wordpressで作る世界遺産サイト|weather underground plugin を活用して、...

Post on 21-Jul-2015

776 Views

Category:

Technology

2 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

WordPressで作る世界遺産サイト

TickleCode. Yoshinori Kobayashi

1

WordPressもくもく勉強会 at コエド第5回 15.03.08

Weather Underground Plugin を活用して、 世界の天気予報を表示 編

生まれは 奈良県 です。

2

小林由憲(こばやしよしのり)

Twitter: @AsbyuKobayashi

ブログ: In Advance Only

3

最初にデモします。

http://www.world-ht.net/archives/worldheritage/machu-picchu マチュ・ピチュ。インカ時代に繁栄し、そして忘れ去れた「空中都市」

http://www.world-ht.net/archives/worldheritage/mont-saint-michel モン・サン=ミシェル。「西洋の驚異」と称される海に浮かぶ修道院

http://www.world-ht.net/archives/worldheritage/uluru-kata-tjuta-national-park ウルル=カタ・ジュタ国立公園。地球のへそと呼ばれる神秘な聖地

4

Weather Underground Plugin https://wordpress.org/plugins/wunderground/

5

Weather Underground Pluginの天気予報表示イメージ

6

http://www.wunderground.com/

Weather Underground という「天気サービス」を、 WordPress Plugin で提供したもの

7

複数の表示パターン

8

http://www.wunderground.com/weather/api/d/docs?d=language-support&MR=1

非常にたくさんの多言語に対応している

9

ShortCode(ショートコード)が使える ※投稿記事の内容ごとに天気予報を表示できる

echo do_shortcode(‘[wunderground location="Paris, France"]’); テンプレート(テーマ)に埋め込むときは、 do_shortcode で。

https://github.com/katzwebservices/Wunderground#shortcode Shortcode

10

地域名もしくは位置情報から天気予報を取得

[wunderground location="Denver, Colorado"]

[wunderground location=“Japan,Tokyo”]

City / State

Country / City

Coordinates(座標) latitude (緯度)/ longitude(経度) [wunderground location=“-25.3432835, 131.0412097”]

11

天気予報に必要なデータ要素が揃っている。

icon :天気アイコン

daynames :曜日

pop: 降水量

text:天気予報のコメント

https://github.com/katzwebservices/Wunderground#shortcode-parameters

date:日付

conditions:天候

highlow:最高気温、最低気温

Shortcode Parameters

12

最後に感想!

Weather Underground Plugin を入れて、 ショートコードを書いてほぼできる。

世界の天気予報を簡単にサイトへ導入できる!

ご清聴ありがとうございました。

top related