を知ろう

skins -> basic -> customer

2012年2月18日土曜日

アップデートのときも安心なカスタマイズ方法

2012年2月18日土曜日

テンプレートファイルを退避させずそのまま

バージョンアップした。

2012年2月18日土曜日

差分の再適用がちょっと手間

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

skins -> basic -> customer

styles.css

styles.base.css

中身はからっぽに

2012年2月18日土曜日

こちらを編集していきます

2012年2月18日土曜日

Firebugを使おう!

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

http://h2ham.seesaa.net/article/154387441.html

わかりやすいFirebugの使い方の記事

2012年2月18日土曜日

テキストデータやコンテンツ幅の増減に対応したメニューや見出しの作成法

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

カテゴリ一覧のデザインもっとリッチにしたい。

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

HTMLブロックを使おう

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

バナーブロックを使おう

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

グローバルナビゲーションも同様にして

画像メニューにできます!

2012年2月18日土曜日

デザイナーさんにおすすめのポイント

2012年2月18日土曜日

jQueryのライトボックス埋め込むのが意外に面倒

2012年2月18日土曜日

画像はライトボックスでポップアップ

ポップアップの種類も管理画面から選べちゃう

2012年2月18日土曜日

基本設定 -> 表示設定

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

商品画像アップしちゃったあとだけど、もうちょっと大きく(小さく)

表示させた方がバランスよかった…!画像全部上げ直し?!

2012年2月18日土曜日

再アップ不要!設定値に合わせて

サムネイルを動的生成。キャッシュを作成するのでサーバーにもやさしい。

2012年2月18日土曜日

2012年2月18日土曜日

リアルタイムに変更可能!

2012年2月18日土曜日

画像の上げ直しをした場合などで以前のキャッシュが残っている場合

2012年2月18日土曜日

管理画面で

URLの後ろに

?ct

をつけてエンター!

2012年2月18日土曜日

キャッシュファイルがすべて削除されます!

2012年2月18日土曜日

テンプレートにベタ書きしちゃったHTMLの修正が

地味に面倒

2012年2月18日土曜日

テンプレートに直書きする必要なし!

ブロック追加で管理画面からラクラク編集!

2012年2月18日土曜日

地味に面倒な作業が不要に!デザインにたっぷり集中!

2012年2月18日土曜日

まとめ

2012年2月18日土曜日

✦デザインを適用しやすい扱いやすい構造設計

✦誰でもラクラク更新可能にする優しい管理画面

✦機能面も充実!かゆいところに手が届いてる!

2012年2月18日土曜日

ぜひ一度さわってみてください!!!

2012年2月18日土曜日

ありがとうございました!

@yuki930

ご質問などお気軽に。

2012年2月18日土曜日

top related