withnews媒体資料 - 朝日新聞デジタル · withnews...

Post on 24-May-2020

4 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

朝日新聞社

総合プロデュース室

2018 年 2 月

媒体資料

おくやま しょうじろう

編集長 奥山 晶二郎 2000年入社。佐賀、山口、福岡の地方勤務を経て社内公募

で東京本社デジタル部門へ。2011年に現在のデジタル編集

部新設に伴い異動。「withnews」立ち上げに携わる。

私たちは、ニュースと読者をつなげる存在

になりたいと思いwithnewsを作りました。

記事を書くのは経験を積んだ新聞記者です。

大事にしているのは読者の興味関心です。

プロの記者が読者と一緒にニュースを伝え

る。それがwithnewsです。

withnews は、朝日新聞社が 2014 年より運営する、SNS に敏感なスマホ世代に向けた総合ニュースサイトです。

“気になる” 話題を、もっとおもしろく

とは?

ある百貨店のクリスマスケーキカタログが

「担当者の情熱が爆発してる」と話題にな

っていました。掲載されているすべてのケー

キを断面まで紹介した経緯を聞きました。

なぜ全ケーキの断面を載せた…

伊勢丹バイヤーの

情熱爆発カタログ

話題になっている事柄からあまり大きく取り上げられていないようなテーマまで、様々な事を取材の上記事化しています。

若松真平

ネットで話題のエピソー

ドの当事者に話を聞いて

記事にしています。

野口みな子

技術部門出身です! 新

聞の枠にとらわれないコ

ンテンツを作ります!

丹治 翔

リアルでもネットでも、

面白い話題を発信してい

ます。

ポカリスエットをなんと50円で販売。ある

建設現場の自動販売機の写真が話題となっ

ていました。評判の取り組みについて取材

しました。

炎天下の中

「ポカリ 50 円」の自販機

工事現場への思いやりが話題に

横浜市資源循環局が公開しているチャットボッ

トに捨てたいごみの名前を入力すると、捨て方

を教えてくれるサービスが話題です。ここに「

旦那」と入力すると、絶妙な回答が…。

「旦那捨てたい」に神回答

横浜市のごみ分別 AI が

まるで人生相談

直近ヒット記事はこれだ!

の特徴① 取材による質の高い記事

取材対象となる現場での取材を大切にし

ています。記事作成にあたって、どのよ

うなことが起きたかだけでなく、その裏

側まで掘り下げた取材をした上での記事

が特徴です。

現場取材

対面取材 当事者や関係者と対面でのコミュニケー

ションを大切にしています。同じ出来事

の記事であっても、読者が気になってい

ることをより深く取材し記事化すること

を意識しています。

Withnewsの記事は、朝日新聞社のノウハウを生かし、徹底した取材を元に作成されています。

withnews は、朝日新聞社の日本全国に広がる取材網を活かし、

広く深く取材をして記事にします。

銀座の一等地、

1 時間 100 円で出店 OK

不動産業界の隙を突く発想

東京都 記事

まるでウユニ塩湖?

「撮れるものなら撮ってみな」

エゾシカとの攻防

四国 記事

鹿児島県

記事

切符の「パンチくず」

アート再び 作者は駅助役、

350 時間かけて完成

大阪府 記事

サドル低すぎ!

福井の高校生「謎ルール」

おしゃれ? 悪ぶってる?

福井県 記事

やる気なし? いや満 々

ゆるキャラしんじょう君の隣に

このロンゲ男

の特徴② 日本全国に広がる取材網

南九州の特権?

「クレープ自販機」

ひんやり、ぎゅっと味が凝縮

北海道

記事

過去にはこんな記事が ! 取材リクエスト記事のご紹介

質問:最近仕事で失敗続きなんですが、自分を奮い立たせる

ような海外のことわざとかあれば教えてください!

回答記事:「人生山あり谷あり」海外では何と言う?

ズールー族の格言が深かった

質問:海外で日本人女性はモテると伺いました!

彼氏いない歴=年齢(23 歳)の私でもモテますか ?!

回答記事:海外で日本人がモテるって本当?

「世界を2周」した女性が語った現実

質問:最近、金塊の密輸事件が多いですが、

押収された金塊はその後どうなるのですか?

回答記事:密輸事件の金塊、押収された後はどうなる?

98%は同じ結末だった

気になるネタの取材をリクエスト ! 検索してもわからない、友達に聞いても納得できない。そんな “気になる” ことをプロ記者に直接取材リクエストできます。

の特徴③ 取材リクエスト機能

他メディアにも記事提供を実施しており、多方面で様々なメディアのユーザーに読まれております。

その他メディア

他社メディアに、よく取り上げられる

月平均 PV 数

4,092万 PV

月平均 UU 数

470万 UU

SNS フォロワー数

19,169 フォロワー

72,957 フォロワー

幅広いテーマで取材に基づいた記事を用意しており、多くのユーザーに支持され続けています。

気になるネタを見に、1日に1.6万ユーザーが訪れる!

スマートフォンでの閲覧に最

適化していることもあり、ユ

ーザーの大半がスマートフォ

ンからの利用者です。

20代~30代を中心として、若

い世代に支持されています。

男女比に大きな差はありませ

んが、男性の読者に 比 較的 多

く支持されている傾向がありま

す。

性別 利用デバイス

mobile

71.3%

18-24

7.3%

25-34

22.2%

35-44

38.1%

45-54

19.7%

55-64

8.3%

年代

65+ 4.4%

20代~30代が、スマホでよく見に来るメディア

2017年11月時点

女性 男性

45.3% 54.7%

お問い合わせ先

朝日新聞社 総合プロデュース室

TEL:03-5540-7212 FAX:5541-8878

Email:ad-info@asahi.com

top related