android端末のroot化について

20

Upload: shuichi-takaya

Post on 25-May-2015

35.730 views

Category:

Self Improvement


0 download

DESCRIPTION

Android端末のroot化に関する初歩的な説明

TRANSCRIPT

アジェンダ ※Android端末を使っていて、root化をやったことない人対象の説明です

0 root化とは

0メリット・デメリット

0 rootの取得方法

0注意点

root化とは?

スーパーユーザになること $ → #

root化すると何がいいの?

ファイルが全て操作・閲覧可能

root化すると何がダメなの?

root化した端末は保証外です。 失敗したら最悪文鎮化します。

活用方法

0アプリやOSのバックアップ

0アプリ開発時にDBやファイルを参照できる

0不必要なリソースを減らしてOSが軽くなる

0 Linuxとして活用できる

0その他、工夫次第で非root端末よりスマホ活用の幅は確実に広がります

では手順を説明します

まず、SDKダウンロードして、端末のドライバをインストールして(ry

root化する方法には 大きく分けて2通りあります

邪道と正道

まずは正道

BootLoaderを使う方法

BootLoaderを起動

電源ボタン+ボリュームボタン (上・下・両方)

既存のROMをバックアップ

BootLoaderをアンロックしてROMをバックアップできます。

アンロック方法は“fastboot oem unlock”

バックアップは: BootLoaderのメニューから選択

その前にROMってなんだ?

RAM:PCで言うところのメモリ ROM:PCで言うところのHDD (読み取り領域 /system)

内蔵ストレージ: PCで言うところのHDD (書込領域 /system 以外)

その前にROMってなんだ?

RAM:PCで言うところのメモリ ROM:PCで言うところのHDD (読み取り領域 /system)

内蔵ストレージ: PCで言うところのHDD (書込領域 /system 以外)

root化はこれを書き換える作業

ROM焼き実行

fastbootコマンドで イメージファイルをROMに書き込む

例:“>fastboot flash boot boot.img”

(機種によってやり方は異なる)

次は邪道

ZergRushを使うのが多い? ちなみにシャープ製品は “SHBreakV2.apk”

なぜ邪道なのか

OSやアプリのセキュリティ・ホールを突いて一時的にroot になっているので (ちゃんとroot化するには各端末でそ

れぞれ対処が必要)

root化しやすい端末は?

海外製の端末は結構簡単

ガラスマは難しい

作業中の注意点

ノートン先生はちょっと黙っていてもらいましょう。

必須ツール

SuperUser.apk busybox