"archaeology and rpg" hack: luna's development progress, at nbug meeting 2017-02

15
NBUG 2017年2⽉例会 LUNA況 - 古学 & RPGハックの巻 - Nagoya *BSD Users' Group Kenji Aoyama / ⻘⼭ Twitter: @ao_kenji

Upload: kenji-aoyama

Post on 21-Mar-2017

144 views

Category:

Software


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: "Archaeology and RPG" hack: LUNA's development progress, at NBUG meeting 2017-02

NBUG 2017年2⽉例会

LUNA近況報告- “考古学 & RPG”ハックの巻 -

Nagoya *BSD Users' GroupKenji Aoyama / ⻘⼭ 健治

Twitter: @ao_kenji

Page 2: "Archaeology and RPG" hack: LUNA's development progress, at NBUG meeting 2017-02

2

前回までのあらすじ

XP、そこは最後のフロンティア…

LUNAに載っているXP(HD647180 I/O Processor, Z80互換)へのアクセス方法が判明。

つついさんによりluna68k用ドライバが作成され、luna88kでも利用可能になった。

さて次はどうする?

Page 3: "Archaeology and RPG" hack: LUNA's development progress, at NBUG meeting 2017-02

3

おさらい︓LUNAのI/O processorつついさん発表資料より

LUNA-88Kでもアドレスは同じ

ここがMC88100OpenBSD

に変わるだけ

http://sssslide.com/speakerdeck.com/tsutsui/osc2016-hiroshima-psg-tunes-on-netbsd-luna68k-again

Page 4: "Archaeology and RPG" hack: LUNA's development progress, at NBUG meeting 2017-02

4

まずはCP/Mで遊んでみる

http://userweb.alles.or.jp/chunichidenko/

先達が残した実践的な情報を発⾒!

Page 5: "Archaeology and RPG" hack: LUNA's development progress, at NBUG meeting 2017-02

5

構成

XP

HD647180

CP/M &

Transient

Command

(32KB)

RAM disk

32KB

MC88100

OpenBSD

/dev/xp

ASCI#0 mmap(2)

ioctl(2)

共有メモリ64KB

RS-232C

Console

<中⽇電⼯さん記録からの変更点>•コンソール⼊出⼒→ HD647180内蔵シリアルに

•メモリ配置→ 主記憶とRAMディスクそれぞれ32KBに

LUNA本体

XPのシリアルをコンソールにして、RAMディスクでトライ

Page 6: "Archaeology and RPG" hack: LUNA's development progress, at NBUG meeting 2017-02

6

RAMディスク版CP/M動きました

Page 7: "Archaeology and RPG" hack: LUNA's development progress, at NBUG meeting 2017-02

7

ところで…

初代LUNAにはYM2149(SSG)がついていてうらやましいなあ

つついさん発表資料より

http://sssslide.com/speakerdeck.com/tsutsui/osc2016-hiroshima-psg-tunes-on-netbsd-luna68k-again

Page 8: "Archaeology and RPG" hack: LUNA's development progress, at NBUG meeting 2017-02

8

そんなある⽇

ふと眺めたMiodさんの” Omron Luna-88k prototype”ページより

... and sound chip, …

え!?

http://www.prumpleffer.de/~miod/machineroom/machines/omron/luna88k/index.html

Page 9: "Archaeology and RPG" hack: LUNA's development progress, at NBUG meeting 2017-02

9

さっそく手元マシンを確認

↑XP上で、初代LUNAでYM2149が接続されているI/Oポートを叩くプログラムを書いて確認しました。

PSGの出⼒端⼦はないので、I/O機能だけ使っている!?

←上にあるLANボードを外さないと⾒えないボードなので、気づきませんでした。

Page 10: "Archaeology and RPG" hack: LUNA's development progress, at NBUG meeting 2017-02

10

テキトー配線 & テスト

つついさんから初代LUNA用のサンプルプログラムをいただきました。

Page 11: "Archaeology and RPG" hack: LUNA's development progress, at NBUG meeting 2017-02

11

出⼒回路⼯作

回路といっても抵抗2個とコンデンサ1個とコネクタだけ

Page 12: "Archaeology and RPG" hack: LUNA's development progress, at NBUG meeting 2017-02

12

仕上げ!?

他のマシンに移設する可能性もあるので取り外し可能にしておきました。

Page 13: "Archaeology and RPG" hack: LUNA's development progress, at NBUG meeting 2017-02

13

まとめ…今回は”考古学&PRG”ハック

<考古学>•時をさかのぼり、(c)1979 なCP/Mを動かした

•Z80アセンブラに郷愁•DEC HLでHL==0になってもZフラグは⽴たないのですね…すっかり忘れてました

<RPG>•封印された石(YM2149)を発⾒、⼒を解き放った

•⼯作があるとより楽しいです

Page 14: "Archaeology and RPG" hack: LUNA's development progress, at NBUG meeting 2017-02

14

おまけ︓LUNA-88Kを1台復活させました

その後UniOS-Machインストールしたところ、ROMモニタから起動しないので調査中。

Page 15: "Archaeology and RPG" hack: LUNA's development progress, at NBUG meeting 2017-02

15おまけ︓⾃分でドライバ書いてないのでman page書きました