aws、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのaws適用事例紹介-

34
AWS 怖怖怖怖怖怖 、! - 怖怖 怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖 AWS 怖怖怖怖怖怖 -

Upload: kenichirou-kimura

Post on 24-Jan-2017

2.552 views

Category:

Technology


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

AWS 、怖くないよ!

- 災害・防災に関わるシステムの AWS 適用事例紹介 -        

Page 2: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

アジェンダ

1.自己紹介2.災害情報配信システムについて3.AWS 導入に至る道4.事例紹介

想定対象

• AWS の名前くらいは知ってる~ちょっと触ったことがある位の人

• AWS を業務に使うのを躊躇している人

Page 3: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

自己紹介

Page 4: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

名前:木村健一郎所属:株式会社コム・アンド・コム役職:取締役 技術部部長お仕事:技術に関することはなんでも好きな言語: perl好きな DB : PostgreSQL好きな球団:福岡ソフトバンクホークス ( 祝日本一!)

私のこと

Page 5: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

社名:株式会社コム・アンド・コム設立: 2001 年 2 月お仕事:災害情報配信・安否確認システムの開発    ならびに運用

http://www.project-com.com/

会社のこと

Page 6: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

災害情報配信システム

Page 7: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

• 地震や津波、台風、気象警報・注意報、火山噴火等の情報がメールで飛んできます

• 安否確認機能も付いてます ( 特許取得済 )( )※ 今回は安否確認機能の話は省略します

システムのこと

Page 8: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

To : ご利用者様Sub:LifeMail防災情報

こちらは LifeMailです。

2005 年 04 月 05 日11 : 14 に、あなたの登録された福岡県で震度 3 の地震がありました。

この地震の詳細はhttp://lm1mailcome99.jp/jisin/rireki/saigai.htmlをご覧下さい。

発表日時 :05 日 11 時14 分

発信官署 : 福岡管区

地点震度および震源情報(管区版)

発生時刻 :05 年 04 月05 日 11 時 14 分

○ 震央のおおよその位置:福岡県西方沖方位 : 西距離 70 Km北緯 33.9 度東経 130.2 度深さ ごく浅い

○ 地震の規模 :M4.7

○ 地震の震度情報震度 3福岡市博多区、南区、城南区、大野城市、他多数

震度 2古賀市 , 北九州戸畑区 , 北九州八幡西区 ,水巻町、他多数・・・・・・・・・・・・・・本庁発表 : この地震「による津波の心配はありません」

To : ご利用者様Sub:LifeMail防災情報

こちらは LifeMailです。

福岡県で注意報警報の情報が入りました。詳細はhttp://lm1mailcome99.jp/rireki/saigai/5-65.htmlをご覧下さい。

福岡地方 : 波浪注意報 ( 発令 )北九州・遠賀地区 : 波浪注意報 ( 発令 )

(19 日 05 時 41 分発表 )

福岡地方 :波浪注意報が発令されました。

北九州・遠賀地区 :波浪注意報が発令されました。

現在の注意報・警報へ

TOP へ

利用者提供メール情報イメージ

Page 9: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

多くの自治体にもカスタムバージョンを採用いただいています。

Page 10: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

•今日はまもるくんの話ではありません•お客様の承認が取れなかったので、どこのシステムかは明言できません•画面イメージもありません

( )※ 懇親会には参加しますので気になる方はコッソリ聞いてください

注意すること

Page 11: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

AWS導入に至る道

Page 12: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

• 24 時間 365 日動いてて当たり前サーバのお守り辛いです (´ ・ ω ・ `)•普段は暇です

CPU 利用率めっちゃ低いです (´ ・ ω ・ `)•スパイクしますスパイクするけどいつ来るか分かりません (´ ・ ω ・ `)

悩んでいること

Page 13: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

クラウドでいけるんじゃね?

Page 14: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

それだ!(` ・ ω ・ ´)

( )※ 白々しい

Page 15: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

__ ____|←AWS|. ̄ .|| ̄       ┗ (^o^ )┓三   ||            ┏┗   三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

AWSJ に知人がいたので挨拶がてら相談に

Page 16: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

                  _______                   |勉強会→ |   三┏ ( ^o^)┛       ̄ ||. ̄ .  ̄   三   ┛┓            ||     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ちょうど JWAS-UG 福岡のイベントがあったのでハンズオンに参加

Page 17: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

あまりの情報量に沸騰する頭

Page 18: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

• 何かいっぱいサービスあるVM を貸してくれるのかと思ったらそれだけじゃなかった

• オートスケール間に合わないスケールした頃にはピーク終わってる

• SMTP outbound の制限きつい独自技術を持ってるので SendGrid はできれば使わない方向でいきたい

分かったこと

Page 19: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

じゃああきらめる?(´ ・ ω ・ `)

Page 20: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

とりあえず難しく考えずに、使えるところにまず使ってみよう!

(` ・ ω ・ ´)

( )※ 「無理にでも使ってみよう」という意味ではないです

Page 21: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

• 何かいっぱいサービスあるVM借りるだけ(EC2)なら普通の Linux だし楽勝

• オートスケール間に合わないピーク読めるサービスを適用対象に選ぶ

• SMTP outbound の制限きついSMTP いらないサービスを適用対象に選ぶ

情報表示系のサービスならいけるんじゃね?

考えたこと

Page 22: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

事例紹介

Page 23: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

• 某ホスティングサーバ上に CGI 設置したサービス• 河川の水位情報を ftp で受信し、 CGI でパースしてグラフや表で見せる

• 一番大事な大雨の時に高負荷で繋がらないことが多かった

• 「おたくの DC に専用サーバ置いて、メンテしてくれませんか?」という問い合わせ• 見積もりは出したが、それなりにいい値段

相談されたこと

Page 24: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

これだ!(` ・ ω ・ ´)

( )※ 白々しい

Page 25: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

「クラウド使うってのは駄目っすかね?」

    _ 、 _ (  ,_ ノ ` )       n ̄     \    ( E )      フ /ヽ ヽ _//

OK !

Page 26: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

説明したこと

• 安いですよ!「使った分だけ」とはいわず、固定費で見積もり

• 納期短いですよ!ハード買わなくていいので、純粋に自分のスケジュールだけ

• いざとなったらすぐにスケールできますよ!今回はピークが読みやすい

• CDPに則った構成だから実績ありますよ!人の褌で (ry  実績重要

Page 27: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

やったこと

• CDPに基づいたインフラ設計NFSパターンでOK

• EC2中心で時間もないので CGI作り直しまではやらない

• せっかくだから構成管理ツールでansible でやってみた。コマンド一発で 0 からでも同じ環境を構築可能に。

• Apache jmeter で負荷試験スポットインスタンス使って負荷試験

Page 28: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

VPC subnet VPC subnet

EC2(ftpサーバ )・ ftp受信サーバ (vsftpd)・ログ集約 (fluentd)・アクセス解析ページ (piwik)・ webサーバ (apache2,piwik 用 )・ MySQL(piwik 用 )

EC2(Webサーバ )・キャッシュサーバ (nginx)・ webサーバ (apache2)

インターネット

コンテンツデータの NFSマウント

アクセスログ

アクセスログ

DNS問い合わせ

WEB アクセス

ftp アップロード、アクセスログ解析

EBS

ログアクセス解析結果

Page 29: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

できたこと

• AWS でハマるところはなかった時間かかったのは ansible の AWSモジュールの理解

• 思ったより台数もスペックも不要だった3 台の t2.micro で余裕。想定負荷の倍以上いける。チューニング重要。

• コマンド一発で全てのサーバを構築気軽にサーバ全部消してやり直しができる

Page 30: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

やらかしたこと

• NFSサーバが SPF• まぁ、壊れないしすぐ起動できるし・・という油断• Piwik の負荷の見積もりが甘かった

• Piwik の負荷で NFS がちょっと重くなる• スケールすればOKだよね!• 一旦シャットダウンしますね~ → 止まらない• NFSハードマウントなので WEBサーバ全部固まる• 初めての事象に慌てる物理サーバならリセットボタンがあるけど・・

• なんとか 30 分以内に復旧したけど怒られた (´ ・ ω ・ `)

Page 31: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

反省したこと

• クラウドでも SPF は気にしようEFSマダー?

• 緊急時マニュアルをちゃんと検討しましょうクラウドらしく「同じもの作り直して入れ替える」方がハマらないので発想の転換を

Immutable Infrastructure !(`・ ω ・ ´)

Page 32: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

• 何かいっぱいサービスあるSNS はとりあえず使い始めた

• オートスケール間に合わないLambda + API Gateway は救世主になるか?防災情報をトリガーにしたオートスケールも検討中。

• SMTP outbound の制限きついハイブリッドで乗り切れる? Kinesis か SQS 使うアイデアも検討中。

これからのこと

この実績と経験を元に他のサービスにも展開していこう!(`・ ω ・ ´)

Page 33: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-

まとめ

• AWS 、怖くないよ!• まずは EC2 。単なる VM ですから怖いことありません• 適用できる事例はあるはず。身近な簡単なものから。• 「だめならやり直し」が容易な分、むしろ安全安心。

• クラウドは魔法の特効薬ではない• しかし、多くのことを解決できる何かはある

• まずはやってみましょう!• 無料枠もあるし、遊んでみましょう• せっかくだからクラウドらしく遊べるといいですね

Page 34: AWS、怖くないよ!-災害・防災に関わるシステムのAWS適用事例紹介-