aws service catalogを試してみた

9
AWS Service Catalog を ををををを ををををををを AWS ををををををををを をを をを

Upload: koki-abe

Post on 13-Feb-2017

434 views

Category:

Technology


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: AWS Service Catalogを試してみた

AWS Service Catalog を試してみた

クラスメソッド AWS コンサルティング部阿部 洸樹

Page 2: AWS Service Catalogを試してみた

自己紹介

• 阿部 洸樹http://dev.classmethod.jp/author/abe-koki/

• クラスメソッド AWS コンサルティング部

• Twitter@AbeIka

Page 3: AWS Service Catalogを試してみた

5 分で AWS Service Catalog の概要をお伝えします!

Page 4: AWS Service Catalogを試してみた

組織として守って欲しいルール

Page 5: AWS Service Catalogを試してみた

CloudFormation による標準構成

• メリット 構築の簡略化 守って欲しいルールをテンプレート化

ELB のログを s3 に PUT 適切なセキュリティグループ

Page 6: AWS Service Catalogを試してみた

AWS Service Catalog

製品( CloudFormation テンプレート) + 設定

Page 7: AWS Service Catalogを試してみた

テンプレート制約

• CloudFormation の Parameter に対する制約

• テスト環境の場合、 t2.small または t2.micro のみ指定

• JSON テンプレート ルール関数

Page 8: AWS Service Catalogを試してみた

起動制約

• CloudFormation 単体では、リソースの作成権限が必要 EC2 、 ELB

• 製品に割り当てられた IAM ロールの権限でリソースを作成 ユーザは Service Catalog を利用する権限を持てば OK

Page 9: AWS Service Catalogを試してみた

まとめ• 組織として守って欲しいルール

• CloudFormation を使った標準構成 構築の簡略化 守って欲しいルールのテンプレート化

• AWS Service Catalog ユーザは管理サイドが決めた範囲で製品を自由に扱える

CFn のメリットを引き継ぐ 各種制約

»非エンジニア

CFn 資産の有効活用 バージョン管理 カタログのような可視化