atelier-mati.comatelier-mati.com/wp-content/uploads/2016/03/...xxx xxx title microsoft word -...

2
1 ATELIER *mati* URL: http://atelier-mati.com/ ネット編みのストックバッグ * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * ■使用糸…フェリシア (毛糸zakkaストアーズ) ■使用針…かぎ針5号 ■使用量…2/3 玉ほど ■サイズ… 27.5 ㎝×高さ 25 平置きで持ち手は含みません * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * ■ 編み方 ① わの作り目をし、細編みを 6 目編みいれます。 ② 鎖編み 5 目のネット編みで、3 段に 1 回、増し目しながら 14 段目まで編みます。 15 段目でネット編みの鎖編みを 6 目にし、36 段目まで増減なしで編みます。 37 段目は、鎖編み 4 目のネット編みを 5 回・鎖編み 6 目を 10 回・鎖編み 4 目を 5 回・鎖編み 6 目を 10 編みます。 38 段目は、片側の鎖編み 6 目のネット編み 10 山を拾い、1 段で 1 山ずつ減らしながら、ネット編みを編み ます。続けて持ち手の長編みを 20 段編んで糸を切ります。 ⑥ 反対側の鎖編み 6 目のネット編み 10 山に糸をつけ、⑤と同じように持ち手を編みます。 ⑦ 持ち手同士を引き抜きはぎで繋ぎ、続けて、縁編みを細編み 2 段編みます。反対側にも糸をつけ縁編みを編 んだら完成です。 ネット編みを編む際、 37 段目までは輪になった状態ですが、 1 段毎に編む方向を変えて編んでいます。これは編 み始めの位置がどんどん右にずれていくのを防ぐためです。

Upload: hoangkhuong

Post on 23-May-2018

212 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

1

ATELIER *mati* URL: http://atelier-mati.com/

ネット編みのストックバッグ

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

■使用糸…フェリシア

(毛糸 zakka ストアーズ)

■使用針…かぎ針 5号

■使用量…2/3玉ほど

■サイズ…

幅 27.5㎝×高さ 25㎝

平置きで持ち手は含みません

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

■ 編み方

① わの作り目をし、細編みを 6目編みいれます。

② 鎖編み 5目のネット編みで、3段に 1回、増し目しながら 14段目まで編みます。

③ 15段目でネット編みの鎖編みを 6目にし、36段目まで増減なしで編みます。

④ 37段目は、鎖編み 4目のネット編みを 5回・鎖編み 6目を 10回・鎖編み 4目を 5回・鎖編み 6目を 10回

編みます。

⑤ 38段目は、片側の鎖編み 6目のネット編み 10山を拾い、1段で 1山ずつ減らしながら、ネット編みを編み

ます。続けて持ち手の長編みを 20段編んで糸を切ります。

⑥ 反対側の鎖編み 6目のネット編み 10山に糸をつけ、⑤と同じように持ち手を編みます。

⑦ 持ち手同士を引き抜きはぎで繋ぎ、続けて、縁編みを細編み 2段編みます。反対側にも糸をつけ縁編みを編

んだら完成です。

ネット編みを編む際、37段目までは輪になった状態ですが、1段毎に編む方向を変えて編んでいます。これは編

み始めの位置がどんどん右にずれていくのを防ぐためです。

2

ATELIER *mati* URL: http://atelier-mati.com/

■ 編み図