app modernization solution アップデート

49
Google Cloud Office Hour App Modernization Solution アップデート Date 2021, 09, 15 Google Cloud Japan

Upload: others

Post on 18-Jun-2022

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: App Modernization Solution アップデート

Google Cloud Office HourApp Modernization Solution アップデート

Date 2021 09 15

Google Cloud Japan

Google Cloud Office Hour

Google Cloud オフィスアワーはGoogle Cloud の最

新情報をお届けする場です

また Google Cloud に関する質問に Google Cloud エンジニアが直接お答えします

事前質問を受付中です質問はこちらの URL より投

稿ください

Twitter でのコメントも是非お願いします

ハッシュタグは gc_oh ですhttpsgooglegcoh_qa

Table of Contents

Google Cloud Update (AppMod Solution)

QampA

01

02

Google Cloud UpdateApp Modernization Solution

01

App Modernization Solution Overview

Developer Tools

Management Tools

Operation

GKE

GAE

Cloud Build

Artifact Registry

ContainerRegistry

Anthos clusters

CloudRun

CloudFunctions

AnthosServiceMesh

EventarcAnthosConfig

Management

Cloud Workflows

Cloud Code CloudMonitoring

CloudLogging

CloudDebugger

CloudProfiler

CloudTrace

ErrorReporting

Managed Kubernetes

Serverless

Cloud Tasks

Cloud Scheduler

API Management

APIGEE

API Gateway

Managed Kubernetes

R28 (97) リリースにより最新の GKE バージョンは以下の通り (GKE Release note より抜粋)

GKE 最新バージョン

Rapid は上記に加えて1213-gke2001 1214-gke301 が利用可能

Regular は上記に加えて1209-gke700 1209-gke1001 が利用可能

Stable は上記に加えて11820-gke901 が利用可能

GKE 今後のリリース スケジュール (Release Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

GKE 今後のリリース スケジュール (Static Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

[913] GKE Autopilot で validating mutating dynamic admission webhook を作成出来るようになりました

Argo CD のインストールが可能になりましたAnthos Service Mesh (Istio) は未だ

[99] GKE Autopilot を利用した Cloud Composer 2 が Preview になりました

GKE Autopilot の機能を利用したオートスケーリングがサポートされていますAirflow version は 2 のみ

サポートですCMEKなど一部の機能は Preview ではサポートされていないのでご注意ください

[98] Managed Filestore CSI driver for GKE が 121 以降で利用可能になりました

Cloud Filestore (NFS) を制御するための CSI ドライバが GKE のマネージド アドオンになりました本 CSI ドライバを通じてボ

リュームや作成や拡張スナップショットの取得などをマニフェストを通じて行うことが出来ます

[92] Multi-Instance GPU が GA になりました

1 つの NVIDIA A100 GPU をパーティショニングし複数のコンテナから利用可能になりました(最大 7 スライスまで)

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[830] GKE Autoscaling profiles が GA になりました

Cluster autoscaler のスケールイン時に適用されるプロファイルについて「balanced」と「optimize-utilization」から選択可能です「optimized-utilization」はよりアグレッシブに Node 数を減らし1 Node あたりのリソース使用効率を高め

ます

[824] Identity Service for GKE が Preview になりました

GKE へのアクセス認証についてOIDC をサポートする Identity Service を持ち込むことが可能になりました

[824] GPU ノードで Google VIrtual NIC(gVNIC) を有効にできるようになりましたgVNIC を使うことで GPU ノード で 50 ~ 100 Gbps のネットワーク帯域を可能にしますgVNIC は virtIO 互換です

[819] Cloud Logging Monitoring の設定を行うための簡略化された API が利用可能になりました gcloud container cluster creategcloud container cluster create-autogcloud container cluster update コマンドで --logging オプション と --monitoring オプションを用いて例えば システムログだけ収集ワークロードのログだけ収集もしくは両方を収集など指定することが可能です

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[816] Istio on GKE は GKE 122 以降でサポートされなくなります本情報はリリースノートに記載はありませんIstio on GKE ご利用ユーザーへ直接お知らせが飛んでいますGKE が 122 にアップグレードされる前にAnthos Service Mesh へのアップグレードを推奨します

[814] Service (type LB) への Uptime check がサポートされましたGKE 上に設定された Service (type LB) は Cloud Monitoring の Uptime check から選択出来るようになりました

[85] Multi Cluster Ingress が Pod 単位の Standalone 課金で利用出来るようになりました価格は$3 Pod Month で Multi Cluster Service (backend)に紐づく Pod 数と使用時間で決まります

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Anthos API (anthosgoogleapiscom )を有効化すると Anthos ライセンス料金で請求されるので注意

Anthos ライセンス有無で機能的な差分はありません

プロダクト 価格 備考

Anthos Service Mesh (ASM) - $007 cluster hour (月額 $50 cluster)1ヶ月あたり 100 clients 分の料金含む

100 clients 超過分は以下内容で課金- $00006945 client hour (月額 $050 client)

202110 まで無料

Anthos Config Management (ACM) - $010 cluster hour (月額 $72 cluster)

Multi Cluster Ingress (MCI)(FKA Ingress for Anthos)

- $00041096 backend pod hour (月額 $3 backend pod)

Binary Authorization - $001613 cluster hour (月額 $12 cluster) 20210916 まで無料

Anthos Standalone Pricing 一覧 (202109 現在)

Serverless

Google App Engine Standard

[721] サーバーレス VPC アクセス を使った Egress 設定が Preview になりましたサーバーレス VPC アクセス コネクタを介して外部の宛先にトラフィックを送信するかどうかを指定します本機能により静的アウトバウンド IP アドレスを設定することが可能です

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914) (注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 2: App Modernization Solution アップデート

Google Cloud Office Hour

Google Cloud オフィスアワーはGoogle Cloud の最

新情報をお届けする場です

また Google Cloud に関する質問に Google Cloud エンジニアが直接お答えします

事前質問を受付中です質問はこちらの URL より投

稿ください

Twitter でのコメントも是非お願いします

ハッシュタグは gc_oh ですhttpsgooglegcoh_qa

Table of Contents

Google Cloud Update (AppMod Solution)

QampA

01

02

Google Cloud UpdateApp Modernization Solution

01

App Modernization Solution Overview

Developer Tools

Management Tools

Operation

GKE

GAE

Cloud Build

Artifact Registry

ContainerRegistry

Anthos clusters

CloudRun

CloudFunctions

AnthosServiceMesh

EventarcAnthosConfig

Management

Cloud Workflows

Cloud Code CloudMonitoring

CloudLogging

CloudDebugger

CloudProfiler

CloudTrace

ErrorReporting

Managed Kubernetes

Serverless

Cloud Tasks

Cloud Scheduler

API Management

APIGEE

API Gateway

Managed Kubernetes

R28 (97) リリースにより最新の GKE バージョンは以下の通り (GKE Release note より抜粋)

GKE 最新バージョン

Rapid は上記に加えて1213-gke2001 1214-gke301 が利用可能

Regular は上記に加えて1209-gke700 1209-gke1001 が利用可能

Stable は上記に加えて11820-gke901 が利用可能

GKE 今後のリリース スケジュール (Release Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

GKE 今後のリリース スケジュール (Static Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

[913] GKE Autopilot で validating mutating dynamic admission webhook を作成出来るようになりました

Argo CD のインストールが可能になりましたAnthos Service Mesh (Istio) は未だ

[99] GKE Autopilot を利用した Cloud Composer 2 が Preview になりました

GKE Autopilot の機能を利用したオートスケーリングがサポートされていますAirflow version は 2 のみ

サポートですCMEKなど一部の機能は Preview ではサポートされていないのでご注意ください

[98] Managed Filestore CSI driver for GKE が 121 以降で利用可能になりました

Cloud Filestore (NFS) を制御するための CSI ドライバが GKE のマネージド アドオンになりました本 CSI ドライバを通じてボ

リュームや作成や拡張スナップショットの取得などをマニフェストを通じて行うことが出来ます

[92] Multi-Instance GPU が GA になりました

1 つの NVIDIA A100 GPU をパーティショニングし複数のコンテナから利用可能になりました(最大 7 スライスまで)

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[830] GKE Autoscaling profiles が GA になりました

Cluster autoscaler のスケールイン時に適用されるプロファイルについて「balanced」と「optimize-utilization」から選択可能です「optimized-utilization」はよりアグレッシブに Node 数を減らし1 Node あたりのリソース使用効率を高め

ます

[824] Identity Service for GKE が Preview になりました

GKE へのアクセス認証についてOIDC をサポートする Identity Service を持ち込むことが可能になりました

[824] GPU ノードで Google VIrtual NIC(gVNIC) を有効にできるようになりましたgVNIC を使うことで GPU ノード で 50 ~ 100 Gbps のネットワーク帯域を可能にしますgVNIC は virtIO 互換です

[819] Cloud Logging Monitoring の設定を行うための簡略化された API が利用可能になりました gcloud container cluster creategcloud container cluster create-autogcloud container cluster update コマンドで --logging オプション と --monitoring オプションを用いて例えば システムログだけ収集ワークロードのログだけ収集もしくは両方を収集など指定することが可能です

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[816] Istio on GKE は GKE 122 以降でサポートされなくなります本情報はリリースノートに記載はありませんIstio on GKE ご利用ユーザーへ直接お知らせが飛んでいますGKE が 122 にアップグレードされる前にAnthos Service Mesh へのアップグレードを推奨します

[814] Service (type LB) への Uptime check がサポートされましたGKE 上に設定された Service (type LB) は Cloud Monitoring の Uptime check から選択出来るようになりました

[85] Multi Cluster Ingress が Pod 単位の Standalone 課金で利用出来るようになりました価格は$3 Pod Month で Multi Cluster Service (backend)に紐づく Pod 数と使用時間で決まります

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Anthos API (anthosgoogleapiscom )を有効化すると Anthos ライセンス料金で請求されるので注意

Anthos ライセンス有無で機能的な差分はありません

プロダクト 価格 備考

Anthos Service Mesh (ASM) - $007 cluster hour (月額 $50 cluster)1ヶ月あたり 100 clients 分の料金含む

100 clients 超過分は以下内容で課金- $00006945 client hour (月額 $050 client)

202110 まで無料

Anthos Config Management (ACM) - $010 cluster hour (月額 $72 cluster)

Multi Cluster Ingress (MCI)(FKA Ingress for Anthos)

- $00041096 backend pod hour (月額 $3 backend pod)

Binary Authorization - $001613 cluster hour (月額 $12 cluster) 20210916 まで無料

Anthos Standalone Pricing 一覧 (202109 現在)

Serverless

Google App Engine Standard

[721] サーバーレス VPC アクセス を使った Egress 設定が Preview になりましたサーバーレス VPC アクセス コネクタを介して外部の宛先にトラフィックを送信するかどうかを指定します本機能により静的アウトバウンド IP アドレスを設定することが可能です

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914) (注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 3: App Modernization Solution アップデート

Table of Contents

Google Cloud Update (AppMod Solution)

QampA

01

02

Google Cloud UpdateApp Modernization Solution

01

App Modernization Solution Overview

Developer Tools

Management Tools

Operation

GKE

GAE

Cloud Build

Artifact Registry

ContainerRegistry

Anthos clusters

CloudRun

CloudFunctions

AnthosServiceMesh

EventarcAnthosConfig

Management

Cloud Workflows

Cloud Code CloudMonitoring

CloudLogging

CloudDebugger

CloudProfiler

CloudTrace

ErrorReporting

Managed Kubernetes

Serverless

Cloud Tasks

Cloud Scheduler

API Management

APIGEE

API Gateway

Managed Kubernetes

R28 (97) リリースにより最新の GKE バージョンは以下の通り (GKE Release note より抜粋)

GKE 最新バージョン

Rapid は上記に加えて1213-gke2001 1214-gke301 が利用可能

Regular は上記に加えて1209-gke700 1209-gke1001 が利用可能

Stable は上記に加えて11820-gke901 が利用可能

GKE 今後のリリース スケジュール (Release Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

GKE 今後のリリース スケジュール (Static Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

[913] GKE Autopilot で validating mutating dynamic admission webhook を作成出来るようになりました

Argo CD のインストールが可能になりましたAnthos Service Mesh (Istio) は未だ

[99] GKE Autopilot を利用した Cloud Composer 2 が Preview になりました

GKE Autopilot の機能を利用したオートスケーリングがサポートされていますAirflow version は 2 のみ

サポートですCMEKなど一部の機能は Preview ではサポートされていないのでご注意ください

[98] Managed Filestore CSI driver for GKE が 121 以降で利用可能になりました

Cloud Filestore (NFS) を制御するための CSI ドライバが GKE のマネージド アドオンになりました本 CSI ドライバを通じてボ

リュームや作成や拡張スナップショットの取得などをマニフェストを通じて行うことが出来ます

[92] Multi-Instance GPU が GA になりました

1 つの NVIDIA A100 GPU をパーティショニングし複数のコンテナから利用可能になりました(最大 7 スライスまで)

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[830] GKE Autoscaling profiles が GA になりました

Cluster autoscaler のスケールイン時に適用されるプロファイルについて「balanced」と「optimize-utilization」から選択可能です「optimized-utilization」はよりアグレッシブに Node 数を減らし1 Node あたりのリソース使用効率を高め

ます

[824] Identity Service for GKE が Preview になりました

GKE へのアクセス認証についてOIDC をサポートする Identity Service を持ち込むことが可能になりました

[824] GPU ノードで Google VIrtual NIC(gVNIC) を有効にできるようになりましたgVNIC を使うことで GPU ノード で 50 ~ 100 Gbps のネットワーク帯域を可能にしますgVNIC は virtIO 互換です

[819] Cloud Logging Monitoring の設定を行うための簡略化された API が利用可能になりました gcloud container cluster creategcloud container cluster create-autogcloud container cluster update コマンドで --logging オプション と --monitoring オプションを用いて例えば システムログだけ収集ワークロードのログだけ収集もしくは両方を収集など指定することが可能です

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[816] Istio on GKE は GKE 122 以降でサポートされなくなります本情報はリリースノートに記載はありませんIstio on GKE ご利用ユーザーへ直接お知らせが飛んでいますGKE が 122 にアップグレードされる前にAnthos Service Mesh へのアップグレードを推奨します

[814] Service (type LB) への Uptime check がサポートされましたGKE 上に設定された Service (type LB) は Cloud Monitoring の Uptime check から選択出来るようになりました

[85] Multi Cluster Ingress が Pod 単位の Standalone 課金で利用出来るようになりました価格は$3 Pod Month で Multi Cluster Service (backend)に紐づく Pod 数と使用時間で決まります

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Anthos API (anthosgoogleapiscom )を有効化すると Anthos ライセンス料金で請求されるので注意

Anthos ライセンス有無で機能的な差分はありません

プロダクト 価格 備考

Anthos Service Mesh (ASM) - $007 cluster hour (月額 $50 cluster)1ヶ月あたり 100 clients 分の料金含む

100 clients 超過分は以下内容で課金- $00006945 client hour (月額 $050 client)

202110 まで無料

Anthos Config Management (ACM) - $010 cluster hour (月額 $72 cluster)

Multi Cluster Ingress (MCI)(FKA Ingress for Anthos)

- $00041096 backend pod hour (月額 $3 backend pod)

Binary Authorization - $001613 cluster hour (月額 $12 cluster) 20210916 まで無料

Anthos Standalone Pricing 一覧 (202109 現在)

Serverless

Google App Engine Standard

[721] サーバーレス VPC アクセス を使った Egress 設定が Preview になりましたサーバーレス VPC アクセス コネクタを介して外部の宛先にトラフィックを送信するかどうかを指定します本機能により静的アウトバウンド IP アドレスを設定することが可能です

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914) (注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 4: App Modernization Solution アップデート

Google Cloud UpdateApp Modernization Solution

01

App Modernization Solution Overview

Developer Tools

Management Tools

Operation

GKE

GAE

Cloud Build

Artifact Registry

ContainerRegistry

Anthos clusters

CloudRun

CloudFunctions

AnthosServiceMesh

EventarcAnthosConfig

Management

Cloud Workflows

Cloud Code CloudMonitoring

CloudLogging

CloudDebugger

CloudProfiler

CloudTrace

ErrorReporting

Managed Kubernetes

Serverless

Cloud Tasks

Cloud Scheduler

API Management

APIGEE

API Gateway

Managed Kubernetes

R28 (97) リリースにより最新の GKE バージョンは以下の通り (GKE Release note より抜粋)

GKE 最新バージョン

Rapid は上記に加えて1213-gke2001 1214-gke301 が利用可能

Regular は上記に加えて1209-gke700 1209-gke1001 が利用可能

Stable は上記に加えて11820-gke901 が利用可能

GKE 今後のリリース スケジュール (Release Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

GKE 今後のリリース スケジュール (Static Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

[913] GKE Autopilot で validating mutating dynamic admission webhook を作成出来るようになりました

Argo CD のインストールが可能になりましたAnthos Service Mesh (Istio) は未だ

[99] GKE Autopilot を利用した Cloud Composer 2 が Preview になりました

GKE Autopilot の機能を利用したオートスケーリングがサポートされていますAirflow version は 2 のみ

サポートですCMEKなど一部の機能は Preview ではサポートされていないのでご注意ください

[98] Managed Filestore CSI driver for GKE が 121 以降で利用可能になりました

Cloud Filestore (NFS) を制御するための CSI ドライバが GKE のマネージド アドオンになりました本 CSI ドライバを通じてボ

リュームや作成や拡張スナップショットの取得などをマニフェストを通じて行うことが出来ます

[92] Multi-Instance GPU が GA になりました

1 つの NVIDIA A100 GPU をパーティショニングし複数のコンテナから利用可能になりました(最大 7 スライスまで)

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[830] GKE Autoscaling profiles が GA になりました

Cluster autoscaler のスケールイン時に適用されるプロファイルについて「balanced」と「optimize-utilization」から選択可能です「optimized-utilization」はよりアグレッシブに Node 数を減らし1 Node あたりのリソース使用効率を高め

ます

[824] Identity Service for GKE が Preview になりました

GKE へのアクセス認証についてOIDC をサポートする Identity Service を持ち込むことが可能になりました

[824] GPU ノードで Google VIrtual NIC(gVNIC) を有効にできるようになりましたgVNIC を使うことで GPU ノード で 50 ~ 100 Gbps のネットワーク帯域を可能にしますgVNIC は virtIO 互換です

[819] Cloud Logging Monitoring の設定を行うための簡略化された API が利用可能になりました gcloud container cluster creategcloud container cluster create-autogcloud container cluster update コマンドで --logging オプション と --monitoring オプションを用いて例えば システムログだけ収集ワークロードのログだけ収集もしくは両方を収集など指定することが可能です

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[816] Istio on GKE は GKE 122 以降でサポートされなくなります本情報はリリースノートに記載はありませんIstio on GKE ご利用ユーザーへ直接お知らせが飛んでいますGKE が 122 にアップグレードされる前にAnthos Service Mesh へのアップグレードを推奨します

[814] Service (type LB) への Uptime check がサポートされましたGKE 上に設定された Service (type LB) は Cloud Monitoring の Uptime check から選択出来るようになりました

[85] Multi Cluster Ingress が Pod 単位の Standalone 課金で利用出来るようになりました価格は$3 Pod Month で Multi Cluster Service (backend)に紐づく Pod 数と使用時間で決まります

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Anthos API (anthosgoogleapiscom )を有効化すると Anthos ライセンス料金で請求されるので注意

Anthos ライセンス有無で機能的な差分はありません

プロダクト 価格 備考

Anthos Service Mesh (ASM) - $007 cluster hour (月額 $50 cluster)1ヶ月あたり 100 clients 分の料金含む

100 clients 超過分は以下内容で課金- $00006945 client hour (月額 $050 client)

202110 まで無料

Anthos Config Management (ACM) - $010 cluster hour (月額 $72 cluster)

Multi Cluster Ingress (MCI)(FKA Ingress for Anthos)

- $00041096 backend pod hour (月額 $3 backend pod)

Binary Authorization - $001613 cluster hour (月額 $12 cluster) 20210916 まで無料

Anthos Standalone Pricing 一覧 (202109 現在)

Serverless

Google App Engine Standard

[721] サーバーレス VPC アクセス を使った Egress 設定が Preview になりましたサーバーレス VPC アクセス コネクタを介して外部の宛先にトラフィックを送信するかどうかを指定します本機能により静的アウトバウンド IP アドレスを設定することが可能です

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914) (注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 5: App Modernization Solution アップデート

App Modernization Solution Overview

Developer Tools

Management Tools

Operation

GKE

GAE

Cloud Build

Artifact Registry

ContainerRegistry

Anthos clusters

CloudRun

CloudFunctions

AnthosServiceMesh

EventarcAnthosConfig

Management

Cloud Workflows

Cloud Code CloudMonitoring

CloudLogging

CloudDebugger

CloudProfiler

CloudTrace

ErrorReporting

Managed Kubernetes

Serverless

Cloud Tasks

Cloud Scheduler

API Management

APIGEE

API Gateway

Managed Kubernetes

R28 (97) リリースにより最新の GKE バージョンは以下の通り (GKE Release note より抜粋)

GKE 最新バージョン

Rapid は上記に加えて1213-gke2001 1214-gke301 が利用可能

Regular は上記に加えて1209-gke700 1209-gke1001 が利用可能

Stable は上記に加えて11820-gke901 が利用可能

GKE 今後のリリース スケジュール (Release Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

GKE 今後のリリース スケジュール (Static Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

[913] GKE Autopilot で validating mutating dynamic admission webhook を作成出来るようになりました

Argo CD のインストールが可能になりましたAnthos Service Mesh (Istio) は未だ

[99] GKE Autopilot を利用した Cloud Composer 2 が Preview になりました

GKE Autopilot の機能を利用したオートスケーリングがサポートされていますAirflow version は 2 のみ

サポートですCMEKなど一部の機能は Preview ではサポートされていないのでご注意ください

[98] Managed Filestore CSI driver for GKE が 121 以降で利用可能になりました

Cloud Filestore (NFS) を制御するための CSI ドライバが GKE のマネージド アドオンになりました本 CSI ドライバを通じてボ

リュームや作成や拡張スナップショットの取得などをマニフェストを通じて行うことが出来ます

[92] Multi-Instance GPU が GA になりました

1 つの NVIDIA A100 GPU をパーティショニングし複数のコンテナから利用可能になりました(最大 7 スライスまで)

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[830] GKE Autoscaling profiles が GA になりました

Cluster autoscaler のスケールイン時に適用されるプロファイルについて「balanced」と「optimize-utilization」から選択可能です「optimized-utilization」はよりアグレッシブに Node 数を減らし1 Node あたりのリソース使用効率を高め

ます

[824] Identity Service for GKE が Preview になりました

GKE へのアクセス認証についてOIDC をサポートする Identity Service を持ち込むことが可能になりました

[824] GPU ノードで Google VIrtual NIC(gVNIC) を有効にできるようになりましたgVNIC を使うことで GPU ノード で 50 ~ 100 Gbps のネットワーク帯域を可能にしますgVNIC は virtIO 互換です

[819] Cloud Logging Monitoring の設定を行うための簡略化された API が利用可能になりました gcloud container cluster creategcloud container cluster create-autogcloud container cluster update コマンドで --logging オプション と --monitoring オプションを用いて例えば システムログだけ収集ワークロードのログだけ収集もしくは両方を収集など指定することが可能です

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[816] Istio on GKE は GKE 122 以降でサポートされなくなります本情報はリリースノートに記載はありませんIstio on GKE ご利用ユーザーへ直接お知らせが飛んでいますGKE が 122 にアップグレードされる前にAnthos Service Mesh へのアップグレードを推奨します

[814] Service (type LB) への Uptime check がサポートされましたGKE 上に設定された Service (type LB) は Cloud Monitoring の Uptime check から選択出来るようになりました

[85] Multi Cluster Ingress が Pod 単位の Standalone 課金で利用出来るようになりました価格は$3 Pod Month で Multi Cluster Service (backend)に紐づく Pod 数と使用時間で決まります

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Anthos API (anthosgoogleapiscom )を有効化すると Anthos ライセンス料金で請求されるので注意

Anthos ライセンス有無で機能的な差分はありません

プロダクト 価格 備考

Anthos Service Mesh (ASM) - $007 cluster hour (月額 $50 cluster)1ヶ月あたり 100 clients 分の料金含む

100 clients 超過分は以下内容で課金- $00006945 client hour (月額 $050 client)

202110 まで無料

Anthos Config Management (ACM) - $010 cluster hour (月額 $72 cluster)

Multi Cluster Ingress (MCI)(FKA Ingress for Anthos)

- $00041096 backend pod hour (月額 $3 backend pod)

Binary Authorization - $001613 cluster hour (月額 $12 cluster) 20210916 まで無料

Anthos Standalone Pricing 一覧 (202109 現在)

Serverless

Google App Engine Standard

[721] サーバーレス VPC アクセス を使った Egress 設定が Preview になりましたサーバーレス VPC アクセス コネクタを介して外部の宛先にトラフィックを送信するかどうかを指定します本機能により静的アウトバウンド IP アドレスを設定することが可能です

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914) (注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 6: App Modernization Solution アップデート

Managed Kubernetes

R28 (97) リリースにより最新の GKE バージョンは以下の通り (GKE Release note より抜粋)

GKE 最新バージョン

Rapid は上記に加えて1213-gke2001 1214-gke301 が利用可能

Regular は上記に加えて1209-gke700 1209-gke1001 が利用可能

Stable は上記に加えて11820-gke901 が利用可能

GKE 今後のリリース スケジュール (Release Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

GKE 今後のリリース スケジュール (Static Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

[913] GKE Autopilot で validating mutating dynamic admission webhook を作成出来るようになりました

Argo CD のインストールが可能になりましたAnthos Service Mesh (Istio) は未だ

[99] GKE Autopilot を利用した Cloud Composer 2 が Preview になりました

GKE Autopilot の機能を利用したオートスケーリングがサポートされていますAirflow version は 2 のみ

サポートですCMEKなど一部の機能は Preview ではサポートされていないのでご注意ください

[98] Managed Filestore CSI driver for GKE が 121 以降で利用可能になりました

Cloud Filestore (NFS) を制御するための CSI ドライバが GKE のマネージド アドオンになりました本 CSI ドライバを通じてボ

リュームや作成や拡張スナップショットの取得などをマニフェストを通じて行うことが出来ます

[92] Multi-Instance GPU が GA になりました

1 つの NVIDIA A100 GPU をパーティショニングし複数のコンテナから利用可能になりました(最大 7 スライスまで)

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[830] GKE Autoscaling profiles が GA になりました

Cluster autoscaler のスケールイン時に適用されるプロファイルについて「balanced」と「optimize-utilization」から選択可能です「optimized-utilization」はよりアグレッシブに Node 数を減らし1 Node あたりのリソース使用効率を高め

ます

[824] Identity Service for GKE が Preview になりました

GKE へのアクセス認証についてOIDC をサポートする Identity Service を持ち込むことが可能になりました

[824] GPU ノードで Google VIrtual NIC(gVNIC) を有効にできるようになりましたgVNIC を使うことで GPU ノード で 50 ~ 100 Gbps のネットワーク帯域を可能にしますgVNIC は virtIO 互換です

[819] Cloud Logging Monitoring の設定を行うための簡略化された API が利用可能になりました gcloud container cluster creategcloud container cluster create-autogcloud container cluster update コマンドで --logging オプション と --monitoring オプションを用いて例えば システムログだけ収集ワークロードのログだけ収集もしくは両方を収集など指定することが可能です

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[816] Istio on GKE は GKE 122 以降でサポートされなくなります本情報はリリースノートに記載はありませんIstio on GKE ご利用ユーザーへ直接お知らせが飛んでいますGKE が 122 にアップグレードされる前にAnthos Service Mesh へのアップグレードを推奨します

[814] Service (type LB) への Uptime check がサポートされましたGKE 上に設定された Service (type LB) は Cloud Monitoring の Uptime check から選択出来るようになりました

[85] Multi Cluster Ingress が Pod 単位の Standalone 課金で利用出来るようになりました価格は$3 Pod Month で Multi Cluster Service (backend)に紐づく Pod 数と使用時間で決まります

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Anthos API (anthosgoogleapiscom )を有効化すると Anthos ライセンス料金で請求されるので注意

Anthos ライセンス有無で機能的な差分はありません

プロダクト 価格 備考

Anthos Service Mesh (ASM) - $007 cluster hour (月額 $50 cluster)1ヶ月あたり 100 clients 分の料金含む

100 clients 超過分は以下内容で課金- $00006945 client hour (月額 $050 client)

202110 まで無料

Anthos Config Management (ACM) - $010 cluster hour (月額 $72 cluster)

Multi Cluster Ingress (MCI)(FKA Ingress for Anthos)

- $00041096 backend pod hour (月額 $3 backend pod)

Binary Authorization - $001613 cluster hour (月額 $12 cluster) 20210916 まで無料

Anthos Standalone Pricing 一覧 (202109 現在)

Serverless

Google App Engine Standard

[721] サーバーレス VPC アクセス を使った Egress 設定が Preview になりましたサーバーレス VPC アクセス コネクタを介して外部の宛先にトラフィックを送信するかどうかを指定します本機能により静的アウトバウンド IP アドレスを設定することが可能です

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914) (注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 7: App Modernization Solution アップデート

R28 (97) リリースにより最新の GKE バージョンは以下の通り (GKE Release note より抜粋)

GKE 最新バージョン

Rapid は上記に加えて1213-gke2001 1214-gke301 が利用可能

Regular は上記に加えて1209-gke700 1209-gke1001 が利用可能

Stable は上記に加えて11820-gke901 が利用可能

GKE 今後のリリース スケジュール (Release Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

GKE 今後のリリース スケジュール (Static Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

[913] GKE Autopilot で validating mutating dynamic admission webhook を作成出来るようになりました

Argo CD のインストールが可能になりましたAnthos Service Mesh (Istio) は未だ

[99] GKE Autopilot を利用した Cloud Composer 2 が Preview になりました

GKE Autopilot の機能を利用したオートスケーリングがサポートされていますAirflow version は 2 のみ

サポートですCMEKなど一部の機能は Preview ではサポートされていないのでご注意ください

[98] Managed Filestore CSI driver for GKE が 121 以降で利用可能になりました

Cloud Filestore (NFS) を制御するための CSI ドライバが GKE のマネージド アドオンになりました本 CSI ドライバを通じてボ

リュームや作成や拡張スナップショットの取得などをマニフェストを通じて行うことが出来ます

[92] Multi-Instance GPU が GA になりました

1 つの NVIDIA A100 GPU をパーティショニングし複数のコンテナから利用可能になりました(最大 7 スライスまで)

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[830] GKE Autoscaling profiles が GA になりました

Cluster autoscaler のスケールイン時に適用されるプロファイルについて「balanced」と「optimize-utilization」から選択可能です「optimized-utilization」はよりアグレッシブに Node 数を減らし1 Node あたりのリソース使用効率を高め

ます

[824] Identity Service for GKE が Preview になりました

GKE へのアクセス認証についてOIDC をサポートする Identity Service を持ち込むことが可能になりました

[824] GPU ノードで Google VIrtual NIC(gVNIC) を有効にできるようになりましたgVNIC を使うことで GPU ノード で 50 ~ 100 Gbps のネットワーク帯域を可能にしますgVNIC は virtIO 互換です

[819] Cloud Logging Monitoring の設定を行うための簡略化された API が利用可能になりました gcloud container cluster creategcloud container cluster create-autogcloud container cluster update コマンドで --logging オプション と --monitoring オプションを用いて例えば システムログだけ収集ワークロードのログだけ収集もしくは両方を収集など指定することが可能です

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[816] Istio on GKE は GKE 122 以降でサポートされなくなります本情報はリリースノートに記載はありませんIstio on GKE ご利用ユーザーへ直接お知らせが飛んでいますGKE が 122 にアップグレードされる前にAnthos Service Mesh へのアップグレードを推奨します

[814] Service (type LB) への Uptime check がサポートされましたGKE 上に設定された Service (type LB) は Cloud Monitoring の Uptime check から選択出来るようになりました

[85] Multi Cluster Ingress が Pod 単位の Standalone 課金で利用出来るようになりました価格は$3 Pod Month で Multi Cluster Service (backend)に紐づく Pod 数と使用時間で決まります

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Anthos API (anthosgoogleapiscom )を有効化すると Anthos ライセンス料金で請求されるので注意

Anthos ライセンス有無で機能的な差分はありません

プロダクト 価格 備考

Anthos Service Mesh (ASM) - $007 cluster hour (月額 $50 cluster)1ヶ月あたり 100 clients 分の料金含む

100 clients 超過分は以下内容で課金- $00006945 client hour (月額 $050 client)

202110 まで無料

Anthos Config Management (ACM) - $010 cluster hour (月額 $72 cluster)

Multi Cluster Ingress (MCI)(FKA Ingress for Anthos)

- $00041096 backend pod hour (月額 $3 backend pod)

Binary Authorization - $001613 cluster hour (月額 $12 cluster) 20210916 まで無料

Anthos Standalone Pricing 一覧 (202109 現在)

Serverless

Google App Engine Standard

[721] サーバーレス VPC アクセス を使った Egress 設定が Preview になりましたサーバーレス VPC アクセス コネクタを介して外部の宛先にトラフィックを送信するかどうかを指定します本機能により静的アウトバウンド IP アドレスを設定することが可能です

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914) (注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 8: App Modernization Solution アップデート

GKE 今後のリリース スケジュール (Release Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

GKE 今後のリリース スケジュール (Static Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

[913] GKE Autopilot で validating mutating dynamic admission webhook を作成出来るようになりました

Argo CD のインストールが可能になりましたAnthos Service Mesh (Istio) は未だ

[99] GKE Autopilot を利用した Cloud Composer 2 が Preview になりました

GKE Autopilot の機能を利用したオートスケーリングがサポートされていますAirflow version は 2 のみ

サポートですCMEKなど一部の機能は Preview ではサポートされていないのでご注意ください

[98] Managed Filestore CSI driver for GKE が 121 以降で利用可能になりました

Cloud Filestore (NFS) を制御するための CSI ドライバが GKE のマネージド アドオンになりました本 CSI ドライバを通じてボ

リュームや作成や拡張スナップショットの取得などをマニフェストを通じて行うことが出来ます

[92] Multi-Instance GPU が GA になりました

1 つの NVIDIA A100 GPU をパーティショニングし複数のコンテナから利用可能になりました(最大 7 スライスまで)

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[830] GKE Autoscaling profiles が GA になりました

Cluster autoscaler のスケールイン時に適用されるプロファイルについて「balanced」と「optimize-utilization」から選択可能です「optimized-utilization」はよりアグレッシブに Node 数を減らし1 Node あたりのリソース使用効率を高め

ます

[824] Identity Service for GKE が Preview になりました

GKE へのアクセス認証についてOIDC をサポートする Identity Service を持ち込むことが可能になりました

[824] GPU ノードで Google VIrtual NIC(gVNIC) を有効にできるようになりましたgVNIC を使うことで GPU ノード で 50 ~ 100 Gbps のネットワーク帯域を可能にしますgVNIC は virtIO 互換です

[819] Cloud Logging Monitoring の設定を行うための簡略化された API が利用可能になりました gcloud container cluster creategcloud container cluster create-autogcloud container cluster update コマンドで --logging オプション と --monitoring オプションを用いて例えば システムログだけ収集ワークロードのログだけ収集もしくは両方を収集など指定することが可能です

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[816] Istio on GKE は GKE 122 以降でサポートされなくなります本情報はリリースノートに記載はありませんIstio on GKE ご利用ユーザーへ直接お知らせが飛んでいますGKE が 122 にアップグレードされる前にAnthos Service Mesh へのアップグレードを推奨します

[814] Service (type LB) への Uptime check がサポートされましたGKE 上に設定された Service (type LB) は Cloud Monitoring の Uptime check から選択出来るようになりました

[85] Multi Cluster Ingress が Pod 単位の Standalone 課金で利用出来るようになりました価格は$3 Pod Month で Multi Cluster Service (backend)に紐づく Pod 数と使用時間で決まります

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Anthos API (anthosgoogleapiscom )を有効化すると Anthos ライセンス料金で請求されるので注意

Anthos ライセンス有無で機能的な差分はありません

プロダクト 価格 備考

Anthos Service Mesh (ASM) - $007 cluster hour (月額 $50 cluster)1ヶ月あたり 100 clients 分の料金含む

100 clients 超過分は以下内容で課金- $00006945 client hour (月額 $050 client)

202110 まで無料

Anthos Config Management (ACM) - $010 cluster hour (月額 $72 cluster)

Multi Cluster Ingress (MCI)(FKA Ingress for Anthos)

- $00041096 backend pod hour (月額 $3 backend pod)

Binary Authorization - $001613 cluster hour (月額 $12 cluster) 20210916 まで無料

Anthos Standalone Pricing 一覧 (202109 現在)

Serverless

Google App Engine Standard

[721] サーバーレス VPC アクセス を使った Egress 設定が Preview になりましたサーバーレス VPC アクセス コネクタを介して外部の宛先にトラフィックを送信するかどうかを指定します本機能により静的アウトバウンド IP アドレスを設定することが可能です

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914) (注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 9: App Modernization Solution アップデート

GKE 今後のリリース スケジュール (Static Channel)

GKE Release Schedule Page より抜粋

[913] GKE Autopilot で validating mutating dynamic admission webhook を作成出来るようになりました

Argo CD のインストールが可能になりましたAnthos Service Mesh (Istio) は未だ

[99] GKE Autopilot を利用した Cloud Composer 2 が Preview になりました

GKE Autopilot の機能を利用したオートスケーリングがサポートされていますAirflow version は 2 のみ

サポートですCMEKなど一部の機能は Preview ではサポートされていないのでご注意ください

[98] Managed Filestore CSI driver for GKE が 121 以降で利用可能になりました

Cloud Filestore (NFS) を制御するための CSI ドライバが GKE のマネージド アドオンになりました本 CSI ドライバを通じてボ

リュームや作成や拡張スナップショットの取得などをマニフェストを通じて行うことが出来ます

[92] Multi-Instance GPU が GA になりました

1 つの NVIDIA A100 GPU をパーティショニングし複数のコンテナから利用可能になりました(最大 7 スライスまで)

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[830] GKE Autoscaling profiles が GA になりました

Cluster autoscaler のスケールイン時に適用されるプロファイルについて「balanced」と「optimize-utilization」から選択可能です「optimized-utilization」はよりアグレッシブに Node 数を減らし1 Node あたりのリソース使用効率を高め

ます

[824] Identity Service for GKE が Preview になりました

GKE へのアクセス認証についてOIDC をサポートする Identity Service を持ち込むことが可能になりました

[824] GPU ノードで Google VIrtual NIC(gVNIC) を有効にできるようになりましたgVNIC を使うことで GPU ノード で 50 ~ 100 Gbps のネットワーク帯域を可能にしますgVNIC は virtIO 互換です

[819] Cloud Logging Monitoring の設定を行うための簡略化された API が利用可能になりました gcloud container cluster creategcloud container cluster create-autogcloud container cluster update コマンドで --logging オプション と --monitoring オプションを用いて例えば システムログだけ収集ワークロードのログだけ収集もしくは両方を収集など指定することが可能です

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[816] Istio on GKE は GKE 122 以降でサポートされなくなります本情報はリリースノートに記載はありませんIstio on GKE ご利用ユーザーへ直接お知らせが飛んでいますGKE が 122 にアップグレードされる前にAnthos Service Mesh へのアップグレードを推奨します

[814] Service (type LB) への Uptime check がサポートされましたGKE 上に設定された Service (type LB) は Cloud Monitoring の Uptime check から選択出来るようになりました

[85] Multi Cluster Ingress が Pod 単位の Standalone 課金で利用出来るようになりました価格は$3 Pod Month で Multi Cluster Service (backend)に紐づく Pod 数と使用時間で決まります

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Anthos API (anthosgoogleapiscom )を有効化すると Anthos ライセンス料金で請求されるので注意

Anthos ライセンス有無で機能的な差分はありません

プロダクト 価格 備考

Anthos Service Mesh (ASM) - $007 cluster hour (月額 $50 cluster)1ヶ月あたり 100 clients 分の料金含む

100 clients 超過分は以下内容で課金- $00006945 client hour (月額 $050 client)

202110 まで無料

Anthos Config Management (ACM) - $010 cluster hour (月額 $72 cluster)

Multi Cluster Ingress (MCI)(FKA Ingress for Anthos)

- $00041096 backend pod hour (月額 $3 backend pod)

Binary Authorization - $001613 cluster hour (月額 $12 cluster) 20210916 まで無料

Anthos Standalone Pricing 一覧 (202109 現在)

Serverless

Google App Engine Standard

[721] サーバーレス VPC アクセス を使った Egress 設定が Preview になりましたサーバーレス VPC アクセス コネクタを介して外部の宛先にトラフィックを送信するかどうかを指定します本機能により静的アウトバウンド IP アドレスを設定することが可能です

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914) (注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 10: App Modernization Solution アップデート

[913] GKE Autopilot で validating mutating dynamic admission webhook を作成出来るようになりました

Argo CD のインストールが可能になりましたAnthos Service Mesh (Istio) は未だ

[99] GKE Autopilot を利用した Cloud Composer 2 が Preview になりました

GKE Autopilot の機能を利用したオートスケーリングがサポートされていますAirflow version は 2 のみ

サポートですCMEKなど一部の機能は Preview ではサポートされていないのでご注意ください

[98] Managed Filestore CSI driver for GKE が 121 以降で利用可能になりました

Cloud Filestore (NFS) を制御するための CSI ドライバが GKE のマネージド アドオンになりました本 CSI ドライバを通じてボ

リュームや作成や拡張スナップショットの取得などをマニフェストを通じて行うことが出来ます

[92] Multi-Instance GPU が GA になりました

1 つの NVIDIA A100 GPU をパーティショニングし複数のコンテナから利用可能になりました(最大 7 スライスまで)

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[830] GKE Autoscaling profiles が GA になりました

Cluster autoscaler のスケールイン時に適用されるプロファイルについて「balanced」と「optimize-utilization」から選択可能です「optimized-utilization」はよりアグレッシブに Node 数を減らし1 Node あたりのリソース使用効率を高め

ます

[824] Identity Service for GKE が Preview になりました

GKE へのアクセス認証についてOIDC をサポートする Identity Service を持ち込むことが可能になりました

[824] GPU ノードで Google VIrtual NIC(gVNIC) を有効にできるようになりましたgVNIC を使うことで GPU ノード で 50 ~ 100 Gbps のネットワーク帯域を可能にしますgVNIC は virtIO 互換です

[819] Cloud Logging Monitoring の設定を行うための簡略化された API が利用可能になりました gcloud container cluster creategcloud container cluster create-autogcloud container cluster update コマンドで --logging オプション と --monitoring オプションを用いて例えば システムログだけ収集ワークロードのログだけ収集もしくは両方を収集など指定することが可能です

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[816] Istio on GKE は GKE 122 以降でサポートされなくなります本情報はリリースノートに記載はありませんIstio on GKE ご利用ユーザーへ直接お知らせが飛んでいますGKE が 122 にアップグレードされる前にAnthos Service Mesh へのアップグレードを推奨します

[814] Service (type LB) への Uptime check がサポートされましたGKE 上に設定された Service (type LB) は Cloud Monitoring の Uptime check から選択出来るようになりました

[85] Multi Cluster Ingress が Pod 単位の Standalone 課金で利用出来るようになりました価格は$3 Pod Month で Multi Cluster Service (backend)に紐づく Pod 数と使用時間で決まります

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Anthos API (anthosgoogleapiscom )を有効化すると Anthos ライセンス料金で請求されるので注意

Anthos ライセンス有無で機能的な差分はありません

プロダクト 価格 備考

Anthos Service Mesh (ASM) - $007 cluster hour (月額 $50 cluster)1ヶ月あたり 100 clients 分の料金含む

100 clients 超過分は以下内容で課金- $00006945 client hour (月額 $050 client)

202110 まで無料

Anthos Config Management (ACM) - $010 cluster hour (月額 $72 cluster)

Multi Cluster Ingress (MCI)(FKA Ingress for Anthos)

- $00041096 backend pod hour (月額 $3 backend pod)

Binary Authorization - $001613 cluster hour (月額 $12 cluster) 20210916 まで無料

Anthos Standalone Pricing 一覧 (202109 現在)

Serverless

Google App Engine Standard

[721] サーバーレス VPC アクセス を使った Egress 設定が Preview になりましたサーバーレス VPC アクセス コネクタを介して外部の宛先にトラフィックを送信するかどうかを指定します本機能により静的アウトバウンド IP アドレスを設定することが可能です

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914) (注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 11: App Modernization Solution アップデート

[830] GKE Autoscaling profiles が GA になりました

Cluster autoscaler のスケールイン時に適用されるプロファイルについて「balanced」と「optimize-utilization」から選択可能です「optimized-utilization」はよりアグレッシブに Node 数を減らし1 Node あたりのリソース使用効率を高め

ます

[824] Identity Service for GKE が Preview になりました

GKE へのアクセス認証についてOIDC をサポートする Identity Service を持ち込むことが可能になりました

[824] GPU ノードで Google VIrtual NIC(gVNIC) を有効にできるようになりましたgVNIC を使うことで GPU ノード で 50 ~ 100 Gbps のネットワーク帯域を可能にしますgVNIC は virtIO 互換です

[819] Cloud Logging Monitoring の設定を行うための簡略化された API が利用可能になりました gcloud container cluster creategcloud container cluster create-autogcloud container cluster update コマンドで --logging オプション と --monitoring オプションを用いて例えば システムログだけ収集ワークロードのログだけ収集もしくは両方を収集など指定することが可能です

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

[816] Istio on GKE は GKE 122 以降でサポートされなくなります本情報はリリースノートに記載はありませんIstio on GKE ご利用ユーザーへ直接お知らせが飛んでいますGKE が 122 にアップグレードされる前にAnthos Service Mesh へのアップグレードを推奨します

[814] Service (type LB) への Uptime check がサポートされましたGKE 上に設定された Service (type LB) は Cloud Monitoring の Uptime check から選択出来るようになりました

[85] Multi Cluster Ingress が Pod 単位の Standalone 課金で利用出来るようになりました価格は$3 Pod Month で Multi Cluster Service (backend)に紐づく Pod 数と使用時間で決まります

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Anthos API (anthosgoogleapiscom )を有効化すると Anthos ライセンス料金で請求されるので注意

Anthos ライセンス有無で機能的な差分はありません

プロダクト 価格 備考

Anthos Service Mesh (ASM) - $007 cluster hour (月額 $50 cluster)1ヶ月あたり 100 clients 分の料金含む

100 clients 超過分は以下内容で課金- $00006945 client hour (月額 $050 client)

202110 まで無料

Anthos Config Management (ACM) - $010 cluster hour (月額 $72 cluster)

Multi Cluster Ingress (MCI)(FKA Ingress for Anthos)

- $00041096 backend pod hour (月額 $3 backend pod)

Binary Authorization - $001613 cluster hour (月額 $12 cluster) 20210916 まで無料

Anthos Standalone Pricing 一覧 (202109 現在)

Serverless

Google App Engine Standard

[721] サーバーレス VPC アクセス を使った Egress 設定が Preview になりましたサーバーレス VPC アクセス コネクタを介して外部の宛先にトラフィックを送信するかどうかを指定します本機能により静的アウトバウンド IP アドレスを設定することが可能です

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914) (注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 12: App Modernization Solution アップデート

[816] Istio on GKE は GKE 122 以降でサポートされなくなります本情報はリリースノートに記載はありませんIstio on GKE ご利用ユーザーへ直接お知らせが飛んでいますGKE が 122 にアップグレードされる前にAnthos Service Mesh へのアップグレードを推奨します

[814] Service (type LB) への Uptime check がサポートされましたGKE 上に設定された Service (type LB) は Cloud Monitoring の Uptime check から選択出来るようになりました

[85] Multi Cluster Ingress が Pod 単位の Standalone 課金で利用出来るようになりました価格は$3 Pod Month で Multi Cluster Service (backend)に紐づく Pod 数と使用時間で決まります

GKE の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Anthos API (anthosgoogleapiscom )を有効化すると Anthos ライセンス料金で請求されるので注意

Anthos ライセンス有無で機能的な差分はありません

プロダクト 価格 備考

Anthos Service Mesh (ASM) - $007 cluster hour (月額 $50 cluster)1ヶ月あたり 100 clients 分の料金含む

100 clients 超過分は以下内容で課金- $00006945 client hour (月額 $050 client)

202110 まで無料

Anthos Config Management (ACM) - $010 cluster hour (月額 $72 cluster)

Multi Cluster Ingress (MCI)(FKA Ingress for Anthos)

- $00041096 backend pod hour (月額 $3 backend pod)

Binary Authorization - $001613 cluster hour (月額 $12 cluster) 20210916 まで無料

Anthos Standalone Pricing 一覧 (202109 現在)

Serverless

Google App Engine Standard

[721] サーバーレス VPC アクセス を使った Egress 設定が Preview になりましたサーバーレス VPC アクセス コネクタを介して外部の宛先にトラフィックを送信するかどうかを指定します本機能により静的アウトバウンド IP アドレスを設定することが可能です

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914) (注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 13: App Modernization Solution アップデート

Anthos API (anthosgoogleapiscom )を有効化すると Anthos ライセンス料金で請求されるので注意

Anthos ライセンス有無で機能的な差分はありません

プロダクト 価格 備考

Anthos Service Mesh (ASM) - $007 cluster hour (月額 $50 cluster)1ヶ月あたり 100 clients 分の料金含む

100 clients 超過分は以下内容で課金- $00006945 client hour (月額 $050 client)

202110 まで無料

Anthos Config Management (ACM) - $010 cluster hour (月額 $72 cluster)

Multi Cluster Ingress (MCI)(FKA Ingress for Anthos)

- $00041096 backend pod hour (月額 $3 backend pod)

Binary Authorization - $001613 cluster hour (月額 $12 cluster) 20210916 まで無料

Anthos Standalone Pricing 一覧 (202109 現在)

Serverless

Google App Engine Standard

[721] サーバーレス VPC アクセス を使った Egress 設定が Preview になりましたサーバーレス VPC アクセス コネクタを介して外部の宛先にトラフィックを送信するかどうかを指定します本機能により静的アウトバウンド IP アドレスを設定することが可能です

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914) (注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 14: App Modernization Solution アップデート

Serverless

Google App Engine Standard

[721] サーバーレス VPC アクセス を使った Egress 設定が Preview になりましたサーバーレス VPC アクセス コネクタを介して外部の宛先にトラフィックを送信するかどうかを指定します本機能により静的アウトバウンド IP アドレスを設定することが可能です

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914) (注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 15: App Modernization Solution アップデート

Google App Engine Standard

[721] サーバーレス VPC アクセス を使った Egress 設定が Preview になりましたサーバーレス VPC アクセス コネクタを介して外部の宛先にトラフィックを送信するかどうかを指定します本機能により静的アウトバウンド IP アドレスを設定することが可能です

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914) (注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 16: App Modernization Solution アップデート

Cloud Functions

[826] Cloud Functions は新しいランタイム Nodejs 16 のサポートが Preview になりました

[824] Cloud Functions は Secret Manager とのネイティブ統合が Preview になりました

[810] 関数をビルドするために private worker pools を使用できるようになりましたCloud Build の private worker pools の機能をつかって例えば ビルドのアクセスをVPC Service Controls などの境界内に限定させることができるようになります

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 17: App Modernization Solution アップデート

Cloud Run

[914] Always-on CPU が Preview になりましたこれまでリクエストを処理してる間しか CPU が allocate されませんでしたが本機能により常時 CPU がコンテナインスタンスに allocate されHTTP リクエストを処理していない状況でもバックグラウンドタスクなどを処理できるようになりました

[824] ソースコードから Cloud Run へのデプロイ が GA になりました本機能はバックグラウンドで Google Cloud buildpacks と Cloud Build を使用して ソースコードからコンテナ イメージを自動的にビルドしCloud Run へデプロイします

[727] Cloud Run VPC Service Controls が GA になりました

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 18: App Modernization Solution アップデート

Cloud Run

[727] 組織ポリシー が GA になりましたこれにより Cloud Run の上り(内向き)と下り(外向き)の通信の設定を強制することができます

[727] Cloud Run の 確約利用割引 が GA になりました

[726] 最大 1000 の 同時リクエスト (Concurrency) を処理できるようになりましたデフォルト値は 80 のままです

Serverless の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)(注) 重要なアップデートのため 7 月分も含めています

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 19: App Modernization Solution アップデート

Always-on CPU が Preview になりました

デフォルトでは HTTP リクエスト 処理中にのみ CPU が Allocation されるが

常時 CPU を Allocation することでHTTP リクエストがない状況でも

バックグラウンド タスクなどの処理が可能に

Cloud Pub Sub への Pull Subscribe

$ gcloud beta run deploy servicea --no-cpu-throttling --min-instances=3

Cloud Pub Sub Topic

pull

pull

pull

レスポンス後にタスクを実行する

1 リクエスト

2 レスポンス 3 レスポンス後に時間が掛かる処理を実行

3rd PartyService

$ gcloud beta run deploy serviceb --no-cpu-throttling--min-instances=1

min-instances オプション無しだと15分程度でコンテナが削除されるので注意

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 20: App Modernization Solution アップデート

Always-on CPU の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 21: App Modernization Solution アップデート

VPC SC対応 が GA になりました

VPC Service Controls を利用してサービス境界を定義し通信の制御や保護を行う

Cloud Run

VPC

Serverless VPC Access Connector

Compute Engine

Cloud Load Balancing

Compute Engine gcloud run

Compute Engine

サービス境界Unauthorized VPC

Cloud Storage

Artifact Registry

通信可

通信不可

VPC Service Controls の使用には組織閲覧者とAccess Context Manager 編集者のロールが必要

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 22: App Modernization Solution アップデート

Concurrency の最大が 1000 に引き上げられました

Concurrency とは同時の 1 つの Container Instance に

投げられるリクエストの最大数を意味します

今まで concurrency は最大 250 までしたが

1000まで設定できるようになりました

Default は今までと変わらず 80

concurrency = 1

concurrency = 20

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 23: App Modernization Solution アップデート

Management Tools

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 24: App Modernization Solution アップデート

Anthos Service Mesh (ASM)

[824] Managed Data Plane (MDP) が Preview になりましたMDP はユーザーに代わりGoogle が ASM の Data Plane (sidecar proxy) のアップグレードを自動で行う機能ですアップグレード時には sidecar が injection された Pod の再起動が必要になります

[824] asmcli が Preview となりました従来の install_asm スクリプトに代わる CLI ツールとなる予定です

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 25: App Modernization Solution アップデート

ASM Managed Control Plane (MCP) と MDP

Service A Service B

Envoy Envoy

HTTP gRPC TCP

mTLS

Data Plane

Managed istiod

Config toEnvoys

TLS certs to Envoys

Telemetry

Mesh CA

Cloud Monitoring

Control Plane

Cloud Logging

GKE Cluster

MCP は Google が管理する istiod をはじめと

したコントロールプレーンを指す

自動アップグレードされユーザーによる opt-out は不可

MDP は sidecar たる Envoy を指す

自動アップグレードはオプショナル

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 26: App Modernization Solution アップデート

Anthos Service Mesh の詳細は Medium にて

httpsmediumcomgoogle-cloud-jp で APPDEV カテゴリをチェック

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 27: App Modernization Solution アップデート

Eventarc

[817] Eventarc は東京を含む 17 リージョンのサポートを新たに開始しました

Management Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 28: App Modernization Solution アップデート

Developer Tools

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 29: App Modernization Solution アップデート

Cloud Build

[818] 承認された場合にのみビルドを実行 するトリガーを構成できるようになりました [89] GitHub Enterprise のレポジトリからのトリガーを設定出来るようになりました

[85] 特定のサービス アカウントを使用するようにトリガーを構成 できるようになりました

[727] Cloud Build Private pools が GA になりました実際にビルドを行う Worker のロケーションを選択可能になります(東京もOK ) また Worker のマシンタイプが増えたりWorker の IP range を固定に出来ます

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 30: App Modernization Solution アップデート

Cloud Build Default pools vs Private pools

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 31: App Modernization Solution アップデート

Artifact Registry

[98] Mavennpm および Python 対応 が GA になりました

[820] 今後新機能の追加等は Artifact Registry のみに行われます (blog)Container Registry は重要なセキュリティフィックスのみの対応となります

Developer Tools の主なアップデート (20210801 ~ 20210914)

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 32: App Modernization Solution アップデート

QampA

02

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 33: App Modernization Solution アップデート

Open Cloud Summitセッション総ざらい (Day 1 2)

03

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 34: App Modernization Solution アップデート

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 1 2)

Day 1 Day 2

オープニング セッションCloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

みんなの銀行の構成と開発と運用我々はなぜレガシー AppEngine Python2 からCloud Run に移行しようとしたのか

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

Anthos amp GKE は何を解決するのか~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~ Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが問題だ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 35: App Modernization Solution アップデート

オープニング セッション

学べること

クラウドの進化の歴史

Google が目指すオープンクラウドの姿

インフラ機能注目アップデート

注目プロダクト

Anthos GKEAutopilot

NetworkConnectivity

Center

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 36: App Modernization Solution アップデート

みんなの銀行の構成と開発と運用

学べること

なぜ Google Cloud を選んだか

みんなの銀行の詳細システム構成

開発運用プラクティス

注目プロダクト

ApigeeAPI

Platform

GKE Spanner BigQuery

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 37: App Modernization Solution アップデート

10 万 rps を処理するアーキテクチャとは

学べること

IT システムへの要求とトレードオフ

高パフォーマンス高可用性コスト

運用性を満たす設計具体的な

プロダクト構成

注目プロダクト

Cloud Run

CloudBuild

CloudPubSub

BigTable CloudOperations

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 38: App Modernization Solution アップデート

Anthos amp GKE は何を解決するのか

~ その価値を最大化する 3 つのヒント ~

学べること

Anthos GKE とは何なのかをビジネス

テクノロジーの両面から再確認

具体的なユースケース

Anthos GKE 最新機能アップデート

注目プロダクト

Anthos GKE AnthosService

Mesh

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 39: App Modernization Solution アップデート

クラウドを利用したいだけなのに組織を1から構築しないといけないそれが

問題だ ~ Google Cloud 環境構築のベストプラクティスを採用 ~

学べること

Google Cloud を使い始めるために

必要なこと

Configuration as Data の考え方

Google Cloud のリソースをプラクティスに則

りGitOps で運用する手順

注目プロダクト

CloudBuild

GKE

デモ有り

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 40: App Modernization Solution アップデート

【速報】日本経済新聞社 Anthos の本番導入に成功

学べること

Anthos を導入した背景

GKE を安全に運用管理するプラクティス

Anthos 機能群の詳細アーキテクチャ

GKE に加え Anthos を導入して得た成果

注目プロダクト

Anthos GKE

MultiClusterIngress

ConfigConnector

AnthosService

Mesh

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 41: App Modernization Solution アップデート

Cloud Ops で踏み出す Cloud Run 本番運用への第一歩

学べること

Cloud Run の本番導入で必要な要素

Cloud Run におけるロギング

モニタリング機能の詳細

注目プロダクト

Cloud Run

Cloud Logging

Cloud Monitoring

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 42: App Modernization Solution アップデート

我々はなぜレガシー AppEngine Python2 から

Cloud Run に移行しようとしたのか

学べること

GAE から Cloud Run へ移行する際に

検討するべきポイント

Cloud Run を使った Web Application の定番アーキテクチャ

注目プロダクト

Cloud Run

AppEngine

CloudScheduler

CloudTasks

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 43: App Modernization Solution アップデート

現場から生まれたアプリ開発を高速にするための学び方

学べること

モダンなアプリケーション開発アジャイル開

発を社内に根付かせるポイント

試行錯誤から得た学び

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 44: App Modernization Solution アップデート

Cloud Run と Eventarc による Event Driven Architecture 入門

学べること

イベント駆動アーキテクチャの概要利点

Cloud Run Cloud PubSub そして

Eventarc を組み合わせたイベント駆動アー

キテクチャの実現方法

注目プロダクト

Cloud Run

Eventarc

CloudPubSub

デモ有り

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 45: App Modernization Solution アップデート

金融機関における Firebase を活用したモバイルアプリ開発事例

学べること

社内のデジタルリテラシー向上のために

内製開発したモバイルアプリの詳細

Firebase 決定の背景

Firebase を使ったシステムアーキテクチャ

注目プロダクト

Firebase

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 46: App Modernization Solution アップデート

Elastic Cloud と Google Cloud で 快適なアプリ開発を実現するには

学べること

Elastic の概要使い所

デモを用いた Google Cloud + Elastic のアプリケーション開発例

注目プロダクト

ElasticCloud

Firebase CloudFunctions

デモ有り

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 47: App Modernization Solution アップデート

Open Cloud Summit セッション一覧 (Day 3)Day 3

Apigee で作るオープン API エコノミー

Anthos 使ってみて良かったこと悪かったこと

HPE の提供する Anthos プロフェッショナルサービス~Kubernetes 導入運用のアンチパターンを考える~

IaaS 環境でもクラウド運用をもっとシンプルに

大規模サービスのインフラ環境をGoogle Cloud へ移行した取り組みのご紹介

Google Cloud の多彩なロードバランサーを(コンテナ用も含めて)一気にご紹介

明日も注目セッションが

目白押し

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 48: App Modernization Solution アップデート

今後毎月開催予定ですのでお見逃しなく 129303

みなさまのフィードバックがあれば

コメントTwitter にお願いします 985239 985242

Thank you

Page 49: App Modernization Solution アップデート

Thank you