word camp2016lt matsuo

Post on 09-Apr-2017

7 Views

Category:

Internet

2 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Level upするために WordCampに参加したお話

~初めてのライトニングトーク~

2016.09.17WordCampTokyo

松尾 慎太郎

自己紹介松尾慎太郎(マツオシンタロウ)

佐賀(唐津)→大阪→京都→熊本→東京

以前は建設現場で鉄筋工として働いていました

が、今はWebデザイナーとして制作会社で

不動産会社のHPを作ったりしています。

facebook(shintarou.matsuo.7)

概要

WordPressとの出会い

WordCampTokyoに参加

WordCampTokyo2016にWeb制作班として参加、LTに応募してみました。

facebook(shintarou.matsuo.7)

WordPressとの出会い

この業界に入って初めての案件で

WordPressを知りました。

画像をアップ して下さい

文言を追加 して下さい

動画をアップ して下さい

~を非表示に してください

など

わーどきゃんぷ?

参加してみよう!

WordCampTokyo2014 に行ってみる

そしたら

Level up!!

思ったこと

登壇されている人 ってすごいな

登壇されている方々

・有名ブログの中の人

・プラグインの作者

・テーマの作者

同じ場所

に立ってみたい

勉強 + 同じ経験

= Level up!!

LTに出てみたい!

ちょっとずつ

近づいてみよう!

WordCampTokyo2015に 当日スタッフで参加してみる

そしたら

Level up!!

より一層運営スタッフに興味が湧いてきました

(スタッフやってみたいな)

より一層近づきたいと思いました

(スタッフやってみたいな)

※Web制作班として応募しようと思ったら

募集期限が切れていた。

より一層近づきたいと思いました

(スタッフやってみたいな)

※Web制作班として応募しようと思ったら

募集期限が切れていた。

なので来年は必ず応募するとこの時誓いました。

そして今年

WordCampTokyo2016 にWeb制作班として参加してみる

そしたら

Level up!!

WordCampTokyo2016 Webデザイン

今年のWebサイトのデザインは

わぷーのデザインを担当して頂いた

なつみーぬさん

にやって頂きました!

使用したもの

・github(プロジェクト管理)

・vccw(WordPressのローカル環境構築)

・jade(HTMLの作成に使用する)

・foundation(mixinなどをテーマで使用している) ・Sass(Scss)

・git(ソースコードのバージョン管理)

・gulp(タスクの自動化)

そしたら

Level up!!

LTに登壇する事に!

mgnさんという方が言われてたんです

“100回の勉強会より1回のLTや!”

じゃ、じゃあ出てみようかな…

ものすごい悩みました

Level up!!

Level up!!

Level up!!

Level up!!

Level up!!

Level up!!

Level up!!

皆さんも

少しでも興味があったら

一緒にLevel up!!

してみませんか?

そしたら

皆さんも

Level up!!

ありがとうございました。

top related