wordpress(ワードプレス)コミュニティ - wordpressファース … · 2010-11-01 · 3...

Post on 28-May-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

1

株式会社コミュニティコム

〒115-0045東京都北区赤羽1-59-9 ネスト赤羽201URL:

http://www.communitycom.jp/

E-MAIL:

mail@communitycom.jp

星野 邦敏

WordPressファーストステップ

2

WordPressファーストステップ

目次

1.

インストールの仕方

0.

自己紹介

2.

初の記事投稿

3.

テーマとプラグインの追加

4.

WordPressで繋がろう!

3

WordPressファーストステップ

自己紹介

株式会社コミュニティコムという会社で、

自社運営サイトや他企業様のWebサイトやアプリを作っています。

オープンソースの活動をしたり、IT系の勉強会を主催したり、

地域の活動をしたり。

WordPressをCMSとしてWebサイトを作ることが増えています。

星野 邦敏(ほしの くにとし)Twitter :

@khoshino

4

WordPressファーストステップ

自己紹介

WordCamp京都・横浜・名古屋など、スタッフとして関わりました。

その他、WordPress地域コミュニティWordBenchに参加したり、

OSCにWordPressのブース出展する等、関わっています。

5

WordPressファーストステップ

自己紹介

WordPress日本語サイトの「イベントカレンダー」を更新する係。

もし掲載されていないWP関係のイベントや勉強会があれば、

Twitter経由などで、お知らせください!

ココ

6

WordPressファーストステップ

はじめに

WordPressファーストステップ

WordPressを使ってみよう!

インストールの仕方、 初の記事投稿、テーマとプラグインの追加、

オリジナルテーマの作り方など、初心者向けセッション。

対象者

WordPressをインストールしたことが無い人。

WordPressをインストールしたけど、使い方がよく分からない人。

7

WordPressファーストステップ

はじめに

今回のゴール

・WordPressできそうかも!と思ってもらう。

・WordPressの情報が調べられるようになる。

・その後も色々と使う中で、

WordPressコミュニティに参加したい!と思ってもらえたら。

・既に知っている情報があったとしても温かく見守ってください!

8

WordPressファーストステップ

目次

1.

インストールの仕方

0.

自己紹介

2.

初の記事投稿

3.

テーマとプラグインの追加

4.

WordPressで繋がろう!

9

WordPressファーストステップ

インストールの仕方

WordPress.com と

WordPress.org

フリーのブログサービス

<WordPress.com> <WordPress.org>サーバーインストール型

・サーバーを用意する必要なく作れる。

・データベースの管理権限、FTP のアクセス権などが無く、テーマや

プラグインのアップロードに制約。

・独自ドメインNG、一部に広告表示

(有料オプションあり)

・サーバーを用意する必要がある。

・自由度が高い。

今回はorgの説明。

10

WordPressファーストステップ

インストールの仕方

WordPressが動くサーバー環境

PHP バージョン

4.3 以上

MySQL バージョン

4.1.2 以上

今後の予定

PHP4とMySQL4の対応は、WordPress 3.1 バージョンまで。

WordPress 3.2 からは PHP 5.2 以上、MySQL 5.0.15 以上。

→ほとんどのレンタルサーバーで対応しています!

→ PHP 5.2 以上、MySQL 5.0.15 以上でないと、今後、 バージョンアップできない可能性もあります。

11

WordPressファーストステップ

インストールの仕方

レンタルサーバー情報

WordPress Codex 日本語版

http://wpdocs.sourceforge.jp/レンタルサーバ情報

のページが便利です。

さくらのレンタルサーバ、ロリポップ!、CORESERVER.JP、heteml、XREA、CPI、チカッパ!、ファーストサーバ、ABLENET、め組サーバ、オーシャンインターネット、

MEDIAWARS、エックスサーバー、シックスコア、ハッスルサーバー、ギガーン、

livedoorレンタルサーバ、FC2レンタルサーバー、使えるねっと、美ら海レンタルサーバー、

フューチャースピリッツ、SpeeVer、カゴヤ・ジャパン、OCN ホスティング、WADAX、ExpressWeb、BlueHost、DreamHost、Exclusive Hosting、Laughing Squid、lunarpages、Media Temple、West Hosting・・・などなど。

12

WordPressファーストステップ

インストールの仕方

「4分で解説!WordPressインストール」

http://www.youtube.com/watch?v=dfI9cnc8ac0

13

WordPressファーストステップ

インストールの仕方

ワンクリックインストール

http://wpdocs.sourceforge.jp/WordPress_のインストール/ ワンクリックインストール

→ レンタルサーバーによっては、レンタルサーバーのログイン 画面内で、ワンクリックでWordPressをインストールできます。

→ 国内の20近いレンタルサーバーが、

WordPressワンクリックインストールに

対応しているようです。

14

WordPressファーストステップ

インストールの仕方

ワンクリックインストール

15

WordPressファーストステップ

インストールの仕方

ワンクリックインストール

16

WordPressファーストステップ

インストールの仕方

ワンクリックインストール

17

WordPressファーストステップ

インストールの仕方

ワンクリックインストール

18

WordPressファーストステップ

インストールの仕方

ワンクリックインストール

インストール完了!

ワンクリックインストールを使えば、

インストールに1分も掛からない!?

19

WordPressファーストステップ

インストールの仕方

wp-config.php

ワンクリックインストールの場合は、

データベース情報を意識することが

少ないので、必要になったら、

wp-config.phpファイルを見ましょう!

20

WordPressファーストステップ

インストールの仕方

データベース情報などの確認

wp-admin /wp-content /wp-includes /index.phplicense.txtreadme-ja.htmlreadme.htmlwp-activate.phpwp-app.phpwp-atom.php

wp-blog-header.phpwp-comments-post.phpwp-commentsrss2.phpwp-config.php(wp-config-sample.php)wp-cron.phpwp-feed.phpwp-links-opml.phpwp-load.phpwp-login.php

wp-mail.phpwp-pass.phpwp-rdf.phpwp-register.phpwp-rss2.phpwp-rss.phpwp-settings.phpwp-signup.phpwp-trackback.phpxmlrpc.php

21

WordPressファーストステップ

目次

1.

インストールの仕方

0.

自己紹介

2.

初の記事投稿

3.

テーマとプラグインの追加

4.

WordPressで繋がろう!

22

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

投稿とページ

記事を書くのに使うのは、基本、この2箇所。

※WordPress3.0から「カスタム投稿タイプ」ができましたが、

これは別セッションで。

23

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

・投稿

時系列の記事

例:ブログ記事

・ページ

時系列に依存しない

階層化(親と子)構造

例:自己紹介

投稿とページ

24

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

・投稿

時系列の記事

例:ブログ記事

・ページ

時系列に依存しない

階層化(親と子)構造

例:自己紹介

投稿とページ

25

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

投稿

新規投稿をクリック。

26

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

投稿

記事を書いて・・・ 公開!

27

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

投稿

表示されました!※表示の仕方は、テーマの

コードの書き方によって

変えられますが、

デフォルトテーマでは、

時系列に表示されます。

28

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

投稿

「カテゴリー」や「タグ」を使うことで、

投稿記事を、分類することができます。

※WordPress3.0から「カスタムカクソノミー

(カスタム分類)」がより便利に使えるように

なりましたが、これは別セッションで。

29

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

投稿

本に例えると・・・

「カテゴリー」は、『章』。

「タグ」は、『付箋』。

というイメージ

30

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

・投稿

時系列の記事

例:ブログ記事

・ページ

時系列に依存しない

階層化(親と子)構造

例:自己紹介

投稿とページ

31

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

ページ

新規追加をクリック。

32

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

ページ

記事の書き方は投稿と同じ

33

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

ページ

表示されました!※時系列を意識せずに

表示されます。

34

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

ページ

ページは、

・階層化して使う

ことができます。

・デザインテンプレートを

複数用意して、切り替える

ことができます。

・順序も変えられます。

35

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

入力方法には、①ビジュアル、②HTMLの2種類があります。

①ビジュアルは、公開した記事の表示をイメージしながら直感的に

編集することができます。

②HTMLは、HTMLコードを書いて編集します。(HTMLが分かる人向け)

投稿とページ

36

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

・記事にパスワードを掛けたり、

・下書き保存したり、

・未来の日付で予約投稿したり、

できます。

投稿とページ

37

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

画像の編集がWordPress上で出来ます!

投稿とページ

ココをクリック

38

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

投稿とページ

画像の編集がWordPress上で出来ます!

39

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

投稿とページ

・画像の回転、

・画像の反転、

・トリミング

などができます。

※本格的な画像編集は、

Photoshopなどの

ソフトを使いましょう。

40

WordPressファーストステップ

初の記事投稿

投稿とページ

アイキャッチ画像※WordPress3.0からの新機能。

これは別セッションで。

41

WordPressファーストステップ

目次

1.

インストールの仕方

0.

自己紹介

2.

初の記事投稿

3.

テーマとプラグインの追加

4.

WordPressで繋がろう!

42

WordPressファーストステップ

テーマとプラグインの追加

テーマとは?

ブログの「着せ替え」。

見た目の調整だけでなく、表示する内容を

操ることもできます。

43

WordPressファーストステップ

テーマとプラグインの追加

テーマフォルダの確認

wp-admin /wp-content /wp-includes /index.phplicense.txtreadme-ja.htmlreadme.htmlwp-activate.phpwp-app.phpwp-atom.php

languages /plugins /themes /upgrade /uploads /index.php

twentyten /index.php

ココに

テーマフォルダ

を入れる!

44

WordPressファーストステップ

テーマとプラグインの追加

テーマは管理画面からも選べます!

検索もできます!

45

WordPressファーストステップ

テーマとプラグインの追加

テーマは管理画面からも選べます!

46

WordPressファーストステップ

テーマとプラグインの追加

テーマはWordPress.orgからも選べます!

http://wordpress.org/extend/themes/

47

WordPressファーストステップ

テーマとプラグインの追加

テーマのご紹介

め組「膳」テーマ※LT(ライトニングトーク)で

発表があります!

その他、「WordPress テーマ」などで検索すると、

素敵なテーマが見つかります!

48

WordPressファーストステップ

テーマとプラグインの追加

プラグインとは?

「追加機能」。

WordPressの本体はシンプルなので、

自由に機能を追加するイメージ。

49

WordPressファーストステップ

テーマとプラグインの追加

プラグインフォルダの確認

wp-admin /wp-content /wp-includes /index.phplicense.txtreadme-ja.htmlreadme.htmlwp-activate.phpwp-app.phpwp-atom.php

languages /plugins /themes /upgrade /uploads /index.php

akismet /wp-multibyte-patch /hello.phpindex.php

ココに

プラグインフォルダ

を入れる!

50

WordPressファーストステップ

テーマとプラグインの追加

プラグインも管理画面から選べます!

検索もできます!

51

WordPressファーストステップ

テーマとプラグインの追加

プラグインもWordPress.orgから選べます!

http://wordpress.org/extend/plugins/

52

WordPressファーストステップ

テーマとプラグインの追加

プラグインのご紹介

・Ktai Style日本の携帯電話対応

・PS Auto Sitemapサイトマップを自動で作成

・PS Disable AutoformattingHTML編集モードの自動整形&タグ除去回避

・Custom Field Templateカスタムフィールドのテンプレートを簡単に設定

・Welcartショッピングサイト構築

・BuddyPressSNS構築

・Subscribe2メールマガジン構築

今日のセッションやLT(ライトニングトーク)で発表があるプラグイン

53

WordPressファーストステップ

テーマとプラグインの追加

デフォルトのプラグインのご紹介

・Akismetコメントスパム対策

・WP Multibyte Patchマルチバイト文字による不具合の修正と強化有効化すると使えます!

その他、「WordPress プラグイン」などで検索すると、

素敵なテーマが見つかります!

54

WordPressファーストステップ

目次

1.

インストールの仕方

0.

自己紹介

2.

初の記事投稿

3.

テーマとプラグインの追加

4.

WordPressで繋がろう!

55

WordPressファーストステップ

WordPressで繋がろう!

開発プロジェクト

・WordPress 日本語作成チーム

http://groups.google.com/group/wp-ja-pkg・日本語版 Codex

http://wpdocs.sourceforge.jp/・WordPress Plugins/JSeries

http://wppluginsj.sourceforge.jp/

56

WordPressファーストステップ

WordPressで繋がろう!

WordCamp

・ユーザー・開発者が集うイベント

・世界40以上の都市で開催

・日本では年に2~3回

・今までに東京・京都・福岡・横浜

・そして、名古屋!

57

WordPressファーストステップ

WordPressで繋がろう!

WordBench・各地域のユーザーコミュニティ

・現在、全国各地33地域

(もちろん、名古屋も!)

・毎月、日本のどこかで勉強会や

交流会を開催

・BuddyPressプラグインによる

オープンSNS・写真部、英語部、料理部、

もくもく部などもhttp://wordbench.org/

58

WordPressファーストステップ

WordPressで繋がろう!

WordBench写真部

・一眼レフカメラ、写真好きが多い

・写真を撮る旅行も

・明日は名古屋の帰りに

上高地に行くみたいですよ!

59

WordPressファーストステップ

WordPressで繋がろう!

WordBench料理部

・料理を作ったり

・料理を食べに行ったり

60

WordPressファーストステップ

WordPressで繋がろう!

WordBenchもくもく部

・WordPress に関するワークショップ

・サイトのテーマ改良/プラグイン作成/

WordPressドキュメントの翻訳/写真作品の仕上げ等

61

WordPressファーストステップ

WordPressで繋がろう!

WordPressで繋がろう!

WordPressのコミュニティでは、

インターネット上はもちろん、

実際の情報交換や交流もあって、楽しい!

WordPressのプラグイン開発者やテーマ開発者のお話を

生で聞くことができます。

IT関係者と知り合うにも、とても良い場です!

その後のご縁も広がります。

62

WordPressファーストステップ

WordPressで繋がろう!

WordPressで繋がろう!

http://www.ustream.tv/channel/wordbench-nagoya

昨日も

Word Real Camp。Ust中継。

夜21時~朝7時までの

約10時間。

63

WordPressファーストステップ

さいごに

スライド配布予定

本日のスライドは後日配付します。

http://wp3.jp/

ありがとうございました!

top related