b-sx5t シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルv2.0b~...

324
技術マニュアル (No. BSX51033バーコードプリンタ T T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアル 第3版 2005年11月 1日

Upload: others

Post on 01-Dec-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

技術マニュアル (No. BSX51033)

バーコードプリンタ

BB--SSXX55TT シリーズ

外部機器インターフェースマニュアル

第3版 2005年11月 1日

Page 2: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

変更経歴書

No. BSX51032 名称:B-SX5 シリーズ 外部機器 I/F マニュアル 変更 NO 年月日 変更頁 変 更 内 容

初 '03-05-12 全頁 新規発行

P18,P21

P213

・ラベルエンド処理設定→ラベルエンド/リボンエンド処理に変

P20 ・リボンセーブ機構使用切り換えの RAM クリア後の初期値

に関する B-SX5T の記述変更

P34 ・設定可能範囲表修正

P49,P52,

P58,P70,

P94,P187

・有効印字エリア表修正

P146 ・リボンセーブ発行時、オンザフライ発行しない記述を削除

・リボンセーブ発行の(注 1)記載内容変更

P147 ・リボンセーブ領域補正例に(TAG の場合)を追加

P163 ・動作説明文を追加

P196 ・分割断線チェックコマンドの書式の誤記修正

P212 ・リボンセーブ機構使用あり(ラベルポジション)追加

2 '03-06-16

P218,219 ・システムモードのラベルエンド/リボンエンド処理設定内容によ

りラベルエンド、リボンエンド処理説明を分けた

P1 概要に表追加

P19 パラメータ設定コマンドに実装ソレノイドの選択、MaxiCode の

仕様設定、サーマルヘッド設定、待機動作モード切り替え設定

を追加

P20 RFID 設定追加

パラメータクリア後の初期値に、実装ソレノイド選択、MaxiCode

の仕様設定、サーマルヘッド設定、RFID モジュール設定、待機

動作モード切り替え設定、RFID タグ設定を追加

P21

JA タイプで RAM クリアした場合、カッターが装着されていたら自動正転待

機有りがデフォルトとなる

P27 【補足】XML データを使用する場合を追加

P44 濃度微調の内部リミッタ値変更

B-SX5T

転写:5ips +7step → +10step

転写:8ips +3step → +10step

P46 RFID 関連データをクリアする解説追加

P91 システムモードでの MaxiCode 仕様設定が、TYPE2:特殊仕様の場

合を追加

P93 RFID(書き込みの場合)を追加

P94 RFID(読み込みの場合)を追加

P113 RFID 解説(書き込み、読み込み)を追加

P126 RFID のバイト数の記述を追加

P136 (注5)(注6)追加

P140 カット間隔に関する記述を追加

P149 リボンなし(ヘッドアップ有り)を追加

3 '05-11-1

P166 正転/逆転フィードコマンド・ヘッドアップする/しない追加

Page 3: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

P169 ・登録エリアアロケートコマンド([ESC]XF)にベーシックファイル登録

領域域をそのまま保持するパラメータを追加

P210 プリンタオプション取得コマンド追加

P218 パラメータ設定コマンドに実装ソレノイド選択、MaxiCode 仕様

設定、待機動作モード切り替え、サーマルヘッドタイプ設定追

P222 RFID パラメータ設定コマンド追加

P224~228 RFID 用コマンド説明追加

P237 RFID エラーを追加

P241 RDID WRITE ERROR / RFID ERROR(パラレルインターフェース)

追加

P243 RDID WRITE ERROR / RFID ERROR(LCDメッセージ及びLED

表示一覧) 追加

P245~P247 RDID WRITE ERROR / RFID ERROR(LCDメッセージ)追加

P300 システムモードでの MaxiCode 仕様設定が、TYPE2:特殊仕

様の場合追加

P302 RFID【転送コード】追加

Page 4: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

バージョン毎の対応表

バージョン 内容 日付

V1.0D~

リボンセーブ改善 システムモードのリボンセーブ機構使用設定のONをさらにON:TAG と ON:LABEL に分け、 ON:TAGの場合、ヘッドアップ領域 50%の制約が有効となる。 ON:LABELの場合、ヘッドアップ領域 50%の制約が解除され、ソレノイドをチョッパー駆動する。 リボンセーブ機構使用設定を[FEED][RESTART]キーでの システムモードで設定可能にした。

03-05-12

V1.1~ リボンエンド時の処理モード追加 ラベルエンド処理設定をラベルエンド/リボンエンド処理設定に変更

03-05-12

V1.2~

リボンセーブ改善 吸引力強化のためソレノイド変更 TDS-12C→TDS-16A 互換性のためにシステムモードに実装ソレノイドの選択を追加。 実装ソレノイド TYPE2(吸引力強化タイプ)を選択して、リボンセーブ機構使用設定の ON:TAG の場合の、ヘッドアップ領域50%の制約を解除した。

03-07-15

V1.2A~

印字改善 印字濃度微調の内部リミッタを変更 B-SX5T 転写:5ips +7step → +10step 転写:8ips +3step → +10step

03-09-30

V2.0~

VE PCB 対応 VE PCB の場合、自己診断印字の放熱板温度センサーステータス印字はしない MaxiCode 特殊仕様追加 システムモードに MaxiCode 仕様設定を追加 MAXI CODE TYPE1:既存バージョンとの互換仕様 MAXI CODE TYPE2:特殊仕様 自己診断印字に上記設定内容印字を追加 システム管理者用パラメータ設定コマンドに MaxiCode仕様設定を追加

V2.0A~ RAM クリア時のデフォルト変更 JAタイプでRAMクリアした場合、カッターが装着されていたら自動正転待機有りをデフォルトにする。

04-01-26

V2.0B~

QQ タイプの RAM クリア時のデフォルト変更 QQ タイプで RAM クリアした場合、下記パラメータ値が変更 データ長: 7 → 8 パリティ: EVEN → NONE セントロモード: SPP → ECP プラグ&プレイ: OFF → ON 新待機モード追加 待機モードに 6mm 逆転→3mm 正転した位置で待機するモードを追加。

04-03-05

V2.1~

SP40Ⅱ(METO)対応

登録エリアアロケートコマンド([ESC]XF)にベーシックファイル登録 領域域をそのまま保持するパラメータを追加

04-05-19

V3.1~ V1/V2 サーマルヘッド切り換え追加 パラメータ設定コマンド([ESC]Z2;1)にサーマルヘッド設定パラメータを追加

04-10-12

V3.2~ RFID キット対応追加 RFID キット対応に伴うコマンドを追加

04-11-12

V3.3~ RFID キット(国内向け HF)対応追加 RFID キット(国内向け HF)対応に伴うコマンドを追加

05-9-16

Page 5: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

目 次

1 適用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1

2 概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1

3 インターフェース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3

3.1 シリアルインターフェース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 3.2 パラレルインターフェース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7 3.3 USBインターフェース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17 3.4 ネットワークインターフェース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17

4 キー操作機能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18

4.1 システムモード機能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18 4.2 オンラインモード機能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22

5 伝送シーケンス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23

5.1 初期設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23 5.2 ラベル発行業務 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25

6 インターフェースコマンド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27

6.1 コマンド概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27 6.2 コマンド一覧表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28 6.3 アプリケーション作成用コマンド説明・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30

6.3.1 ラベルサイズ設定コマンド [ESC]D・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30 6.3.2 位置微調コマンド [ESC]AX ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36 6.3.3 印字濃度微調コマンド [ESC]AY・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44 6.3.4 リボンモータ駆動電圧微調コマンド [ESC]RM・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45 6.3.5 イメージバッファクリアコマンド [ESC]C ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46 6.3.6 クリアエリアコマンド [ESC]XR ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47 6.3.7 ラインフォーマットコマンド [ESC]LC ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49 6.3.8 ビットマップフォントフォーマットコマンド [ESC]PC・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53 6.3.9 アウトラインフォントフォーマットコマンド [ESC]PV・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67 6.3.10 バーコードフォーマットコマンド [ESC]XB・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80 6.3.11 ビットマップフォントデータコマンド [ESC]RC ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 119 6.3.12 アウトラインフォントデータコマンド [ESC]RV・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 123 6.3.13 バーコードデータコマンド [ESC]RB ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 125 6.3.14 発行コマンド [ESC]XS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 139 6.3.15 フィードコマンド [ESC]T ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 155 6.3.16 排出コマンド [ESC]IB ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 163 6.3.17 正転/逆転フィードコマンド [ESC]U1,[ESC]U2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 165 6.3.18 登録エリアアロケートコマンド [ESC]XF ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 168 6.3.19 フラッシュメモリフォーマットコマンド [ESC]J1 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 170 6.3.20 ATAカードフォーマットコマンド ESC]JA ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 171 6.3.21 2バイトコード外字コード範囲指定コマンド [ESC]XE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 172 6.3.22 ビットマップ外字登録コマンド [ESC]XD ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 173 6.3.23 ビットマップ外字登録コマンド [ESC]XA ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 174 6.3.24 グラフィックコマンド [ESC]SG・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 186 6.3.25 セーブ開始コマンド [ESC]XO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 194 6.3.26 セーブ開始コマンド [ESC]XV・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 195 6.3.27 セーブ終了コマンド [ESC]XP ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 197 6.3.28 セーブデータ呼び出しコマンド [ESC]XQ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 198

Page 6: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

6.3.29 セーブデータ呼び出しコマンド [ESC]XT・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 199 6.3.30 ヘッド断線チェックコマンド [ESC]HD・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 200 6.3.31 メッセージ表示コマンド [ESC]XJ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 201 6.3.32 リセットコマンド [ESC]WR・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 203 6.3.33 ステータス要求コマンド [ESC]WS ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 204 6.3.34 受信バッファ空き容量ステータス要求コマンド [ESC]WB・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 205 6.3.35 バージョン情報取得コマンド [ESC]WV ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 206 6.3.36 ATAカード情報取得コマンド [ESC]WI ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 207 6.3.37 ATAカード登録外字情報取得コマンド [ESC]WG ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 209 6.3.38 プリンタオプション取得コマンド [ESC]WN ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 210 6.3.39 IPアドレス設定コマンド [ESC]IP・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 211 6.3.40 ソケット通信ポート設定コマンド [ESC]IS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 212 6.3.41 DHCP機能設定コマンド [ESC]IH・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 213 6.3.42 パススルーコマンド [ESC]@002・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 214 6.3.43 内部シリアルインターフェースパラメータ設定コマンド [ESC]IZ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 215

6.4 システム管理者用コマンド説明・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 216 6.4.1 パラメータ設定コマンド [ESC]Z2;1 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 216 6.4.2 微調設定コマンド [ESC]Z2;2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 220 6.4.3 RFIDパラメータ設定コマンド [ESC]Z2;3 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 222 6.4.4 バッチ系リセットコマンド [ESC]Z0(ゼロ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 223

6.5 RFID用コマンド説明・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 224 6.5.1 RFID発行前書き込みフィード量設定コマンド [ESC]@003・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 224 6.5.2 RFIDタグ読み取りコマンド [ESC]WF ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 225 6.5.3 RFIDボイドパターン印字コマンド [ESC]@006・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 228

7 制御コード切換え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 229

8 エラー処理 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 230

8.1 通信エラー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 230 8.2 発行またはフィード時のエラー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 230 8.3 外字、PCコマンド、登録モードでのエラー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 233 8.4 システムエラー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 233 8.5 リセット処理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 233 8.6 RFIDエラー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 233

9 ステータス応答・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 234

9.1 機能 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 234 9.1.1 ステータス形態・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 235 9.1.2 詳細ステータス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 236 9.1.3 ステータス応答まとめ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 238

9.2 パラレルインターフェース信号 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 239 9.2.1 互換モード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 239

9.3 電子メール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 241

10 LCDメッセージ及びLED表示一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 242

11 LCDメッセージ(上段表示)一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 245

12 文字コード表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 248

12.1 タイムスローマン、ヘルベチカ、レターゴシック、プレステージエリート、クーリエ、ゴシック725ブラック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 248 12.2 プレゼンテーション(ビットマップフォント文字種:M)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 255 12.3 OCR-A(ビットマップフォント文字種:S) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 259 12.4 OCR-B(ビットマップフォント文字種:T)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 263 12.5 TECアウトラインフォント1(アウトラインフォント文字種:A,B)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 266 12.6 価格フォント1,2,3(アウトラインフォント文字種:E,F,G)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 273

Page 7: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

12.7 TECアウトラインフォント2,3、ゴシック725ブラック(アウトラインフォント文字種:H,I,J)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 274 12.8 漢字(16×16、24×24、32×32、48×48) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 281

13 バーコードコード表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 288

14 バーコードデータの描画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 303

15 スタート/ストップコードの自動付加・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 313

Page 8: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 1 -

1 適用 本仕様書は、5“幅高機能クラス汎用バーコードプリンタ 、B-SX5T-TS15の外部機器インターフ

ェース仕様に適用する。また、以降省略して呼ぶ場合、B-SX5T-TS15はB-SX5と呼ぶ。

2 概要 外部機器インターフェースは、ホストとプリンタをシリアルインターフェース(RS-232C/USB)、パラ

レルインターフェース(セントロニクス)あるいはネットワークにて接続し、各種設定業務、ラベル発行業

務等を行うものです。

本仕様書では、テックバーコードプリンタ用言語(TPCL)の外部機器インターフェースの使用方法につ

いて述べます。

バージョンによってはブートプログラムとメインプログラムをセットで使用しなければ正常に動作しない

場合があるので、対応表を以下に示します。

ブート

メイン V1.0 V1.1 V1.1A V2.0 V2.0A

V1.0 x x x

V1.0A x x x

V1.0B x x x

V1.0C x x x

V1.0D x x x

V1.1 x x x

V1.1A x x x

V1.1B x x x

V1.2 x x x

V1.2A x x x

V1.2B x x x

V2.0 x x

V2.0A x x x

:正常に動作する組み合わせ。

x:正常には動作しない組み合わせ。

(注)バージョンには実際にはリリースされなかったバージョンも含んでいます。

Page 9: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 2 -

B-SX5T-TS15 の機種構成を以下に示す

型 名 B-SX5T-TS15

フラッシュ ROM 4MB X 1 = 4MB

全体 16MB X 1 = 16MB メモリ

SDRAM うちイメージ

バッファ 3.3MB(1500mm 長)

ビットマップ漢字 ROM(ゴシック体)

ビットマップ漢字 ROM(明朝体) 標準

RS-232C 標準

セントロニクス 標準

USB ボード オプション

100BAES LAN ボード オプション

リボンセーブモジュール 標準

スイングカッターモジュール オプション

ロータリーカッターモジュール オプション

剥離モジュール オプション

PCMCIA ボード オプション

拡張 I/O ボード 標準

RFID 対応キット(HF,国内) オプション

Page 10: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 3 -

3 インターフェース

3.1 シリアルインターフェース

(1)種類 ・RS-232C準拠

(2)通信形態 ・全2重方式

(3)伝送速度 ・2400bps

・4800bps

・9600bps

・19200bps

・38400bps

・115200bps

(4)同期方式 ・調歩同期方式

(5)スタートビット ・1ビット

(6)ストップビット ・1ビット

・2ビット

(7)データ長 ・7ビット

・8ビット

(8)パリティ ・無し

・EVEN

・ODD

(9)誤り検出 ・パリティエラー 垂直パリティエラーチェック

・フレーミングエラー スタートビットより定められたフレーム内に

ストップビットが無い場合に発生する。

(10)プロトコル :無手順方式

(11)データ入力コード :ASCIIコード

欧州文字対応8ビットコード

グラフィック対応8ビットコード

JIS8コード

シフトJIS漢字コード

JIS漢字コード

(12)受信バッファ :6Mバイト

(※)他のインターフェースと共用

Page 11: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 4 -

(13)伝送制御 XON/XOFF(DC1/DC3)方式

READY/BUSY(DTR)方式

XON/XOFF(DC1/DC3)方式+READY/BUSY(DTR)方式

READY/BUSY(RTS)方式

①XON/XOFF(DC1/DC3)方式

・プリンタは電源投入後のイニシャライズが完了するとデータ受信可能となり、XON CODE(1

1H)を送信する。(XON CODEの送信有/無切り換えはパラメータ設定による)

・プリンタは受信バッファの空容量が10Kバイト以下となった時、XOFF CODE(13H)を送信

する。

・プリンタは受信バッファの空容量が512Kバイト以上となった時、XON CODE(11H)を送信

する。

・プリンタは受信バッファの空きがなくなると、その後の受信したデータは受信バッファへ格納せ

ず捨てる。(ホストはXOFF CODEを検知しプリンタの受信バッファが一杯になるまでに送信

を停止しなければならない)

・プリンタは電源OFF時、XOFF CODE(13H)を送信する。

(XOFF CODEの送信有/無切り換えはパラメータ設定による。)

・DTR信号は常にHIGHレベル(READY)となっている。

・RTS信号は常にHIGHレベルとなっている。

②READY/BUSY(DTR)方式

・プリンタは電源投入後のイニシャライズが完了するとデータ受信可能となり、

DTR信号をHIGHレベル(READY)とする。

・プリンタは受信バッファの空容量が10Kバイト以下となった時、DTR信号を

LOWレベル(BUSY)とする。

・プリンタは受信バッファの空容量が512Kバイト以上となった時、DTR信号を

HIGHレベル(READY)とする。

・プリンタは受信バッファの空きがなくなると、その後の受信したデータは受信バッファへ

格納せず捨てる。(ホストはBUSYを検知しプリンタの受信バッファが一杯になるまでに送信を

停止しなければならない)

・RTS信号は常にHIGHレベルとなっている。

③XON/XOFF(DC1/DC3)方式+READY/BUSY(DTR)方式

・プリンタは電源投入後のイニシャライズが完了するとデータ受信可能となり、DTR信号をHIG

Hレベル(READY)とする。

またXON CODE(11H)を送信する。

・プリンタは受信バッファの空容量が10Kバイト以下となった時、DTR信号をLOWレベル(BU

SY)としXOFF CODE(13H)を送信する。

・プリンタは受信バッファの空容量が512Kバイト以上となった時、DTR信号をHIGHレベル(R

EADY)としXON CODE(11H)を送信する。

・プリンタは受信バッファの空きがなくなると、その後の受信したデータは受信バッファへ格納せ

ず捨てる。(ホストはXOFF CODE又はBUSYを検知し、プリンタの受信バッファが一杯にな

るまでに、送信を停止しなければならない)

・プリンタは電源OFF時、XOFF CODE(13H)を送信する。

・RTS信号は常にHIGHレベルとなっている。

④READY/BUSY(RTS)方式

・プリンタは電源投入後のイニシャライズが完了するとRTS信号をHIGHレベル(READY)とす

る。

・プリンタは受信バッファの空容量が10Kバイト以下となった時、RTS信号をLOWレベル(BU

SY)とする。

・プリンタは受信バッファの空容量が512Kバイト以上となった時、RTS信号をHIGHレベル(R

EADY)とする。

Page 12: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 5 -

・プリンタは受信バッファの空きがなくなると、その後の受信したデータは受信バッファへ格納せ

ず捨てる。(ホストはBUSYを検知しプリンタの受信バッファが一杯になるまでに送信を停止し

なければならない)

・DTR信号は常にHIGHレベル(READY)となっている。

・ホストはDSR信号を常時HIGHレベルとすること。

※ Windowsとの間でフロー制御を行う場合、READY/BUSY(RTS)方式を設定すること。 この時、

Windowsの通信ポートの設定にて、フロー制御は"ハードウェア"を設定すること。

(注意) READY/BUSY(DTR)方式の場合、プリンタの電源投入後DTR信号が

HIGHレベル(READY)になってから200ms後にデータを送信すること。

READY/BUSY(RTS)方式の場合、プリンタの電源投入後RTS信号が

HIGHレベル(READY)になってから200ms後にデータを送信すること。

(14)入出力信号

(15)コネクターピン配列と信号説明

ピン番号 信号名 説 明 信号の方向

1 FG 保安用接地ライン。

2 RD

ホストからプリンタが受けるデータライン。

ロジック"1"は"LOW"、"0"は"HIGH"。

送信されていない時は LOW(MARK)状態となる。

←ホスト

3 TD

プリンタからホストに送るデータライン。

ロジック"1"は"LOW"、"0"は"HIGH"。

送信されていない時は LOW(MARK)状態となる。

プリンタ→

4 CTS

ホストへのデータ送信が可能であるかどうかを示すホスト

からの入力信号であるが、本プリンタはこの信号は見な

い。

←ホスト

5 RTS

ホストへの出力信号。

伝送制御がREADY/BUSY(RTS)方式の場合

受信データに対する Ready 状態を示す。

・ 受信バッファのデータ量が Near

Full の時"LOW"、

受信バッファのデータ量が Near Empty の時"HIGH"とな

る。

伝送制御がREADY/BUSY(RTS)方式以外の場合

・ 電源投入後は常に"HIGH"とな

る。

プリンタ→

6 DTR ホストへの出力信号。 プリンタ→

B-SX5

プリンタ

FG

TD

RD

RTS

CTS

DSR

SG

DTR

ホスト

Page 13: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 6 -

伝送制御がREADY/BUSY(DTR)方式あるいは、

XON/XOFF(DC1/DC3)方式+READY/BUSY

(DTR)方式の場合

受信データに対する Ready 状態を示す。

受信バッファのデータ量が Near Full の時"LOW"

受信バッファのデータ量が Near Empty の時

"HIGH"となる。

伝送制御がXON/XOFF(DC1/DC3)方式あるいは、

READY/BUSY(RTS)方式の場合

電源投入後は常に"HIGH"となる。

7 SG 全てのデータ及び、コントロール信号用のグランドライン。

20 DSR

ホストからの入力信号。

プリンタがデータを受信する為には"HIGH"でなければな

らない。

←ホスト

(16)インターフェース回路

・入力回路 SN75189相当

RD

CTS

DSR

・出力回路 SN75188相当

TD

RTS

DTR

・信号レベル

入力電圧 H ・・・ +3 ~ +15V

L ・・・ -3 ~ -15V

出力電圧 H ・・・ +6 ~ +13V

L ・・・ -6 ~ -13V

Page 14: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 7 -

3.2 パラレルインターフェース

(1)種類 :セントロニクス

(2)モード :IEEE1284 互換モード準拠、ニブルモード準拠、ECPモード準拠

(3)データ入力方式 :8ビット並列方式(DATA1~8)

(4)コントロール信号 互換モード ニブルモード ECPモード

nStrob HostClk HostClk

nAck PtrClk PeriphClk

Busy PtrBusy PeriphAck

PError AckDataReq nAckReverse

Select Xflag XFlag

nAutoFd HostBusy HostAck

nInit nInit nReverseRequest

nFault nDataAvail nPeriphRequest

nSelectIn IEEE1284Active IEEE1284Active

(5)データ入力コード :ASCIIコード

欧州文字対応8ビットコード

グラフィック対応8ビットコード

JIS8コード

シフトJIS漢字コード

JIS漢字コード

(6)受信バッファ :6Mバイト

(※)他のインターフェースと共用

Page 15: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 8 -

(7)入出力回路構成及び、入出力条件

信 号 名 構 成

DATA1~8

力 NStrobe/HostClk/HostClk

nInit/nInit

/nReverseRequest

nAutoFd/HostBusy

/HostAck

nSelectIn/IEEE1284Active

/IEEE1284Active

Busy/PtrBusy/PeriphAck

nFault/nDataAvail

/nPeriphRequest

nAck/PtrClk/PeriphClk

Select/Xflag/XFlag

PError/AckDataReq

/nAckReverse

(8)使用コネクター :プリンタ側

日本アンプ 552742-1 相当品

DDK 57RE-40360-73B 相当品

ケーブル側

日本アンプ 552470-1 相当品

DDK 57E-30360 相当品

論理レベル

(入力)

”1”=2~5V

”0”=0~0.4V +5V

+5V

SN74LS245相当品 1K

SN74LS14相当品

100P

1K

+5V

論理レベル

(入力)

”1”=2.4~5V

”0”=0~0.4V 100P

1K

SN7406 相当品

Page 16: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 9 -

(9)コネクターピン接続図(IEEE1284-Bコネクタ)

信 号 名 PIN No.

互換モード ニブルモード ECPモード

1 nStrobe HostClk HostClk

2 Data 1 Data 1 Data 1

3 Data 2 Data 2 Data 2

4 Data 3 Data 3 Data 3

5 Data 4 Data 4 Data 4

6 Data 5 Data 5 Data 5

7 Data 6 Data 6 Data 6

8 Data 7 Data 7 Data 7

9 Data 8 Data 8 Data 8

10 nAck PtrClk PeriphClk

11 Busy PtrBusy PeriphAck

12 PError AckDataReq nAckReverse

13 Select Xflag XFlag

14 nAutoFd HostBusy HostAck

15 NC NC NC

16 0V 0V 0V

17 CHASSIS GND CHASSIS GND CHASSIS GND

18 +5V +5V +5V

19 TWISTED PAIR GND(PIN1) TWISTED PAIR GND(PIN1) TWISTED PAIR GND(PIN1)

20 TWISTED PAIR GND(PIN2) TWISTED PAIR GND(PIN2) TWISTED PAIR GND(PIN2)

21 TWISTED PAIR GND(PIN3) TWISTED PAIR GND(PIN3) TWISTED PAIR GND(PIN3)

22 TWISTED PAIR GND(PIN4) TWISTED PAIR GND(PIN4) TWISTED PAIR GND(PIN4)

23 TWISTED PAIR GND(PIN5) TWISTED PAIR GND(PIN5) TWISTED PAIR GND(PIN5)

24 TWISTED PAIR GND(PIN6) TWISTED PAIR GND(PIN6) TWISTED PAIR GND(PIN6)

25 TWISTED PAIR GND(PIN7) TWISTED PAIR GND(PIN7) TWISTED PAIR GND(PIN7)

26 TWISTED PAIR GND(PIN8) TWISTED PAIR GND(PIN8) TWISTED PAIR GND(PIN8)

27 TWISTED PAIR GND(PIN9) TWISTED PAIR GND(PIN9) TWISTED PAIR GND(PIN9)

28 TWISTED PAIR GND(PIN10) TWISTED PAIR GND(PIN10) TWISTED PAIR GND(PIN10)

29 TWISTED PAIR GND(PIN11) TWISTED PAIR GND(PIN11) TWISTED PAIR GND(PIN11)

30 TWISTED PAIR GND(PIN31) TWISTED PAIR GND(PIN31) TWISTED PAIR GND(PIN31)

31 nInit nInit nReverseRequest

32 nFault NDataAvail nPeriphRequest

33 0V 0V 0V

34 NC NC NC

35 NC NC NC

36 nSelectIn IEEE1284Active IEEE1284Active

19 36

1 18

Page 17: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 10 -

(10)入出力信号

互換モード

①Data1~8(プリンタ←ホスト)

・各信号は、データの1ビット目から8ビット目の情報を受信する入力信号である。

・論理1は、HIGHレベルである。

・データのパルス幅は、Min. 2.5μsecとする。

②nStrobe(プリンタ←ホスト)

・この信号は、上記データを読み込むための同期用入力信号である。

・定常状態ではHIGHレベルであり、LOWレベルのパルスの立ち上がりでデータを読み込む。

・パルス幅は、Min. 0.5μsecとする。

③Busy(プリンタ→ホスト)

・この信号は、プリンタがデータ受信不可能状態(Busy中)であることを知らせる信号である。

・プリンタは電源投入後のイニシャライズが完了すると、データ受信可能となりLOWレベルとなる。

・ホストよりデータをセット(nStrobe信号の立ち下がり)すると、HIGHレベル(Busy中)となる。

・データを読み込むとLOWレベルとなる。

・プリンタは受信バッファの空き容量が512バイト以下になった時、データの読み込み間隔を長く

するため、ホストよりデータをセットするとHIGHレベル(Busy中)状態を10秒間継続する。

・プリンタは受信バッファの空きがなくなるとデータの読み込みを停止するため、ホストよりデータを

セットすると受信バッファに空きができるまでHIGHレベル(Busy中)状態を継続する。

・下記の条件の時、条件が解除されるまでHIGHレベル(Busy中)状態を継続する。

・[PAUSE]キーによってポーズ状態になった時

・ペーパーエンド状態の時

・リボンエンド状態の時

・ヘッドオープン状態の時

・プリンタがエラー状態の時

・nInit信号を受信し、イニシャライズ処理を実行中の時

④nAck(プリンタ→ホスト)

・この信号は、ホストがセットしたデータをプリンタが読み込み、次のデータ受信が可能であることを

知らせる信号である。

・定常状態ではHIGHレベルであり、Busy信号の立ち下がりから約5μsecLOWレベルとなる。こ

の場合、ホストは、AckがLOWレベルからHIGHレベルに変わった後、データをセットすること。

・nAck信号を無視しnAck信号がLOWレベル中に次のデータをセットすると、BUSY信号の立下

りから更に約5μsecLOWレベルが継続される。(この場合でもデータは正しく受信される)

Page 18: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 11 -

⑤nInit(プリンタ←ホスト)

・この信号は、ホストからのリセット要求信号である。

・定常状態ではHIGHレベルでありLOWレベルの入力によりプリンタは電源投入後の初期状態と

なる。

※システムモードのパラメータ設定で「nInit信号ON時のリセット処理」が”OFF”に設定されている

場合には、LOWレベルの入力が合っても電源投入後の初期状態とはならない。

・印字中にnInitが入力されると、印字中の1枚を印字終了後、次の処理を中止し電源投入後の初

期状態となる。

※システムモードのパラメータ設定で「nInit信号ON時のリセット処理」が”OFF”に設定されている

場合には、次の処理は中止せずに続行する。

・パルス幅はMin. 0.5μsecとする。

⑥Slect(プリンタ→ホスト)

・この信号は、プリンタがポーズ中かオンライン中かを示す出力信号であり、オンライン中はデータ

の受信が可能である。

・プリンタがポーズ中はLOWレベルとなる。

・下記の条件の時、条件が解除されるまでLOWレベル(ポーズ中)状態を継続する。

・[PAUSE]キーによってポーズ状態となった時

・ペーパーエンド状態の時

・リボンエンド状態の時

・ヘッドオープン状態の時

・プリンタがエラー状態の時

・電源投入後又はnInit信号を受信し、イニシャライズ処理を実行中の時

⑦nFault(プリンタ→ホスト)

・この信号は、プリンタがFault状態であることを示す出力信号である。

・プリンタがFault中はLOWレベルとなる。

・下記の条件の時、条件が解除されるまでLOWレベル(Fault中)状態を継続する。

・[PAUSE]キーによってポーズ状態となった時

・ペーパーエンド状態の時

・リボンエンド状態の時

・ヘッドオープン状態の時

・プリンタがエラー状態の時

・電源投入後又はnInit信号を受信し、イニシャライズ処理を実行中の時

⑧PError(プリンタ→ホスト)

・この信号は、ラベルエンド状態、またはリボンエンド状態であることを示す出力信号である。

・ラベルエンドまたはリボンエンド状態の時HIGHレベルとなる。

・ラベルエンドまたはリボンエンド状態が解除されるとLOWレベルとなる。

⑨+5V

・これは信号ではなく+5Vの電源電圧である。

・外部へ最大500mAの電流を取り出すことが可能である。

⑩nSelectIn(プリンタ←ホスト)

・未使用。

⑪nAutoFd(プリンタ←ホスト)

・未使用。

Page 19: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 12 -

ニブルモード

①PtrClk(プリンタ→ホスト)

・逆方向データ転送フェーズ: ホストに送信されたデータを評価するために使う。

・逆方向アイドル・フェーズ: プリンタがLOW次いでHIGHにセットすると、データが利用可能であ

ることをホストに伝える割り込みが発生する。

②PtrBusy(プリンタ→ホスト)

・逆方向データ転送フェーズ: データビット3、次いでデータビット7、さらに順方向チャネルビジー

ステータス。

③AckDataReq(プリンタ→ホスト)

・逆方向データ転送フェーズ: データビット2、次いでデータビット6。

・逆方向アイドル・フェーズ: ホストがデータ転送をリクエストするまでHIGHにセットする。その後、

nDataAvailに従う。

④Xflag(プリンタ←ホスト)

・逆方向データ転送フェーズ: データビット1、次いでデータビット5。

⑤HostBusyr(プリンタ←ホスト)

・逆方向データ転送フェーズ: LOWにセットして、ホストがプリンタからホストへのデータを受信で

きることを表す。その後、HIGHにセットして、そのニブルを受信したとのアクノリッジを返す。逆方

向チャネル転送を1回行なった後で、HostBusyをLOWにセットすると、インターフェースはアイド

ルフェーズに遷移し、プリンタには利用可能なデータがなくなる。

・逆方向アイドルフェーズ: PtrClkのLOWパルスに反応して、HIGHにセットすると、逆方向デー

タ転送フェーズに再度入る。IEEE1284ActiveがLOWにセットされているときにこの信号を

HIGHにセットすると、IEEE1284アイドルフェーズは中止され、インターフェースは互換モードに

入る。

⑥nDataAvail(プリンタ→ホスト)

・逆方向データ転送フェーズ: LOWにセットすると、プリンタがホストへ送信するデータを持ってい

ることを表す。次いで、データビット0、データビット4を送信するために使われる。

・逆方向アイドルフェーズ: データが利用可能であることを表すために使われる。

Page 20: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 13 -

ECPモード

①Data1~8(プリンタ←→ホスト)

・各信号は、データの1ビット目から8ビット目の情報を授受する信号である。

・論理1は、HIGHレベルである。

②HostClk(プリンタ←ホスト)

・PeriphAckとともに、クローズドループ・ハンドシェークの際に、ホストから周辺機器へデータ情

報またはアドレス情報を転送するために使われる。

③PeriphAck(プリンタ→ホスト)

・周辺機器はこの信号を使って、順方向の流れを制御する。 PeriphAckは、逆方向のデータ信

号にコマンド情報やデータ情報が存在するかどうかを判断するための9番目のデータ・ビットをも

提供する。

④PeriphClk(プリンタ→ホスト)

・HostAckとともに、クローズドループ・ハンドシェークの際に、周辺機器からホストへデータ情報ま

たはアドレス情報を転送するために使われる。

⑤nReverseRequest(プリンタ←ホスト)

・チャネルを逆方向に置くために、この信号をローに駆動する。

・[ECP]モードでは、nReverseRequestがローで、IEEE1284Activeがハイの時に限って、周

辺機器が双方向データ信号を駆動することができる。

⑥XFlag(プリンタ→ホスト)

⑦nPeriphRequest(プリンタ→ホスト)

・[ECP]モードでは、ホストとの通信をリクエストするために、周辺機器がこのピンをローに駆動す

ることができる。 このリクエストは、単純にホストにとって“ヒント”となる。 ホストは究極的に、転

送の方向を制御する。 この信号は、ピア・ツー・ピアの通信メカニズムを提供する。 この信号は

通常、ホストへの割込みを生成するために使われる。 この信号は、順方向でも逆方向でも有効

である。

⑧nAckReverse(プリンタ→ホスト)

・周辺機器はこの信号をローに駆動し、nReverseRequestにアクノリッジを返す。 ホストは、デー

タ信号を駆動することを許可される時期を決定するために、nAckReverseに依存する。

⑨+5V

・これは信号ではなく+5Vの電源電圧である。

・外部へ最大500mAの電流を取り出すことが可能である。

⑩IEEE1284Active(プリンタ←ホスト)

⑪HostAck(プリンタ←ホスト)

・ホストは逆方向の流れを制御するためにこの信号を駆動する。 PeriphClkとともに、連動ハンド

シェークの際に使われる。 HostAckは、順方向のデータ信号にコマンド情報やデータ情報が存

在するかどうかを判断するための9番目のデータ・ビットをも提供する。

Page 21: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 14 -

(11)タイミングチャート

① 通常データ受信時

互換モード時のBUSY-ACKのタイミングは2種類のうち、1つを選択できる。

(1)タイミング1(デフォルト)

①USBボードが装着されていない場合

Data1~8

(ホスト→プリンタ)

nStrobe

(ホスト→プリンタ)

Busy

(ホスト←プリンタ)

nAck

(ホスト←プリンタ)

②USBボードが装着されている場合

Data1~8

(ホスト→プリンタ)

nStrobe

(ホスト→プリンタ)

Busy

(ホスト←プリンタ)

nAck

(ホスト←プリンタ)

(2)タイミング2

Data1~8

(ホスト→プリンタ)

nStrobe

(ホスト→プリンタ)

Busy

(ホスト←プリンタ)

nAck

(ホスト←プリンタ)

Min. 1μsec

Min. 1μsec

Min. 0.5μsec

約 5μsec

Min. 1μsec

Min. 1μsec

Min. 0.5μsec

約 1μsec

Min. 1μsec

Min. 1μsec

Min. 0.5μsec

約 10μsec

Page 22: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 15 -

②互換モードでの受信バッファ空き容量 512 バイト以下のデータ受信

・プリンタは受信バッファの空き容量が 512 バイト以下になった時、すでに受信済データを全て受

信バッファに格納した後、データの読み込み間隔を長くするため、ホストよりデータをセットする

と BUSY 状態(BUSY 信号 HIGH レベル)を 10 秒間継続し、10 秒後にデータを読み出す。

・10秒間データの読みだしを待つ間に、空き容量が513バイト以上になった場合は、通常のデータ

受信タイミングでデータを受信する。

・またプリンタは受信バッファの空きがなくなるとデータの読み込みを停止するため、ホストよりデ

ータをセットすると、受信バッファに空きができるまで BUSY 状態(BUSY 信号 HIGH レベル)を継

続する。

Data1~8

(ホスト→プリンタ)

nStrobe

(ホスト→プリンタ)

Busy

(ホスト←プリンタ)

nAck

(ホスト←プリンタ)

(12)ホスト設定・プリンタ設定と動作モード

Windows95/98/Me WindowsNT4.0 Windows2000/XP ホスト設定

プリンタ設定 互換モード ECP モード 互換モード ECP モード 互換モード ECP モード

互換モード(SPP) SPP SPP SPP SPP SPP SPP

ECP モード(ECP) SPP ECP SPP SPP SPP SPP

・プリンタ設定を互換モードに設定した場合、ホストからの ECP ネゴシエーションには応答しない。

・プリンタ設定を ECP モードに設定した場合、エラー発生時においても BUSY 信号は HIGH にはならない。

・SPPモード動作には、ニブルモード対応を含む。

・プリンタ設定を SPP モードに設定した場合、[ESC]WS[LF][NUL]直後のニブルモードネゴシエー

ションに対しては、下記13バイトのステータスを返し、[ESC]WB[LF][NUL]直後のニブルモードネ

ゴシエーションに対しては、(13)受信バッファ空き容量付きステータスに示す23バイトのステー

タスを返す。

・プリンタ設定を ECP モードに設定した場合、[ESC]WS[LF][NUL]直後のニブルモードネゴシエー

ション、あるいは、ECPリバース要求に対しては、下記13バイトのステータスを返し、[ESC]WB

[LF][NUL]直後のニブルモードネゴシエーション、あるいは、ECPリバース要求に対しては、(13)受

信バッファ空き容量付きステータスに示す23バイトのステータスを返す。

[ESC]WS[LF][NUL]受信後のステータス(13バイト)

SOH STX ステータス 残枚数 ETX EOT CR LF

01H 02H 3XH 3XH 3XH 3XH 3XH 3XH 3XH 03H 04H 0DH 0AH

空き 511 バイト 空き 512 バイト

空き 0 バイト

空き 1 バイト

10sec 10sec

空き 1 バイト

Page 23: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 16 -

(13)受信バッファ空き容量付きステータス

[ESC]WB[LF][NUL]受信直後のニブルモードネゴシエーション、あるいは、ECPモードリバース要求に対

して、下記に示す受信バッファ空き容量付きステータスを返す。

[ESC]WB[LF][NUL]後のステータス(23バイト)

SOH 01H

STX 02H ステータスブロック先頭を示す

3XH ステータス

3XH

プリンターステータス

*詳細は後述

ステータス種別 33H 受信バッファ空き容量付ステータスであることを示す

3XH

3XH

3XH 残枚数

3XH

発行残枚数

*詳細は後述

3XH レングス

3XH 本ステータスブロック全体のバイト数

3XH

3XH

3XH

3XH

受信バッファ

空き容量

3XH

受信バッファの空き容量

”00000”(0K バイト) ~ ”99999”(99999K バイト)

ただし、MAX は受信バッファ全体容量

3XH

3XH

3XH

3XH

受信バッファ

全体容量

3XH

受信バッファの全体容量

”00000”(0K バイト) ~ ”99999”(99999K バイト)

ただし、MAX は機種によって異なる

CR 0DH

LF 0AH ステータスブロック終端を示す

Page 24: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 17 -

3.3 USBインターフェース (1)対応規格 :USB規格 Rev.1.1準拠

(2)対応転送タイプ :コントロール転送、バルク転送

(3)転送レート :フルスピード(12Mbps)

(4)転送制御方式 :

3.2パラレルインターフェースの(13) ECPモード時のデータ転送と同様の制御を行う。

3.4 ネットワークインターフェース

(1)構成

①100baseLANボード

②PCMCIAボード + 無線LANカード

(2)対応プロトコル :TCP/IP

(3)ネットワーク仕様

①LPRサーバ機能

②WEBプリンタ機能

③ソケット通信機能

④FTP サーバー機能

⑤メール送受信機能

(*)ネットワーク関連の詳細はネットワーク仕様書を参照のこと。

Page 25: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 18 -

4 キー操作機能

4.1 システムモード機能 システムモードには以下の機能があり、プリンタの自己診断や各種パラメータの設定を行う。(詳細につ

いては、取扱説明書の[キー操作について]を参照の事)

(1)自己診断

・メンテナンスカウンタ・各種パラメータ印字

・自動自己診断

・ヘッド断線チェック

(2)各種パラメータ設定

・文字コード切り換え

・0の字体切り換え

・RS-232C通信速度切り換え

・RS-232Cデータ長切り換え

・RS-232Cストップビット長切り換え

・RS-232Cパリティ切り換え

・RS-232C伝送制御方式切り換え

・LCD表示メッセージ言語切り換え

・自動正転待機切り換え

・待機動作モード切り替え

・カット発行時のヘッドアップカット、あるいは、連続発行時のリワインダ使用切り換え

・実装ソルイドの選択

・リボンセーブ機構の使用切り換え

・制御コード切り換え

・剥離待ちステータス切り換え

・[FEED]キー機能設定

・漢字特殊コードの切り換え

・Euro フォントコードの設定

・自動断線チェック設定

・セントロACK/BUSYタイミング設定

・WEBプリンタ機能設定

・nInit信号ON時のリセット処理切り換え

・リボンニアエンド検出設定

・拡張I/O動作モード設定

・セントロニクス動作モード設定

・プラグ&プレイ動作設定

・ラベルエンド/リボンエンド処理設定

・プレ剥離処理設定

・バックフィード速度設定

・MaxiCode 仕様設定

・サーマルヘッド設定

(3)各種微調値設定

・フィード量微調

・カット位置(又は剥離位置)微調

・バックフィード量微調

・X方向座標微調

・印字濃度微調(転写モード)

・印字濃度微調(直接発色モード)

・リボンモータ電圧微調(巻き取り側)

・リボンモータ電圧微調(バックテンション側)

Page 26: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 19 -

・反射センサー手動スレッショルド微調設定

・透過センサー手動スレッショルド微調設定

(4)テスト印字

・動作条件設定

・1ドット斜線印字

・3ドット斜線印字

・キャラクタ印字

・バーコード印字

・白紙印字

・組立工程用ライン印字

・組立工程用自動印字/透過センサー

・組立工程用自動印字/反射センサー

(5)センサー表示/調整

・サーマルヘッド温度センサー表示

外気温センサー表示 放熱板温度センサー表示

・反射センサー表示/調整

・透過センサー表示/調整

・反射サンサー紙なしA/D値設定

・透過センサー紙なしA/D値設定

・リボンエンドセンサー表示/調整

(6)RAMクリア

・メンテナンスカウンタクリア

・ パラメータクリア

(7)IPアドレスの設定

・プリンタIPアドレス

・ゲートウェイIPアドレス

・サブネットマスク

・ソケット通信ポート

・DHCP 設定

・DHCP クライアント ID 設定

(8)ベーシック設定

・ベーシック設定

・ベーシックファイルブラウザ

・ベーシックトレース設定

(9)RFID 設定

・RFID モジュール設定

・RFID タグ設定

・RFID エラータグ検出設定

・RFID 発行リトライ回数設定

・RFID 読み取りリトライ回数設定

・RFID 読み取りリトライ時間設定

・RFID 書き込みリトライ回数設定

・RFID 書き込みリトライ時間設定

・RFID 調整リトライ設定

Page 27: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 20 -

(10)RAMクリアの初期値

①メンテナンスカウンタクリア後の初期値

項 目 初 期 値

ラベル走行距離 0 km

印字距離 0 km

カット回数 0 回

ヘッドアップ/ダウン回数 0 回

リボンモータ駆動時間 0 時間

ヘッドアップソレノイド駆動時間 0 時間

RS-232C ハードエラー発生回数 0 回

システムエラー発生回数 0 回

瞬時停電発生回数 0 回

②パラメータクリア後の初期値

項 目 初 期 値

フィード量微調 (PC) 0mm

カット位置(または剥離位置)微調 (PC) 0mm

バックフィード量微調 (PC) 0mm

印字濃度微調 (転写) (PC) 0

印字濃度微調 (直接発色) (PC) 0

リボンモータ駆動電圧微調(巻き取り側)(PC) 0

リボンモータ駆動電圧微調(バックテンション側)(PC) 0

フィード量微調 (キー) 0mm

カット位置(または剥離位置)微調 (キー) 0mm

バックフィード量微調 (キー) 0mm

印字濃度微調 (転写) (キー) 0

印字濃度微調 (直接発色) (キー) 0

リボンモータ駆動電圧微調(巻き取り側)(キー) 0

リボンモータ駆動電圧微調(バックテンション側)(キー) 0

X方向座標微調 (キー) 0mm

透過センサー手動スレッショルド微調 1.4V

反射センサー手動スレッショルド微調 1.0V

文字コード種別 PC-850

0の字体 “0”スラッシュ無し

通信速度 9600bps

データ長 8ビット

ストップビット長 1ビット

パリティ EVEN

伝送制御

XON/XOFF+READY/BUSY 方式(DTR 方式)

(電源 ON 時 XON、

電源 OFF 時 XOFF 出力有り)

LCDメッセージ言語 日本語

カッター装着なし 正転待機なし 発行後の正転待機

カッター装着あり 正転待機あり

カッター装着なし MODE1 待機動作モード

カッター装着あり MODE2

Page 28: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 21 -

カット発行時のヘッドアップカット、

あるいは、リワインダ使用

ヘッドアップ無し

リワインダ使用なし

実装ソレノイド選択 TYPE2(TDS-16A:吸引力強化タイプ)

リボンセーブ機構使用切り換え 使用有り

(ヘッド開閉レバー:タグポジション時)

制御コード種別 自動切り換え

剥離待ちステータス切り換え なし

[FEED]キー機能 1枚紙送り

漢字特殊コード TYPE1

Euroフォントコード B0H

自動断線チェック 自動断線チェックなし

ACK/BUSYタイミング TYPE1

WEBプリンタ機能 なし

nInit信号ON時のリセット処理 有り

リボンニアエンド設定 検出なし

拡張I/O動作モード 標準モード

セントロニクス動作モード 互換モード

プラグ&プレイ設定 プラグ&プレイなし

ラベルエンド/リボンエンド処理設定 ラベルエンド/リボンエンド検出時、発行途中

で停止

プレ剥離処理設定 プレ剥離動作なし

バックフィード速度 3”/sec

MaxiCode 仕様設定 既存バージョンとの互換仕様

サーマルヘッド設定 V2ヘッド:TPH128R5

ステータス応答 有り

ラベルピッチ 76.2mm

有効印字長 74.2mm

有効印字幅 128.0mm

印字方式 転写

センサー種類 透過センサー

フィードスピード 5”/sec

発行モード 連続

PCセーブ自動呼び出し 有り

RFID モジュール設定 RFID モジュールなし

RFIDタグ設定 なし

RFIDエラータグ検出設定 無効

RFID発行リトライ回数設定 3回

RFID読み取りリトライ回数設定 5回

RFID読み取りリトライ時間設定 4.0秒

RFID書き込みリトライ回数設定 5回

RFID書き込みリトライ時間設定 2.0秒

RFID調整リトライ設定 無効:0mm

・ラベル走行距離、センサー調整値(システムモード<5>)、IPアドレス、ソケット通信ポート番号、フ

ラッシュメモリ(フラッシュメモリカード、ATAカード、CPU上のフラッシュROM)の内容は、RAMク

リアによってクリアされない。

Page 29: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 22 -

4.2 オンラインモード機能 オンラインモードには以下の機能があり、ラベル発行やスレッショルド設定を行う。

(取扱説明書の「キー操作について」を参照)

(1)ラベル発行業務(外部機器インターフェースコマンドによる)

(2)紙送り([FEED]キーによる)

(3)ポーズ([PAUSE]キーによりラベル発行の一時停止を行う)

(4)リスタート([RESTART]キーによりラベル発行の一時停止後の再発行、エラー後の再発行を行う)

(5)リセット([RESTART]キーにより、電源投入後の初期状態となる。)

(6)エラー表示

(7)スレッショルド設定

(8)各種パラメータ設定

(9)各種微調値設定

(10)受信バッファデータランプ

Page 30: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 23 -

5 伝送シーケンス

伝送シーケンスの概略を以下に示す。

5.1 初期設定 外字、ロゴ、PCインターフェースコマンドの登録はラベル発行業務の前に行わなければならない。

(1)外字、ロゴ登録

No

<新規登録>

(追加/変更登録) Yes

[ESC]J1 :フラッシュメモリカード(マクセル製 4MB)をフォーマットする

あるいは、

[ESC]JA :ATAカードをフォーマットする

[ESC]XD :外字、ロゴをフラッシュメモリカードへ登録する

あるいは、

[ESC]XA :外字、ロゴをATAカードへ登録する

No

<全文字登録完了>

Yes

【補足】

(1)外字、ロゴが必要でない場合、登録は不要である。

(2)フラッシュメモリカードの場合、既に登録済みの外字、ロゴを再登録(同一番号の登録)する場合、

フォーマットコマンドを送信しないと、再登録の度にメモリが消費される。

(3)フラッシュメモリカードの場合、外字、ロゴを登録後、他の業務(PC インターフェースコマンドの登録、

ラベ ル発行業務)を行う場合、自動的にイメージバッファのクリアを行う。

(4)外字、ロゴ登録後登録業務を継続しない場合、約10秒で自動的にオンラインモード(ラベル発行

業務)となる。またこの時、フラッシュメモリカードの場合、自動的にイメージバッファのクリアを

行う。

電源ON

フォーマットコマンド

ビットマップ

外字登録コマンド

・PCインターフェースコマンドの登録

・ラベル発行業務

Page 31: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 24 -

(2)PCインターフェースコマンドの登録

No

<新規登録>

(追加/変更登録) Yes

No

<全登録完了>

Yes

【補足】

(1) PC インターフェースコマンドの登録が必要でない場合、登録は不要である。

(2) フラッシュメモリカードの場合、既に登録済みの PC インターフェースコマンドを再登録(同一番号の登録)する場合、

フォーマットコマンドを送信しないと、再登録の度にメモリが消費される。

(3) フラッシュメモリカードの場合、PC インターフェースコマンドを登録後、他の業務(外字、ロゴの登録、ラベル発行業

務)を行う場合、自動的にイメージバッファのクリアを行う。

(4) 必要に応じ登録するコマンドを選択する。

(5) PC インターフェースコマンドを登録後、登録業務を継続しない場合、約 10 秒でオンラインモード(ラベル発行業務)

となる。またこの時、フラッシュメモリカードの場合、自動的にイメージバッファのクリアを行う。

電源ON

フォーマットコマンド

セーブ開始コマンド

ラベルサイズ設定コマンド

位置微調コマンド

印字濃度微調コマンド

イメージバッファクリアコマンド

ラインフォーマットコマンド

ビットマップフォントフォーマットコマンド

アウトラインフォントフォーマットコマンド

バーコードフォーマットコマンド

ビットマップフォントデータコマンド

セーブ終了コマンド

・外字、ロゴの登録

・ラベル発行業務

[ESC]J1 :フラッシュメモリカードをフォーマットする

あるいは、

[ESC]JA :ATAカードをフォーマットする PC インターフェースコマンドのセーブ開始を宣言する

[ESC]XO あるいは [ESC]XV [ESC]D :ラベルのサイズを設定する

[ESC]AX :フィード量/カット位置/バックフィード量を

微調する

[ESC]AY :印字濃度を微調する

[ESC]C :イメージバッファのクリアを指示する

[ESC]LC :ラインのフォーマットを設定し描画を指示す

[ESC]PC :ビットマップフォントのフォーマットを設定す

[ESC]PV :アウトラインフォントのフォーマットを設定す

[ESC]XB :バーコードのフォーマットを設定する

[ESC]RC :ビットマップフォントの描画データを指示する

[ESC]XP :PCインターフェースコマンドのセーブ終了を

宣言する

Page 32: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 25 -

5.2 ラベル発行業務 ラベル発行業務の例を示す

(1)セーブデータ呼び出しコマンドを使用しない場合

Yes

<変更データ発行>

Yes No

<フォーマット変更>

Yes No

<ラベル変更>

No

【補足】

(1) 新規の用紙をセットする場合、ラベルサイズ設定コマンド、フィードコマンドを必ず送信しなければならない。

電源 OFF/ON 後、同一の用紙を使用する場合は、ラベルサイズ設定コマンド、フィードコマンドは省略しても

良い。

(2) 電源 OFF/ON 後、ビットマップフォント、アウトラインフォント、バーコードのフォーマットコマンドはメモリバックアップされていな

いため、必要に応じ送信すること。

電源ON

用紙セット

ラベルサイズ設定コマンド

位置微調コマンド

印字濃度微調コマンド

イメージバッファクリアコマンド

ラインフォーマットコマンド

ビットマップフォントフォーマットコマンド

アウトラインフォントフォーマットコマンド

バーコードフォーマットコマンド

ビットマップフォントデータコマンド

アウトラインフォントデータコマンド

電源OFF

フィードコマンド

バーコードデータコマンド

発行コマンド

[ESC]D :ラベルのサイズを設定する

[ESC]AX :フィード量/カット位置/バックフィード量

微調する

[ESC]AY :印字濃度を微調する

[ESC]T :1枚紙送りをし印字開始位置を合わせる

[ESC]C :イメージバッファをクリアする

[ESC]LC :ラインのフォーマットを設定し描画する

[ESC]PC :ビットマップフォントのフォーマットを設定

する

[ESC]PV :アウトラインフォントのフォーマットを設定

する

[ESC]XB :バーコードのフォーマットを設定する

[ESC]RC :ビットマップフォントデータを描画する

[ESC]RV :アウトラインフォントデータを描画する

[ESC]RB :バーコードデータを描画する

Page 33: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 26 -

(2)セーブデータ呼び出しコマンドを使用する場合

Yes

<変更データ発行>

Yes No

<ラベル変更>

No

【補足】

(1) 新規の用紙をセットする場合、フィードコマンドを必ず送信しなければならない。電源 OFF/ON 後、同一

の用紙を使用する場合は、フィードコマンドは省略しても良い。

(2) セーブデータ呼び出しコマンドを、[電源投入時の自動呼び出し:有り]に設定しておけば、電源 OFF/ON

後、セーブデータ呼び出しコマンドを省略しても良い。

(3)XML データを使用する場合

印字データをプリンタに送信する方法として、XML フォーマットのデータを送信することができる。

(*)詳細はXML仕様書(TAA-1320)を参照のこと。

電源ON

用紙セット

セーブデータ呼出コマンド

フィードコマンド

ビットマップフォントデータコマンド

アウトラインフォントデータコマンド

バーコードデータコマンド

発行コマンド

電源OFF

[ESC]XQ:フラッシュメモリカードへ登録したラベルフォーマットを

呼び出す

あるいは、

[ESC]XT:ATA カードへ登録したラベルフォーマットをを

呼び出す

[ESC]T :1枚紙送りし印字開始位置を合わせる [ESC]RC :ビットマップフォントデータを描画する [ESC]RV :アウトラインフォントデータを描画する [ESC]RB :バーコードデータを描画する [ESC]XS :ラベル発行(印字)を行う

Page 34: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 27 -

6 インターフェースコマンド

6.1 コマンド概要 (1)インターフェースコマンド形態

コマンド&データ L

・[ESC]から[LF][NUL]までは各コマンドにて指定された長さでなければならない。

・制御コードは以下の3方式である。

①ESC(1BH)、LF(0AH)、NUL(00H)

②{ (7BH)、| (7CH)、} (7DH)

③システムモードで設定されたコード

(2)リファレンスの見方

機能 コマンド機能の概略を示す。

書式 コマンドの書式を示す。

書式指定方法は次の規則に従う。

小文字(aa、bbbb等)はパラメータ項目を示す。

( )で囲まれた項目は省略することが出来る。

・・・は項目のくり返しを示す。

[ ]、( )は記述用なので実際に送信してはならない。

その他の記号は必ず指定の位置で送信しなければならない。

用語 書式中で用いる用語の説明を示す。

*入力範囲の記述で、0~999のように書かれている所は1桁から3桁まで

可変長の入力ができ(001、009という入力も可)、000~999のように

書かれている所は、3桁固定で入力することを示す。

解説 コマンドの詳細説明を示す。

補足 コマンドの補足説明を示す。

参照 関連するコマンド

例題 コマンド例を示す。

[ESC]T20C30[LF][NUL]

は 1B 54 32 30 43 33 30 0A 00

[ESC] T 2 0 C 3 0 [LF] [NUL]

を転送することに対応する。

(3)注意事項 本仕様書に記載されているコマンド及びパラメータを必ず使用すること。

記載以外のコマンド又はパラメータを使用した場合、動作の保証はしない。

コマンドはオンラインモードで使用すること。

システムモードでコマンドを送信した場合、動作しない。

ただし、リセットコマンドのみ動作可能。

Page 35: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 28 -

6.2 コマンド一覧表 6.3 アプリケーション作成用コマンド説明・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30

6.3.1 ラベルサイズ設定コマンド [ESC]D ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30 6.3.2 位置微調コマンド [ESC]AX ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36 6.3.3 印字濃度微調コマンド [ESC]AY・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44 6.3.4 リボンモータ駆動電圧微調コマンド [ESC]RM・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45 6.3.5 イメージバッファクリアコマンド [ESC]C ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46 6.3.6 クリアエリアコマンド [ESC]XR ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47 6.3.7 ラインフォーマットコマンド [ESC]LC ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49 6.3.8 ビットマップフォントフォーマットコマンド [ESC]PC・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53 6.3.9 アウトラインフォントフォーマットコマンド [ESC]PV・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67 6.3.10 バーコードフォーマットコマンド [ESC]XB・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80 6.3.11 ビットマップフォントデータコマンド [ESC]RC ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 119 6.3.12 アウトラインフォントデータコマンド [ESC]RV ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 123 6.3.13 バーコードデータコマンド [ESC]RB ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 125 6.3.14 発行コマンド [ESC]XS ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 139 6.3.15 フィードコマンド [ESC]T・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 156 6.3.16 排出コマンド [ESC]IB ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 164 6.3.17 正転/逆転フィードコマンド [ESC]U1,[ESC]U2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 166 6.3.18 登録エリアアロケートコマンド [ESC]XF ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 169 6.3.19 フラッシュメモリフォーマットコマンド [ESC]J1 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 171 6.3.20 ATAカードフォーマットコマンド ESC]JA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 172 6.3.21 2バイトコード外字コード範囲指定コマンド [ESC]XE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 173 6.3.22 ビットマップ外字登録コマンド [ESC]XD ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 174 6.3.23 ビットマップ外字登録コマンド [ESC]XA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 175 6.3.24 グラフィックコマンド [ESC]SG・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 187 6.3.25 セーブ開始コマンド [ESC]XO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 195 6.3.26 セーブ開始コマンド [ESC]XV・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 196 6.3.27 セーブ終了コマンド [ESC]XP・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 198 6.3.28 セーブデータ呼び出しコマンド [ESC]XQ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 199 6.3.29 セーブデータ呼び出しコマンド [ESC]XT・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 200 6.3.30 ヘッド断線チェックコマンド [ESC]HD・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 201 6.3.31 メッセージ表示コマンド [ESC]XJ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 202 6.3.32 リセットコマンド [ESC]WR・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 204 6.3.33 ステータス要求コマンド [ESC]WS ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 205 6.3.34 受信バッファ空き容量ステータス要求コマンド [ESC]WB・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 206 6.3.35 バージョン情報取得コマンド [ESC]WV・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 207 6.3.36 ATAカード情報取得コマンド [ESC]WI ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 208 6.3.37 ATAカード登録外字情報取得コマンド [ESC]WG ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 210 6.3.38 プリンタオプション取得コマンド [ESC]WN ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 211 6.3.39 IPアドレス設定コマンド [ESC]IP ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 212 6.3.40 ソケット通信ポート設定コマンド [ESC]IS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 213 6.3.41 DHCP機能設定コマンド [ESC]IH・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 214 6.3.42 パススルーコマンド [ESC]@002・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 215 6.3.43 内部シリアルインターフェースパラメータ設定コマンド [ESC]IZ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 216

6.4 システム管理者用コマンド説明 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 217 6.4.1 パラメータ設定コマンド [ESC]Z2;1 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 217 6.4.2 微調設定コマンド [ESC]Z2;2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 221 6.4.3 RFIDパラメータ設定コマンド [ESC]Z2;3 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 223 6.4.4 バッチ系リセットコマンド [ESC]Z0(ゼロ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 224

6.5 RFID用コマンド説明・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 225 6.5.1 RFID発行前書き込みフィード量設定コマンド [ESC]@003・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 225

Page 36: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 29 -

6.5.2 RFIDタグ読み取りコマンド [ESC]WF ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 226

6.5.3 RFIDボイドパターン印字コマンド [ESC]@006・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 229

Page 37: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 30 -

6.3 アプリケーション作成用コマンド説明

6.3.1 ラベルサイズ設定コマンド [ESC]D

機能 ラベルあるいはタグのサイズを設定する。

書式 [ESC]Daaaa,bbbb,cccc(,dddd)[LF][NUL]

用語 aaaa : ラベルピッチ、または、タグピッチ

4桁 あるいは 5桁 (0.1mm 単位)

4桁の場合、0100(10.0mm) ~ 9999(999.9mm)

5桁の場合、00100(10.0mm) ~ 15000(1500.0mm)

bbbb : 有効印字幅

4桁固定 (0.1mm 単位)

0100(10.0mm) ~ 1280(128.0mm)

cccc : 有効印字長

4桁 あるいは 5桁 (0.1mm 単位)

4桁の場合、0060(6.0mm) ~ 9999(999.9mm)

5桁の場合、00060(6.0mm) ~ 14980(1498.0mm)

dddd : 台紙幅(省略可能。省略した場合、初期値=有効印字幅となる)

4桁固定 (0.1mm 単位)

0300(30.0mm) ~ 1400(140.0mm)

(注)1.発行形態によって仕様上、上記各パラメータの入力可能な数値は異なる

2.発行形態毎の入力数値は、仕様の範囲内で設定の事

(事項の「解説」を参照)

Page 38: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 31 -

解説

【ラベルの場合】

台紙幅 台紙 台紙幅 台紙

座標原点 ラベル ラベル

(0,0)

ラベル ラベル

有効 有効

印字長 ピッチ 印字長 ピッチ

有効印字幅 有効印字幅 座標原点

0 X (0,0)

用紙送り方向 Y 用紙送り方向

Y X 0

【印字方向:尻出し印字の場合】 【印字方向:頭出し印字の場合】

【タグの場合】

黒マーク タグ 黒マーク

(印刷裏面) (印刷裏面) タグ

座標原点

(0,0)

有効 タグ 有効 タグ

印字長 ピッチ 印字長 ピッチ

座標原点

有効印字幅 有効印字幅 (0,0)

0 X 用紙送り方向 用紙送り方向

Y Y

X 0

Page 39: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 32 -

【印字方向:尻出し印字の場合】 【印字方向:頭出し印字の場合】

【設定可能範囲】

停止位置 I 停止位置 I

カット位置 カット位置

原点①

H B A H A

原点②

G 黒マーク G

D (印刷裏面) C

用紙送り方向

【ラベルの場合】 【タグの場合】

原点①

原点②

Page 40: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 33 -

【mm】

機種 B-SX5T-TS15

カット

ロータリーカッター 項目 方式 連続 剥離 スイング

カッター ヘッドアップなし ヘッドアップ有り

サーマルヘッドドット密度 12.05 ドット/mm(306dpi)

サーマルヘッド幅 127.5mm 3ips: 94.0 3ips: 38.0

5ips: 102.0 5ips: 38.0 最小 10.0 25.4 38.0 8ips: 113.0 8ips: 38.0

ラベル

最大 1500.0

3ips: 30.0

5ips: 30.0 最小 10.0 - 25.4

8ips: 38.0

A: ラベルピッチ

タグピッチ

タグ

最大 1500.0 - 1500.0 3ips:(*1) 81.0 3ips: 32.0

5ips:(*2) 89.0 5ips: 32.0 最小 25.0 23.4 25.0(*4)

8ips:(*3) 100.0 8ips: 32.0 B: ラベル長

最大 1498.0 1494.0

最小 30.0 50.0 30.0 C:

台紙幅

タグ幅 最大 140.0 112.0

最小 27.0 D: ラベル幅

最大 137.0 109.0

最小 2.0 6.0 E: ギャップ長

最大 20.0

最小 2.0 F: 黒マーク長

最大 10.0

最小 10.0 G: 有効印字幅

最大 128.0 3ips: 79.0 3ips: 30.0

5ips: 87.0 5ips: 30.0 最小 6.0 21.4 23.0 8ips: 98.0 8ips: 30.0

ラベル

最大 1496.0 1492.0

3ips: 28.0

5ips: 28.0 最小 8.0 - 23.4

8ips: 36.0

H: 有効印字長

タグ

最大 1498.0 - 1498.0

スローアップ 1.0 I:

スローアップ・

ダウン区間 スローダウン 1.0 オンザフライ発行可能な

最大有効印字長 749.0

Page 41: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 34 -

(*1)ロータリーカッターでのカット発行時、3ipsでのラベル長Bは、

ラベル長 ≧ 91.0mm - (ギャップ長/2)でなければならない。

(*2)ロータリーカッターでのカット発行時、5ipsでのラベル長Bは、

ラベル長 ≧ 99.0mm - (ギャップ長/2)でなければならない。

(*3)ロータリーカッターでのカット発行時、8ipsでのラベル長Bは、

ラベル長 ≧ 110.0mm - (ギャップ長/2)でなければならない。

(*4)スイングカッターでのカット発行時、ラベル長Bは、

ラベル長 ≧ 35.0mm - (ギャップ長/2)でなければならない。

補足 (1) ラベルサイズ、センサー種 別の変更時には、まず最初にラベルサイズ設定コマンドを

送信しなければならない。

(2) ラベルサイズ設定コマンドはメモリへバックアップされる。(電源0FFでも保持される)

(3) ラベルサイズ設定コマンド送信後は、印字前までにフィードコマンド([ESC]T)にて1枚紙送りし、

印字開始位置を合わせなければならない。

(4) ラベルサイズ設定コマンドのパラメータに従い描画座標の原点、印字停止位置(停止時の

ヘッド位置)、カット位置が図(前頁)のように決定される。

剥離発行時の印字停止位置は印字微調コマンドの項を参照のこと。

また有効印字エリアは、ラベル/タグのセンターとなる。

(5) スローアップ(1mm)、スローダウン(1mm)の範囲内は、印字する事ができない。

したがって、[A:ラベル・タグピッチ]-[H:有効印字長]≧2mm でなければならない。

(6) 描画座標の原点、印字停止位置(停止時のヘッド位置)、カット位置は微調コマンド及び

システムモードによる微調値設定により調整可能である。

(7) 発行コマンド([ESC]XS)のタグローテーション指定により『尻出し印字』の場合描画座標の原

点は図の原点①となり、『頭出し印字』の場合原点②となる。

(8) 各パラメータは図及び表に示す通りでなければならない。範囲以外の指定、用紙を指定した

場合正しく印字されない。又はエラーとなる。

(9) 『オンザフライ可能な最大有効印字長』以内の有効印字長を指定した場合印字と次のラベル

の描画を同時に処理するため1枚毎データの異なるラベルでも1枚毎止まらず連続印字する

ことができる。【オンザフライ発行】

ただし描画のデータ量によっては1枚毎止まる場合もある。また、データ量にかかわらずリボ

ンセーブ発行する場合は、オンザフライ発行しない。

(10)台紙幅を設定した場合、剥離発行での台紙巻き取りモータ制御に使用する。したがって、剥離

発行以外では設定しても意味を持たない。

Page 42: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 35 -

例題 (1)ラベルの場合

有効印字エリア

50.8mm

46.8mm ラベル

台紙

76.0mm

82.0mm

(2)タグの場合

76.2mm 有効印字エリア

72.2mm

タグ

黒マーク

(印刷裏面)

99.6mm

[ESC]D0508,0760,0468,0820[LF][NUL]

[ESC]T20C30[LF][NUL]

[ESC]D0762,0996,0722[LF][NUL]

[ESC]T10C30[LF][NUL]

Page 43: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 36 -

6.3.2 位置微調コマンド [ESC]AX

機能 ①自動的に位置決めされた印字開始位置に対し、後方または前方で止まるようにフィード量を

微調する。

②自動的に位置決めされたカット位置に対し、後方または前方でカットするようにカット位置を

微調する。または、自動的に位置決めされた剥離位置に対し、後方または前方で止まるように

剥離位置を微調する。

③カット後、ラベルをホームポジションまでバックフィードする量を微調する。または、剥離後、ラベ

ルをホームポジションまでバックフィードする量を微調する。

書式 [ESC]AX;abbb,cddd,eff[LF][NUL]

用語 a : フィード量を後方/前方どちらに微調するのかを示す

+:後方

-:前方

bbb : フィード量微調値

000~500 (0.1mm 単位)

c : カット位置(又は剥離位置)を後方/前方どちらに微調するのかを示す

+:後方

-:前方

ddd : カット位置(又は剥離位置)微調値

000~500 (0.1mm 単位)

e : バックフィードする量をプラスするのかマイナスするのかを示す

+:プラス

-:マイナス

ff : バックフィード量微調値

00~99 (0.1mm 単位)

Page 44: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 37 -

解説

【フィード量微調】 (後方または前方で止まるように微調する)

0.0mm

ラベル1枚

印字開始位置

+3.0mm

ラベル1枚

印字開始位置

-3.0mm

ラベル1枚

印字開始位置

用紙送り方向

Page 45: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 38 -

【カット位置微調】 (後方または前方でカットするように微調する)

0.0mm

カット位置

+3.0mm

カット位置

-3.0mm

カット位置

用紙送り方向

【剥離位置微調】

0.0mm

+3.0mm

-3.0mm

・剥離発行時の印字停止位置は、ラベル間ギャップの中心から剥離台

先端までの距離が、4mmになるように停止する。これは、ラベル間

ギャップ2mmを想定し設計してあるためである。

・停止位置が適切でない場合、剥離位置微調により印字停止位置を変

更すること。

・ラベル間ギャップが5mm 以上の場合は、有効印字長を最大(ラベル

ピッチ-2mm)に設定した後、剥離位置微調により印字停止位置を変

更すること。

4mm

3mm

2mm

Page 46: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 39 -

【バックフィード量微調】 (後方または前方で止まるように微調する)

用紙送り方向

補足

(1) システムモード(本体キー操作)によりフィード量微調、カット位置微調(又は剥離位置微調)、

バックフィード量微調が設定されている場合、微調値は微調コマンドとシステムモード微調との

和となる。

ただし各微調値のMAXは以下の通りとなる。またフィード量微調の最大値は、ラベルピッチ以

内に制限される。

フィード量微調・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・±50.0mm

カット位置(又は剥離位置)微調・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・±50.0mm

バックフィード量微調・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・± 9.9mm

(2) 位置微調コマンドにより微調値を変更後は、フィードコマンド([ESC]T)にて1枚紙送りし、印字開

始位置を合わせなければならない。

(3) 各微調値はメモリへバックアップされる。(電源OFFでも保持される)

(4) 微調値が適切な値に設定されていない場合、正しい位置に印字されない。

例えばバックフィード量微調値が正しく設定されていない場合、カット発行では、カット

しない印字の場合と、カット後の印字の場合で印字位置が異なる。またバックフィード

しすぎると、印字の際正しく紙送りできない。

剥離発行では、1枚目と2枚目の印字位置が異なる場合がある。バックフィード量

微調は、正転フィード前の位置へ正しくバックフィードするように調整するものである。

(5) カット位置微調(又は剥離位置微調)及びバックフィード量微調は、カット発行あるいは剥離発行

時のみ有効である。

印字開始位置(バックフィード後のホームポジション)

印字開始位置(バックフィード後のホームポジション)

印字開始位置(バックフィード後のホームポジション)

0.0mm

+3.0mm

-3.0mm

Page 47: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 40 -

(6)スイングカッター使用時の38mm以下のラベル対応

通常使用状態において、カット発行可能なラベルの最小ラベルピッチは38mmである。

38mm以下のラベル(本来は仕様外のサイズであるが)を使用した場合、ラベル間のギャッ

プ部分をカットした後ホームポジションまでバックフィードする際、ラベルのエッジ部分がサー

マルヘッドのエッジに引っ掛かり正規のホームポジションまでバックフィードできない場合があ

る。この場合、以下に示すいずれかの方法を用いることにより、この問題を回避することがで

きる。

方法1 ヘッドアップすることにより回避する方法。

以下の条件が全て揃った場合、カット時の動作は、

ヘッドアップ → カット位置までの正転フィード → ヘッドダウン → カット → ヘッ

ドアップ → ホームポジションまでの逆転フィード → ヘッドダウンとなる。

条件:発行コマンド、フィードコマンド、排出コマンド受付時、

ラベルピッチ:38mm以下、カット指定有り、透過センサー指定、

カット位置微調:±10mm以下、発行モード:『C』 の場合。

※ヘッドアップ/ダウンの動作はリボンセーブモジュールが装着されていて、パラメ

ータ設定でリボンセーブ機構使用切り換えが ON に設定されている場合のみ動

作する。

リボンセーブモジュールが装着されていない場合は、ヘッドアップ/ダウンの動

は行われないため方法2で対応すること。

(注1) カットのための排出中にラベル終端部が、ヘッドアップ中に紙送りローラーを通過す

ると、それ以上紙送りができないにもかかわらずエラー検出されない状態が発生す

る場合がある。

(注2) ヘッドアップカット発行する場合、ヘッドアップ用ソレノイドの温度上昇によりヘッドアッ

プできない場合がある。

Page 48: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 41 -

方法2 カット位置微調値を調整することで回避する方法。

(ただし、この方法を用いるとヘッド~カッター間に印字済みラベルが1枚以上取り残されることになるため、ラベ

ル発行、または、フィードによりヘッド~カッター間に残っているラベルを取り出すようにしなければならない)

(a)カット位置微調値算出方法

以下の方法によりカット位置微調値を算出することができる。

ただし、この微調値を使用しても正規のホームポジションまで逆転フィードできない場合は、任意の微調値にて調

整すること。

カット位置微調値=(ヘッドとカッターの間に残っている枚数)×(ラベルピッチ) = ×(ラベルピッチ)

※除算結果は小数点切り捨て

(例)ラベルピッチ=30.0mm の場合 カット位置微調値= ×(30.0mm) = 1×30.0mm

= +30.0mm

(b)動作例

2枚発行、カットマルチ=1の場合

カット位置 ヘッド位置

32.8mm ラベルピッチ

32.8mm 30.0mm

(1)アイドル中

(2)1枚目(A)印字終了

(3)カット位置までフィード

Aラベルの前部をカット

(4)ホームポジションまでバックフィード

(5)2枚目(B)印字終了

(6)カット位置までフィード

Bラベルの前部をカット

(7)ホームポジションまでバックフィード

(8)Bラベル排出のため

3枚目(C)フィード終了

(9) カット位置までフィード

Cラベルの前部をカット

(10)ホームポジションまでバックフィード

A B

A B

A B

C

C

A B C

A B C

A B C

A B C

B

B

B

A

A

A

C

C

C

Page 49: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 42 -

(7)ロータリーカッター使用時の各印字速度での最小値以下のラベル対応

以下の条件がすべて揃った時、最終枚目のカット動作は、

カット位置までのフィード → フィードしながらカット → フィード停止 → ヘッドアップ →

ホームポジションまでの逆転フィード → ヘッドダウン となる。

条件:発行コマンド、フィードコマンド、排出コマンド受け付け時、

ラベルピッチ:各発行速度でのラベル最小値以下、カット指定有り、透過センサー指定、カット位置

微長±10mm 以下、発行モード:『C』の場合。

※発行コマンドの場合、最終枚のラベルで次の発行コマンドを受け付けていない場合。

※ヘッドアップ/ダウンの動作はリボンセーブモジュールが装着されていて、パラメータ設定

でリボンセーブ機構使用切り換えが ON に設定されている場合のみ動作する。

リボンセーブモジュールが装着されていない場合は、ヘッドアップ/ダウンの動作は行わ

れないため

(注1) カットのための排出中にラベル終端部が、ヘッドアップ中に紙送りローラーを通過する

と、それ以上紙送りができないにもかかわらずエラー検出されない状態が発生する場

合がある。

(注2) ヘッドアップカット発行する場合、ヘッドアップ用ソレノイドの温度上昇によりヘッドアッ

プできない場合がある。 (8)バックフィード動作においては、条件によっては正転した距離と同じ距離だけバックフィードしても

元の位置まで戻らない場合があります。

用紙サンサーを使用して発行する場合、サーマルヘッド~用紙センサ間距離(75.5mm)とほぼ

同じサイズのラベルピッチ(あるいはタグピッチ)の用紙を使用してバックフィードを伴う動作(カット

発行、剥離発行、自動正転待機)をする場合、バックフィードにて元の位置まで戻らないことによる

エラーが発生することがあります。 このような場合、+方向(バックフィード量を多くする)のバック

フィード量微調を設定してエラーが起きないようにすることができます。

Page 50: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 43 -

例題

(1)カット発行

[ESC]AX;+020,+035,+10[LF][NUL]

[ESC]T21C30[LF][NUL]

(2)剥離発行

[ESC]AX;+010,+020,+00[LF][NUL]

[ESC]T20D30[LF][NUL]

用紙送り方向 カット

カット

プリ印刷

3.5mm

2.0mm

2.0mm

3.0mm

・印字位置+2.0mm

微調する。

・カット位置+3.5mm

微調する。

・バックフィード量

+1.0mm 微調する。

(3.0-2.0=1.0)

1.0mm

3.0mm

用紙送り方向

ABC

1.0mm

・剥離位置+2.0mm

微調する。

・印字位置+1.0mm

微調する。

ABC

Page 51: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 44 -

6.3.3 印字濃度微調コマンド [ESC]AY

機能 自動的に設定された印字濃度に対し微調を行う。

書式 [ESC]AY;abb,c[LF][NUL]

用語 a : プラスするのかマイナスするのかを示す

+:プラス(濃)

-:マイナス(淡)

bb : 印字濃度微調値

00~10 (1 ステップ単位)

c : 転写/発色のどちらのモードの印字濃度微調を行うのかを示す

0:転写

1:発色

解説

(1) サーマルヘッドへの電圧印加時間を調節して印字濃度微調を行う。

(2) システムモード(本体キー操作)により印字濃度微調が設定されている場合、微調値は微調コ

マンドとシステムモード微調との和となる。

ただし微調値のMAXは転写/発色ともに±10である。

(3) 転写モード、発色モード各々の微調値は独立に設定することができる。

(4) 印字濃度微調コマンドはメモリへバックアップされる。(電源OFFでも保持される)

(5) 工場出荷時の微調値は、微調コマンド、システムモード微調ともに『00』である。

(6) 各印字速度での印字濃度微調は下記の通りであり、最大値を越えた場合、自動的に下記最

大値に補正されて印字される。

印字速度 発色 転写

3ips +10 step +10 step

5ips +7 step +10 step

8ips +3 step +10 step

例題

転写モードの濃度を-2にする。

[ESC]AY;-02,0[LF][NUL]

発色モードの濃度を+3にする。

[ESC]AY;+03,1[LF][NUL]

Page 52: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 45 -

6.3.4 リボンモータ駆動電圧微調コマンド [ESC]RM

機能 リボンモータの駆動電圧の微調を行う。

書式 [ESC]RM;abbcdd[LF][NUL]

用語 a : リボンモータ巻き取り側微調方向

-:マイナス(電圧を下げる)

bb : リボンモータ巻き取り側微調値

00~15 (1 ステップ単位)

c : リボンモータバックテンション側微調方向

-:マイナス (電圧を下げる)

dd : リボンモータバックテンション側微調値

00~15 (1 ステップ単位)

解説

(1) リボンにしわが発生する場合には、本コマンドによりリボンモータ駆動電圧を微調することでリ

ボンしわを取り除くことができる。

(2) -1ステップは標準駆動電圧に対して-5%である。

(3) リボンモータ駆動電圧微調コマンドの設定値はメモリへバックアップされる(電源OFFでも保

持される)。

(4) システムモード(本体キー操作)によりリボンモータ駆動電圧微調が設定されている場合、微

調値は巻き取り側、バックテンション側それぞれ本微調コマンドとシステムモードでの微調と

の 和 と な る 。

ただし、微調値のMAXは下表の通りである。

巻き取り側 テンション側

最小 最大 最小 最大

-15 0 -15 0

(5) RAMクリア後は、巻き取り側、バックテンション側ともに電圧微調値は”00”となる。(微調コ

マンド、システムモード微調とも)

(6) 工場出荷時の微調値は、巻き取り側、バックテンション側ともに”00”である。(微調コマンド、

システムモード微調とも)

例題

リボンモータ巻き取り側を-3、リボンモータバックテンション側を-2にする。

[ESC]RM;-03-02[LF][NUL]

Page 53: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 46 -

6.3.5 イメージバッファクリアコマンド [ESC]C

機能 文字、ライン、バーコード、グラフィック等を描画するイメージバッファをクリアする。

書式 [ESC]C[LF][NUL]

解説

(1) ラベルサイズを変更後は、イメージバッファをクリアしなければならない。

(2) インクリメント/ディクリメント指定(後述)は、イメージバッファクリアコマンドが送信されるまで

有効となる。

(3) リンクフィールドの指定(後述)は、イメージバッファクリアコマンドが送信されるまで有効とな

る。

(4) RFID のフォーマットとデータはクリアされる。

(5) @003コマンドによるRFID発行前書込みフィード量設定はクリアされる。

例題

[ESC]D0508,0760,0468[LF][NUL]

[ESC]T20C51[LF][NUL]

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]RC000;ABC[LF][NUL]

[ESC]RC001;DEF[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0001,0002C3000[LF][NUL]

Page 54: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 47 -

6.3.6 クリアエリアコマンド [ESC]XR

機能 指定された描画エリア内の領域をクリア、あるいは白/黒ドットパターン反転する。

書式 [ESC]XR;aaaa,bbbb,cccc,dddd,e[LF][NUL]

用語 aaaa : 指定領域始点X座標

4桁固定 (0.1mm 単位)

bbbb : 指定領域始点Y座標

4桁 あるいは 5桁 (0.1mm 単位)

cccc : 指定領域終点X座標

4桁固定 (0.1mm 単位)

dddd : 指定領域終点Y座標

4桁 あるいは 5桁 (0.1mm 単位)

e : クリアの種別

A:指定領域内を0クリアする。

B:指定領域内の白/黒ドットパターンを反転する。

解説

台紙 台紙

座標原点 ラベル ラベル

(0,0)

有効 有効

印字長 印字長

有効印字幅 有効印字幅 座標原点

0 X (0,0)

用紙送り方向 Y 用紙送り方向

Y X 0

【印字方向:尻出し印字の場合】 【印字方向:頭出し印字の場合】

補足

(1)始点、終点の座標が入れかわっても結果は同じとなる。

(2)始点、終点の座標が右上、左下で指定されても結果は同じとなる。

(3)指定領域の始点座標、終点座標はラベルサイズ設定コマンド([ESC]D)にて設定された有効印字エリア

内に設定しなければならない。

始点

終点 始点

終点

Page 55: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 48 -

【有効印字エリア】 【mm】

機種 B-SX5T-TS15

カット

ロータリーカッター 項目 方式 連続 剥離 スイング

カッター ヘッドアップなし ヘッドアップ有り

最小 10.0 有効印字幅

最大 128.0 3ips: 79.0 3ips: 30.0

5ips: 87.0 5ips: 30.0最小 6.0 21.4 23.0 8ips: 98.0 8ips: 30.0

ラベル

最大 1496.0 1492.0 3ips: 28.0

5ips: 28.0 最小 8.0 - 23.4 8ips: 36.0

有効印字長

タグ

最大 1498.0 - 1498.0

例題

原点(0,0) 指定領域始点

有効印字エリア

10.0mm

58.5mm 指定領域

指定領域終点

34.5mm

76.2mm

[ESC]XR;0345,0100,0762,0585,A[LF][NUL]

[ESC]RC000;ABC[LF][NUL]

[ESC]RC001;DEF[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0001,0002C3000[LF][NUL]

Page 56: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 49 -

6.3.7 ラインフォーマットコマンド [ESC]LC

機能 ラインフォーマットを指定し描画する。

書式 [ESC]LC;aaaa,bbbb,cccc,dddd,e,f(,ggg)[LF][NUL]

用語 aaaa : 始点X座標

4桁固定 (0.1mm 単位)

bbbb : 始点Y座標

4桁 または 5桁 (0.1mm 単位)

cccc : 終点X座標

4桁固定 (0.1mm 単位)

dddd : 終点Y座標

4桁 または 5桁 (0.1mm 単位)

e : ライン種別

0:ライン(横ライン、縦ライン、斜線)

1:四角形

f : ライン幅

1~9 (0.1mm 単位)

ggg : 四角形の角丸めの半径(省略可能。省略時、四角形の丸め処理は行わない)

3桁固定 (0.1mm 単位)

解説

台紙 台紙

座標原点 ラベル ラベル

(0,0)

有効 有効

印字長 印字長

有効印字幅 有効印字幅 座標原点

0 X (0,0)

用紙送り方向 Y 用紙送り方向

Y X 0

【印字方向:尻出し印字の場合】 【印字方向:頭出し印字の場合】

始点 終点

終点 始点

Page 57: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 50 -

【ライン】

(1) 横ライン (|Y2-Y1|=0の場合)

(X1,Y1) (X2,Y2)

ライン幅

(2) 縦ライン (|X2-X1|=0の場合)

(X1,Y1)

(X2,Y2)

ライン幅

(3)斜線A (|X2-X1|≦|Y2-Y1|) (4)斜線B (|X2-X1|>|Y2-Y1|)

(X1,Y1) (X1,Y1) (X1,Y1) ライン幅

(X2,Y2)

(X2,Y2)

(X1,Y1)

(X2,Y2) ライン幅 (X2,Y2) ライン幅 ライン幅

【四角形】

(1)角丸めの半径=000 又は、パラメータ省略時

(X1,Y1) (X2,Y2)

ライン幅 ライン幅

(X2,Y2) (X1,Y1)

ライン幅 ライン幅

Page 58: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 51 -

(2)角丸めの半径≠000 の時 (X1,Y1)

ライン幅

半径

(X2,Y2)

ライン幅

補足

(1) ライン指定の場合始点、終点の座標に従い横線、縦線、斜線A、Bとなる。

(2) 始点、終点の座標は入れかわっても結果は同じとなる。

(3) 始点、終点の座標はライン描画の結果がラベルサイズ設定コマンド([ESC]D)にて設定された有

効印字エリア内に入るように設定しなければならない。

(4) 四角形の角丸めの半径は、ライン種別が1(四角形)の場合のみ有効となりライン種別が0の場

合、半径の指定は無視される。

またライン種別が1であり、角丸めの半径=000 の場合、又は半径が省略された場合は四角形

となる。

(5) |X2-X1| = |Y2-Y1| ≦ [角丸めの半径] の場合、円となる。

2 2

【 有 効 印 字 エ リ ア 】 【 m m 】

機種 B-SX5T-TS15

カット

ロータリーカッター 項目 方式 連続 剥離 スイング

カッター ヘッドアップなし ヘッドアップ有り

最小 10.0 有効印字幅

最大 128.0 3ips: 79.0 3ips: 30.0

5ips: 87.0 5ips: 30.0最小 6.0 21.4 23.0 8ips: 98.0 8ips: 30.0

ラベル

最大 1496.0 1492.0 3ips: 28.0

5ips: 28.0 最小 8.0 - 23.4 8ips: 36.0

有効印字長

タグ

最大 1498.0 - 1498.0

Page 59: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 52 -

例題 原点(0,0)

有効印字エリア

5.0mm

28.0mm

0.4mm

20.0mm 0.4mm

30.5mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]LC;0200,0350,0305,0050,0,4[LF][NUL]

[ESC]LC;0200,0050,0200,0280,0,4[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0001,0002C3000[LF][NUL]

Page 60: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 53 -

6.3.8 ビットマップフォントフォーマットコマンド [ESC]PC

機能 ビットマップフォントの印字位置および印字フォーマットを設定する。

書式 ①[ESC]PCaaa;bbbb,cccc,d,e,ff(,ghh),ii,j(,Jkkll)(,Mm)(,noooooooooo)(,Zpp)(,Pq)

(=rrr------rrr)[LF][NUL]

②[ESC]PCaaa;bbbb,cccc,d,e,ff(,ghh),ii,j(,Jkkll)(,Mm)(,noooooooooo)(,Zpp)(,Pq)

(;ss1,ss2,ss3,------,ss20)[LF][NUL]

用語 aaa : 文字列No.

000~199 (00 ~ 99 の 2 桁も対応)

bbbb : 文字列の基点X座標

4桁固定 (0.1mm 単位)

cccc : 文字列の基点Y座標

4桁 または 5桁 (0.1mm 単位)

d : 文字の横倍率

1~9 (1 倍単位)

※2 桁の指定にて 0.5 倍単位の倍率の指定が可 (05~95:0.5~9.5 倍)

又、0.5 倍~1倍までは 0.1 倍単位の倍率指定が可能である。

(06~09:0.6~0.9 倍)

d d

0.5 倍単位の指定 0または5 (1倍までは5~9)

1 倍単位の指定 0~9

e : 文字の縦倍率

1~9 (1 倍単位)

2 桁の指定にて 0.5 倍単位の倍率の指定が可 (05~95:0.5~9.5 倍)

又、0.5 倍~1倍までは 0.1 倍単位の倍率指定が可能である。

(06~09:0.6~0.9 倍)

e e

0.5 倍単位の指定 0または5 (1倍までは5~9)

1 倍単位の指定 0~9

ff : フォント種類

A:タイムスローマン (中) 8 ポイント

B:タイムスローマン (中) 10 ポイント

C:タイムスローマン (肉太) 10 ポイント

D:タイムスローマン (肉太) 12 ポイント

E:タイムスローマン (肉太) 14 ポイント

F:タイムスローマン (斜体) 12 ポイント

G:ヘルベチカ (中) 6 ポイント

H:ヘルベチカ (中) 10 ポイント

I :ヘルベチカ (中) 12 ポイント

J:ヘルベチカ (肉太) 12 ポイント

K:ヘルベチカ (肉太) 14 ポイント

L:ヘルベチカ (斜体) 12 ポイント

M:プレゼンテーション (肉太) 18 ポイント

N:レターゴシック (中) 9.5 ポイント

O:プレステージエリート (中) 7 ポイント

P:プレステージエリート (肉太) 10 ポイント

Page 61: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 54 -

Q:クーリエ (中) 10 ポイント

R:クーリエ (肉太) 12 ポイント

S:OCR-A 12 ポイント

T:OCR-B 12 ポイント

U(a):漢字(16×16 ドット)(角ゴシック体) あるいは 外字 41(16×16 ドット)

V(a):漢字(24×24 ドット)(角ゴシック体) あるいは 外字 42(24×24 ドット)

W(a):漢字(32×32 ドット)(角ゴシック体) あるいは 外字 43(32×32 ドット)

X(a):漢字(48×48 ドット)(角ゴシック体) あるいは 外字 44(48×48 ドット)

q:ゴシック725ブラック

v:漢字(24×24 ドット)(明朝体)

w:漢字(32×32 ドット)(明朝体)

01(a):外字 1 (1×1 ドット ~ 720×720 ドット)

40(a):外字 40(1×1 ドット ~ 720×720 ドット)

51(a):2 バイトコードセット外字1(1×1 ドット ~ 720×720 ドット)

55(a):2 バイトコードセット外字5(1×1 ドット ~ 720×720 ドット)

a : ドライブ指定(省略可能。 省略時はCPUボード上のフラッシュROM

となる。)

0 : CPUボード上のフラッシュROM

1 : PCMCIAボード(オプション)スロット1

2 : PCMCIAボード(オプション)スロット2

※以下のフォント種類はプロポーショナルフォントとなる。

A,B,C,D,E,F,G,H,I,J,K,L,q

ghh : 文字間スペースの微調(省略可能。省略時、指定フォント依存のスペースとなる)

g : フォント間のスペースを広げるか狭めるかの指定

+ : 広げる

- : 狭める

hh : フォント間のスペースドット数

00~99 (1 ドット単位)

ii : 文字回転及び文字列回転の方向

00 : 文字回転 0 ゚ 文字列回転 0 ゚

11 : 文字回転 90 ゚ 文字列回転 90 ゚

22 : 文字回転 180 ゚ 文字列回転 180 ゚

33 : 文字回転 270 ゚ 文字列回転 270 ゚

01 : 文字回転 0 ゚ 文字列回転 90 ゚

12 : 文字回転 90゜ 文字列回転 180゜ フォント種類=U,V,W,X,v,w

23 : 文字回転 180 ゚ 文字列回転 270 ゚ のみ可

30 : 文字回転 270 ゚ 文字列回転 0 ゚

Page 62: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 55 -

j : 文字飾り指定

B : 黒文字

W(aabb) : 白抜き文字

aa : 文字列エリアに対し外側に広げる横方向ドット数

bb : 文字列エリアに対し外側に広げる縦方向ドット数

aa:01~99 (1dot 単位)

bb:01~99 (1dot 単位)

F(aabb) : 四角枠付き文字

aa : 文字列エリアに対し四角枠までの横方向ドット数

bb : 文字列エリアに対し四角枠までの縦方向ドット数

aa:01~99 (1dot 単位)

bb:01~99 (1dot 単位)

C(aa) : 取消し線付き文字

aa : 文字列エリアに対し取消し線の先端までの横方向ドット数

aa:01~99 (1dot 単位)

※( )内省略可能(省略時は、(横倍率、縦倍率の大きい方の文字倍率)×6ドット)

Jkkll : 強調文字指定(省略可能。省略時、強調処理は行わない)

kk : 強調文字の横方向シフトドット数

00~16 (1 ドット単位)

ll : 強調文字の縦方向シフトドット数

00~16 (1 ドット単位)

Mm : チェックデジットの付加指定(省略可能。省略時、チェックデジットは描画しない)

m : チェックデジットの種類

0 : モジュラス 10 (データ+チェックデジットを描画)

1 : モジュラス 43 (データ+チェックデジットを描画)

2 : DBPモジュラス 10 (チェックデジットのみを描画)

noooooooooo : インクリメント/デクリメント指定(省略可能。省略時、インクリメント/デクリメントは行わない)

n : インクリメントするかデクリメントするかの指定

+ : インクリメント

- : デクリメント

oooooooooo : スキップ値

0000000000 ~ 9999999999

Zpp : ゼロサプレスの指定(省略可能。省略時、ゼロサプレス処理は行わない)

pp : ゼロサプレスする桁数

00~20

Page 63: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 56 -

Pq : 文字寄せ(省略可能。省略時、左寄せとなる)

q : 文字の位置を指定する

1 : 左寄せ

2 : 中央寄せ

3 : 右寄せ

4aaaa : 均等割付け

aaaa : 文字列エリアX方向

0050~1040 (0.1mm 単位)

5aaaabbbcc : 自動改行

aaaa : 文字列エリアX方向

0050~1040 (0.1mm 単位)

bbb : 改行量

010~500 (0.1mm 単位)

cc : 行数

01~99

rrr------rrr : 印字するデータ列(省略可能)

MAX.255 桁

ss1,ss2,ss3,------,ss20 : リンクフィールドNo.(省略可能)

01~99 (1~99 も対応)

カンマにより複数のフィールドを指定可能

(最大 20 フィールド)

Page 64: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 57 -

解説

(1)文字列No.

データコマンド([ESC]RC)にて描画を行う場合、文字列No.で指定したフォーマットが選択される。

(2)基点座標

台紙 台紙

座標原点 ラベル ラベル

(0,0)

有効 有効

印字長 印字長

有効印字幅 有効印字幅 座標原点

0 X (0,0)

用紙送り方向 Y 用紙送り方向

Y X 0

【印字方向:尻出し印字の場合】 【印字方向:頭出し印字の場合】

基点座標は文字描画の結果がラベルサイズ設定コマンド([ESC]D)にて設定された有効印字エリ

ア内に入るように設定しなければならない。

【 有 効 印 字 エ リ ア 】 【 m m 】

機種 B-SX5T-TS15

カット

ロータリーカッター 項目 方式 連続 剥離 スイング

カッター ヘッドアップなし ヘッドアップ有り

最小 10.0 有効印字幅

最大 128.0 3ips: 79.0 3ips: 30.0

5ips: 87.0 5ips: 30.0最小 6.0 21.4 23.0 8ips: 98.0 8ips: 30.0

ラベル

最大 1496.0 1492.0 3ips: 28.0

5ips: 28.0 最小 8.0 - 23.4 8ips: 36.0

有効印字長

タグ

最大 1498.0 - 1498.0

(3)横倍率、縦倍率

横倍率 縦倍率

基点座標

基点座標 Sample

縦倍率 横倍率

Page 65: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 58 -

【描画座標と倍率の関係】

キャラクタ幅 次の文字の キャラクタ幅×横倍率

レフトオフセット 基点

文字間隔/ 基点 (文字間隔/プロポーショナル間隔)

プロポーショナル間隔 ×横倍率

次の文字の基点

(4)フォント種類

A:タイムスローマン :

B:タイムスローマン :

C:タイムスローマン :

D:タイムスローマン :

E:タイムスローマン :

F:タイムスローマン :

G:ヘルベチカ :

H:ヘルベチカ :

I:ヘルベチカ :

J:ヘルベチカ :

K:ヘルベチカ :

L:ヘルベチカ :

M:プレゼンテーション :

N:レターゴシック :

O:プレステージエリート :

P:プレステージエリート :

Q:クーリエ :

R:クーリエ :

S:OCR-A :

T:OCR-B :

拡大 キャラクタ

高さ

基点

キャラクタ高さ

×縦倍率

Page 66: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 59 -

U:漢字(16×16 ドット) :

V:漢字(24×24 ドット) :

W:漢字(32×32 ドット) :

X:漢字(48×48 ドット) :

q:ゴシック725ブラック :

v:漢字(24×24 ドット) :

w:漢字(32×32 ドット) :

(5)文字間スペース微調

文字間スペースの指定がない場合、またはフォント間のスペースドット数が0の場合、文字ごとに

定まっている文字間隔/プロポーショナル間隔のピッチで描画を行う。

文字間スペースを指定した場合、文字ごとに定まっている文字間隔/プロポーショナル間隔と指

定値を加えた値で描画を行う。

A A

基点 次の文字の基点

(文字間隔/プロポーショナル間隔) 文字間スペース微調ドット数

×横倍率

(6)文字回転及び文字列回転の方向

基点

0゜(00) 90゜(11) 180゜(22) 270゜(33)

(01) (12) (23) (30)

01、12、23、30は、フォント種類がU、V、W、X、v、w の時のみ可能である。

その他のフォント種類で指定した場合はエラーとなる。

Page 67: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 60 -

(7)文字飾り指定

A B

黒文字 白抜き文字

(8)強調文字指定

横強調 縦強調 縦・横強調 横強調 縦強調 横・縦強調

(9)チェックデジットの付加指定

モジュラス10、モジュラス43の場合、データ列のチェックデジットを算出しデータ列に付加して描

画を行う。ただし、モジュラス10付加を指定してデータ中に数字以外のデータがある場合、データ

列の描画は行わない。またモジュラス43付加を指定してデータ中にCODE39以外のキャラクタ

ーがある場合、描画は行わない。

DBPモジュラス10の場合、データ列のチェックデジットを算出し、チェックデジットの描画のみを行

う。ただし、データ中に数字以外のデータがある場合、描画は行わない。

フォント種類がU、V、W、X、e、j、v、wの時チェックデジットの付加指定はできない。

(指定した場合、指定無しとして動作する)

※DBP モジュラス 10 は、Deutsche Bundespost Postdienst 専用のモジュラス 10 である。

0゜ 90゜

A B

横方向ドット数

縦方向ドット数

A B

四角枠付き文字

横方向ドット数

縦方向ドット数 A B

取消し線付き文字

横方向ドット数

Page 68: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 61 -

(10)インクリメント/デクリメント指定

ラベル発行1枚ごとにデータをインクリメント/デクリメントしながら印字を行う。

データ列は最大40桁であり41桁以上の場合、データ列の描画は行わない。

フォント種類がU、V、W、X、v、w、51、52、53、54、55の時インクリメント/デクリメントの指定はで

きない。(指定した場合、指定無しとして動作する)

初期値 0000 0000 0000 0000 999999

INC/DEC +10 +10 +10 +10 +1

ゼロサプレス 指定無し 5 3 0 3

1枚目 0000 0000 _000 0000 999999

2枚目 0010 0010 _010 0010 ___000

3枚目 0020 0020 _020 0020 ___001

4枚目 0030 0030 _030 0030 ___002

5枚目 0040 0040 _040 0040 ___003

INC/DEC の英・数字対応 INC/DEC データ桁数は、英・数字・記号全てあわせて40桁まで有効。数字のみを抜き出して INC/DEC 計算を行いもとの位置に戻して描画する。

INC/DEC 計算例

初期値 00000 A0A0A 7A8/9 A2A0A

INC/DEC +1 +1 +3 -3

1枚目 00000 A0A0A 7A8/9 A2A0A

2枚目 00001 A0A1A 7A9/2 A1A7A

3枚目 00002 A0A2A 7A9/5 A1A4A

4枚目 00003 A0A3A 7A9/8 A1A1A

5枚目 00004 A0A4A 8A0/1 A0A8A

(11)ゼロサプレスの指定

ゼロサプレス桁数 0 1 2 2 3 4 5

データ 0000 0000 0000 0A12 0123 0123 0123

印 字 0000 ___0 __00 _A12 _123 0123 0123

データ列中の0(ゼロ)を上位桁より指定桁に応じてスペースに置き換える。

ただし、データ列よりゼロサプレス桁数が大きい場合、ゼロサプレスを行わずそのまま描画する。

データ列は最大40桁であり41桁以上の場合、データ列の描画は行わない。

フォント種類がU、V、W、X、v、w、51、52、53、54、55 の時ゼロサプレスの指定はできない。

(指定した場合、指定無しとして動作する)

(12)文字寄せの指定

指定座標

左寄せ 中央寄せ 右寄せ 均 等 割 付 け

自動改行自動改

行自動改行自動

改行

行数 改行量

文字列エリアX方向長さ(0.1mm 単位)

Page 69: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 62 -

均等割付け及び自動改行が指定されている場合、通常の指定で1行に文字が入りきれない時、

まず、文字間スペースを減らしていき0になっても入りきれないと、文字間スペースを元の値に戻

し文字の横倍率を0.5倍下げる。

その状態でも、入りきらない場合は、再び、文字間スペースを減らし、横倍率を下げる事を繰り返

す。文字倍率が0.5倍で文字間スペースが0でも入りきらない時は、そのフィールドは描画しない。

(前回の同一フィールドのものも描画しない)

文字・文字列回転で01、12、23、30を指定した場合、中央寄せ、右寄せ、均等割付、自動改行

指定は無視される。

(13)印字するデータ列

『=』の指定により描画データを設定する事ができる。

最大印字桁は255文字である。ただしフォント種類がU、V、W、X、v、wの時は127文字となる。

最大桁を越えた場合、越えた分のデータは捨てられる。

文字コード表は後述文字コード表を参照のこと。

(14)リンクフィールドNo.

『;』の指定によりリンクフィールドNo.を設定する事ができる。

フォーマットコマンドにて、リンクフィールドのNo.を指定した後、リンクフィールド用データコマンド

にてデータ列を連結(リンク)し、描画する。

連結(リンク)可能なフィールドは、最大20フィールドである。

以下に2枚取りラベルにてリンクフィールドする場合の例を示す。

【フォーマットコマンド】

[ESC]PC01;-------------;01[LF][NUL] : リンクフィールド No.1 を指定

[ESC]PC02;-------------;03[LF][NUL] : リンクフィールド No.3 を指定

[ESC]PC03;-------------;04[LF][NUL] : リンクフィールド No.4 を指定

[ESC]XB01;-------------;03,04[LF][NUL] : リンクフィールド No.3+No.4 を指定

[ESC]PC04;-------------;02[LF][NUL] : リンクフィールド No.2 を指定

[ESC]PC05;-------------;03[LF][NUL] : リンクフィールド No.3 を指定

[ESC]PC06;-------------;04[LF][NUL] : リンクフィールド No.4 を指定

[ESC]XB02;-------------;03,04[LF][NUL] : リンクフィールド No.3+No.4 を指定

リンクフィールド No.を指定

【データコマンド】

[ESC]RC;A[LF]B[LF]ABCD[LF]001[LF][NUL]

リンクフィールド No.4

リンクフィールド No.3

リンクフィールド No.2

リンクフィールド No.1

A

ABCD

001

*ABCD001*

B

ABCD

001

*ABCD001*

Page 70: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 63 -

補足

(1)チェックデジット付加、インクリメント/デクリメント、ゼロサプレスの処理は以下の優先順で処理する。

ただし、条件が適当でない場合、描画は行わない。

例えば、ゼロサプレスの結果0(ゼロ)がスペースに置き換えられ

モジュラス10の付加が指示されたが、計算できない等

インクリメント/デクリメント > ゼロサプレス > チェックデジット付加

(2)インクリメント/デクリメントの指定をしたフィールドは最大32フィールド描画可能である。

ビットマップフォント、アウトラインフォント、バーコードのインクリメント/デクリメントフィールドの合計が

32を越えた場合、越えた分のフィールドはインクリメント/デクリメントされずに描画される。

また、インクリメント/デクリメントするフィールドはイメージバッファクリアコマンド([ESC]C)を送信するま

でインクリメント/デクリメントを継続する。

【例】

①フォーマットコマンド(文字列No.001 インクリメント(+1))

②フォーマットコマンド(文字列No.002 インクリメントなし)

③フォーマットコマンド(文字列No.003 インクリメント(+2))

④イメージバッファクリアコマンド

⑤データコマンド(文字列No.001 「0001」)

⑥データコマンド(文字列No.002 「AB-」)

⑦データコマンド(文字列No.003 「0100」)

⑧発行コマンド(2枚)

⑨発行コマンド(1枚)

⑩イメージバッファクリアコマンド

⑪データコマンド(文字列No.002 「00000」)

⑫発行コマンド(1枚)

0001

AB-0100 0002

AB-0102

0003

AB-0104

00000

Page 71: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 64 -

(3) ビットマップフォントフォーマットコマンドはアウトラインフォントフォーマットコマンドと共につなげて送信

することができる。

[ESC]PC001;0100,0150,1,1,A,00,B[LF]

C002;0350,0180,1,1,A,00,B[LF]

C005;0200,0300,25,2,C,+05,00,B,+0000000001[LF]

V01;0500,0400,0100,0100,A,00,B[LF][NUL]

(4) 描画データをラベル発行毎に変更しながら印字する場合、前ラベルの描画データは、文字列No.によ

り自動的にフィールドをクリアした後、変更後の描画データを印字する。従って文字列No.は描画フィ

ールド毎に異なるNo.を指定する事。

クリアコマンド([ESC]C)から発行コマンド([ESC]XS)の間では、自動的なフィールドクリアは行われない

ため、固定データは同一文字列No.で描画しても良い。

この場合フォーマットコマンドとデータコマンドは交互に送信すること。

(発行コマンド送信後は、クリアコマンド送信まで同一文字列No.に対して自動的にフィールドクリアを

行う)

(5) リンクフィールドの指定は、同一文字列No.にてリンクフィールド指定を省略して再フォーマットすると

解除される。

また、リンクフィールドの指定は、イメージバッファクリアコマンドによって解除される。

(6) 印字データ列とリンクフィールドNo.を同時に設定する事はできない。

参照 ビットマップフォントデータコマンド ([ESC]RC)

アウトラインフォントフォーマットコマンド ([ESC]PV)

バーコードフォーマットコマンド ([ESC]XB)

Page 72: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 65 -

例題 原点(0,0)

(1)

12.5mm 有効印字エリア

55.0mm

20.0mm

65.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PC000;0200,0300,1,1,A,00,B=ABCD[LF][NUL]

[ESC]PC001;0200,0125,1,1,C,00,B[LF][NUL]

[ESC]PC002;0650,0550,2,2,G,33,B,+0000000001[LF][NUL]

[ESC]RC001;Sample[LF][NUL]

[ESC]RC002;001[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

(2)

30.0mm 有効印字エリア

55.0mm

20.0mm

65.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PC001;0200,0300,1,1,C,00,B;01,02[LF][NUL]

[ESC]PV01;0650,0550,0200,0150,B,33,B;02[LF][NUL]

[ESC]XB01;0200,0550,3,1,03,03,08,08,03,0,0150;01,02[LF][NUL]

[ESC]RC;S[LF]001[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

原点(0,0)

30.0mm

Sample

ABCD

原点(0,0)

S001

Page 73: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 66 -

(3)

30.0mm 有効印字エリア

20.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PC000;0200,0125,1,1,W,00,B[LF][NUL]

[ESC]PC001;0200,0300,1,1,W,01,B[LF][NUL]

[ESC]RC000;漢字横書き[LF][NUL]

[ESC]RC001;漢字縦書き[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

12.5mm

漢字横書き

Page 74: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 67 -

6.3.9 アウトラインフォントフォーマットコマンド [ESC]PV

機能 アウトラインフォントをラベル上のどの位置にどのように印字するのかフォーマットを設定する。

書式 ①[ESC]PVaa;bbbb,cccc,dddd,eeee,f(,ghhh),ii,j(,Mk)(,lmmmmmmmmmm)(,Znn)(,Po)

(=ppp------ppp)[LF][NUL]

②[ESC]PVaa;bbbb,cccc,dddd,eeee,f(,ghhh),ii,j(,Mk)(,lmmmmmmmmmm)(,Znn)(,Po)

(;qq1,qq2,qq3,------,qq20)[LF][NUL]

用語 aa : 文字列No.

00~99

bbbb : 文字列の基点X座標

4桁固定 (0.1mm 単位)

cccc : 文字列の基点Y座標

4桁 または 5桁 (0.1mm 単位)

dddd : 文字幅

0020~0850 (0.1mm 単位)

eeee : 文字高

0020~0850 (0.1mm 単位)

f : フォント種類

A:TEC FONT1(ヘルベチカ[肉太])

B:TEC FONT1(ヘルベチカ[肉太]プロポーショナル)

E:価格フォント1

F:価格フォント2

G:価格フォント3

H:DUTCH801ボールド(タイムスローマン プロポーショナル)

I:BRUSH738レギュラー(ポップ プロポーショナル)

J:GOTHIC725ブラック(プロポーショナル)

ghhh : 文字間スペースの微調(省略可能。省略時、指定フォント依存のスペースとなる)

g : フォント間のスペースを広げるか狭めるかの指定

+ : 広げる

- : 狭める

hhh: フォント間のスペースドット数

000~512 (1 ドット単位)

ii : 文字回転及び文字列回転の方向

00 : 文字回転 0 ゚ 文字列回転 0 ゚

11 : 文字回転 90 ゚ 文字列回転 90 ゚

22 : 文字回転 180 ゚ 文字列回転 180 ゚

33 : 文字回転 270 ゚ 文字列回転 270 ゚

Page 75: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 68 -

j : 文字飾り指定

B : 黒文字

W(aabb) : 白抜き文字

aa : 文字列エリアに対し外側に広げる横方向ドット数

bb : 文字列エリアに対し外側に広げる縦方向ドット数

aa:01~99 (1dot 単位)

bb:01~99 (1dot 単位)

F(aabb) : 四角枠付き文字

aa : 文字列エリアに対し四角枠までの横方向ドット数

bb : 文字列エリアに対し四角枠までの縦方向ドット数

aa:01~99 (1dot 単位)

bb:01~99 (1dot 単位)

C(aa) : 取消し線付き文字

aa : 文字列エリアに対し取消し線の先端までの横方向ドット数

aa:01~99 (1dot 単位)

※( )内省略可能(省略時は、(文字幅、文字高の大きい方の文字サイズ)÷8ドット)

Mk : チェックデジットの付加指定(省略可能。省略時、チェックデジットは描画しない)

k : チェックデジットの種類

0 : モジュラス 10 (データ+チェックデジットを描画)

1 : モジュラス 43 (データ+チェックデジットを描画)

2 : DBPモジュラス 10 (チェックデジットのみを描画)

lmmmmmmmmmm : インクリメント/デクリメント指定(省略可能。省略時、インクリメント/デクリメントは行わない)

l : インクリメントするかデクリメントするかの指定

+ : インクリメント

- : デクリメント

mmmmmmmmmm : スキップ値

0000000000 ~ 9999999999

Znn : ゼロサプレスの指定(省略可能。省略時、ゼロサプレス処理は行わない)

nn : ゼロサプレスする桁数

00~20

Po : 文字寄せ(省略可能。省略時、左寄せとなる)

o : 文字の位置を指定する

1 : 左寄せ

2 : 中央寄せ

3 : 右寄せ

4aaaa : 均等割付

aaaa : 文字列エリアX方向

0050~1040 (0.1mm 単位)

ppp------ppp : 印字するデータ列(省略可能)

MAX.255 桁

qq1,qq2,qq3,------,qq20 : リンクフィールドNo.(省略可能)

01~99 (1~99 も対応)

カンマにより複数のフィールドを指定可能

(最大 20 フィールド)

Page 76: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 69 -

解説

(1)文字列No.

データコマンド([ESC]RV)にて描画を行う場合、文字列No.で指定したフォーマットが選択される。

(2)基点座標

台紙 台紙

座標原点 ラベル ラベル

(0,0)

有効 有効

印字長 印字長

有効印字幅 有効印字幅 座標原点

0 X (0,0)

用紙送り方向 Y 用紙送り方向

Y X 0

【印字方向:尻出し印字の場合】 【印字方向:頭出し印字の場合】

基点座標は文字描画の結果がラベルサイズ設定コマンド([ESC]D)にて設定された有効印字

エリア内に入るように設定しなければならない。

【 有 効 印 字 エ リ ア 】 【 m m 】

機種 B-SX5T-TS15

カット

ロータリーカッター 項目 方式 連続 剥離 スイング

カッター ヘッドアップなし ヘッドアップ有り

最小 10.0 有効印字幅

最大 128.0 3ips: 79.0 3ips: 30.0

5ips: 87.0 5ips: 30.0最小 6.0 21.4 23.0 8ips: 98.0 8ips: 30.0

ラベル

最大 1496.0 1492.0 3ips: 28.0

5ips: 28.0 最小 8.0 - 23.4 8ips: 36.0

有効印字長

タグ

最大 1498.0 - 1498.0

基点座標

基点座標 Sample

Page 77: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 70 -

(3)文字幅、文字高

文字高

標準サイズ

文字幅 (256×256 ドット) 文字幅

文字幅

文字高

(4)フォント種類

A:TEC FONT1(ヘルベチカ[肉太])

B:TEC FONT1(ヘルベチカ[肉太]プロポーショナル)

Page 78: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 71 -

E:価格フォント1(POPフォント)

F:価格フォント2(POPフォント)

G:価格フォント3(POPフォント)

Page 79: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 72 -

H:DUTCH801ボールド(タイムスローマン プロポーショナル)

I :BRUSH738レギュラー(ポップ プロポーショナル)

J :GOTHIC725ブラック

Page 80: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 73 -

(5)文字間スペース微調

文字間スペースの指定がない場合、またはフォント間のスペースドット数が0の場合、文字ごとに

定まっている文字間隔/プロポーショナル間隔のピッチで描画を行う。

文字間スペースを指定した場合、文字ごとに定まっている文字間隔/プロポーショナル間隔と指

定値を加えた値で描画を行う。

文字寄せで均等割付けをした場合、文字間スペースの設定は無効となる。

(文字間隔/プロポーショナル間隔は文字サイズにより拡大、縮小される。)

(6)文字回転及び文字列回転の方向

基点

0゜(00) 90゜(11) 180゜(22) 270゜(33)

(7)文字飾り指定

A B

黒文字 白抜き文字

(8)チェックデジットの付加指定

モジュラス10、モジュラス43の場合、データ列のチェックデジットを算出しデータ列に付加して描

画を行う。ただし、モジュラス10付加を指定してデータ中に数字以外のデータがある場合、データ

列の描画は行わない。またモジュラス43付加を指定してデータ中にCODE39以外のキャラクタ

ーがある場合、描画は行わない。

DBPモジュラス10の場合、データ列のチェックデジットを算出し、チェックデジットの描画のみを行

う。ただし、データ中に数字以外のデータがある場合、描画は行わない。

※DBP モジュラス 10 は、Deutsche Bundespost Postdienst 専用のモジュラス 10 である。

A B C

A B C

A B

四角枠付き文字

横方向ドット数

縦方向ドット数 A B

取消し線付き文字

横方向ドット数

A B

横方向ドット数

縦方向ドット数

Page 81: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 74 -

(9)インクリメント/デクリメント指定

ラベル発行1枚ごとにデータをインクリメント/デクリメントしながら印字を行う。

また、データ列は最大40桁であり41桁以上の場合、データ列の描画は行わない。

初期値 0000 0000 0000 0000 999999

INC/DEC +10 +10 +10 +10 +1

ゼロサプレス 指定無し 5 3 0 3

1枚目 0000 0000 _000 0000 999999

2枚目 0010 0010 _010 0010 ___000

3枚目 0020 0020 _020 0020 ___001

4枚目 0030 0030 _030 0030 ___002

5枚目 0040 0040 _040 0040 ___003

INC/DEC の英・数字対応 INC/DEC データ桁数は、英・数字・記号全てあわせて40桁まで有効。数字のみを抜き出して INC/DEC 計算を行いもとの位置に戻して描画する。

INC/DEC 計算例

初期値 00000 A0A0A 7A8/9 A2A0A

INC/DEC +1 +1 +3 -3

1枚目 00000 A0A0A 7A8/9 A2A0A

2枚目 00001 A0A1A 7A9/2 A1A7A

3枚目 00002 A0A2A 7A9/5 A1A4A

4枚目 00003 A0A3A 7A9/8 A1A1A

5枚目 00004 A0A4A 8A0/1 A0A8A

(10)ゼロサプレスの指定

ゼロサプレス桁数 0 1 2 2 3 4 5

データ 0000 0000 0000 0A12 0123 0123 0123

印 字 0000 ___0 __00 _A12 _123 0123 0123

データ列中の0(ゼロ)を上位桁より指定桁に応じてスペースに置き換える。

ただし、データ列よりゼロサプレス桁数が大きい場合、ゼロサプレスを行わずそのまま描画する。

データ列は最大40桁であり41桁以上の場合、データ列の描画は行わない。

(11)文字寄せの指定

基点

均等割付けは通常の指定で1行に入りきらなかった場合、横幅が自動計算される。その際、横幅

がアウトラインフォントの文字幅の限界値(2mm)未満となった場合、そのフィールドは描画しない。

(前回の同一フィールドも描画しない)

左寄せ 中央寄せ 右寄せ 均 等 割 付 け

文字列エリアX方向ドット数

Page 82: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 75 -

(12)印字するデータ列

『=』の指定により描画データを設定する事ができる。

最大印字桁は255文字である。ただしフォント種類が26、27、28、29、30の時は127文字とな

る。最大桁を越えた場合、越えた分のデータは捨てられる。

文字コード表は後述文字コード表を参照のこと。

(13)リンクフィールドNo.

『;』の指定によりリンクフィールドNo.を設定する事ができる。

フォーマットコマンドにて、リンクフィールドのNo.を指定した後、リンクフィールド用データコマンド

にてデータ列を連結(リンク)し、描画する。

連結(リンク)可能なフィールドは、最大20フィールドである。

以下に2枚取りラベルにてリンクフィールドする場合の例を示す。

【フォーマットコマンド】

[ESC]PV01;-------------;01[LF][NUL] : リンクフィールド No.1 を指定

[ESC]PV02;-------------;03[LF][NUL] : リンクフィールド No.3 を指定

[ESC]PV03;-------------;04[LF][NUL] : リンクフィールド No.4 を指定

[ESC]XB01;-------------;03,04[LF][NUL] : リンクフィールド No.3+No.4 を指定

[ESC]PV04;-------------;02[LF][NUL] : リンクフィールド No.2 を指定

[ESC]PV05;-------------;03[LF][NUL] : リンクフィールド No.3 を指定

[ESC]PV06;-------------;04[LF][NUL] : リンクフィールド No.4 を指定

[ESC]XB02;-------------;03,04[LF][NUL] : リンクフィールド No.3+No.4 を指定

リンクフィールド No.を指定

【データコマンド】

[ESC]RV;A[LF]B[LF]ABCD[LF]001[LF][NUL]

リンクフィールド No.4

リンクフィールド No.3

リンクフィールド No.2

リンクフィールド No.1

A

ABCD

001

*ABCD001*

B

ABCD

001

*ABCD001*

Page 83: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 76 -

補足

(1) チェックデジット付加、インクリメント/デクリメント、ゼロサプレスの処理は以下の優先順で処理する。

ただし、条件が適当でない場合、描画は行わない。

例えば、ゼロサプレスの結果0(ゼロ)がスペースに置き換えられ

モジュラス10の付加が指示されたが、計算できない等

インクリメント/デクリメント > ゼロサプレス > チェックデジット付加

(2) インクリメント/デクリメントの指定をしたフィールドは最大32フィールド描画可能である。

ビットマップフォント、アウトラインフォント、バーコードのインクリメント/デクリメントフィールドの合計が

32を越えた場合、越えた分のフィールドはインクリメント/デクリメントされずに描画される。

また、インクリメント/デクリメントするフィールドはイメージバッファクリアコマンド([ESC]C)を送信する

までインクリメント/デクリメントを継続する。

Page 84: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 77 -

【例】

①フォーマットコマンド(文字列No.01 インクリメント(+1))

②フォーマットコマンド(文字列No.02 インクリメントなし)

③フォーマットコマンド(文字列No.03 インクリメント(+2))

④イメージバッファクリアコマンド

⑤データコマンド(文字列No.01 「0001」)

⑥データコマンド(文字列No.02 「AB-」)

⑦データコマンド(文字列No.03 「0100」)

⑧発行コマンド(2枚)

⑨発行コマンド(1枚)

⑩イメージバッファクリアコマンド

⑪データコマンド(文字列No.02 「00000」)

⑫発行コマンド(1枚)

(3) ビットマップフォントフォーマットコマンドはアウトラインフォントフォーマットコマンドと共につなげて送信

することができる。

[ESC]PC001;0100,0150,1,1,A,00,B[LF]

C002;0350,0180,1,1,A,00,B[LF]

C005;0200,0300,25,2,C,+05,00,B,+0000000001[LF]

V01;0500,0400,0100,0100,A,00,B[LF][NUL]

0001

AB-0100

0002

AB-0102

0003

AB-0104

00000

Page 85: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 78 -

(4) 描画データをラベル発行毎に変更しながら印字する場合、前ラベルの描画データは、文字列No.によ

り自動的にフィールドをクリアした後、変更後の描画データを印字する。従って文字列No.は描画フィー

ルド毎に異なるNo.を指定する事。

クリアコマンド([ESC]C)から発行コマンド([ESC]XS)の間では、自動的なフィールドクリアは行われない

ため、固定データは同一文字列No.で描画しても良い。

この場合フォーマットコマンドとデータコマンドは交互に送信すること。

(発行コマンド送信後は、クリアコマンド送信まで同一文字列No.に対して自動的にフィールドクリアを行

う)

(5) 文字間スペースの微調により文字と文字が重なった場合、アウトラインフォントが正しく塗りつぶされな

い。重ならないように設定すること。

また、アウトラインフォントを描画する位置にライン、文字等の描画があるとアウトラインフォントが正しく

塗りつぶされない。フォント種別 A,B の場合、実際にアウトラインフォントを描画するエリア内に重ならな

いように設定すること。フォント種別 C,E,F,G の場合、指定した文字幅、文字高さのエリア内に重ならな

いように設定すること。

(6) リンクフィールドの指定は、同一文字列No.にてリンクフィールド指定を省略して再フォーマットすると、

解除される。

また、リンクフィールドの指定は、イメージバッファクリアコマンドによって解除される。

(7) 印字データ列とリンクフィールドNo.を同時に設定する事はできない。

参照 アウトラインフォントデータコマンド ([ESC]RV)

ビットマップフォントフォーマットコマンド ([ESC]PC)

バーコードフォーマットコマンド ([ESC]XB)

Page 86: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 79 -

例題 原点(0,0)

(1)

12.5mm 有効印字エリア

55.0mm

20.0mm

65.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PV00;0200,0300,0080,0080,B,00,B=ABCD[LF][NUL]

[ESC]PV01;0200,0125,0100,0100,B,00,B[LF][NUL]

[ESC]PV02;0650,0550,0200,0150,B,33,B,+0000000001[LF][NUL]

[ESC]RV01;Sample[LF][NUL]

[ESC]RV02;001[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

(2)

30.0mm 有効印字エリア

55.0mm

20.0mm

65.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PC001;0200,0300,1,1,C,00,B;01,02[LF][NUL]

[ESC]PV01;0650,0550,0200,0150,B,33,B;02[LF][NUL]

[ESC]XB01;0200,0550,3,1,03,03,08,08,03,0,0150;01,02[LF][NUL]

[ESC]RV;S[LF]001[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

30.0mm

Sample

ABCD

原点(0,0)

S001

Page 87: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 80 -

6.3.10 バーコードフォーマットコマンド [ESC]XB

機能 バーコードをラベル上のどの位置にどのように印字するのかフォーマットを設定する。

WPC、CODE93、CODE128、UCC/EAN128、カスタマーバーコード、POSTNET、RM4SCC

KIX CODEの場合

(WPCとは、JAN、EAN、UPC系のバーコードの総称をさす。)

書式 ①[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,e,ff,k,llll(,mnnnnnnnnnn,ooo,p,qq)

(=sss------sss)[LF][NUL]

②[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,e,ff,k,llll(,mnnnnnnnnnn,ooo,p,qq)

(;tt1,tt2,tt3,------,tt20)[LF][NUL]

用語 aa : バーコードNo.

00~31

bbbb : バーコードの基点X座標

4桁固定 (0.1mm 単位)

cccc : バーコードの基点Y座標

4桁 または 5桁 (0.1mm 単位)

d : バーコードの種類

0 : JAN8、EAN8

5 : JAN13、EAN13

6 : UPC-E

7 : EAN13+2digits

8 : EAN13+5digits

9 : CODE128(コード自動切り換え有り)

A : CODE128(コード自動切り換えなし)

C : CODE93

G : UPC-E+2digits

H : UPC-E+5digits

I : EAN8+2digits

J : EAN8+5digits

K : UPC-A

L : UPC-A+2digits

M : UPC-A+5digits

N : UCC/EAN128

R : カスタマーバーコード(日本仕様ポストコード)

S : 最優先カスタマーバーコード(日本仕様ポストコード)

U : POSTNET(アメリカ仕様ポストコード)

V : RM4SCC(ROYAL MAIL 4 STATE CUSTOMER CODE)(イギリス仕様ポストコード)

W : KIX CODE(ベルギー仕様ポストコード)

Page 88: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 81 -

e : チェックデジットの種類

1 : チェックデジット付加なし

2 : チェックデジットチェック WPC モジュラス 10

CODE93 モジュラス 47

CODE128 PSEUDO103

3 : チェックデジット自動付加(1) WPC モジュラス 10

CODE93 モジュラス 47

CODE128 PSEUDO103

UCC/EAN128 モジュラス 10+モジュラス 103

カスタマーバーコード 専用チェックデジット

POSTNET 専用チェックデジット

RM4SCC 専用チェックデジット

4 : チェックデジット自動付加(2) WPC モジュラス 10+プライス C/D4 桁

5 : チェックデジット自動付加(3) WPC モジュラス 10+プライス C/D5 桁

(注)カスタマーバーコード、POSTNET、RM4SCCの場合、

3:チェックデジット自動付加(1)のみ有効

ff : 1モジュール幅の指定

01~15 (1 ドット単位)

k : バーコードの回転方向

0 : 0 ゚

1 : 90 ゚

2 : 180 ゚

3 : 270 ゚

llll : バーコードの高さ

0000~1000 (0.1mm 単位)

(カスタマーバーコード、POSTNET、RM4SCC、KIX CODEはロングバーの高さを

指定する)

mnnnnnnnnnn : インクリメント/デクリメント指定(省略可能。省略時、インクリメント/デクリメントは行わない)

m : インクリメントするかデクリメントするかの指定

+ : インクリメント

- : デクリメント

nnnnnnnnnn : スキップ値

0000000000 ~ 9999999999

ooo : WPCのガードバーの長さ(省略可能。省略時、ガードバーは延ばさない)

000~100 (0.1mm 単位)

p : バー下数字印字の指定(省略可能。省略時、バー下数字は印字しない)

0 : バー下数字なし

1 : バー下数字有り

qq : ゼロサプレスする桁数(省略可能。省略時、ゼロサプレス処理は行わない)

00~20

sss------sss : 印字するデータ列(省略可能)

MAX.126 桁 ただし、バーコードの種類により異なる。

tt1,tt2,tt3,------,tt20 : リンクフィールドNo.(省略可能)

01~99 (1~99 も対応)

カンマにより複数のフィールドを指定可能

(最大 20 フィールド)

※ ( )内の省略可能のパラメータ(インクリメント/デクリメント指定、バー下数字印字指定、ゼロサプレス指定

定など)は、カスタマーバーコード、POSTNET、RM4SCC、KIX CODEの場合、設定不可

Page 89: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 82 -

MSI、インターリーブド 2 of 5、CODE39、NW7、インダストリアル 2 of 5、MATRIX 2 of 5 for NEC の場合

書式 ①[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,e,ff,gg,hh,ii,jj,k,llll(,mnnnnnnnnnn,p,qq)(,r)

(=sss------sss)[LF][NUL]

②[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,e,ff,gg,hh,ii,jj,k,llll(,mnnnnnnnnnn,p,qq)(,r)

(;tt1,tt2,tt3,------,tt20)[LF][NUL]

用語 aa : バーコードNo.

00~31

bbbb : バーコードの基点X座標

4桁固定 (0.1mm 単位)

cccc : バーコードの基点Y座標

4桁 または 5桁 (0.1mm 単位)

d : バーコードの種類

1 : MSI

2 : インターリーブド 2 of 5(ITF)

3 : CODE39(スタンダード)

4 : NW7

B : CODE39(フルアスキー)

O : インダストリアル 2 of 5

a : MATRIX 2 of 5 for NEC

e : チェックデジットの種類

1 : チェックデジット付加なし

2 : チェックデジットチェック CODE39 モジュラス 43

MSI IBM モジュラス 10

ITF モジュラス 10

インダストリアル 2of5 モジュラスチェックキャラクタ

MATRIX2of5 モジュラスチェックキャラクタ

3 : チェックデジット自動付加(1) CODE39 モジュラス 43

MSI IBM モジュラス 10

ITF モジュラス 10

インダストリアル 2of5 モジュラスチェックキャラクタ

MATRIX2of5 モジュラスチェックキャラクタ

4 : チェックデジット自動付加(2) MSI IBM モジュラス 10+IBM モジュラス 10

ITF DBP モジュラス 10

5 : チェックデジット自動付加(3) MSI IBM モジュラス 11+IBM モジュラス 10

ff : 細バー幅の指定

01~99 (1 ドット単位)

gg : 細スペース幅の指定

01~99 (1 ドット単位)

*インダストリアル 2 of 5 の場合、エレメント間スペースの指定

hh : 太バー幅の指定

01~99 (1 ドット単位)

ii : 太スペース幅の指定

01~99 (1 ドット単位)

*インダストリアル 2 of 5 の場合00

jj : キャラクター間スペース幅の指定

01~99 (1 ドット単位)

*MSI、ITFの場合00

Page 90: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 83 -

k : バーコードの回転方向

0 : 0 ゚

1 : 90 ゚

2 : 180 ゚

3 : 270 ゚

llll : バーコードの高さ

0000~1000 (0.1mm 単位)

mnnnnnnnnnn : インクリメント/デクリメント指定(省略可能。省略時、インクリメント/デクリメントは行わない)

m : インクリメントするかデクリメントするかの指定

+ : インクリメント

- : デクリメント

nnnnnnnnnn: スキップ値

0000000000 ~ 9999999999

p : バー下数字印字の指定(省略可能。省略時、バー下数字は印字しない)

0 : バー下数字なし

1 : バー下数字有り

qq : ゼロサプレスする桁数(省略可能。省略時、ゼロサプレス処理は行わない)

00~20

r : スタート/ストップコードの付加指定(省略可能。省略時、スタート/ストップコードは自動付加する)

T : スタートコードのみ付加

P : ストップコードのみ付加

N : スタート/ストップコード付加なし

sss------sss : 印字するデータ列(省略可能)

MAX.126 桁 ただし、バーコードの種類により異なる。

tt1,tt2,tt3,------,tt20 : リンクフィールドNo.(省略可能)

01~99 (1~99 も対応)

カンマにより複数のフィールドを指定可能

(最大 20 フィールド)

Page 91: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 84 -

RSS(Reduced Space Symbology)の場合

書式 ①[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,e,ff,g,hhhh(,ijjjjjjjjjj,kk)

(=sss------sss)[LF][NUL]

②[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,e,ff,g,hhhh(,ijjjjjjjjjj,kk)

(;tt1,tt2,tt3,------,tt20)[LF][NUL]

用語 aa : バーコードNo.

00~31

bbbb : バーコードの基点X座標

4桁固定 (0.1mm 単位)

cccc : バーコードの基点Y座標

4桁 あるいは 5桁 (0.1mm 単位)

d : バーコードの種類

b : RSSファミリー

e : バージョン(詳細種別)

1 : RSS-14

2 : RSS-14 Stacked

3 : RSS-14 Stacked Omnidirectional

4 : RSS Limited

5 : RSS Expanded

ff : 1モジュール幅の指定

01~15 (1 ドット単位)

g : バーコードの回転方向

0 : 0 ゚

1 : 90 ゚

2 : 180 ゚

3 : 270 ゚

hhhh : バーコードの高さ

0000~1000 (0.1mm 単位)

ijjjjjjjjjj : インクリメント/デクリメント指定(省略可能。省略時、インクリメント/デクリメントは行わない)

i : インクリメントするかデクリメントするかの指定

+ : インクリメント

- : デクリメント

jjjjjjjjjj : スキップ値

0000000000 ~ 9999999999

kk : ゼロサプレスする桁数(省略可能。省略時、ゼロサプレス処理は行わない)

00~20

sss------sss : 印字するデータ列(省略可能)

MAX.126 桁 ただし、バーコードの種類により異なる。

tt1,tt2,tt3,------,tt20 : リンクフィールドNo.(省略可能)

01~99 (1~99 も対応)

カンマにより複数のフィールドを指定可能

(最大 20 フィールド)

Page 92: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 85 -

データコード(2次元コード)の場合

書式 ①[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,ee,ff,gg,h(,Ciiijjj)(,Jkkllmmmnnn)(=ooo------ooo)

[LF][NUL]

②[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,ee,ff,gg,h(,Ciiijjj)(,Jkkllmmmnnn)(;pp1,pp2,pp3,------

-----,pp20)[LF][NUL]

用語 aa : バーコードNo.

00~31

bbbb : バーコードの基点X座標

4桁固定 (0.1mm 単位)

cccc : バーコードの基点Y座標

4桁 または 5桁 (0.1mm 単位)

d : バーコードの種類

Q : Data Matrix(2次元コード)

ee : ECCタイプの指定

00 : ECC0

01 : ECC50

04 : ECC50

05 : ECC50

06 : ECC80

07 : ECC80

08 : ECC80

09 : ECC100

10 : ECC100

11 : ECC140

12 : ECC140

13 : ECC140

14 : ECC140

20 : ECC200

ff : 1セル幅の指定

00~99 (1 ドット単位)

gg : フォーマットIDの指定

01 : Format ID 1

02 : Format ID 2

03 : Format ID 3

04 : Format ID 4

05 : Format ID 5

06 : Format ID 6

※ECCタイプにてECC200を指定した場合はフォーマットIDの指定は無視される。

また、フォーマットID11~16を指定した場合は、ECCタイプの指定を強制的にECC

200として処理する。(従来機種との互換のため)

h : バーコードの回転方向

0 : 0 ゚

1 : 90 ゚

2 : 180 ゚

3 : 270 ゚

Page 93: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 86 -

Ciiijjj : セル数の指定(省略可能。省略時、自動設定される)

iii : X方向セル数 000 ~ 144

jjj : Y方向セル数 000 ~ 144

※ECCの種類によりセルの設定方法は異なる。

ECC0~ECC140 ECC200

セル数の指定数 奇数のみ 偶数のみ

最小~最大セル数 9×9~49×49 セル 10×10~144×144 セル

長方形コード なし 18×8

32×8

26×12

36×12

36×16

48×16

※本パラメータ省略時にはセル数は自動的に設定する。また、X方向セル数

Y方向セル数とも上記表に記載の値以外のデータを指定した場合も同様に

セル数は自動的に設定する。

Jkkllmmmnnn : 連結設定(省略可能。省略時、連結なし)

kk : コード番号 01~16

ll : 分割数 02~16

mmm : ID番号1 001~254

nnn : ID番号2 001~254

ooo-----ooo : 印字するデータ列(省略可能)

MAX.2000 桁

pp1,pp2,pp3,------,pp20 : リンクフィールドNo.(省略可能)

01~99 (1~99 も対応)

カンマにより複数のフィールドを指定可能 (最大 20 フィールド)

Page 94: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 87 -

PDF417(2次元コード)の場合

書式 ①[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,ee,ff,gg,h,iiii(=jjj------jjj)[LF][NUL]

②[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,ee,ff,gg,h,iiii(;kk1,kk2,kk3,------,kk20)[LF][NUL]

用語 aa : バーコードNo.

00~31

bbbb : バーコードの基点X座標

4桁固定 (0.1mm 単位)

cccc : バーコードの基点Y座標

4桁 または 5桁 (0.1mm 単位)

d : バーコードの種類

P : PDF417(2次元コード)

ee : セキュリティーレベルの指定

00 : レベル0

01 : レベル1

02 : レベル2

03 : レベル3

04 : レベル4

05 : レベル5

06 : レベル6

07 : レベル7

08 : レベル8

ff : 1モジュール幅の指定

01~10 (1 ドット単位)

gg : コラム数(列数)の指定

01~30

h : バーコードの回転方向

0 : 0 ゚

1 : 90 ゚

2 : 180 ゚

3 : 270 ゚

iiii : 1行のバー高さ

0000~0100 (0.1mm 単位)

jjj------jjj : 印字するデータ列(省略可能)

MAX.2000 桁

kk1,kk2,kk3,------,kk20 : リンクフィールドNo.(省略可能)

01~99 (1~99 も対応)

カンマにより複数のフィールドを指定可能 (最大 20 フィールド)

Page 95: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 88 -

MicroPDF417(2次元コード)の場合

書式 ①[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,ee,ff,gg,h,iiii(=jjj------jjj)[LF][NUL]

②[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,ee,ff,gg,h,iiii(;kk1,kk2,kk3,------,kk20)[LF][NUL]

用語 aa : バーコードNo.

00~31

bbbb : バーコードの基点X座標

4桁固定 (0.1mm 単位)

cccc : バーコードの基点Y座標

4桁 または 5桁 (0.1mm 単位)

d : バーコードの種類

X : MicroPDF417(2次元コード)

ee : セキュリティーレベルの指定

00 : 固定

ff : 1モジュール幅の指定

01~10 (1dot 単位)

gg : コラム数・ロー数の指定

00~38

h : バーコードの回転方向

0 : 0 ゚

1 : 90 ゚

2 : 180 ゚

3 : 270 ゚

iiii : 1行のバー高さ

0000~0100 (0.1mm 単位)

jjj------jjj : 印字するデータ列(省略可能)

MAX.366桁

kk1,kk2,kk3,------,kk20 : リンクフィールドNo.(省略可能)

01~99 (1~99 も対応)

カンマにより複数のフィールドを指定可能 (最大 20 フィールド)

Page 96: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 89 -

MicroPDF417の時のコラム数・ロー数の設定データについて

設定パラメータ

(gg) コラム数 ロー数

Binary 時の最

大桁数

英大文字・スペース時の

最大桁数

数字の時の最

大桁数

00 - - 150 250 366

01 1 - 22 38 55

02 2 - 43 72 105

03 3 - 97 162 237

04 4 - 150 250 366

05 11 3 6 8

06 14 7 12 17

07 17 10 18 26

08 20 13 22 32

09 24 18 30 44

10

28 22 38 55

11 8 8 14 20

12 11 14 24 35

13 14 21 36 52

14 17 27 46 67

15 20 33 56 82

16 23 38 64 93

17

26 43 72 105

18 6 6 10 14

19 8 10 18 26

20 10 15 26 38

21 12 20 34 49

22 15 27 46 67

23 20 39 66 96

24 26 54 90 132

25 32 68 114 167

26 38 82 138 202

27

44 97 162 237

28 4 8 14 20

29 6 13 22 32

30 8 20 34 49

31 10 27 46 67

32 12 34 58 85

33 15 45 76 111

34 20 63 106 155

35 26 85 142 208

36 32 106 178 261

37 38 128 214 313

38

44 150 250 366

設定No.の00から04の“-”はコラム数及びロー数をプリンタで自動的に設定する。この場合、

コードワード数の小さいパターンを自動的に選択する。またコードワードが等しい場合はコラム数の

小さいパターンを選択する。

Page 97: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 90 -

QRコード(二次元コード)の場合

書式 ①[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,e,ff,g,h(,Mi)(,Kj)(,Jkkllmm)(=nnn---nnn)[LF][NUL]

②[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,e,ff,g,h(,Mi)(,Kj)(,Jkkllmm)(;oo1,oo2,oo3---oo20)[LF][NUL]

用語 aa : バーコードNo.

00~31

bbbb : バーコードの基点X座標

4桁固定 (0.1mm 単位)

cccc : バーコードの基点Y座標

4桁 または 5桁 (0.1mm 単位)

d : コードの種類

T:QRコード(2次元コード)

e : 誤り訂正レベルの指定

L:高密度レベル

M:標準レベル

Q:信頼レベル

H:高信頼レベル

ff :1セル幅の指定

00~52(1ドット単位)

g :モードの指定

M:マニュアルモード

A:自動モード

h :バーコードの回転方向

0:0°

1:90°

2:180°

3:270°

Mi :モデル指定(省略可能。省略時、モデル1)

i = 1:モデル1

2:モデル2

Kj :マスク番号指定(省略可能。省略時、自動設定)

j = 0~7 : マスク番号0~7

8 : マスクなし

Jkkllmm :連結指定(省略可能。省略時、連結なし)

kk = 01~16 : 分割したコードの何番目になるかの値

ll = 01~16 : 分割数の値

mm = 00~FF : すべての印字データ(分割前の印字データ)をバイト単位で

排他的論理和をとった値

nnn---nnn : 印字するデータ列(省略可能)

Max.2000桁

oo1----oo20 : リンクフィールドNo.(省略可能)

01~99(1~99も対応)

カンマにより複数のフィールドを指定可能(最大20フィールド)

Page 98: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 91 -

MaxiCode(二次元コード)の場合

書式 [ESC]XBaa;bbbb,cccc,d(,e)(,Jffgg)(,Zh)[LF][NUL]

用語 aa : バーコードNo.

00~31

bbbb : バーコードの基点X座標

4桁固定 (0.1mm 単位)

cccc : バーコードの基点Y座標

4桁 あるいは 5桁 (0.1mm 単位)

d : コードの種類

Z:MaxiCode(2次元コード)

e : モードの指定(省略可能)

・システムモードでの MaxiCode 仕様設定が、TYPE1:既存バージョンとの互換仕様の場合

省略:モード2

0 :モード2

1 :モード4

2 :モード2

3 :モード3

4 :モード4

5 :モード2

6 :モード6

7 :モード2

8 :モード2

9 :モード2

・システムモードでの MaxiCode 仕様設定が、TYPE2:特殊仕様の場合

省略:モード2 あるいは、モード3(*)

0 :モード2 あるいは、モード3(*)

1 :モード4

2 :モード2

3 :モード3

4 :モード4

5 :モード2 あるいは、モード3(*)

6 :モード6

7 :モード2 あるいは、モード3(*)

8 :モード2 あるいは、モード3(*)

9 :モード2 あるいは、モード3(*)

(*)モード2、3の変換はデータコマンドのカントリーコードを見て、840なら

モード2に設定し、840以外ならモード3に設定する。

Jffgg : 連結指定(省略可能。省略時、連結なし)

ff : コード番号 01 ~ 08

gg : 分割数 01 ~ 08

Zh : Zipper BlockとContrast Block付加指定(省略可能。省略時、付加なし)

h = 0 : Zipper BlockとContrast Block付加なし

1 : Zipper BlockとContrast Block付加

2 : Zipper Blockのみ付加

3 : Contrast Blockのみ付加

Page 99: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 92 -

CPコード (2 次元コード)の場合

書式 ① [ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,e,ff,g,h(,Ciijj)(=kkkkk・・・・・kkk)[LF][NUL]

② [ESC]XBaa;bbbb,cccc,d,e,ff,g,h(,Ciijj)(;ll1,ll2,ll3,・・・・・・ll20)[LF][NUL]

用語 aa : バーコード No.

00~31

bbbb : バーコードの基点 X座標

4桁固定 (0.1mm 単位)

cccc : バーコードの基点 Y座標

4桁 または 5桁 (0.1mm 単位)

d : バーコードの種類

Y: CP Code (2 次元コード)

e : ECC レベルの指定

0 : 指定無し

1 : 10%

2 : 20%

3 : 30%

4 : 40%

5 : 50%

コードキャラクタ数を指定した場合のみ ECC レベルの指定無しの選択が可能。

コードキャラクタ数を指定しない場合に指定無しを選択すると印字されない。

コードキャラクタ数指定時はデータキャラクタエンコード後の空きコード

エリアをすべて ECC キャラクタとする。

ff : 1 セル幅の指定

00~99 (1dot 単位)

g : キャラクタビット数の指定

0 : 自動設定

8 : 8bit

文字を何ビットで表現するかを指定。

0を指定するとユーザーデータによって最適な値が自動的に設定される。

h : バーコードの回転方向

0 : 0° 1 : 90° 2 : 180° 3 : 270° Ciijj : コードキャラクタ数の指定 (省略時自動設定)

ii : X 方向キャラクタ数 03~22

jj : Y 方向キャラクタ数 02~22

キャラクタとは、CP-Code のエンコード時のコード単位で、1 キャラクタが 3×3セルの正方形ブロックとなる。Yを Xより大きな数値にするとエラー。

コードのセル数は、(キャラクタ数×3 + 2)セルとなる。

kkkk・・・・・kkk : 印字するデータ列 (省略可能)

MAX.473桁

ll1,ll2,ll3,・・・・・・ll20 : リンクフィールド No. (省略可能)

01~99 (1~99も対応)

カンマにより複数のフィールドを指定可能(最大 20 フィールド)

Page 100: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 93 -

RFID(書き込み)の場合

機能 指定した RFID データを RFID タグに書き込む。この時、[ESC]@003コマンドにより RFID 発行前書

き込みフィード量が設定されている場合は指定量分のフロントフィード/バックフィードを行ってから

RFID の書き込みを行う。

書式 ①[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d(,Aeee)(,Tff)(=ggg------ggg)[LF][NUL]

②[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d(,Aeee)(,Tff)(;hh1,hh2,hh3,-----,hh20)[LF][NUL]

用語 aa : バーコードNo.

00~31

bbbb : 参照されないパラメータ

4桁固定 (0.1mm 単位)

cccc : 参照されないパラメータ

4桁 あるいは 5桁 (0.1mm 単位)

d : バーコードの種類

r : RFID書き込み

Aeee : 書き込みアドレス(省略可能)

000~999

RFIDタグの書き込み開始アドレスを指定する。

省略時は、ISO18000-6B タグは18となる。

その他のタグは0となる。

Tff : タグ種類(省略可能)

00:None

11:I-Code

12:Tag-it

13:C220

14:ISO15693

15:C210

16:C240

21:EPC Class0

22:EPC Class1

23:ISO18000-6B

書き込みを行うタグの種別を指定する。

省略時はシステムモードのメニューで指定したタグとなる。

ここでタグ種別を指定すると、システムモードにおける指定タグも更新される。

但し、00:NONEを指定した場合は、バックアップされているタグとなりシステムモード

におけるタグは更新されない。

13.56MHz RFID キット(B-SX704-RFID-H2)を使用する場合、14:ISO15693

を指定すること。

ggg------ggg : 印字するデータ列(省略可能)

MAX.512 桁 ただし、書き込めるデータ数はタグ種類により異なる。

hh1,hh2,hh3,------,hh20 : リンクフィールドNo.(省略可能)

01~99 (1~99 も対応)

カンマにより複数のフィールドを指定可能

(最大 20 フィールド)

Page 101: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 94 -

RFID(読み取り)の場合

機能 現在 RFID アンテナ上にある RFID タグを読み取る。この時、[ESC]@003コマンドにより RFID 発行

前書き込みフィード量が設定されている場合は指定量分のフロントフィード/バックフィードを行って

から RFID の読み取りを行う。読み取った RFID データは印字終了後に RFID 読み取り印字終了ス

テータスにより送信される。

書式 ①[ESC]XBaa;bbbb,cccc,d(,Neeee)(,Afff)(,Tgg)(,Ih)[LF][NUL]

用語 aa : バーコードNo.

00~31

bbbb : 参照されないパラメータ

4桁固定 (0.1mm 単位)

cccc : 参照されないパラメータ

4桁 あるいは 5桁 (0.1mm 単位)

d : バーコードの種類

f : RFID読み込み

Neeee : 読み取りバイト数(省略可能)

0001 ~ 4096

省略時は、タグ規定のバイト数となる。

Afff : 読み取りアドレス(省略可能)

000~999

RFIDタグの読み取り開始アドレスを指定する。

省略時は、ISO18000-6B タグは18となる。

その他のタグは0となる。

Tggg : タグ種類(省略可能)

00:None

11:I-Code

12:Tag-it

13:C220

14:ISO15693

15:C210

16:C240

21:EPC Class0

22:EPC Class1

23:ISO18000-6B

読み取りを行うタグの種別を指定する。

省略時はシステムモードのメニューで指定したタグとなる。

ここでタグ種別を指定すると、システムモードにおける指定タグも更新される。

但し、00:NONEを指定した場合は、バックアップされているタグとなりシステムモード

におけるタグは更新されない。

13.56MHz RFID キット(B-SX704-RFID-H2)を使用する場合、14:ISO15693

を指定すること。

Ih : 読み取りモード(省略可能)

1 : ユーザーデータのみ読み取り

2 : タグIDのみ読み取り

3 : タグID+ユーザーデータを読み取り

省略時はユーザーデータのみ読み取りとなる。

Page 102: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 95 -

解説

(1)バーコードNo.

データコマンド([ESC]RB)にて描画を行う場合、バーコードNo.で指定したフォーマットが選択される。

(2)基点座標

台紙 台紙

座標原点 ラベル ラベル

(0,0)

有効 有効

印字長 印字長

有効印字幅 有効印字幅 座標原点

0 X (0,0)

用紙送り方向 Y 用紙送り方向

Y X 0

【印字方向:尻出し印字の場合】 【印字方向:頭出し印字の場合】

基点座標はバーコード描画の結果がラベルサイズ設定コマンド([ESC]D)にて設定された有効印

字エリア内に入るように設定しなければならない。

【 有 効 印 字 エ リ ア 】 【 m m 】

機種 B-SX5T-TS15

カット

ロータリーカッター 項目 方式 連続 剥離 スイング

カッター ヘッドアップなし ヘッドアップ有り

最小 10.0 有効印字幅

最大 128.0 3ips: 79.0 3ips: 30.0

5ips: 87.0 5ips: 30.0最小 6.0 21.4 23.0 8ips: 98.0 8ips: 30.0

ラベル

最大 1496.0 1492.0 3ips: 28.0

5ips: 28.0 最小 8.0 - 23.4 8ips: 36.0

有効印字長

タグ

最大 1498.0 - 1498.0

基点座標

基点座標

Page 103: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 96 -

(3)バーコードの種類

0:JAN8,EAN8 1:MSI

2:インターリーブド 2 of 5 3:CODE39(スタンダード)

4:NW7 5:JAN13,EAN13

6:UPC-E 7:EAN13+2digits

8:EAN13+5digits 9,A:CODE128

B:CODE39(フルアスキー) C:CODE93

G:UPC-E+2digits H:UPC-E+5digits

I:EAN8+2digits J:EAN8+5digits

Page 104: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 97 -

K:UPC-A L:UPC-A+2digits

M:UPC-A+5digits N:UCC/EAN128

O:インダストリアル 2 of 5 P:PDF417

Q:Data Matrix R:カスタマバーコード

S:最優先カスタマバーコード T:QR コード

U:POSTNET V:RM4SCC

W:KIX Code X:Micro PDF417

Y:CP Code Z:MaxiCode

Page 105: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 98 -

b:RSSファミリー

RSS-14 RSS-14 Stacked

RSS-14 Stacked Omnidirectional RSS Limited

RSS Expanded

Page 106: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 99 -

(4)チェックデジットの種類

①チェックデジット付加なしの場合、データ列のバーコードを描画する。

②チェックデジットチェックの場合、バーコードの種類によりそれぞれのチェックデジットをチェックし

正常の場合、バーコードの描画を行う。チェックデジットが正しくない場合、バーコードの描画を

行わない。

③チェックデジット自動付加の場合、バーコードの種類によりそれぞれのチェックデジットを付加し

バーコードの描画を行う。

④バーコード種類がCODE93、CODE128(コード自動切り換え有り)、UCC/EAN128の場合、

チェックデジット種類の指定に関係なく、必ずチェックデジットは自動付加となる。

⑤バーコード種類がJAN、EAN、UPCの場合、チェックデジット付加なしが指定されると、自動的

にチェックデジットチェックとなる。

⑥DBPモジュラス10とは、Deutsche Bundespost Postdienst 専用のモジュラス10である。

(5)バー幅、スペース幅、キャラクター間スペースの指定

・バーコードの種類によりバー、スペース、キャラクター間スペースの幅を指定する。バーコードの

回転方向、種類、桁数、印字速度、使用する用紙等の条件により、指定すべき適正値が異なる

ので注意する事。

・以下に指定例を示す。(1 ドット=1/12mm)

JAN,EAN,UPC,CODE93,CODE128,UCC/EAN128,PDF417,MicroPDF417 の場合、1モジュー

ルの幅を指定すると2~6モジュールの幅は自動計算される。

[設定例]

1 モジュール 2 モジュール 3 モジュール 4 モジュール 5 モジュール 6 モジュールバーコード種類

バー SP バー SP バー SP バー SP バー SP バー SP

JAN,EAN,UPC 4 8 12 16 - -

CODE93 3 6 9 12 - -

CODE128,EAN128 3 6 9 12 - -

PDF417 3 6 9 12 15 18

MicroPDF417 2 4 6 8 10 12

*SP=スペース

細 太 バーコード種類

バー スペース バー スペースキャラクター間スペース

MSI 3 3 8 8 0

ITF 3 3 8 8 0

CODE39 3 3 8 8 3

NW7 3 3 8 8 3

インダストリアル 2 of 5 3 3 8 0 3

MATRIX 2 of 5 3 3 8 8 3

NW7にてスペースキャラクタを送信すると、(ナロースペース幅×12)ドット分のスペースとなる。また、

この場合のスペースはMAX.255ドットである。

Data Matrix、CP code の場合

1セル幅

1セル幅=3

Data Matrix、CP code にて1セル幅=00の時、2次元コードの

描画はしない。

ただし、前ラベルにて描画したバーコードはクリアする。

Page 107: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 100 -

QRコードの場合

QRコードにて1セル幅=0の時、2次元コードは描画しない。ただし、前ラベルにて描画したバー

コードはクリアする。

カスタマーバーコードの場合

(6)バーコードの回転方向

基点

0° 90° 180° 270°

基点

0° 90° 180° 270°

* 1 2 3 4 5 *

* 1

23

45

*

*

1 2

3 4

5 *

1セル幅

1セル幅

1モジュール幅

Page 108: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 101 -

(7)バーコードの高さ

【PDF417、Micro PDF417 の場合】

【郵便バーコードの場合】

高さ

高さ

高さ

高さ

高さ

Page 109: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 102 -

【RSS-14の場合】

【RSS-14 Stackedの場合】

【RSS-14 Stacked Omnidirectionalの場合】

【RSS-14 Limitedの場合】

【RSS-14 Expandedの場合】

バーコードの高さ=0000 の時、バーコード(ガードバー含む)、バー下数字は描画しない。

ただし前ラベルにて描画したバーコードはクリアする。

バーコード高さ(下段も指定の高さとなる)

バーコード高さ

バーコード高さ

バーコード高さ

バーコード高さ(下段は指定の7/5倍の高さとなる)

Page 110: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 103 -

(8)ガードバーの長さ

バーコードの種類がWPCの時のみ有効となる。他の場合は無視される。

(9)バー下数字

バー下数字有/無のパラメータに従いバー下数字を付加する。バー下数字の印字内容はバーコード

の種類により異なる。

バー下数字の文字種類はOCR-Bを用いバーコードの幅に応じて横方向のみ拡大、縮小される。

縦方向は1倍固定で描画する。

【バー下数字描画位置】

①JAN、EANの場合

(例)EAN13+2digits (例)EAN8

②UPCの場合

(例)UPC-A+2digits (例)UPC-E

バーコードの高さ

ガードバーの長さ

Page 111: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 104 -

③JAN、EAN、UPC以外の場合

(例)CODE39

(例)UCC/EAN128

(10)スタート/ストップコード

・バーコード種類がCODE39、NW7の時のみ有効となる。

・このパラメータ指定がある場合、送信印字データにスタートコード、ストップコードが付いているか

どうかはチェックされない。

・CODE39、NW7でこのパラメータを省略した場合、スタート/ストップコードを付加する。付加す

るコードはCODE39の場合:"*"、NW7の場合:"a"である。

・詳細は後述、『スタート/ストップコードの自動付加』を参照のこと。

(11)インクリメント/デクリメント指定

ラベル発行1枚ごとにデータをインクリメント/デクリメントしながら印字を行う。

データ列は最大40桁であり41桁以上の場合、データ列の描画は行わない。

CODE128(自動切り換えなし)の場合、スタートコード(CODE A、CODE B、CODE C)は2

桁と数える。

初期値 0000 0000 0000 0000 999999

INC/DEC +10 +10 +10 +10 +1

ゼロサプレス 指定無し 5 3 0 3

1枚目 0000 0000 _000 0000 999999

2枚目 0010 0010 _010 0010 ___000

3枚目 0020 0020 _020 0020 ___001

4枚目 0030 0030 _030 0030 ___002

5枚目 0040 0040 _040 0040 ___003

Page 112: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 105 -

INC/DEC の英・数字対応 CODE39(スタンダード)、CODE39(フルアスキー)、NW-7、CODE93、CODE128 は、データの中に数字以

外の文字列が含まれていても、INC/DEC を行う。但し、データの中に、各バーコードのコード表に明記されていないコードが含まれていた場合は、INC/DEC は行わない。

INC/DEC 桁数は、英・数字・記号全てあわせて40桁まで有効。数字のみを抜き出して INC/DEC 計算を 行い、もとの位置に戻して描画する。 INC/DEC 計算例

初期値 00000 A0A0A 7A8/9 A2A0A

INC/DEC +1 +1 +3 -3

1枚目 00000 A0A0A 7A8/9 A2A0A

2枚目 00001 A0A1A 7A9/2 A1A7A

3枚目 00002 A0A2A 7A9/5 A1A4A

4枚目 00003 A0A3A 7A9/8 A1A1A

5枚目 00004 A0A4A 8A0/1 A0A8A

CODE128 特殊コードを含むデータの INC/DEC

データ列中の最下位の桁から INC/DEC 計算をしていき、計算しようとする列のデータが数字だった場合、その桁の上位桁が‘>’であった時は特殊コード(下図の下線部)なので、その2桁は INC/DEC を行わずに次の桁を計算する。

CODE128 INC/DEC 計算例

初期値 00000 00>08 0A>08 0A9>08

INC/DEC +1 +1 +1 +1

1枚目 00000 00>08 0A>08 0A9>08

2枚目 00001 00>09 0A>09 0A9>09

3枚目 00002 01>00 1A>00 1A0>00

4枚目 00003 01>01 1A>01 1A0>01

5枚目 00004 01>02 1A>02 1A0>02

Page 113: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 106 -

(12)ゼロサプレスの指定

ゼロサプレス桁数 0 1 2 2 3 4 5

データ 0000 0000 0000 0A12 0123 0123 0123

印 字 0000 ___0 __00 _A12 _123 0123 0123

データ列中の0(ゼロ)を上位桁より指定桁に応じてスペースに置き換える。

ただし、データ列よりゼロサプレス桁数が大きい場合、ゼロサプレスを行わずそのまま描画する。

データ列は最大40桁であり41桁以上の場合、データ列の描画は行わない。

送信印字データにスタート/ストップコードを含めて送信した場合、スタート/ストップコードも桁数

に数える。

バーコードの種類が JAN,EAN,UPC,UCC/EAN128 の場合、ゼロサプレスを行わずそのまま描画す

る。

(13)印字するデータ列

『=』の指定により描画データを設定する事ができる。

最大印字桁はバーコードの種類により異なる。

コードは後述バーコードコード表を参照のこと。

(14)リンクフィールドNo.

『;』の指定によりリンクフィールドNo.を設定する事ができる。

フォーマットコマンドにて、リンクフィールドのNo.を指定した後、リンクフィールド用データコマンド

にてデータ列を連結(リンク)し、描画する。

連結(リンク)可能なフィールドは、最大20フィールドである。

以下に2枚取りラベルにてリンクフィールドする場合の例を示す。

【フォーマットコマンド】

[ESC]PC01;-------------;01[LF][NUL] : リンクフィールド No.1 を指定

[ESC]PC02;-------------;03[LF][NUL] : リンクフィールド No.3 を指定

[ESC]PC03;-------------;04[LF][NUL] : リンクフィールド No.4 を指定

[ESC]XB01;-------------;03,04[LF][NUL] : リンクフィールド No.3+No.4 を指定

[ESC]PC04;-------------;02[LF][NUL] : リンクフィールド No.2 を指定

[ESC]PC05;-------------;03[LF][NUL] : リンクフィールド No.3 を指定

[ESC]PC06;-------------;04[LF][NUL] : リンクフィールド No.4 を指定

[ESC]XB02;-------------;03,04[LF][NUL] : リンクフィールド No.3+No.4 を指定

リンクフィールド No.を指定

【データコマンド】

[ESC]RB;A[LF]B[LF]ABCD[LF]001[LF][NUL]

リンクフィールド No.4

リンクフィールド No.3

リンクフィールド No.2

リンクフィールド No.1

A

ABCD

001

*ABCD001*

B

ABCD

001

*ABCD001*

Page 114: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 107 -

(15)Data Matrix解説

①ECCタイプの指定

Data Matrixには、ECC(Error Correcting Code:エラー訂正符号)を用いて、コードの読み取り時

に発生する読み取りエラーを訂正し、元の正しいデータに回復する機能がある。

ECCには複数の種類があり、用途に応じて指定する。一般的なエラー訂正能力は下表の通りで

あるが、読み取りエラーの状況によっては、エラー訂正能力が異なる場合もある。

ECCタイプ エラー訂正能力 ECCによる

オーバーヘッド

ECC0 0%

ECC50 25%

ECC80 33%

ECC100 50%

ECC140

75%

ECC200 約30%

②フォーマットIDの指定

Data Matrixは英数字・記号・漢字等すべてのコードを取り扱うことができるが、扱うコードにより

データ圧縮効率が異なるため、フォーマットIDにて使用するコードを指定する。

フォーマットID コード 詳 細

1 数字 0~9 スペース

2 英字 A~Z スペース

3 英数字・記号 0~9 A~Z スペース . , - /

4 英数字 0~9 A~Z スペース

5 ASCII(7ビット) 00H~7FH

6 ISO(8ビット) 00H~FFH (漢字)

③最大桁

最大桁は、ECCタイプ及びフォーマットIDにより異なる。

また漢字の場合、2バイト/文字のため最大桁は下記の半分となる。

ECC0 ECC50 ECC80 ECC100 ECC140

フォーマット ID1 500 457 402 300 144

フォーマット ID 2 452 333 293 218 105

フォーマット ID 3 394 291 256 190 91

フォーマット ID 4 413 305 268 200 96

フォーマット ID 5 310 228 201 150 72

フォーマット ID 6 271 200 176 131 63

Numeric Alphanumeric 8bit

ECC200 2000 2000 1556

セル単位での最大桁数は、次々頁参照のこと。

低い

高い

Page 115: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 108 -

④連結指定

連結指定とは1つの2次元コードでデータを表現する事ができない場合に2つ、3つ…の

2次元コードで1つのデータとして扱う場合に使用する。具体的には、3つの2次元コー

ドで1つのデータにする場合には1/3、2/3、3/3というデータをそれぞれの2次

元コードに情報として入れる。また、ID番号は1ラベル内に複数の2次元コードのデー

タを印字した場合にどの2次元コードと連結対応するのかを判定するために設定する。具

体的には1/2、2/2という2つの2次元コードで1つのデータと1つのデータとして

扱うデータが同一ラベルで2種類存在していた場合に1/2、2/2が2種類存在するこ

とになり組み合わせがわからなくなるためID番号を付加することによりデータの整合性

をとる。

セルサイズと有効データ数について

ECC000 ECC050 ECC080 ECC100 ECC140

Symbol Size Numeric

Capacity

Alphanum

Capacity

8-bit Byte

Capacity

Numeric

Capacity

Alphanum

Capacity

8-bit Byte

Capacity

Numeric

Capacity

Alphanum

Capacity

8-bit Byte

Capacity

Numeric

Capacity

Alphanum

Capacity

8-bit Byte

Capacity

Numeric

Capacity

Alphanum

Capacity

8-bit Byte

Capacity

Row Col

9 9 3 2 1 - - - - - - - - - - - -

11 11 12 8 5 1 1 - - - - - - - - - -

13 13 24 16 10 10 6 4 4 3 2 1 1 - - - -

15 15 37 25 16 20 13 9 13 9 6 8 5 3 - - -

17 17 53 35 23 32 21 14 24 16 10 16 11 7 2 1 1

19 19 72 48 31 46 30 20 36 24 16 25 17 11 6 4 3

21 21 92 61 40 61 41 27 50 33 22 36 24 15 12 8 5

23 23 115 76 50 78 52 34 65 43 28 47 31 20 17 11 7

25 25 140 93 61 97 65 42 82 54 36 60 40 26 24 16 10

27 27 168 112 73 118 78 51 100 67 44 73 49 32 30 20 13

29 29 197 131 86 140 93 61 120 80 52 88 59 38 38 25 16

31 31 229 153 100 164 109 72 141 94 62 104 69 45 46 30 20

33 33 264 176 115 190 126 83 164 109 72 121 81 53 54 36 24

35 35 300 200 131 217 145 95 188 125 82 140 93 61 64 42 28

37 37 339 226 148 246 164 108 214 143 94 159 106 69 73 49 32

39 39 380 253 166 277 185 121 242 161 106 180 120 78 84 56 36

41 41 424 282 185 310 206 135 270 180 118 201 134 88 94 63 41

43 43 469 313 205 344 229 150 301 201 132 224 149 98 106 70 46

45 45 500 345 226 380 253 166 333 222 146 248 165 108 118 78 51

47 47 500 378 248 418 278 183 366 244 160 273 182 119 130 87 57

49 49 500 413 271 457 305 200 402 268 176 300 200 131 144 96 63

Page 116: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 109 -

ECC200

Symbol Size Numeric

Capacity

Alphanum

Capacity

8-bit Byte

Capacity

Row Col

10 10 6 3 1

12 12 10 6 3

14 14 16 10 6

16 16 24 16 10

18 18 36 25 16

20 20 44 31 20

22 22 60 43 28

24 24 72 52 34

26 26 88 64 42

32 32 124 91 60

36 36 172 127 84

40 40 228 169 112

44 44 288 214 142

48 48 348 259 172

52 52 408 304 202

64 64 560 418 278

72 72 736 550 366

80 80 912 682 454

88 88 1152 862 574

96 96 1392 1042 694

104 104 1632 1222 814

120 120 2000 1573 1048

132 132 2000 1954 1302

144 144 2000 2000 1556

長方形コード

ECC200

Symbol Size Numeric

Capacity

Alphanum

Capacity

8-bit Byte

Capacity

Row Col

8 18 10 6 3

8 32 20 13 8

12 26 32 22 14

12 36 44 31 20

16 36 64 46 30

16 48 98 72 47

Page 117: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 110 -

(16)PDF417、Micro PDF417解説

①セキュリティレベルの指定

PDF417には、誤り訂正用のコードワードを用いて、コードの読み取り時に発生する読み取りエラ

ーを訂正し、元の正しいデータに回復する機能がある。エラー訂正の能力は、用途に応じてセキ

ュリティレベルを指定し行う。

Micro PDF417では、プリンタで自動的に設定を行う。

セキュリティレベル エラー訂正能力 エラー訂正用

コードワード数

レベル0 0

レベル1 2

レベル2 6

レベル3 14

レベル4 30

レベル5 62

レベル6 126

レベル7 254

レベル8

510

②コラム数(列数)の指定

PDF417は行数が可変で、かつ、行の長さ(データ列数)が可変であるため、シンボルの高さと幅

の比を変えて印字に都合がよいような形状に納めることができる。

1行当たりのコラム数(データ列数)は、1~30の範囲で可変である。

データ量が多い場合、セキュリティレベルが高い場合などは、コラム数を小さく設定すると描画を

行わないことがあるので注意すること。これはコラム数が小さくなると、行数が増え90行を越えて

しまうためである。

(PDF417ではシンボルの行数は3~90と規定されている。)

MicroPDF417は、コラム数(データ列数)だけでなくロー数(データ行数)も

指定することが出来る。設定方法は表を参照の事。設定したパラメータ(gg)に対してキ

ャラクタにより最大データ桁数が異なるので注意すること。設定データ数が設定パラメー

タ(gg)の最大桁数を越えると印字しないので注意すること。

1行あたりのコラム数(データ列数)は1~4の範囲で可変である。

最大行数はコラム数にもよるが最大44行までである。

低い

高い

Page 118: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 111 -

(17)QRコード解説

①誤り訂正レベルの指定

QRコードは誤り検出・訂正能力を備えており、一部のデータキャラクタが汚損しても読み取り

時に情報を修復する事が可能である。誤り訂正能力には以下の4種類があり、用途に応じて

指定する。一般的な誤り訂正能力は下表である。

誤り訂正能力の指定 誤り訂正能力 誤り訂正能力による

オーバーヘッド

高密度レベル 7%

標準レベル 15%

信頼レベル 25%

高信頼レベル

低い

高い 30%

② 1セル幅の指定

QRコードにて1セル幅=0の時、2次元コードは描画しない。ただし、前ラベルにて描

画したバーコードはクリアする。

③モードの指定

QRコードは1つのコードの中に英数字、記号、漢字等すべてのコードを取り扱う事が出来るが、

それらをマニュアルで行うか自動で行うかを指定する。

④モデル指定

モデル1:オリジナル仕様

モデル2:位置補正の機能を高め、大容量データにも対応した機能拡張仕様

⑤マスク番号

QRコードの読み出しを確実にするためには明と暗のモジュールをバランスよくシンボル

内に配列することが望ましいので、位置検出パターンに特徴的に見られる 1011101 のビッ

トパターンがシンボル内にできるだけ存在しないようにするための設定である。

マスク番号には0~7まであり、マスク番号毎の各マスキングパターンをモジュールパタ

ーンと重ね合わせてパターンを決定する。マスク番号8を指定するとマスキングは行わな

い。また、省略時の自動設定とは各マスク番号の中から最も適当なものを自動的に選別し

マスキングを行う。

1セル幅

1セル幅

Page 119: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 112 -

⑥連結指定

QRコードはデータを複数のコードに分割して扱うことができる。これにより細長い印字

スペースしかない場合でもコードを分割して入れることができるようになる。最大で16

個まで分割することができる。また、パリティーデータとは分割する前の全ての入力デー

タをバイト単位でEX-ORした値のことである。入力データは、漢字の場合シフト

JIS、それ以外はJIS8単位で計算する。下記に”0123456789 日本”を”0123”、

”4567”、”89 日本”の3分割したときの例を示する。

コード番号1 分割数3 パリティーデータ85 データ”0123”

コード番号2 分割数3 パリティーデータ85 データ”4567”

コード番号3 分割数3 パリティーデータ85 データ”89 日本”

※パリティーデータは”0123456789 日本”のEX-ORをとった値になる。

30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 93 FA 96 7B = 85

(17)Maxi Code解説

①連結指定

Maxi Codeはデータを複数のコードに分割して扱うことができる。

最大8個まで分割することができる。

(18)CPコード解説

①誤り訂正レベルの指定

CPコードには、誤り訂正用のコードワードを用いて、コードの読み取り時に発生する読み

取りエラーを訂正し、元の正しいデータに回復する機能がある。

エラー訂正の能力は、用途に応じて選択する。

エラー訂正コードワードの%が高いほどエラー訂正能力は高い。

CPコードではコードキャラクタ数をユーザーが指定した場合、コードの余りの部分をすべ

て誤り訂正として使うように設計されているので、コードキャラクタ数を指定したときは

0:指定無しを使用することが出来る。

コードキャラクタ数をユーザーが指定しない場合は10~50%の間のいずれかの数値を

選択する必要がある。プリンタはユーザーが指定した%を上回るようなエラー訂正コードワ

ードを含むようにコードキャラクタ数を自動的に決定する。

②キャラクタビット数の指定

8ビットの圧縮方法をが用いられてデータは圧縮される。0を指定しても同様の動作となる。

8ビット時のキャラクタセットは

8ビット:ISO(8ビット) 00H~FFH(漢字)

③コードキャラクター数の指定

CPコードはコード内部で3×3セルを一つのブロックとし、そのブロックの集合として

構成されている。

ユーザーはこのX方向、Y方向のキャラクター数を任意に設定することが出来る。

0を設定した場合はプリンタがユーザーが設定したデータが入る最小のコードサイズを

自動的に設定する。

長方形のコードの指定も可能である。

YはXよりも大きい数であってはならない。

コードのセル数は(コードキャラクター数)×3+2となる。

Page 120: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 113 -

(19)RFID解説(書き込み)

①書き込みバイト数について

タグに対して書き込み可能なバイト数についてはタグの種別により異なる。

②RFID書き込みシーケンスについて

RFIDタグへのデータ書き込みは、印字発行前に行われる。印字発行前に印字前フィード

量設定コマンド、@003コマンドで+3mm以上又は-3mm以下が指定された場合は、

その値に従って正転/逆転フィードを行う。

その後RFIDタグへのデータ書き込みを行い、成功すると@003コマンドで指定した発

行前フィード値に従って、RFIDタグへのデータ書き込み前とは逆方向にフィードを行い、

その後印字を行う。

RFIDタグへのデータ書き込みに失敗した場合で、システムモードで設定する調整リトラ

イパラメータが+3mm以上又は-3mm以下に設定されている場合は、さらに正転/逆転

フィードを行い再度書き込みリトライを行う。それでも失敗した場合は、エラータグとして

ボイドパターンを印字し、自動的に再発行を行う。このときの再発行回数はシステムモード

で設定するRFID発行リトライ回数設定の値の回数となる。

③バイナリデータの書き込みについて

バイナリデータの書き込みを行なうときは、‘>’を補って指定する。

13章バーコードコード表(15)参照

(20)R F I D 解説(読み込み)

①読み取りバイト数の指定は、読み取りモードの指定が1または3の時に有効であり、ユーザーデ

ータの読み取りに対しての読み取りバイト数である。よって、タグIDに対してはこのパラメータは

参照されない。

②読み取りバイト数の指定をする際に、タグ毎のICの持っているバイト数以上を指定した場合は、

読み取りエラーになる。

③このコマンドでRFID(読み取り)を指定した状態で、RFID読み取りに失敗すると、プリンタはボイ

ド印字終了ステータス(60H)通知後にリトライするか、または、RFID書き込みエラーステータス

(61H)通知後にエラー停止する。

SOH 01H

STX 02H ステータスブロック先頭を示す

34H ステータス

32H プリンタステータス

ステータス種別 34H RFID 読み取り発行終了ステータスであることを示す

3XH

3XH

3XH 残枚数

3XH

発行残枚数

タグ種別 XXH

30H30H : 読み取り失敗

31H31H : I-Code

31H32H : Tag-it

31H33H : C220

31H34H : ISO15693

Page 121: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 114 -

XXH

31H35H : C210

31H36H : C240

32H31H : EPC Class 0

32H32H : EPC Class 1

32H33H : ISO18000-6B

XXH レングス

XXH RFID データのレングス

XXH

XXH

XXH

RFID データ

XXH

タグID+ユーザーデータ読み取りデータ

※読み取りモードの指定により異なる。

ETX 03H

EOT 04H

CR 0DH

LF 0AH

ステータスブロック終端を示す

Page 122: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 115 -

補足

(1) チェックデジット付加、インクリメント/デクリメント、ゼロサプレスの処理は以下の優先順で処理する。

ただし、条件が適当でない場合、描画は行わない。

例えば、ゼロサプレスの結果0(ゼロ)がスペースに置き換えられ

モジュラス10の付加が指示されたが、計算できない等

インクリメント/デクリメント > ゼロサプレス > チェックデジット付加

(2) インクリメント/デクリメントの指定をしたフィールドは最大32フィールド描画可能である。

ビットマップフォント、アウトラインフォント、バーコードのインクリメント/デクリメントフィールドの合計が

32を越えた場合、越えた分のフィールドはインクリメント/デクリメントされずに描画される。

また、インクリメント/デクリメントするフィールドはイメージバッファクリアコマンド([ESC]C)を送信する

までインクリメント/デクリメントを継続する。

【例】

①フォーマットコマンド(バーコードNo.01 インクリメント(+1))

②フォーマットコマンド(バーコードNo.02 インクリメント(+2))

③イメージバッファクリアコマンド

④データコマンド(バーコードNo.01 「0001」)

⑤データコマンド(バーコードNo.02 「0100」)

⑥発行コマンド(2枚)

⑦発行コマンド(1枚)

⑧イメージバッファクリアコマンド

⑨データコマンド(バーコードNo.02 「3000」)

⑩発行コマンド(1枚)

(0001)

(0100)

(0002)

(0102)

(0003)

(0104)

(3000)

Page 123: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 116 -

(3) バーコードフォーマットコマンドは複数つなげて送信することができる。

[ESC]XB01;0100,0150,3,1,02,02,06,06,02,0,0150[LF]

B02;0350,0150,3,1,02,02,06,06,02,0,0150[LF][NUL]

(4) 描画データをラベル発行毎に変更しながら印字する場合、前ラベルの描画データは、バーコードNo.によ

り自動的にフィールドをクリアした後、変更後の描画データを印字する。従ってバーコードNo.は描画フィ

ールド毎に異なるNo.を指定する事。

クリアコマンド([ESC]C)から発行コマンド([ESC]XS)の間では、自動的なフィールドクリアは行われない

ため、固定データは同一バーコードNo.で描画しても良い。

この場合フォーマットコマンドとデータコマンドは交互に送信すること。

(発行コマンド送信後は、クリアコマンド送信まで同一バーコードNo.に対して自動的にフィールドクリアを

行う)

(5) リンクフィールドの指定は、同一バーコードNo.にてリンクフィールド指定を省略して再フォーマットする

と、解除される。

また、リンクフィールドの指定は、イメージバッファクリアコマンドによって解除される。

(6) 印字データ列とリンクフィールドNo.を同時に設定する事はできない。

参照 ビットマップフォントフォーマットコマンド ([ESC]PC)

アウトラインフォントフォーマットコマンド ([ESC]PV)

バーコードデータコマンド ([ESC]RB)

Page 124: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 117 -

例題 原点(0,0)

(1)

12.5mm 有効印字エリア

15.0mm

55.0mm

20.0mm

83.0mm 15.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]XB01;0200,0125,3,1,03,03,08,08,03,0,0150=12345[LF][NUL]

[ESC]XB02;0830,0550,3,1,02,04,07,08,04,3,0150,+0000000000,1,00,N[LF][NUL]

[ESC]RB02;*ABC*[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

(2)

30.0mm 有効印字エリア

55.0mm

20.0mm

65.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PC001;0200,0300,1,1,C,00,B;01,02[LF][NUL]

[ESC]PV01;0650,0550,0200,0150,B,33,B;02[LF][NUL]

[ESC]XB01;0200,0550,3,1,03,03,08,08,03,0,0150;01,02[LF][NUL]

[ESC]RB;S[LF]001[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

原点(0,0)

S001

Page 125: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 118 -

原点(0,0)

(3)

12.5mm 有効印字エリア

55.0mm

20.0mm

83.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]XB01;0200,0125,P,04,02,03,0,0010[LF][NUL]

[ESC]XB02;0830,0550,Q,08,03,05,3[LF][NUL]

[ESC]RB01;PDF417[LF][NUL]

[ESC]RB02;Data Matrix[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

Page 126: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 119 -

6.3.11 ビットマップフォントデータコマンド [ESC]RC

機能 ビットマップフォント列のデータを与える。

書式 ① [ESC]RCaaa;bbb-------bbb[LF][NUL]

② リンクフィールド用データコマンド

[ESC]RC;ccc---ccc[LF]ddd---ddd[LF]-------[LF]xxx---xxx[LF][NUL]

用語 aaa : 文字列No.

000~199(00 ~ 99 の 2 桁も対応)

bbb-------bbb : 印字するデータ列

MAX.255 文字(フォント種類がU、V、W、X、v、w、51、52、53、54、55 の時

は 127 文字)

最大印字桁を越えた分のデータは捨てられる。

文字コードは後述文字コード表を参照のこと。

ccc-------ccc : リンクフィールドNo.1のデータ列

ddd-------ddd : リンクフィールドNo.2のデータ列

xxx-------xxx : リンクフィールドNo.99 のデータ列

解説

(1)リンクフィールドのデータ列

・フォーマットコマンドにて、リンクフィールドNo.を指定後、リンクフィールド用データコマンドにて

データ列を連結(リンク)し、描画する。

・連結(リンク)後のデータ列は最大255文字である。ただしフォント種類がU、V、W、X、v、w、51、

52、53、54、55 の時は127文字となる。最大桁を越えた場合、越えた分のデータは捨てられる。

・リンクフィールドのデータ列は最大99種類である。

・リンクフィールド用データコマンドのコマンド長([ESC]~[NUL])は最大 2048 バイトである。

・リンクフィールド用データコマンドにて、データ列を省略すると

①省略によって印字データが無くなってしまうフィールドは、何も処理しない。

②省略によって部分的に印字データが無くなるフィールドは、無くなった部分をつめたもの

を、印字データとして処理する。

・リンクフィールド用データコマンドは、ビットマップフォント、アウトラインフォント,バーコードの各フィ

ールドに対して有効である。

(『RC』『RV』『RB』のどのコマンドコードを指定しても結果は同じである。)

(2)漢字コードのデータ列

・フォント種類がU、V、W、X、v、wの場合日本語漢字となりJIS非漢字、JIS第一水準、JIS第二

水準、特殊文字、半角英数字が印字可能である。

・文字コードはシフトJIS、JIS16進、JIS8、およびそれらコードの混在が可能である。

Page 127: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 120 -

(3)漢字コードのコード切り換え

・文字コードは下記の要領で自動切り換えを行う。

①シフトJIS、JIS8

20h~7Fh,A0h~DFh ならば、半角文字(英数カナ)。それ以外ならばシフトJIS コードとみなす。

A:漢字 【東京】

[93h][8Ch] [8Bh][9Eh]

東 京

B:漢字+半角 【東 ABC 京 abc】

[93h][8Ch] [41h] [42h] [43h] [8Bh][9Eh] [61h] [62h] [63h]

東 A B C 京 a b c

C:半角 【123 アイウ】

[31h] [32h] [33h] [B1h] [B2h] [B3h]

1 2 3 ア イ ウ

②JIS16進

[ESC]K~[ESC]H の間は、JIS16進コードとみなす。[ESC]K までのデータ、

または、[ESC]H~[ESC]K の間は半角文字(英数カナ)とする。

A:漢字 【東京】

[1Bh] [4Bh] [45h] [6Ch] [35h] [7Eh] [1Bh] [48h]

[ESC] K 東 京 [ESC] H

B:漢字+半角 【東 ABC 京 abc】

[1Bh] [4Bh] [45h][6Ch] [1Bh] [48h] [41h] [42h] [43h] [1Bh] [4Bh] [35h][7Eh]

[ESC] K 東 [ESC] H A B C [ESC] K 京

[1Bh] [48h] [61h] [62h] [63h]

[ESC] H a b c

[FS]&~[FS].の間は、JIS16進コードとみなす。[FS]&までのデータ、または

[FS].~[FS]&の間は半角文字(英数カナ)とする。

A:漢字 【東京】

[1Ch] [26h] [45h][6Ch] [35h][7Eh] [1Ch] [2Eh]

[FS] & 東 京 [FS] .

B:漢字+半角 【東 ABC 京 abc】

[1Ch] [26h] [45h][6Ch] [1Ch] [2Eh] [41h] [42h] [43h] [1Ch] [26h] [35h][7Eh]

[FS] & 東 [FS] . A B C [FS] & 京

[1Ch] [2Eh] [61h] [62h] [63h]

[FS] . a b c

[ESC]$@~[ESC](J の間は、JIS16進コードとみなす。[ESC]$@までのデータ、

または、[ESC](J~[ESC]$@の間は半角文字(英数カナ)とする。

A:漢字 【東京】

[1Bh] [24h] [40h] [45h][6Ch] [35h][7Eh] [1Bh] [28h] [4Ah]

[ESC] $ @ 東 京 [ESC] ( J

B:漢字+半角 【東 ABC 京 abc】

[1Bh] [24h] [40h] [45h][6Ch] [1Bh] [28h] [4Ah] [41h] [42h] [43h]

[ESC] $ @ 東 [ESC] ( J A B C

[1Bh] [24h] [40h] [35h][7Eh] [1Bh] [28h] [4Ah] [61h] [62h] [63h]

[ESC] $ @ 京 [ESC] ( J a b c

③その他

・[FS]+(&以外のデータ)は捨てる。

・[ESC]+(K,$以外のデータ)は捨てる。

・[ESC]$+(@以外のデータ)は捨てる。

Page 128: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 121 -

(4)同一フィールド上で漢字と外字を混在させる時

・文字コードは下記の要領で指定する。

①シフトJIS、JIS8

20h~7Fh,A0h~DFh ならば、半角文字(英数カナ)。それ以外ならばシフトJIS コードとみなし、

F040H~F07EH,F080H~F0FCH ならば外字コードとなる。

A:漢字+外字 【東京(外字コード F040h)】

[93h][8Ch] [8Bh][9Eh] [F0h] [40h]

東 京 (外字)

B:漢字+半角+外字 【東 ABC 京 abc(外字コード F05Ah)】

[93h][8Ch] [41h] [42h] [43h] [8Bh][9Eh] [61h] [62h] [63h] [F0h] [5Ah]

東 A B C 京 a b c (外字)

C:半角+外字 【123 アイウ(外字コード F0FCh)】

[31h] [32h] [33h] [B1h] [B2h] [B3h] [F0h] [FCh]

1 2 3 ア イ ウ (外字)

参照 ビットマップフォントフォーマットコマンド([ESC]PC)

例題 原点(0,0)

(1)

12.5mm 有効印字エリア

55.0mm

20.0mm

65.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PC001;0200,0125,1,1,C,00,B[LF][NUL]

[ESC]PC002;0650,0550,2,2,G,33,B,+0000000001[LF][NUL]

[ESC]RC001;Sample[LF][NUL]

[ESC]RC002;001[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

Sample

Page 129: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 122 -

(2)

30.0mm 有効印字エリア

55.0mm

20.0mm

65.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PC001;0200,0300,1,1,C,00,B;01,02[LF][NUL]

[ESC]PV01;0650,0550,0200,0150,B,33,B;02[LF][NUL]

[ESC]XB01;0200,0550,3,1,03,03,08,08,03,0,0150;01,02[LF][NUL]

[ESC]RC;S[LF]001[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

原点(0,0)

(3)

30.0mm 有効印字エリア

20.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PC000;0200,0125,1,1,X,00,B[LF][NUL]

[ESC]PC001;0200,0300,1,1,X,01,B[LF][NUL]

[ESC]RC000;漢字横書き[LF][NUL]

[ESC]RC001;漢字縦書き[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

12.5mm

漢字横書き

原点(0,0)

S001

Page 130: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 123 -

6.3.12 アウトラインフォントデータコマンド [ESC]RV

機能 アウトラインフォント列のデータを与える。

書式 ① [ESC]RVaa;bbb-------bbb[LF][NUL]

② リンクフィールド用データコマンド

[ESC]RV;ccc---ccc[LF]ddd---ddd[LF]-------[LF]xxx---xxx[LF][NUL]

用語 aa : 文字列No.

00~99

bbb-------bbb : 印字するデータ列

MAX.255 文字

最大印字桁を越えた分のデータは捨てられる。

文字コードは後述文字コード表を参照のこと。

ccc-------ccc : リンクフィールドNo.1のデータ列

ddd-------ddd : リンクフィールドNo.2のデータ列

xxx-------xxx : リンクフィールドNo.99 のデータ列

解説

(1)リンクフィールドのデータ列

・フォーマットコマンドにて、リンクフィールドNo.を指定後、リンクフィールド用データコマンドにて

データ列を連結(リンク)し、描画する。

・連結(リンク)後のデータ列は最大255文字である。ただし、フォント種類がCの時は127文字と

なる。最大桁を越えた場合、越えた分のデータは捨てられる。

・リンクフィールドのデータ列は最大99種類である。

・リンクフィールド用データコマンドのコマンド長([ESC]~[NUL])は最大 2048 バイトである。

・リンクフィールド用データコマンドにて、データ列を省略すると

①省略によって印字データが無くなってしまうフィールドは、何も処理しない。

②省略によって部分的に印字データが無くなるフィールドは、無くなった部分をつめたも

のを、印字データとして処理する。

・リンクフィールド用データコマンドは、ビットマップフォント、アウトラインフォント,バーコードの各フィ

ールドに対して有効である。

(『RC』『RV』『RB』のどのコマンドコードを指定しても結果は同じである。)

Page 131: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 124 -

参照 アウトラインフォントフォーマットコマンド([ESC]PV)

例題 原点(0,0)

(1)

12.5mm 有効印字エリア

55.0mm

20.0mm

65.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PV01;0200,0125,0100,0100,B,00,B[LF][NUL]

[ESC]PV02;0650,0550,0200,0150,B,33,B,+0000000001[LF][NUL]

[ESC]RV01;Sample[LF][NUL]

[ESC]RV02;001[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

(2)

30.0mm 有効印字エリア

55.0mm

20.0mm

65.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PC001;0200,0300,1,1,C,00,B;01,02[LF][NUL]

[ESC]PV01;0650,0550,0200,0150,B,33,B;02[LF][NUL]

[ESC]XB01;0200,0550,3,1,02,02,06,06,02,0,0150;01,02[LF][NUL]

[ESC]RC;S[LF]001[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

原点(0,0)

S001

Sample

Page 132: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 125 -

6.3.13 バーコードデータコマンド [ESC]RB

機能 バーコードのデータを与える。

書式 ① [ESC]RBaa;bbb-------bbb[LF][NUL]

② リンクフィールド用データコマンド

[ESC]RB;ccc---ccc[LF]ddd---ddd[LF]--------[LF]xxx---xxx[LF][NUL]

用語 aa : バーコードNo.

00~31

bbb-------bbb : 印字するデータ列

最大桁数は、バーコードの種類により異なる。

ccc-------ccc : リンクフィールドNo.1のデータ列

ddd-------ddd : リンクフィールドNo.2のデータ列

xxx-------xxx : リンクフィールドNo.99 のデータ列

Maxi Codeデータコマンドの場合は、後述する。

Page 133: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 126 -

解説

(1)データチェック

データ列中にバーコード種類と合っていないデータがある場合、バーコードの描画は行わない。

CODE128(コード自動切り換えなし)の場合、データ列中で間違ったコード切り換えをしている

ときは、バーコードの描画は行わない。

Data Matrixの場合、フォーマットIDにて指定したコード種類と異なるデータがあるときは、

シンボルの描画は行わない。

(2)データ桁数

Data Matrix、PDF417、QRコードの場合2000桁、CPコードの場合473桁、Micro PDF417 の

場合366桁、Maxi codeの場合93桁、カスタマーバーコードの場合20桁、最優先カスタマーバ

ーコードの場合19桁、PostNetの場合、5桁、9桁、11桁、Royal Mail 4 State Customer

Codeの場合12桁、Kix Codeの場合18桁、その他のバーコードの場合126桁を越えてデータ

が送られて来た場合、越えた分のデータは捨てる。

また、バーコード種類と桁数が合っていない場合、バーコードの描画は行わない。

Maxicodeの場合最大桁はMODEによって異なる。MODE2,3の場合、84桁となりMODE4,

6の場合、93桁になる。

Data Matrixの場合最大桁は、ECCタイプ、フォーマットIDおよびセルサイズの設定内容により

異なる。また漢字の場合、2バイト/文字のため最大桁は下記の半分となる。

DataMatrixの最大桁

ECC0 ECC50 ECC80 ECC100 ECC140

フォーマット ID1 500 457 402 300 144

フォーマット ID 2 452 333 293 218 105

フォーマット ID 3 394 291 256 190 91

フォーマット ID 4 413 305 268 200 96

フォーマット ID 5 310 228 201 150 72

フォーマット ID 6 271 200 176 131 63

Numeric Alphanumeric 8bit

ECC200 2000 2000 1556

RFIDの場合最大桁は512バイトであるが、実際に書き込みができるバイト数は使用するタグ種

別により異なる。

Page 134: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 127 -

セルサイズと有効データ数について

ECC000 ECC050 ECC080 ECC100 ECC140

Symbol Size Numeric

Capacity

Alphanum

Capacity

8-bit Byte

Capacity

Numeric

Capacity

Alphanum

Capacity

8-bit Byte

Capacity

Numeric

Capacity

Alphanum

Capacity

8-bit Byte

Capacity

Numeric

Capacity

Alphanum

Capacity

8-bit Byte

Capacity

Numeric

Capacity

Alphanum

Capacity

8-bit Byte

Capacity

Row Col

9 9 3 2 1 - - - - - - - - - - - -

11 11 12 8 5 1 1 - - - - - - - - - -

13 13 24 16 10 10 6 4 4 3 2 1 1 - - - -

15 15 37 25 16 20 13 9 13 9 6 8 5 3 - - -

17 17 53 35 23 32 21 14 24 16 10 16 11 7 2 1 1

19 19 72 48 31 46 30 20 36 24 16 25 17 11 6 4 3

21 21 92 61 40 61 41 27 50 33 22 36 24 15 12 8 5

23 23 115 76 50 78 52 34 65 43 28 47 31 20 17 11 7

25 25 140 93 61 97 65 42 82 54 36 60 40 26 24 16 10

27 27 168 112 73 118 78 51 100 67 44 73 49 32 30 20 13

29 29 197 131 86 140 93 61 120 80 52 88 59 38 38 25 16

31 31 229 153 100 164 109 72 141 94 62 104 69 45 46 30 20

33 33 264 176 115 190 126 83 164 109 72 121 81 53 54 36 24

35 35 300 200 131 217 145 95 188 125 82 140 93 61 64 42 28

37 37 339 226 148 246 164 108 214 143 94 159 106 69 73 49 32

39 39 380 253 166 277 185 121 242 161 106 180 120 78 84 56 36

41 41 424 282 185 310 206 135 270 180 118 201 134 88 94 63 41

43 43 469 313 205 344 229 150 301 201 132 224 149 98 106 70 46

45 45 500 345 226 380 253 166 333 222 146 248 165 108 118 78 51

47 47 500 378 248 418 278 183 366 244 160 273 182 119 130 87 57

49 49 500 413 271 457 305 200 402 268 176 300 200 131 144 96 63

Page 135: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 128 -

ECC200

Symbol Size

Row Col Numeric

Capacity

Alphanum

Capacity

8-bit

Byte

Capacity

10 10 6 3 1

12 12 10 6 3

14 14 16 10 6

16 16 24 16 10

18 18 36 25 16

20 20 44 31 20

22 22 60 43 28

24 24 72 52 34

26 26 88 64 42

32 32 124 91 60

36 36 172 127 84

40 40 228 169 112

44 44 288 214 142

48 48 348 259 172

52 52 408 304 202

64 64 560 418 278

72 72 736 550 366

80 80 912 682 454

88 88 1152 862 574

96 96 1392 1042 694

104 104 1632 1222 814

120 120 2000 1573 1048

132 132 2000 1954 1302

144 144 2000 2000 1556

長方形コード

ECC200

Symbol Size Numeric

Capacity

Alphanum

Capacity

8-bit

Byte

Capacity

Row Col

8 18 10 6 3

8 32 20 13 8

12 26 32 22 14

12 36 44 31 20

16 36 64 46 30

16 48 98 72 47

Page 136: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 129 -

PDF417、Micro PDF417の場合、コードワードと呼ばれるシンボルキャラクタは928以下と規

定されており、またデータの内容によりデータの圧縮方式が異なるためモード毎に最大桁は下記

のとおりとなる。

ただしデータの内容により、例えばEXCモードにおいて、英文字と数字を混在させた場合、内部

的モード切り換えコードを使用するため最大桁は下記より小さくなる。またセキュリティレベルの指

定により読み取りエラーを訂正する場合、下記のエラー訂正用のコードワードを使用するため、

最大桁は更に小さくなる。

いずれにしてもコードワードが928を越えた場合、または行数が90を越えた場合は、シンボルの

描画を行わない。

MicroPDF417は行数と桁数の設定を行うことができる。そのため最大桁数はその設定により異

なる。

PDF417の場合

・EXCモード(Extended Alphanumeric Compaction Mode) :1850桁

・Binary/ASCⅡ Plusモード :1108桁

・数値圧縮モード(Numeric Compaction Mode) :2000桁

MicroPDF417の場合

・Binaryモード : 150桁

・英大文字/スペースモード : 250桁

・数値圧縮モード(Numeric Compaction Mode) : 366桁

PDF417 のエラー訂正用コードワード数(MicroPDF417 ではプリンタで自動的に設定を行う。)

セキュリティレベル エラー訂正能力 エラー訂正用

コードワード数

レベル0 0

レベル1 2

レベル2 6

レベル3 14

レベル4 30

レベル5 62

レベル6 126

レベル7 254

レベル8

510

低い

高い

Page 137: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 130 -

MicroPDF417のコラム(桁)数・ロー(行)数設定時の最大桁数

設定パラメータ

(gg) コラム数 ロー数

Binary 時の最

大桁数

英大文字・スペース時の

最大桁数

数字の時の最

大桁数

00 - - 150 250 366

01 1 - 22 38 55

02 2 - 43 72 105

03 3 - 97 162 237

04 4 - 150 250 366

05 11 3 6 8

06 14 7 12 17

07 17 10 18 26

08 20 13 22 32

09 24 18 30 44

10

28 22 38 55

11 8 8 14 20

12 11 14 24 35

13 14 21 36 52

14 17 27 46 67

15 20 33 56 82

16 23 38 64 93

17

26 43 72 105

18 6 6 10 14

19 8 10 18 26

20 10 15 26 38

21 12 20 34 49

22 15 27 46 67

23 20 39 66 96

24 26 54 90 132

25 32 68 114 167

26 38 82 138 202

27

44 97 162 237

28 4 8 14 20

29 6 13 22 32

30 8 20 34 49

31 10 27 46 67

32 12 34 58 85

33 15 45 76 111

34 20 63 106 155

35 26 85 142 208

36 32 106 178 261

37 38 128 214 313

38

44 150 250 366

Page 138: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 131 -

(3)CODE128コード切り換え

CODE128(コード自動切り換え有り)の場合、下記要領でコード切り換えを行う。

(USS-128 APPENDIX-G 準拠)

① スタートキャラクターの決定

(a):データが4桁以上の連続した数字で始まる場合、スタートコードは(CODE C)を使う。

(b):①-(a)の場合でなく、コントロールキャラクターがアルファベットの小文字(注4)または

4桁以上の連続した数字より先に現れる場合、スタートコードは(CODE A)を使う。

(c):上記のいずれでもない場合、スタートコードは(CODE B)を使う。

② ①-(a)の中でデータが奇数桁の数字で始まる場合

(a):最後の数字データの直前に(CODE A)または(CODE B)キャラクターを挿入する。

数字の中に(FNC1)がある場合、(FNC1)によって数字の2桁のペアがくずされたなら、そ

の(FNC1)の直前の数字データの前に(CODE A)または(CODE B)キャラクターを挿入する。

ただし、(CODE A)か(CODE B)の選択は①-(b),(c)に従う。

③ (CODE A),(CODE B)の中で4桁以上数字データが続く場合

(a):数字データが偶数桁の時は最初の数字データの直前に(CODE C)キャラクターを

挿入する。

(b):数字データが奇数桁の時は最初の数字データの直後に(CODE C)キャラクターを

挿入する。

④ (CODE B)の中でコントロールキャラクターが現れた場合

(a):その後のデータとして、次のコントロールキャラクターあるいは4桁以上の連続した数字

より先にアルファベットの小文字が現れる場合、最初のコントロールキャラクターの前に

(SHIFT)キャラクターを挿入する。

(b):そうでない場合、最初のコントロールキャラクターの直前に(CODE B)キャラクターを挿入

する。

⑤ (CODE A)の中でアルファベットの小文字が現れた場合

(a):その後のデータとして、次のアルファベットの小文字または4桁以上の連続した数字より

前にコントロールキャラクターが現れる場合、最初のアルファベットの小文字の前に

(SHIFT)キャラクターを挿入する。

(b):そうでない場合、最初のアルファベットの小文字の直前に(CODE B)キャラクターを挿入

する。

⑥ (CODE C)の中で数字以外のデータが現れる場合

(a):その数字以外のデータの直前に(CODE A)または(CODE B)キャラクターを挿入する。

ただし、(CODE A)か(CODE B)の選択は、①-(b)、①-(c)に従う。

Page 139: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 132 -

(4)CODE128コード切換えチェック

CODE128の(CODE A),(CODE B),(CODE C)の切り換えが正しく設定できているかをチェックする。エ

ラーがある場合、バーコードは描画しない。

【エラーとなる条件】

①スタートコードの指定がない。

②(CODE A)の中にアルファベットの小文字(、|、、~、_を含む)がある。

③(CODE B)の中にコントロールキャラクターがある。

④(CODE C)の中に数字、(FNC1)、(CODE A)、(CODE B)以外がある。

⑤(SHIFT)キャラクターが2つ以上連続する。

⑥(CODE C)の中の数字が奇数桁である。

⑦(SHIFT)の次に(CODE A)、(CODE B)、(CODE C)がある。

(5)漢字コードのコード切り換え

・ Data Matrix、PDF417、QRコードの場合、漢字コードの印字が可能であり、文字コードはシフト

JIS、JIS16進、JIS8、およびそれらコードの混在が可能である。

・文字コードは下記の要領で自動切り換えを行う。

①シフトJIS、JIS8

20h~7Fh,A0h~DFh ならば、半角文字(英数カナ)。それ以外ならばシフトJIS コードとみなす。

A:漢字 【東京】

[93h][8Ch] [8Bh][9Eh]

東 京

B:漢字+半角 【東 ABC 京 abc】

[93h][8Ch] [41h] [42h] [43h] [8Bh][9Eh] [61h] [62h] [63h]

東 A B C 京 a b c

C:半角 【123 アイウ】

[31h] [32h] [33h] [B1h] [B2h] [B3h]

1 2 3 ア イ ウ

②JIS16進

[ESC]K~[ESC]H の間は、JIS16進コードとみなす。[ESC]K までのデータ、

または、[ESC]H~[ESC]K の間は半角文字(英数カナ)とする。

A:漢字 【東京】

[1Bh] [4Bh] [45h] [6Ch] [35h] [7Eh] [1Bh] [48h]

[ESC] K 東 京 [ESC] H

B:漢字+半角 【東 ABC 京 abc】

[1Bh] [4Bh] [45h][6Ch] [1Bh] [48h] [41h] [42h] [43h] [1Bh] [4Bh] [35h][7Eh]

[ESC] K 東 [ESC] H A B C [ESC] K 京

[1Bh] [48h] [61h] [62h] [63h]

[ESC] H a b c

[FS]&~[FS].の間は、JIS16進コードとみなす。[FS]&までのデータ、または

[FS].~[FS]&の間は半角文字(英数カナ)とする。

A:漢字 【東京】

[1Ch] [26h] [45h][6Ch] [35h][7Eh] [1Ch] [2Eh]

[FS] & 東 京 [FS]

B:漢字+半角 【東 ABC 京 abc】

[1Ch] [26h] [45h][6Ch] [1Ch] [2Eh] [41h] [42h] [43h] [1Ch] [26h] [35h][7Eh]

[FS] & 東 [FS] . A B C [FS] & 京

[1Ch] [2Eh] [61h] [62h] [63h]

[FS] . a b c

Page 140: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 133 -

[ESC]$@~[ESC](J の間は、JIS16進コードとみなす。[ESC]$@までのデータ、

または、[ESC](J~[ESC]$@の間は半角文字(英数カナ)とする。

A:漢字 【東京】

[1Bh] [24h] [40h] [45h][6Ch] [35h][7Eh] [1Bh] [28h] [4Ah]

[ESC] $ @ 東 京 [ESC] ( J

B:漢字+半角 【東 ABC 京 abc】

[1Bh] [24h] [40h] [45h][6Ch] [1Bh] [28h] [4Ah] [41h] [42h] [43h]

[ESC] $ @ 東 [ESC] ( J A B C

[1Bh] [24h] [40h] [35h][7Eh] [1Bh] [28h] [4Ah] [61h] [62h] [63h]

[ESC] $ @ 京 [ESC] ( J a b c

③その他

・[FS]+(&以外のデータ)は捨てる。

・[ESC]+(K,$以外のデータ)は捨てる。

・[ESC]$+(@以外のデータ)は捨てる。

(6)リンクフィールドのデータ列

・フォーマットコマンドにて、リンクフィールドNo.を指定後、リンクフィールド用データコマンドにて

データ列を連結(リンク)し、描画する。

・連結(リンク)後のデータ列はData Matrix、PDF417の場合、2000 桁、その他のバーコードの

場合最大126桁である。(バーコードの種類により異なる。)

最大桁を越えた場合、越えた分のデータは捨てられる。

・リンクフィールドのデータ列は最大99種類である。

・リンクフィールド用データコマンドのコマンド長([ESC]~[NUL])は最大 2048 バイトである。

・リンクフィールド用データコマンドにて、データ列を省略すると

①省略によって印字データが無くなってしまうフィールドは、何も処理しない。

②省略によって部分的に印字データが無くなるフィールドは、無くなった部分を

つめたものを、印字データとして処理する。

・リンクフィールド用データコマンドは、ビットマップフォント、アウトラインフォント,バーコードの

各フィールドに対して有効である。

(『RC』『RV』『RB』のどのコマンドコードを指定しても結果は同じである。)

Page 141: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 134 -

(7)QR コードにてフォーマットコマンドでマニュアルモードと指定した場合

① 数字モード、英数記号モード、漢字モードの場合

モード指定 印字データ

②バイナリモードの場合

モード指定 データ数(4桁) 印字データ

③混在モードの場合

データ “、”(カンマ) データ “、”(カンマ) データ

QRコードは、英数字・記号・漢字等すべてのコードを取り扱うことができるが、扱うコードにより

データ圧縮効率が異なるため、モード指定にて使用するコードを指定する。

モード コード 詳 細

N 数字 0~9

A 英,数,記号 A~Z 0~9 スペース

$ % * + - . / :

B バイナリー(8ビット) 00H~FFH

K 漢字 シフトJIS JIS16進

混在モードの場合、1つのQRコードの中にMax.200ヶのモード指定が可能である。

(8)QRコードフォーマットコマンドで自動モードと指定した場合

印字データ

(9)制御コードデータの送り方

NUL(00H) = >@(3EH,40H)

SOH(01H) = >A(3EH,41H)

STX(02H) = >B(3EH,42H)

GS(1DH) = >](3EH,5DH)

RS(1EH) = >^(3EH,5EH)

US(1FH) = > (3EH,5FH)

特殊コードの送り方

>(3EH) = >0(3EH,30H)

Page 142: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 135 -

(10)QR コードの転送コード

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 NUL DLE SP 0 @ P ` p - タ ミ

1 SOH DC1 ! 1 A Q a q 。 ア チ ム

2 STX DC2 " 2 B R b r 「 イ ツ メ

3 ETX DC3 # 3 C S c s 」 ウ テ モ

4 EOT DC4 $ 4 D T d t 、 エ ト ヤ

5 ENQ NAK % 5 E U e u ・ オ ナ ユ

6 ACK SYN & 6 F V f v ヲ カ ニ ヨ

7 BEL ETB ' 7 G W g w ァ キ ヌ ラ

8 BS CAN ( 8 H X h x ィ ク ネ リ

9 HT EM ) 9 I Y i y ゥ ケ ノ ル

A LF SUB * : J Z j z ェ コ ハ レ

B VT ESC + ; K [ k ォ サ ヒ ロ

C FF FS , < L \ l | ャ シ フ ワ

D CR GS - = M ] m ュ ス ヘ ン

E SO RS . > N ^ n ~ ョ セ ホ ゙

F SI US / ? O _ o DEL ッ ソ マ ゚

(11)データ指定例

①英数記号モード :ABC123

AABC123

印字データ

モード指定

②バイナリモード :01H、03H、05H

B0006>A>C>E

データ数 印字データ

モード指定

③混在モード

数字モード :123456

漢字モード :漢字データ

バイナリモード :aアiイuウeエoオ

英数記号モード :ABC

N123456、K漢字データ、B0010aアiイuウeエoオ、AABC

印字データ 印字データ データ数 印字データ 印字データ

モード指定 モード指定 モード指定 モード指定

④自動モード

上記③と同じデータを自動モードで指定する場合

123456漢字データaアiイuウeエoオABC

印字データ

Page 143: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 136 -

(12)Maxi Codeデータ指定

『モード2、3』の場合

[ESC] RBaa;bbbbbbbbbcccdddeeeee…eeeee [LF][NUL]

『モード4、6』の場合

[ESC] RBaa;fffffffffggggg…ggggg [LF][NUL]

①bbbbbbbbb:Postal Code 9桁固定

・MODE2 の場合

b1b2b3b4b5 :Zip Code 5桁固定 (数字)

b6b7b8b9 :Zip Code Extension 4桁固定 (数字)

・MODE3 の場合

b1b2b3b4b5b6 :Zip Code 6桁固定 (コードセットAの文字)

b7b8b9 :空き 3桁固定 (20H)

②ccc :Class of Service 3桁固定(数字)

③ddd :Country Code 3桁固定(数字)

④eee…eee :メッセージデータ列 84桁

⑤fffffffff :プライマリーメッセージデータ列 9桁

⑥ggg…ggg :セコンダリーメッセージデータ列 84桁

(注1)Zip Code(MODE2)、ZIP Code Extension 、Class of Service、Country Codeのデータ列

中に数字以外がある場合、Maxi Codeの描画は行わない。

(注2)モード2、3指定時、メッセージデータ列が84桁に満たない場合、プリンタはデータの終わりに

CR(000000)を1桁入れ、以降のメッセージデータ列をFS(011100)で84桁まで埋める。

また、84桁を越える場合は越えた分のデータを捨てMaxi Codeを描画する。

(注3)モード4、6指定時、メッセージデータ列が93桁(9桁+84桁)に満たない場合、プリンタはデータ

の終わりにCR(000000)を1桁入れ、以降のメッセージデータ列をFS(011100)で93桁まで

埋める。また、93桁を越える場合は越えた分のデータを捨てMaxi Codeを描画する。

(注4)モード6は、スキャナープログラミング用として使用するため通常の運用にて扱うデータでは

モード6は使用しないこと。

(注5)システムモードにて、MaxiCode仕様設定をTYPE2:特殊仕様に設定している場合、モード2の時

はCountry Codeは840でなければならない。 840でない場合、MaxiCodeの描画は行なわ

ない。

(注6)システムモードにて、MaxiCode仕様設定をTYPE2:特殊仕様に設定している場合、モード3の時

はCountry Codeは840以外でなければならない。 840の場合、MaxiCodeの描画は行な

わない。

Page 144: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 137 -

例題 原点(0,0)

(1)

12.5mm 有効印字エリア

15.0mm

55.0mm

20.0mm

83.0mm 15.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]XB01;0200,0125,3,1,02,02,06,06,02,0,0150[LF][NUL]

[ESC]XB02;0830,0550,3,1,02,04,07,08,04,3,0150,+0000000000,1,00,N[LF][NUL]

[ESC]RB01;12345[LF][NUL]

[ESC]RB02;*ABC*[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

(2)

30.0mm 有効印字エリア

55.0mm

20.0mm

65.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PC001;0200,0300,1,1,C,00,B;01,02[LF][NUL]

[ESC]PV01;0650,0550,0200,0150,B,33,B;02[LF][NUL]

[ESC]XB01;0200,0550,3,1,02,02,06,06,02,0,0150;01,02[LF][NUL]

[ESC]RB;S[LF]001[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

原点(0,0)

S001

Page 145: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 138 -

原点(0,0)

(3)

12.5mm 有効印字エリア

55.0mm

20.0mm

83.0mm

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]XB01;0200,0125,P,04,02,03,0,0010[LF][NUL]

[ESC]XB02;0830,0550,Q,08,03,05,3[LF][NUL]

[ESC]RB01;PDF417[LF][NUL]

[ESC]RB02;Data Matrix[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

Page 146: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 139 -

6.3.14 発行コマンド [ESC]XS

機能 印字に関する諸条件を伴った発行コマンド

書式 [ESC]XS;I,aaaa,bbbcdefgh[LF][NUL]

用語 aaaa : 発行枚数

0001~9999

bbb : カット間隔 何枚ずつカットするかの指定

000~100 (000 の時カット無し)

c : センサー種別

0 : センサー無し

1 : 反射センサー

2 : 透過センサー(通常ラベル使用時)

3 : 透過センサー(プリ印刷ラベル使用時)

4 : 反射センサー(手動スレッショルド値使用)

d : 発行モード

C : 連続発行

D : 剥離発行(バックフィード有り、剥離センサー有効)

E : 剥離発行(バックフィード有り、剥離センサー無視、アプリケータ対応)

e : 発行スピード

3 : 3ips

5 : 5ips

8 : 8ips

f : リボン有り/なし

0 : リボンなし

1 : リボン有り(リボンセーブ有り)

2 : リボン有り(リボンセーブなし)

3 : リボン無し(ヘッドアップ有り)

g : タグローテーションの指定

0 : 尻出し印字

1 : 頭出し印字

2 : 尻出しミラー印字

3 : 頭出しミラー印字

h : ステータス応答の種類

0 : ステータス応答無し

1 : ステータス応答有り

Page 147: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 140 -

解説

(1)発行枚数

①インクリメント/デクリメントの指定が無い場合:同一描画データを指定枚数発行する。

②インクリメント/デクリメントの指定が有る場合:指定描画エリアを1枚毎インクリメント/デクリメントしながら指

定枚数発行する。

※インクリメント/デクリメント指定はイメージバッファクリアコマンド([ESC]C)が送信されるまで有効となる。

(2)カット間隔

カッターが装着されていて発行モード『C』が指定された時のみカット間隔は有効となる。

カット間隔が指定されている場合、発行途中でエラーが発生するとリスタート時、印字済みの用紙

をカット排出した後、エラーの発生した用紙より再発行する。

システムモードにて【自動正転待機有り】に設定されている場合、最後のラベルを発行終

了後、1秒間たっても次のコマンドを受信しない時、プリンタは自動で約13.7mm の正

転フィードを行う。 ただし、用紙ピッチが20mm以下の場合、正転状態からホームポジ

ションまで逆転する時、ラベルエッジがヘッドに引っ掛かってしまうため、【自動正転待機

有り】に設定されていても正転動作は行なわない。

また、正転待機中に発行コマンドを受信した場合、自動正転分逆転後に発行を開始する。

発行コマンド送信後に、その他のコマンドを送信して終了すると自動正転フィードが行わ

れない為、終了する場合は発行コマンド送信後、他のコマンドを送信しないこと。

また、自動正転フィードを行う前の電源の OFF/ON あるいはポーズ/リセット後、本体フィードキ

ーにてフィードさせると、自動正転フィードが行われない為、電源の OFF/ON あるいはポーズ

/リセットは自動正転フィード後に行うこと。

本体のフィードキーによりフィードした場合、正転待機中であれば1枚フィード→カット

後自動正転フィードして停止する。

(3)センサー種別

①センサー無し :ラベルサイズ設定コマンドにて指定されたパラメータに従い印字を行う。

②反射センサー :ラベルサイズ設定コマンドにて指定されたパラメータに従い印字を行う。

ただし、タグ紙の裏面に設けられた黒マークを反射センサーにて自動的に

検出し1枚毎に用紙位置を微調整する。

③透過センサー(通常ラベル使用時):

ラベルサイズ設定コマンドにて指定されたパラメータに従い、印字を行う。

ただしラベルとラベルの間(ラベル間ギャップ)を透過センサーにて自動的に

検出し、1枚毎に用紙位置を微調整する。

④透過センサー(プリ印刷ラベル使用時):

ラベルサイズ設定コマンドにて指定されたパラメータに従い、印字を行う。

ただしラベルとラベルの間(ラベル間ギャップ)を透過センサーにて検出し、ス

レッショルド設定操作(キー操作)により設定した値に従い、1枚毎に用紙位置

を微調整する。

⑤反射センサー(手動スレッショルド値使用)

ラベルサイズ設定コマンドにて指定されたパラメータに従い、印字を行う。

ただし、タグ紙の裏面に設けられた黒マークを反射センサーにて検出し、スレ

ッショルド設定操作(キー操作)により設定した値に従い、1枚毎に用紙位置を

微調整する。

Page 148: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 141 -

(4)発行モード

【C:3枚連続発行(カット間隔0の場合)】

【自動正転待機なし】に設定の場合

ヘッド位置

(1)アイドル中(ホームポジション)

A (2)1枚目(A)印字

A B (3)2枚目(B)印字

A B C (4)3枚目(C)印字

【C:3枚連続発行(カット間隔0の場合)】

【自動正転待機有り】に設定の場合

ヘッド位置

(1)アイドル中(正転待機中)

(2)ホームポジションまでバックフィード

A (3)1枚目(A)印字

A B (4)2枚目(B)印字

A B C (5)3枚目(C)印字

A B C (6)1秒経過後、13.7mm 自動正転フィード

Page 149: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 142 -

【C:連続発行(カット間隔1,発行枚数2枚の場合)】

【自動正転待機なし】に設定の場合

スイングカッター使用の場合

カット位置 ヘッド位置

(1)アイドル中

A (2)1枚目(A)印字終了

A (3)カット位置までフィード

A (4)1枚目(A)カット

(5)ホームポジションまでバックフィード

B (6)2枚目(B)印字終了

B (7)カット位置までフィード

B (8)2枚目(B)カット

(9)ホームポジションまでバックフィード

Page 150: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 143 -

【C:連続発行(カット間隔1,発行枚数2枚の場合)】

【自動正転待機有り】に設定の場合

スイングカッター使用の場合

カット位置 ヘッド位置

(1)アイドル中(正転待機状態)

(2)ホームポジションまでバックフィード

A (3)1枚目(A)印字終了

A (4)カット位置までフィード

A (5)1枚目(A)カット

(6)ホームポジションまでバックフィード

B (7)2枚目(B)印字終了

B (8)カット位置までフィード

B (9)2枚目(B)カット

(10)ホームポジションまでバックフィード

(11)1秒経過後、13.7mm 自動正転フィード

Page 151: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 144 -

【C:連続発行(カット間隔1,発行枚数2枚の場合)】

【自動正転待機なし】に設定の場合

ロータリカッター使用の場合

カット位置 ヘッド位置

(1)アイドル中(ホームポジション)

A (2)1枚目(A)印字終了

A B (3)2枚目(B)印字開始

A B (4)1枚目(A)カット位置に到達。1枚目(A)カット

B (5)2枚目(B)印字終了

B (6)カット位置までフィード

B (7)2枚目(B)カット位置に到達。2枚目(B)カット

(8)ノンストッップカットのためカット位置より行き過ぎ

て停止する

(9) ホームポジションまでバックフィード

Page 152: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 145 -

【C:連続発行(カット間隔1,発行枚数2枚の場合)】

【自動正転待機有り】に設定の場合

ロータリカッター使用の場合

カット位置 ヘッド位置

(1)アイドル中(正転待機状態)

(2)ホームポジションまでバックフィード

A (3)1枚目(A)印字終了

A B (4)2枚目(B)印字開始

A B (5)1枚目(A)カット位置に到達。1枚目(A)カット

B (6)2枚目(B)印字終了

B (7)カット位置までフィード

B (8)2枚目(B)カット位置に到達。2枚目(B)カット

(9)ノンストッップカットのためカット位置より行き過ぎ

て停止する

(10) ホームポジションまでバックフィード

(11)1秒経過後、13.7mm 自動正転フィード

Page 153: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 146 -

【D:剥離発行(発行枚数3枚の場合)】

剥離位置 ヘッド位置

(1)アイドル中

(2)ホームポジションまで逆転フィード

A (3)1枚目(A)印字終了

(4)1枚目(A)ラベルを取る

(5)ホームポジションまでバックフィード

B (6)2枚目(B)印字終了

(7)2枚目(B)ラベルを取る

(8)ホームポジションまでバックフィード

C (9)3枚目(C)印字終了

※ラベルが取られるまで次のラベルは印字しない。

Page 154: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 147 -

【剥離発行(発行モード:E)】

拡張I/O装着:剥離センサーを無視し、拡張I/Oのポーズ信号をチェックして発行を

行う。

剥離位置 ヘッド位置

(1)アイドル中

拡張I/Oのポーズ信号を OFF から ON にする

(2)拡張I/Oのポーズ信号を ON から OFF にする

ホームポジションまでバックフィード

A (3)1枚目(A)印字終了

拡張I/Oのポーズ信号を OFF から ON にする

(4)1枚目(A)ラベルを取る

拡張I/Oのポーズ信号を ON から OFF にする

(5)ホームポジションまでバックフィード

B (6)2枚目(B)印字終了

拡張I/Oのポーズ信号を OFF から ON にする

(7)2枚目(B)ラベルを取る

拡張I/Oのポーズ信号を ON から OFF にする

(8)ホームポジションまでバックフィード

C (9)3枚目(C)印字終了

拡張I/Oのポーズ信号を OFF から ON にする

※拡張I/Oのポーズ信号が ON の時にはラベル

は印字しない

Page 155: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 148 -

拡張I/O未装着:剥離センサーを無視して発行を行う。

剥離位置 ヘッド位置

(1)アイドル中

(2)ホームポジションまでバックフィード

A (3)1枚目(A)印字終了

(4)ホームポジションまでバックフィード

B (5)2枚目(B)印字終了

(6)ホームポジションまでバックフィード

C (7)3枚目(C)印字終了

※ラベルを取る取らないにかかわらず次のラベル

は印字する

※1 剥離待ちラベルの有無とは無関係に発行を行う点が発行モード"D"と異なる。

※2 拡張I/Oのポーズ信号の制御は、アプリケータ等の周辺機器が行うこと。

※3 拡張I/O装着時に発行枚数を複数枚指定して発行を行った場合、拡張I/Oのポーズ信号

が OFF の間はラベルを指定枚数分まで印字し続ける。

※4 拡張I/O未装着時に発行枚数を複数枚指定して発行を行った場合、指定枚数分ラベルを印

字する。

Page 156: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 149 -

(5)発行スピード

・指定のスピードで印字を行う。ただし、カット発行時のバックフィード、及び剥離発行時のバックフ

ィードは3ipsとなる。 また、システムモードにて2ipsに変えることも可能である。

・サプライの種類、サイズ等により印字可能なスピードが異なるので、注意すること。

詳細はサプライ仕様書を参照のこと。

機種

パラメータ B-SX5T-TS15

3ips

5ips

8ips

(6)リボン有り/なし

リボンなし : 熱直接発色紙を使用

リボン有り : 熱転写リボンを使用

リボンセーブ有り :

・連続発行、カット発行、剥離発行の各モードにおいて、20mm以上の無印字エリア(用紙

送り方向)がある場合、自動的にリボンセーブを行う。

・リボンセーブ発行する場合の印字エリア(用紙送り方向)は最小8mmである。

印字エリアが8mmに満たない場合、自動的に8mmとして印字する。

・リボンセーブするフィールドは、最大4フィールドである。

(最大印字フィールド4カ所+リボンセーブフィールド4カ所)

・発行コマンドのパラメータが、リボンセーブなし、あるいは、システムモードにて【リボンセー

ブ機構使用なし】に設定の場合、リボンセーブは行わない。

(注1) リボンセーブ発行する場合、ヘッド開閉レバーのロックポジションによって制御を切り換える

必要があります。 切り換えはシステムモードのパラメータ設定にて行ないます。

ヘッド開閉レバーのロックポジションがTAGの場合、

パラメータ設定で ”RBN SAVE ON(TAG)”を選択します。

ヘッド開閉レバーのロックポジションLABELの場合、

パラメータ設定で ”RBN SAVE ON(LBL)”を選択します。

ヘッド開閉レバーのロックポジションと、パラメータ設定内容が一致していない場合、正常に

リボンセーブ機能が動作しない可能性があります。

ヘッド開閉レバーのロックポジションがTAGの場合、強い力でヘッドを上げるため、リボンセ

ーブする領域の大きさやフィールド数によっては、ヘッドアップ用ソレノイドの温度が上昇

し、本来のリボンセーブ機能を果たせなくなる可能性があります。 そのため、上記条件の

場合でも温度上昇防止のために、リボンセーブの領域が一定量を越えた場合、次ページに

示すように自動的にリボンセーブ量を小さくします。

(注2) リボンセーブモジュールが装着されていない場合にシステムモードにて【リボンセーブ機構

使用有り】に設定し、本コマンドでもリボンセーブ有りに設定した場合、発行時、リボンが

たるんでしまう。

リボンなし(ヘッドアップ有り) : 熱直接発色紙を使用し、リボンセーブ機構と同様の動作で無印字

部分がある場合にヘッドアップ動作を行う。

Page 157: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 150 -

リボンセーブ領域補正例(TAG の場合)

印字領域

ABCDE ABCDE

印字領域

少なくとも用紙

ピッチの50%はヘッ

ドを下ろす(ソレノ

イドOFF)ように

補正する リボンセーブ

領域

→補正

リボンセーブ

領域

用紙え送り方向

リボンセーブ

領域

リボンセーブ

領域

印字領域

ABCDE

→補正

ABCDE

印字領域 少なくとも用紙

ピッチの 50%はヘッ

ドを下ろす(ソレノ

イド OFF)ように

補正する

用紙送り方向

Page 158: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 151 -

(7)タグローテーションの指定

タグローテーションの指定により座標原点、印字の方向が異なる。

①尻出し印字

黒マーク

台紙 (印刷裏面)

座標原点 ラベル 座標原点 タグ

(0,0) (0,0)

有効 ラベル 有効 タグ

印字長 ピッチ 印字長 ピッチ

有効印字幅 有効印字幅

0 X 0 X

用紙送り方向 用紙送り方向

Y Y

【ラベルの場合】 【タグの場合】

②頭出し印字

台紙 黒マーク

ラベル(印刷裏面) タグ

有効 ラベル 有効 タグ

印字長 ピッチ 印字長 ピッチ

座標原点

有効印字幅 座標原点 有効印字幅 (0,0)

(0,0)

用紙送り方向 用紙送り方向

Y Y

X 0 X 0

【ラベルの場合】 【タグの場合】

Page 159: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 152 -

③尻出しミラー印字

黒マーク

ラベル 台紙 (印刷裏面) タグ

座標原点 座標原点

(0,0) (0,0)

ラベル 有効 タグ 有効

ピッチ 印字長 ピッチ 印字長

有効印字幅 有効印字幅

X 0 X 0

用紙送り方向 用紙送り方向

Y Y

【ラベルの場合】 【タグの場合】

④頭出しミラー印字

台紙 黒マーク

ラベル(印刷裏面) タグ

有効 ラベル 有効 タグ

印字長 ピッチ 印字長 ピッチ

座標原点 有効印字幅 座標原点 有効印字幅

(0,0) (0,0)

用紙送り方向 用紙送り方向

Y Y

0 X 0 X

【ラベルの場合】 【タグの場合】

(8)ステータス応答

ステータス応答有りの場合、印字終了、又はエラー発生時ステータス応答を行う。

印字終了ステータスは、連続発行、カット発行時指定発行枚数印字終了後、ステータス応答す

る。

剥離発行時は、1枚印字終了後ステータス応答する。

※印字中にステータス応答有/無の条件を変更してはならない。

印字中に変更した場合、ステータス応答が正しく行われない場合がある。

Page 160: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 153 -

例題

41.0

mm

73.2mm

15.0mm

[ESC]D0762,0820,0732[LF][NUL]

[ESC]T11C30 [LF][NUL]

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PC001;0150,0410,1,1,A,00,B[LF][NUL]

[ESC]RC001;Sample[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0004,0011C8201[LF][NUL]

76.2mm

82.0mm

用紙送り方向

・発行枚数 :4枚

・カット間隔 :1枚

・用紙 :タグ紙

(反射セン サ

ー使用)

・発行モード :カット発行

・発行スピード :8”/sec

・リボン :有り

・ステータス応答 :有り

Page 161: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 154 -

補足

ヘッドオープン検出後のラベルをホームポジション停止させる為の動作説明

ヘッドオープンを検出したならばその後に、ラベル間ギャップ(ブラックマーク)を見つけたとき、

ヘッド~センサー間枚数分のホームポジション停止させる為の値を再設定し直す。

停止位置 センサー

・上記状態で紙をずらす

停止位置 センサー

・1枚フィード後の停止位置

停止位置 センサー

※但し、この時フィードジャムの発生条件に入るとエラーとなる。

用紙送り方向

A B C

77mm

92mm

A B C

A B C D

BとCの間の

ギャップ検出

後+15mm

Page 162: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 155 -

6.3.15 フィードコマンド [ESC]T

機能 紙送りを行う。

書式 [ESC]Tabcde[LF][NUL]

用語 a : センサー種別

0 : センサー無し

1 : 反射センサー

2 : 透過センサー(通常ラベル使用時)

3 : 透過センサー(プリ印刷ラベル使用時)

4 : 反射センサー(手動スレッショルド値使用)

b : カット有り/無し指定

0 : カット無し

1 : カット有り

c : フィードモード

C : 連続発行(カット指定時はカットフィード)

D : 剥離発行(バックフィード有り)

E : 剥離発行(バックフィード有り、剥離センサー無視、アプリケータ対応)

d : フィードスピード

3 : 3ips

5 : 5ips

8 : 8ips

e : リボン有り/なし

0 : リボンなし

1 : リボン有り(リボンセーブ有り)

2 : リボン有り(リボンセーブなし)

解説

(1)センサー種別

①センサー無し :ラベルサイズ設定コマンドにて指定されたパラメータに従いフィードを行う。

②反射センサー :ラベルサイズ設定コマンドにて指定されたパラメータに従いフィードを行う。

ただし、タグ紙の裏面に設けられた黒マークを反射センサーにて自動的に検出

し停止位置を微調整する。

③透過センサー(通常ラベル使用時):

ラベルサイズ設定コマンドにて指定されたパラメータに従いフィードを行う。

ただし、ラベルとラベルの間(ラベル間ギャップ)を透過センサーにて自動的に

検出し停止位置を微調整する。

④透過センサー(プリ印刷ラベル使用時):

ラベルサイズ設定コマンドにて指定されたパラメータに従いフィードを行う。

ただし、ラベルとラベルの間(ラベル間ギャップ)を透過センサーにて検出し、

スレッショルド設定操作(キー操作)により設定した値に従い停止位置を

微調整する。

⑤反射センサー(手動スレッショルド値使用)

ラベルサイズ設定コマンドにて指定されたパラメータに従い、印字を行う。

ただし、タグ紙の裏面に設けられた黒マークを反射センサーにて検出し、

スレッショルド設定操作(キー操作)により設定した値に従い、

1枚毎に用紙位置を微調整する。

Page 163: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 156 -

(2)カット有り/無し指定

フィードモードが連続の場合のみ有効である。(剥離モードの時カット無しとなる。)

システムモードにて【自動正転待機有り】に設定の場合、フィード後、PC から次のコマンドを何も受

信しない状態が1秒経過したとき、プリンタは自動で13.7mm の正転フィードを行う。

また、正転待機中にフィードコマンドを受信した場合、自動正転分逆転後にフィードする。

※ 注意事項は発行コマンドの欄を参照のこと。

スイングカッターでのカットあり指定での38mm 以下のラベル対応については、位置微調コマン

ドの欄を参照のこと。

(3)フィードモード

【C:連続(カット無し)】

ヘッド位置

(1)用紙セット

(2)フィード終了

(用紙の頭出しを完了し停止)

【C:連続(カット有り)】

システムモードにて【自動正転待機なし】に設定の場合

スイングカッター使用の場合

カット位置 ヘッド位置

(1)用紙セット

(2)フィード終了(用紙の頭出し完了)

(3)カット位置までフィード

(4)不要な用紙カット

(5)ホームポジションまでバックフィード

Page 164: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 157 -

【C:連続(カット有り)】

システムモードにて【自動正転待機有り】に設定の場合

スイングカッター使用の場合

カット位置 ヘッド位置

(1)用紙セット

(2)フィード終了(用紙の頭出し完了)

(3)カット位置までフィード

(4)不要な用紙カット

(5)ホームポジションまでバックフィード

(6)1秒経過後、13.7mm 自動正転フィード

Page 165: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 158 -

【C:連続(カット有り)】

システムモードにて【自動正転待機なし】に設定の場合

ロータリカッター使用の場合

カット位置 ヘッド位置

(1)用紙セット

(2)フィード終了(用紙の頭出し完了)

(3)カット位置までフィード

(4)不要な用紙カット

(5)ノンストップカットのためカット位置より行き過ぎる

(6)ホームポジションまでバックフィード

【C:連続(カット有り)】

システムモードにて【自動正転待機有り】に設定の場合

ロータリカッター使用の場合

カット位置 ヘッド位置

(1)用紙セット

(2)フィード終了(用紙の頭出し完了)

(3)カット位置までフィード

(4)不要な用紙カット

(5)ノンストップカットのためカット位置より行き過ぎる

(6)ホームポジションまでバックフィード

(7)1秒経過後、13.7mm 自動正転フィード

Page 166: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 159 -

【D:剥離発行】

剥離位置 ヘッド位置

(1)用紙セット

(2)ホームポジションまでバックフィード

(3)フィード開始

(4)フィード終了

(用紙の頭出しを完了し停止)

※ラベルが取られなくてもフィードを行う。

Page 167: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 160 -

【剥離(フィードモード:E)】

拡張I/O装着:剥離センサーを無視し、拡張I/Oのポーズ信号をチェックしてフィ

ードを行う。

剥離位置 ヘッド位置

(1)用紙セット

拡張I/Oのポーズ信号を OFF から ON にする

(2)ラベルを取る

拡張I/Oのポーズ信号を ON から OFF にする

(3)ホームポジションまでバックフィード

(4)フィード終了

(用紙の頭出しを完了し停止)

拡張I/Oのポーズ信号を OFF から ON にする

拡張I/O未装着:剥離センサーを無視してフィードを行う。

剥離位置 ヘッド位置

(1)用紙セット

(2)ホームポジションまでバックフィード

(3)フィード終了

(用紙の頭出しを完了し停止)

※1 剥離待ちラベルの有無とは無関係にフィードを行う点がフィードモード"D"と異なる。

※2 拡張I/Oのポーズ信号の制御はアプリケータ等の周辺機器が行うこと。

Page 168: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 161 -

(4)フィードスピード

・指定のスピードでフィードを行う。ただし、カットモード時のバックフィード、及び剥離モード時のバ

ックフィードは3ipsとなる。 また、システムモード設定にて2ipsにすることも可能である。

・ サプライの種類、サイズ等によりフィード可能なスピードが異なるので、注意すること。詳細はサ

プライ仕様書を参照のこと。

機種

パラメータ B-SX5T-TS15

3ips

5ips

8ips

(5)リボン有り/なし

リボンなし : フィード時リボンモータを駆動しない。

リボン有り : フィード時リボンモータを駆動する。

リボンセーブ有り :

・システムモードにて【リボンセーブ機構使用有り】に設定の場合、自動的にリボンセーブを

行う。

・リボンセーブなし、または、システムモードにて【リボンセーブ機構使用なし】に設定の場合、

リボンセーブは行わない。

補足

(1) ラベルサイズ・センサー種別の変更、フィード量微調・カット位置微調(又は剥離位置微調)・バック

フィード量微調を行った場合、印字前までにフィードコマンドにて1枚紙送りし、印字開始位置合わ

せなければならない。

(2) フィードコマンドのパラメータはメモリへバックアップされる。(電源 OFF でも保持される)

(3) 発行コマンドにてステータス応答有に指定されている場合、フィード終了後又は、エラー発生時ス

テータス応答を行う。

(4) ラベルをホームポジション停止させる為の処理については発行コマンドを参照

(5) システムモードにて【自動正転待機有り】に設定の場合、フィード後、PC から次のコマンドを何も

受信しない状態が1秒経過した時、プリンタは自動で 13.7mm の正転フィードを行う。

また、正転待機中にフィードコマンドを受信した場合、自動正転分逆転後にフィードする。

※注意事項は発行コマンドの欄を参照のこと。

Page 169: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 162 -

例題

41.0

mm

73.2mm

15.0mm

[ESC]D0762,0820,0732[LF][NUL]

[ESC]AX;+010,+000,+10[LF][NUL]

[ESC]T11C30[LF][NUL]

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PC001;0150,0410,1,1,A,00,B[LF][NUL]

[ESC]RC001;Sample[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0004,0011C3001[LF][NUL]

76.2mm

82.0mm

用紙送り方向

Page 170: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 163 -

6.3.16 排出コマンド [ESC]IB

機能 現在ヘッドからカッター間に残されたラベルを排出し(カット)、元の位置に戻る。

書式 [ESC]IB[LF][NUL]

補足 システムモードにて【自動正転待機有り】に設定の場合、排出後PCから次のコマンドを何も受信し

ない状態が1秒経過した時、プリンタは自動で 13.7mm の正転フィードを行う。

また、正転待機中に排出コマンドを受信した場合、自動正転分逆転後に排出する。

※注意事項は発行コマンドの欄を参照のこと。

例題

スイングカッター使用の場合

カット位置 ヘッド位置

(1)アイドル中

A (2)1枚目(A)印字終了

A B (3)2枚目(B)印字終了

A B C (4)3枚目(C)印字終了

A B C (5)排出コマンドによりカット位置までフィード

A B C (6)カット終了

(7)ホームポジションまでバックフィード

Page 171: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 164 -

ロータリカッター使用の場合

カット位置 ヘッド位置

(1)アイドル中

A (2)1枚目(A)印字終了

A B (3)2枚目(B)印字終了

A B C (4)3枚目(C)印字終了

A B C (5)排出コマンドによりカット位置までフィード

A B C (6)カット終了

(7)ノンストップカットのためカット位置を過ぎて

停止

(8)ホームポジションまでバックフィード

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PC001;0200,0125,1,1,A,00,B[LF][NUL]

[ESC]RC001;A[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0001,0001C3001[LF][NUL]

[ESC]RC001;B[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0001,0001C3001[LF][NUL]

[ESC]RC001;C[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0001,0001C3001[LF][NUL]

[ESC]IB[LF][NUL]

Page 172: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 165 -

6.3.17 正転/逆転フィードコマンド [ESC]U1,[ESC]U2

機能 印字または紙送りした場合、手でカットできる位置までフィードさせる。また、次のラベルを発行

する時、印字開始位置までバックフィードさせる。

書式 正転フィード

[ESC]U1;aaaa(,b)[LF][NUL]

逆転フィード

[ESC]U2;aaaa(,b)[LF][NUL]

用語 aaaa : 正転または逆転するフィード量

0030~2000 (0.1mm 単位)

b : ヘッドアップする/しない(省略可能 省略時はヘッドアップしない)

0:ヘッドアップしない

1:ヘッドアップする

補足

(1)本体の[FEED]キーによりフィードした場合、正転フィードコマンドが送信されていれば1枚

フィードした後、自動的に正転フィード量分フィードする。

(2)正転/逆転フィードコマンドはメモリへバックアップされる。(電源 OFF でも保持される)

(3)正転/逆転フィードコマンドは剥離発行およびカット発行モードの場合無視される。

(4)正転/逆転フィードコマンドは、リボンセーブ発行の指定がされている場合でも、リボンセーブ

しないでフィードする。

(5)正転フィードは発行又は、フィードコマンドで指定された速度で行う。また逆転フィードは

3ipsで行う。 また、システムモード設定にて2ipsにすることも可能である。

(6)逆転フィード動作においては、条件によっては指定したフィード量と同じ距離だけ逆転しない

場合があります。

用紙サンサーを使用して発行する場合、サーマルヘッドから用紙センサ間距離(75.5mm)

とほぼ同じサイズのラベルピッチ(あるいはタグピッチ)の用紙を使用した場合、正転フィード量

と逆転フィード量を同じ値に設定しても、逆転フィードにて元の位置まで戻らないことによる

エラーが発生することがあります。

このような場合、逆転フィード量指定を正転フィード量指定より大きな値を指定することにより

エラーが起きないようにすることができます。

Page 173: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 166 -

例題 カット位置 ヘッド位置

A A A A A A A A A

B B B

(1)アイドル中

(2)1枚フィード

(3)手デカットできる位置まで

フィード

(4)手でカット

(5)待機

(6)ホームポジションまで

バックフィード

(7)Aラベル3枚印字

(8)手でカットできる位置まで

フィード

(9)手でカット

(10)待機

(11)ホームポジションまで

バックフィード

(12)Bラベル1枚印字

(13)手でカットできる位置まで

フィード

(14)手でカット

(15)待機

Page 174: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 167 -

[ESC]T20C30[LF][NUL]

[ESC]U1;0120[LF][NUL]

手でカット

[ESC]U2;0120[LF][NUL]

[ESC]RC001;A[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0003,0002C3001[LF][NUL]

[ESC]U1;0120[LF][NUL]

手でカット

[ESC]U2;0120[LF][NUL]

[ESC]RC001;B[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0001,0002C3001[LF][NUL]

[ESC]U1;0120[LF][NUL]

Page 175: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 168 -

6.3.18 登録エリアアロケートコマンド [ESC]XF

機能 CPUボード上のフラッシュROM内の登録エリアのアロケートを行う。

書式 [ESC]XF;aa,bb,cc[LF][NUL]

用語 aa : TrueTypeFont登録領域サイズの指定

00~14(0KB~896KB) 64KB単位

bb : ビットマップ外字登録領域サイズ指定

00~14(0KB~896KB) 64KB単位

cc : ベーシックファイル登録領域サイズ指定

00~14(0KB~896KB) 64KB単位

AA:現在のベーシックファイル登録領域サイズ、内容をそのまま保持する。

解説 (1)CPUボード上のフラッシュROM内の登録領域は全部で896KBである。

(2)上記コマンドを受け取ったら、CPUボード上のフラッシュROM内の登録領域は全てクリアさ

される。

(3)上記コマンドを送らなければCPUボード上のフラッシュROM内の登録領域は使用可能状態

とはならない。

(4)TrueTypeFont登録領域、ビットマップ外字登録領域、ベーシックファイル登録領域の順で

エリアを確保し、上記コマンドで指定した容量の残りがPCセーブ領域となる。

(5)上記コマンドで指定したTrueTypeFont登録領域、ビットマップ外字登録領域、ベーシックフ

ァイル登録領域の和が896KBの場合、TrueTypeFont登録領域とビットマップ外字登録

領域、ベーシックファイル登録領域はそれぞれ指定した容量だけ確保され、PCセーブ領域

は確保されない。

(6)上記コマンドで指定したTrueTypeFont登録領域、ビットマップ外字登録領域、ベーシックフ

ァイル登録領域の和が896KBを越えている場合、まずTrueTypeFont登録領域が確保さ

れ、さらにその残りからビットマップ外字登録領域が確保され、その残りがベーシックファイル

登録領域となり、PCセーブ領域は確保されない。

(7)TrueTypeFont登録領域,ビットマップ外字登録領域,ベーシックファイル領域に”00”(0

KB)を指定した場合、それぞれの指定領域は確保されない。

(8)TrueTypeFont登録領域,ビットマップ外字登録領域,ベーシックファイル領域のいずれか

に”14”(896KB)を指定した場合、登録領域全体が指定された領域として設定される。

たとえばTrueTypeFont登録領域に14を指定したときは登録領域全体がTrueTypeFont

登録領域となり、その他の領域は確保されない。

Page 176: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 169 -

・ベーシックファイル登録領域に”AA”を指定した場合、

(9)上記コマンドを受け取ったら、CPUボード上のフラッシュROM内のベーシックファイル登録領

域登録領域は保持され、それ以外の領域は全てクリアさされる。

(10)上記コマンドを送らなければCPUボード上のフラッシュROM内の登録領域は使用可能状態

とはならない。

ベーシックファイル登録領域が確保されていない状態でベーシックファイル登録領域に”AA”

を指定した場合、そのままベーシックファイル登録領域が確保されていない状態が続く。

(11)ベーシックファイル登録領域を除く領域をTrueTypeFont登録領域、ビットマップ外字登録領

域の順でエリアを確保し、上記コマンドで指定した容量の残りがPCセーブ領域となる。

(12)上記コマンドで指定したTrueTypeFont登録領域、ビットマップ外字登録領域の和が、

(896KB-ベーシックファイル登録領域)の場合、TrueTypeFont登録領域とビットマップ外

字登録領域はそれぞれ指定した容量だけ確保され、PCセーブ領域は確保されない。

(13)上記コマンドで指定したTrueTypeFont登録領域、ビットマップ外字登録領域の和が、

(896KB-ベーシックファイル登録領域)を越えている場合、まずTrueTypeFont登録領域

が確保され、その残りがビットマップ外字登録領域となり、PCセーブ領域は確保されない。

(14)TrueTypeFont登録領域,ビットマップ外字登録領域に”00”(0KB)を指定した場合、それ

ぞれの指定領域は確保されない。

(15)TrueTypeFont登録領域,ビットマップ外字登録領域のいずれかに、

(896KB-ベーシックファイル登録領域)以上を指定した場合、ベーシックファイル登録領域

以外のアリアは指定された領域として設定される。

たとえば、ベーシックファイル登録領域が”4”(256KB)確保されている状態で、TrueType

Font登録領域に10、あるいは、11以上を指定したときは、ベーシックファイル登録領域

以外の領域は全てTrueTypeFont登録領域となり、その他の領域は確保されない。

参照 ・ビットマップ外字登録コマンド([ESC]XD)

・PCセーブ開始コマンド([ESC]XO)

・メモリカードフォーマットコマンド([ESC]J1)

・2バイトコード外字コード範囲指定コマンド([ESC]XE)

例題 TrueTypeFont登録領域:640KB、ビットマップ外字登録領域:192KBの場合、(PCセーブ

登録領域は896KB-640KB-192KB=64KBとなる)

[ESC]XF;10,03,00[LF][NUL]

Page 177: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 170 -

6.3.19 フラッシュメモリフォーマットコマンド [ESC]J1

機能 登録用のフラッシュメモリカードあるいは CPU ボード上フラッシュ ROM をフォーマット(初期化)

する。

書式 [ESC]J1;a(,b)[LF][NUL]

用語 a : フォーマット(初期化)範囲の指定

A : 登録用フラッシュメモリ全領域

B : 登録用フラッシュメモリPCセーブ領域

C : 登録用フラッシュメモリ外字登録領域

b : ドライブ指定(省略可能。 省略時、CPUボード上フラッシュROMとなる。)

0 : CPUボード上のフラッシュROM

1 : PCMCIAボード(オプション)スロット1

2 : PCMCIAボード(オプション)スロット2

解説

(1)フォーマットできるフラッシュメモリカードは4MBのカードのみである。

(2)フラッシュメモリカードはPCセーブ領域と外字登録領域の2つに大別され、各々個別に、

叉は一括してフォーマット(初期化)可能である。

(3)フラッシュメモリカードを新規使用する場合、使用する領域のフォーマット(初期化)を行った

後、PCセーブ、叉は外字を登録しなければならない。

(4)フラッシュメモリカードのフォーマット後のメモリ残量は、PCセーブ領域:895Kbytes、外字登録

領域:3147Kbytes である。また残量はLCDに表示される。

(5)フラッシュメモリカードの場合、既に登録済みのデータ(PCセーブ、外字、ロゴ)を再登録する場

合フォーマットコマンド

([ESC]J1)を送信しないと再登録の度にメモリが消費される。

(6)フォーマットコマンド送信後ラベル発行業務を行う場合、自動的にイメージバッファのクリアを

を行う。

(7)外字、ロゴ、PCインターフェースコマンドの登録を継続しない場合、約10秒で自動的にオン

ラインモード(ラベル発行業務)となる。またこの場合自動的にイメージバッファのクリアを行う。

参照 ・ビットマップ外字登録コマンド([ESC]XD)

・セーブ開始コマンド([ESC]XO)

・セーブ終了コマンド([ESC]XP)

例題

[ESC]J1;A,1[LF][NUL]

Page 178: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 171 -

6.3.20 ATAカードフォーマットコマンド ESC]JA

機能 登録用のATAカードをフォーマット(初期化)する。

書式 [ESC]JA;a[LF][NUL]

用語 a : ドライブ指定

1 : PCMCIAボード(オプション)スロット1

2 : PCMCIAボード(オプション)スロット2

解説

(1)使用できるATAカードは、SanDiskあるいはHitachi製のフラッシュメモリ使用の128MBまで

のATAカードである。

(2)フォーマットコマンド送信後ラベル発行業務を行う場合、自動的にイメージバッファのクリアを

を行う。

(3)外字、ロゴ、PCインターフェースコマンドの登録を継続しない場合、約10秒で自動的にオン

ラインモード(ラベル発行業務)となる。またこの場合自動的にイメージバッファのクリアを行う。

(4)ATAカードをフォーマットするときは、プリンタのWEBプリンタ設定をOFFにすること。

参照 ・ビットマップ外字登録コマンド([ESC]XA)

・セーブ開始コマンド([ESC]XV)

・セーブ終了コマンド([ESC]XP)

例題

[ESC]JA;2[LF][NUL]

Page 179: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 172 -

6.3.21 2バイトコード外字コード範囲指定コマンド [ESC]XE

機能 CPU板上のフラッシュROMへの2バイトコード外字登録時のコード範囲を設定する。

書式 [ESC]XE;a1a1a1a1,b1b1b1b1,a2a2a2a2,b2b2b2b2・・・・・ ,anananan,bnbnbnbn[LF][NUL]

用語 aaaa : 各範囲の先頭文字コード

2020~FFFF (HEXデータをASCIIコードで表す)

bbbb : 各範囲の文字数

0001~4000 (HEXデータをASCIIコードで表す)

解説 (1)漢字等の2バイトコード文字は文字コード範囲が複数に分割されていることがある。使用する

文字コード範囲を指定することで、不必要コード部分の管理情報エリアが削除でき、フラッシ

ュメモリを有効に使うことができる。

(2)各範囲の文字数の総和は0x4000文字(16384文字)を越えてはならない。

(3)最大2700の範囲を指定できる。

(4)本コマンドの設定に適合しない文字コードの登録をすることはできない。

(5)設定する各範囲の先頭文字コードは昇順で送ること。 また、各エリアは重なってはならない。

違反した場合の動作は保証されない。

参照 ・フォーマットコマンド([ESC]J1)

・ビットマップ外字登録コマンド([ESC]XD)

例題

シフトJIS 8140H~83DFHの場合 文字データ有り 文字データ無し

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

8140

81F0

8240

82F0

8340

83D0

[ESC]XE;8140,00BD,8240,00B7,8340,00BD[LF][NUL]

Page 180: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 173 -

6.3.22 ビットマップ外字登録コマンド [ESC]XD

機能 外字・ロゴをフラッシュメモリカードあるいは、CPUボード上フラッシュROMに登録する。

書式 [ESC]XD;(Sj,)aa,b,ccc,ddd,eee,fff,ggg,h,iii・・・・・iii[LF][NUL]

用語 Sj : 登録先ドライブ指定(省略可能。 省略時、CPUボード上のフラッシュROMとなる。)

j : ドライブ指定

0 : CPUボード上のフラッシュROM

1 : PCMCIAボード(オプション)スロット1

2 : PCMCIAボード(オプション)スロット2

aa : 外字種類の指定

・フラッシュメモリカードの場合

01~40

41 16×16(ドット)

42 24×24(ドット)

43 32×32(ドット)

44 48×48(ドット)

・CPUボード上フラッシュROMの場合

01~40

41 16×16(ドット)

42 24×24(ドット)

43 32×32(ドット)

44 48×48(ドット)

51 2 バイトコード文字

b(b) : 外字コードの指定

20H~FFH (HEX 形式で設定)

40H~7EH、80H~FCH (外字種類41~44の時)

2020H~FFFFH (外字種類51の時)

ccc : レフトオフセットの指定

000~719 (1ドット単位)

ddd : トップオフセットの指定

000~719 (1ドット単位)

eee : キャラクタ幅の指定

001~720 (1ドット単位)

fff : キャラクタ高さの指定

001~720 (1ドット単位)

ggg : 文字間隔/プロポーショナル間隔の指定

000~999 (1ドット単位)

h : 外字データ種類の指定

0 : ニブルモード (4ビット/バイト)

1 : ヘキサモード (8ビット/バイト)

iii----iii : 登録する外字のデータ

※外字種類41~44の時、レフトオフセット、トップオフセット、キャラクタ幅、キャラクタ高さ、文字

間隔/プロポーショナル間隔の指定は、”000”固定とし指定しても無視される。

Page 181: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 174 -

6.3.23 ビットマップ外字登録コマンド [ESC]XA

機能 外字・ロゴをATAカードに登録する。

書式 [ESC]XA;j,aa,b(b),ccc(c),ddd(d),eee(e),fff(f),ggg(g),h,iii・・・・・iii[LF][NUL]

用語 j : ドライブ指定

1 : PCMCIAボード(オプション)スロット1

2 : PCMCIAボード(オプション)スロット2

aa : 外字種類の指定

01~40

41 16×16(ドット)

42 24×24(ドット)

43 32×32(ドット)

44 48×48(ドット)

51~55(2 バイトコード文字)

b(b) : 外字コードの指定

20H~FFH (HEX 形式で設定)

40H~7EH、80H~FCH (外字種類41~44の時)

2020H~FFFFH (外字種類51~55の時)

ccc(c) : レフトオフセットの指定

000~1535 (1ドット単位)

ddd(d) : トップオフセットの指定

000~5460 (1ドット単位)

eee(e) : キャラクタ幅の指定

000~1536 (1ドット単位)

fff(f) : キャラクタ高さの指定

000~5460 (1ドット単位)

ggg(g) : 文字間隔/プロポーショナル間隔の指定

000~1536 (1ドット単位)

h : 外字データ種類の指定

0 : ニブルモード (4ビット/バイト)

1 : ヘキサモード (8ビット/バイト)

iii----iii : 登録する外字のデータ

※外字種類41~44の時、レフトオフセット、トップオフセット、キャラクタ幅、キャラクタ高さ、文字

間隔/プロポーショナル間隔の指定は、”000”固定とし指定しても無視される。

Page 182: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 175 -

解説 (1) 外字種類

フラッシュカードの場合、最大44種類まで、ATAカードの場合は、最大49種類まで登録

可能。 ただし、メモリ容量に制限があるため登録する外字サイズ、文字数により最大可能

数は異なる。

外字種類41~44はそれぞれ固定サイズとなる。

(2) 文字コード

1文字種類当たり最大224文字まで登録可能。

最大登録可能数は40種類×224文字=8960文字。ただし、メモリ容量に制限がある

ため登録する外字サイズ、文字数により最大可能数は異なる。

外字種類41~44の時文字コードは1Byte で登録するが、実際に呼び出す時には上位に

F0Hをつけた2Byte となる。その時1文字種類当たり最大188文字まで登録可能である。

(3) 外字登録できるフラッシュメモリカードは4MBのカードのみである。

(4) ATAカードの登録された外字ファイルの中身は、以下のような構成になっている。

1バイト目

2バイト目 レフトオフセットドット数(上位・下位の順)

3バイト目

4バイト目 トップオフセットドット数(上位・下位の順)

5バイト目

6バイト目 キャラクタ高さドット数(上位・下位の順)

7バイト目

8バイト目 キャラクタ幅ドット数(上位・下位の順)

9バイト目

10 バイト目 文字間隔/プロポーショナル間隔ドット数(上位・下位の順)

11 バイト目

外字データ(HEXデータ)

(ニブルモードで登録しても8ビット/バイトのデータとなる)

(5) ATAカードに外字登録すると、次ページのように”GAIJI”というディレクトリが作成され、その

下に各外字種類ごとのディレクトリが作成される。外字ファイルは1文字につき1ファイルが

外字種類ディレクトリの中に作成される。

Page 183: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 176 -

1バイト系外字

ATA カード-----GAIJI-----0100------------------------01000020.UDF(文字コード 20H の外字ファイル)

| (外字 01) |--01000021.UDF(文字コード 21H の外字ファイル)

|--0101-----各外字ファイル |--01000022.UDF(文字コード 22H の外字ファイル)

| (外字 02) | :

|--0102-----各外字ファイル |--010000FD.UDF(文字コード FDH の外字ファイル)

| (外字 03) |--010000FE.UDF(文字コード FEH の外字ファイル)

| : |--010000FF.UDF(文字コード FFH の外字ファイル)

|--0126-----各外字ファイル

| (外字 39)

|--0127-----各外字ファイル

| (外字 40)

|

| 漢字サイズの外字

|--001A------------------------001A0040.UDF(文字コード 40H の外字ファイル)

| (外字 41) |--001A0041.UDF(文字コード 41H の外字ファイル)

|--001B-----各外字ファイル | :

| (外字 42) |--001A007E.UDF(文字コード 7EH の外字ファイル)

|--001C-----各外字ファイル |--001A0080.UDF(文字コード 80H の外字ファイル)

| (外字 43) |--001A0081.UDF(文字コード 81H の外字ファイル)

|--001D-----各外字ファイル | :

| (外字 44) |--001A00FC.UDF(文字コード FCH の外字ファイル)

|

| 2バイト系外字

|--0200------------------------02002020.UDF(文字コード 2020H の外字ファイル)

| (外字 51) |--02002021.UDF(文字コード 2021H の外字ファイル)

|--0201-----各外字ファイル |--02002022.UDF(文字コード 2022H の外字ファイル)

| (外字 52) | :

|--0202-----各外字ファイル |--0200FFFD.UDF(文字コード FFFDH の外字ファイル)

| (外字 53) |--0200FFFE.UDF(文字コード FFFEH の外字ファイル)

|--0203-----各外字ファイル |--0200FFFF.UDF(文字コード FFFFH の外字ファイル)

| (外字 54)

|--0204-----各外字ファイル

(外字 55)

・外字種類ディレクトリ名の付け方

外字01のディレクトリ名 --> ”0100”

外字02のディレクトリ名 --> ”0101”

外字39のディレクトリ名 --> ”0126”

外字40のディレクトリ名 --> ”0127”

外字41のディレクトリ名 --> ”001A”

外字44のディレクトリ名 --> ”001D”

外字51のディレクトリ名 --> ”0200”

外字55のディレクトリ名 --> ”0204”

・ファイル名の付け方

0100 0022.UDF (外字 40:文字コード 22H の外字ファイル)

外字ファイルであることを示す識別子

文字コードを表す(2バイトで表す:コード22H)

外字種類を表す(外字40:ディレクトリ名と同じ)

Page 184: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 177 -

(6)

文字間隔/プロポーショナル間隔

トップ

オフセット キャラクタ

高さ

キャラクタ幅 レフトオフセット

基準点

ベースライン

次の文字の基準点

Page 185: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 178 -

(7)外字種類01~40、51~55の時

【ニブルモード】

(1)登録する外字のデータは4ドットずつ区切り上記の順(1→248)に送信する。(上位桁は“3”)

(2)登録する外字のデータは 30H~3FH である。

(3)X方向の最小単位は8ドットとしデータのないドットはデータ0として送信する。

(4)登録する外字のデータ数は必ず以下の通りでなければならない。

登録する外字のデータ数=(キャラクタ幅ドット数+7)/8×キャラクタ高さドット数×2

※ 内は小数点以下切り捨て

【ヘキサモード】

(1)登録する外字のデータは8ドットずつ区切り上記の順(1→124)に送信する。

(2)登録する外字のデータは 00H~FFH である。

(3)X方向の最小単位は8ドットとしデータのないドットはデータ0として送信する。

(4)登録する外字のデータ数は必ず以下の通りでなければならない。

登録する外字のデータ数=(キャラクタ幅ドット数+7)/8×キャラクタ高さドット数

※ 内は小数点以下切り捨て

キャラクタ

高さ

31 ドット

キャラクタ幅 26 ドット

4 4 4 4 4 4 4 4

8 8 8 8

ニブルモード

(1)30H (2)30H (3)30H (4)3FH (5)3CH (6)30H (7)30H

(8)30H (9)3FH (10)3CH(11)37H

(240)30H(241)3FH(242)3FH

(243)3FH(244)3CH(245)30H(246)30H(247)30H(248)30H

ヘキサモード

(1)00H (2)0FH (3)C0H (4)00H

(5)FCH (6)7FH

(120)00H

(121)FFH(122)FCH(123)00H(124)00H

Page 186: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 179 -

注釈

(1) 同一外字種類を指定し、外字コード毎に異なるキャラクタ幅、キャラクタ高さを指定できる。つ

まり、1文字毎に文字サイズを変えることができるためメモリが節約できる。

(2) 文字間隔/プロポーショナル間隔、レフトオフセット、トップオフセットの各パラメータによって

文字のプロポーショナル、ディセンディングが可能である。

(3) トップオフセット=000とするとベースラインが最上段となるため描画時の基準座標は左上と

なる。(ロゴ等の場合座標設定しやすくなる。)

Page 187: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 180 -

(8)外字種類41 (16ドット×16ドット)

【ニブルモード】

(1)登録する外字のデータは4ドットずつ区切り上記の順(1→64)に送信する。(上位桁は“3”)

(2)登録する外字のデータは 30H~3FH である。

(3)登録する外字のデータ数は必ず64バイトでなければならない。

【ヘキサモード】

(1)登録する外字のデータは8ドットずつ区切り上記の順(1→32)に送信する。

(2)登録する外字のデータは 00H~FFH である。

(3)登録する外字のデータ数は必ず32バイトでなければならない。

※ 外字種類を41に指定した場合、キャラクタ幅16ドット、キャラクタ高さ16ドットの外字となる。

キャラクタ幅 16 ドット

キャラクタ

高さ

16 ドット

4 4 4 4 8 8

(1)30H (2)30H (3)30H (4)30H

(5)30H (6)31H (7)38H

(58)31H(59)38H(60)30H

(61)30H(62)30H(63)30H(64)30H

ニブルモード

ヘキサモード (1)00H (2)00H (3)01H (4)80H

(5)01H (6)80H (7)01H

(26)80H(27)01H(28)80H

(29)01H(30)80H(31)00H(32)00H

Page 188: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 181 -

(9)外字種類42 (24ドット×24ドット)

【ニブルモード】

(1)登録する外字のデータは4ドットずつ区切り上記の順(1→144)に送信する。(上位桁は“3”)

(2)登録する外字のデータは 30H~3FH である。

(3)登録する外字のデータ数は必ず144バイトでなければならない。

【ヘキサモード】

(1)登録する外字のデータは8ドットずつ区切り上記の順(1→72)に送信する。

(2)登録する外字のデータは 00H~FFH である。

(3)登録する外字のデータ数は必ず72バイトでなければならない。

※ 外字種類を42に指定した場合、キャラクタ幅24ドット、キャラクタ高さ24ドットの外字となる。

キャラクタ幅 24 ドット

キャラクタ

高さ

24 ドット

4 4 4 4 4 4

8 8 8

ニブルモード (1)30H (2)30H (3)30H (4)30H (5)30H (6)30H

(7)30H (8)30H (9)33H

(137)30H(138)30H(139)30H

(140)30H(141)30H(142)30H(143)30H(144)30H

ヘキサモード

(1)00H (2)00H (3)00H

(4)00H (5)3CH (6)00H

(67)00H(68)3CH(69)00H

(70)00H(71)00H(72)00H

Page 189: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 182 -

(10)外字種類43 (32ドット×32ドット)

【ニブルモード】

(1)登録する外字のデータは4ドットずつ区切り上記の順(1→256)に送信する。(上位桁は“3”)

(2)登録する外字のデータは 30H~3FH である。

(3)登録する外字のデータ数は必ず256バイトでなければならない。

【ヘキサモード】

(1)登録する外字のデータは8ドットずつ区切り上記の順(1→128)に送信する。

(2)登録する外字のデータは 00H~FFH である。

(3)登録する外字のデータ数は必ず128バイトでなければならない。

※ 外字種類を43に指定した場合、キャラクタ幅32ドット、キャラクタ高さ32ドットの外字となる。

キャラクタ幅 32 ドット

キャラクタ

高さ

32 ドット

4 4 4 4 4 4 4 4

8 8 8 8

ニブルモード (1)30H (2)30H (3)30H (4)30H (5)30H (6)30H (7)30H

(8)30H (9)30H(10)30H(11)30H(12)37H

(248)30H(249)30H(250)30H

(251)30H(252)30H(253)30H(254)30H(255)30H(256)30H

ヘキサモード

(1)00H (2)00H (3)00H (4)00H

(5)00H (6)07H (7)C0H

(123)C0H(124)00H

(125)00H(126)00H(127)00H(128)00H

Page 190: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 183 -

(11)外字種類44 (48ドット×48ドット)

【ニブルモード】

(1)登録する外字のデータは4ドットずつ区切り上記の順(1→576)に送信する。(上位桁は“3”)

(2)登録する外字のデータは 30H~3FH である。

(3)登録する外字のデータ数は必ず576バイトでなければならない。

【ヘキサモード】

(1)登録する外字のデータは8ドットずつ区切り上記の順(1→288)に送信する。

(2)登録する外字のデータは 00H~FFH である。

(3)登録する外字のデータ数は必ず288バイトでなければならない。

※ 外字種類を44に指定した場合、キャラクタ幅48ドット、キャラクタ高さ48ドットの外字となる。

4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 8 8 8 8 8 8

キャラクタ幅 48 ドット

キャラクタ

高さ

48 ドット

ニブルモード

(1)30H (2)30H (3)30H (4)30H (5)30H

(6)30H (7)30H (8)30H (9)30H (10)30H

(569)30H(570)30H(571)30H

(572)30H(573)30H(574)30H(575)30H(576)30H

ヘキサモード

(1)00H (2)00H (3)00H (4)00H (5)00H (6)00H

(7)00H (8)00H (9)07H (10)E0H

(281)00H(282)00H(283)00H

(284)00H(285)00H(286)00H(287)00H(288)00H

Page 191: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 184 -

補足

(1) 外字種類、文字コードは任意に選択してもメモリが無駄に消費されることはない。

(2) 外字を新規に登録する場合フラッシュメモリフォーマットコマンド([ESC]J1)あるいは、ATAカ

ードの場合は、[ESC]JA を送信しなければならない。

(3) フラッシュメモリカードに登録する場合、既に登録済みの文字コードを再登録する場合、外字

登録コマンド([ESC]XD)を送信すれば再登録されるが、再登録の度にメモリが消費される。フ

ォーマットコマンド([ESC]J1)送信後、登録する方がメモリは効率よく使用できる。

(4) フラッシュメモリカードの場合、ビットマップ外字登録コマンド([ESC]XD)送信後、ラベル発行

業務を行う場合、自動的にイメージバッファのクリアを行う。

(5) 外字、ロゴを登録後、登録業務を継続しない場合、約10秒で自動的にオンラインモード(ラベ

ル発行業務)となる。またこの時、フラッシュメモチカードの場合、自動的にイメージバッファの

クリアを行う。

(6) フラッシュメモリカードの場合、外字登録ができるカードはマクセル製の4MBのカードのみで

ある。

参照 ・フラッシュメモリカードフォーマットコマンド([ESC]J1)

・ATAカードフォーマットコマンド([ESC]JA)

Page 192: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 185 -

例題 外字種類 :03

外字コード:70H

[ESC]J1;C[LF][NUL]

[ESC]XD;03,p,002,022,026,031,030,0,000?<000?<7??800?<???<00?=?03>001?<00?001?8007001?0007801

>0003801>0003<01<0001<01<0001<01<0001<01<0001<01<0001<01>0001<01>0003<01>0003801?00078

01?800?001?<01?001=?07>001<???<001<7??8001<0?<0001<0000001<0000001<0000001<000000???<00

00???<0000???<0000[LF][NUL]

※ 30H="0"

31H="1"

32H="2"

33H="3"

34H="4"

35H="5"

36H="6"

37H="7"

38H="8"

39H="9"

3AH=":"

3BH=";"

3CH="<"

3DH="="

3EH=">"

3FH="?"

文字間隔/プロポーショナル間隔

30 ドット

トップ

オフセット

22 ドット キャラクタ

高さ

31 ドット

キャラクタ幅 26 ドット レフトオフセット 2 ドット

基準点

ベースライン

次の文字の基準点

Page 193: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 186 -

6.3.24 グラフィックコマンド [ESC]SG

機能 グラフィックデータを描画する。

書式 [ESC]SG;aaaa(D),bbbb(D),cccc,dddd,e,ggg・・・ggg[LF][NUL]

または

[ESC]SG0;aaaa(D),bbbb(D),cccc,dddd,e,ffff,ggg・・・ggg[LF][NUL]

用語 aaaa(D) : グラフィックデータを描画する基点X座標

4桁固定 (0.1mm単位)

※ 4桁の後に”D”を付加すると、座標指定はドット単位での指定となる。

0000D ~

bbbb(D) : グラフィックデータを描画する基点Y座標

4桁 あるいは 5桁 (0.1mm単位)

※ 4桁あるいは5桁の後に”D”を付加すると、座標指定はドット単位での指定となる。

0000D ~

cccc : グラフィック幅ドット数の指定

4桁固定 (1ドット単位)

ただし、グラフィックデータ種別が2:BMPファイル、6:PCXファイルの場合はこの指定

は無視される

(グラフィック幅の情報はグラフィックデータに含まれている)

dddd : グラフィック高さドット数の指定

4桁 あるいは 5桁 (1ドット単位)

但し、グラフィックデータ種別が2:BMPファイル、6:PCXファイルの場合はこの指定

は無視される

(グラフィック幅の情報はグラフィックデータに含まれている)

グラフィック種別が3:TOPIX圧縮モードの場合は

グラフィックデータの解像度の指定 ※2種類のみ

0150:150DPI (2倍で描画)

0300:300DPI (1倍で描画)

e : グラフィックデータ種別の指定

[ESC]SG;~コマンドの場合、

0 : ニブルモード(4ドット/バイト)上書き描画

1 : ヘキサモード(8ドット/バイト)上書き描画

2 : BMPファイルモード(上書き描画)

3 : TOPIX圧縮モード(上書き描画)

4 : ニブルモード(4ドット/バイト)OR描画

5 : ヘキサモード(8ドット/バイト)OR描画

6 : PCXファイルモード(上書き描画)

7 : TOPIX圧縮モード(XOR 描画)

[ESC]SG0;~コマンドの場合、

A : プリンタドライバ専用圧縮モード(上書き描画)

fffff : データ数([ESC]SG0;~コマンドの時のみ有効)

4桁固定

圧縮グラフィックデータの総バイト数を 32 ビットの HEX にて表す。

指定範囲 : 0~4,294,967,295 バイト

(00H,00H,00H,00H~FFH,FFH,FFH,FFH)

ggg・・・ggg : グラフィックデータ

Page 194: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 187 -

解説

(1)グラフィックデータ種別が0、1、2、3、6、Aの場合、グラフィックデータはイメージバッファに上書きで

描画される。

(2)グラフィックデータ種別が4、5の場合、グラフィックデータはイメージバッファの内容とのOR(論理和)

をとって描画される

台紙

座標原点 ラベル

(0,0)

有効 有効

印字長 印字長

有効印字幅 有効印字幅

0 X

用紙送り方向 Y 用紙送り方向

Y X 0

【印字方向:尻出し印字の場合】 【印字方向:頭出し印字の場合】

基点座標

基点座標

座標原点

(0,0)

グラフィック

高さドット

グラフィック

高さドット

グラフィック幅ドット グラフィック幅ドット

Page 195: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 188 -

【ニブルモード】

(1)グラフィックデータは4ドットづつ区切り上記の順(1→132)に送信する。(上位桁は”3”)

(2)グラフィックデータは30H~3FHである。

(3)X方向の最小単位は8ドットとし、データのないドットはデータ0として送信する。

(4)グラフィックデータ数は必ず以下の通りでなければならない。

グラフィックデータ数=(グラフィック幅ドット数+7)/8×グラフィック高さドット数×2

* 内は小数点以下切り捨て

【ヘキサモード】

(1)グラフィックデータは8ドットづつ区切り上記の順(1→66)に送信する。

(2)グラフィックデータは00H~FFHである。

(3)X方向の最小単位は8ドットとし、データのないドットはデータ0として送信する。

(4)グラフィックデータ数は必ず以下の通りでなければならない。

グラフィックデータ数=(グラフィック幅ドット数+7)/8×グラフィック高さドット数

* 内は小数点以下切り捨て

ニブルモード

(1)30H (2)30H (3)33H (4)30H (5)30H (6)30H

(7)30H (8)30H

・ (126)30H(127)33H

(128)3FH(129)30H(130)30H(131)30H(132)30H

ヘキサモード

(1)00H (2)30H (3)00H

(4)00H (5)38H

・ (63)00H

(64)3FH(65)00H(66)00H

4 4 4 4 4 4

8 8 8

グラフィック幅 19 ドット

グラフィック

高さ

22 ドット

基点座標

Page 196: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 189 -

【TOPIX圧縮モード時】

レングス L1 L1

L2

L3

(1)レングス:グラフィックデータの総バイト数(0001H~)

例 レングス=20バイトの場合→

(2)L1パラメータ:どの大ブロック(512ドット/ブロック)に変更データがあるか示す。

7 6 5 4 3 2 1 0

L1

512 ドット 512 ドット 512 ドット

(3)L2パラメータ:L1で変更データ有に指定されたブロックにてどの中ブロック(64ドット/

ブロック)に変更データがあるか示す。

7 6 5 4 3 2 1 0

L2

64 ドット 64 ドット 64 ドット

(4)L3パラメータ:L2で変更データ有に指定されたブロックにてどの小ブロック(8ドット/

ブロック)に変更データがあるか示す。

7 6 5 4 3 2 1 0

L3

8 ドット 8 ドット 8 ドット

※1ラインのグラフィック幅は、指定された値、又は最大バッファサイズ(512KB)のどちらか小さい値

分しか描画されない。

又、描画データの最小単位は8ドット(1バイト)としグラフィック幅で3ドットと指定しても8ドット

(1バイト)になる。

グラフィックデータ

レングス対象範囲

1行目 2行目

00 14

0:変更データ無

1:変更データ有

0:変更データ無

1:変更データ有

0:変更データ無

1:変更データ有

イメージデータは1行前のイメージと排他的論理和をとり、変化の

あったビットのみON(1)となる。ドットの並びはMSB(左ドット)

LSB(右ドット)である。

Page 197: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 190 -

【プリンタドライバ専用圧縮モード時】

(1)[ESC]SG0;~コマンドの時は、データ種別は、A:プリンタドライバ専用圧縮モードのみであり

データ種別に続いてデータ数のパラメータが付加される。

プリンタドライバ側で全圧縮データ数を求めることができない場合は、グラフィックデータ数に

00H,00H,00H,00Hと指定する。ただし、この場合、プリンタドライバはシリアルインター

フェース(RS-232C)を使用した印刷をサポートできない。

(2)データ圧縮方法

グラフィック幅ドット数にて指定された1ライン分のデータ毎に圧縮を行う。

データは8bits 単位であり、繰り返して現れる値を2バイトでエンコードする。

1バイト目は数値nで、(-n+1)回の繰り返し回数を表し、範囲は-127~-1までで

ある。2バイト目は繰り返す値である。

繰り返しのない値の場合は、1バイト目は数値mで、一連の値の長さを(m+1)で表す。

mの範囲は、0~126までである。

繰り返しの長さnは127、mは126を越えてはならず、越える場合には複数の繰り返しに

に分割する必要がある。

一方、1ラインのデータが、次のライン以降同じ内容で繰り返される場合、繰り返すライン

数を2バイトでエンコードする。1バイト目は127固定で、2バイト目がN回の繰り返し回数

を表す。その範囲は1から255までである。

繰り返し回数Nは255を越えてはならない。越える場合には、新たに1ライン分のデータを

圧縮後、残りの繰り返し回数をエンコードする。

[例]

圧縮前のデータ(幅 :120ドット × 高さ :300ライン)

ライン No. グラフィックデータ

1 AAh AAh AAh AAh AAh AAh AAh BBh CCh DDh EEh FFh FFh FFh FFH

2 AAh AAh AAh AAh AAh AAh AAh BBh CCh DDh EEh FFh FFh FFh FFH

299 AAh AAh AAh AAh AAh AAh AAh BBh CCh DDh EEh FFh FFh FFh FFH

300 AAh AAh AAh AAh AAh AAh AAh BBh CCh DDh EEh FFh FFh FFh FFH

圧縮後のデータ

ライン No. グラフィックデータ

1 FAh AAh 03h BBh CCh DDh EEh FEh FFh

2~256 7FH FFH

257 FAh AAh 03h BBh CCh DDh EEh FEh FFh

258~300 7FH 2BH

FEh = -2

-(-2) + 1 = 3

3 回 FFh を繰り返し

03h = 3

3 + 1 = 4

4 バイト(BBh CCh DDh EEh)の繰り返しのないデータ

FAh = -6

-(-6) + 1 = 7

7 回 AAh を繰り返し

Page 198: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 191 -

補足

(1) 基点座標は、グラフィックデータの描画結果が、ラベルサイズ設定コマンド([ESC]D)にて設定された

有効印字エリア内に入るように設定しなければならない。

(2) グラフィック幅ドット数、グラフィック高さドット数も上記と同様に、グラフィックデータの描画結果が、ラベ

ルサイズ設定コマンド([ESC]D)にて設定された有効印字エリア内に入るように設定しなければならな

い。

(3) 幅、高さは、共に12ドット/mmである。

(4) 指定した基点X座標に対し、実際の描画結果はX方向±0.33mmの範囲で異なる場合がある。

受信したグラフィックデータを高速に描画するため、指定の基点X座標に対し1ビット毎の補正を加

えず直接イメージバッファへ展開する。そのため最大4ビットの誤差が発生する。

【 有 効 印 字 エ リ ア 】 【 m m 】

機種 B-SX5T-TS15

カット

ロータリーカッター 項目 方式 連続 剥離 スイング

カッター ヘッドアップなし ヘッドアップ有り

最小 10.0 有効印字幅

最大 128.0 3ips: 79.0 3ips: 30.0

5ips: 87.0 5ips: 30.0最小 6.0 21.4 23.0 8ips: 98.0 8ips: 30.0

ラベル

最大 1496.0 1492.0 3ips: 28.0

5ips: 28.0 最小 8.0 - 23.4 8ips: 36.0

有効印字長

タグ

最大 1498.0 - 1498.0

Page 199: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 192 -

例題

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]SG;0100,0240,0019,0022,0,003000003800003<00003>000037000033800031<00030<00030>0003060

0030>00030<00031<00033800?33003??0007??000???000??>000??>0007?<0003?0000[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0001,0002C3000[LF][NUL]

※ 30H="0"

31H="1"

32H="2"

33H="3"

34H="4"

35H="5"

36H="6"

37H="7"

38H="8"

39H="9"

3AH=":"

3BH=";"

3CH="<"

3DH="="

3EH=">"

3FH="?"

10.0mm

原点(0,0) グラフィック幅 19 ドット 24.0mm

グラフィック

高さ

22 ドット

Page 200: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 193 -

【TOPIX圧縮モード時】

[ESC]SG;0100, 0240, 0019, 0300, 3, 00 5C 80 80 40 30

レングス L1 L2 L3 データ (1行目)

80 80 40 08 80 80 40 04 80 80 40 02 80 80 40 09

2行目 3行目 4行目 5行目

80 80 60 04 80 80 80 60 02 40 80 80 40 01 80 80 20 20

6行目 7行目 8行目 9行目

80 80 20 80 80 80 20 80 80 80 20 20 80 80 40 01

10 行目 11 行目 12 行目 13 行目

80 80 60 02 40 80 80 A0 0F 80 80 80 C0 30 C3 80 80 80 40

14 行目 15 行目 16 行目 17 行目

80 80 80 80 80 80 40 10 00 80 80 C0 80 20 80 80 C0 40 C0 [LF][NUL]

18 行目 19 行目 20 行目 21 行目 22 行目

10.0mm

原点(0,0) グラフィック幅 19 ドット 24.0mm

グラフィック

高さ

22 ドット

Page 201: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 194 -

6.3.25 セーブ開始コマンド [ESC]XO

機能 PCインターフェースコマンドのセーブ開始を宣言する。

(PCインターフェースコマンドをフラッシュメモリに登録するモードにする)

書式 [ESC]XO;aa,(Sb,)c[LF][NUL]

用語 aa : フラッシュメモリへのセーブ時、あるいは呼び出し時に使われる識別番号

01 ~ 99

Sb : 登録先ドライブ指定(省略可能。 省略時、CPUボード上のフラッシュROMとなる。)

b : ドライブ指定

0 : CPUボード上のフラッシュROM

1 : PCMCIAボード(オプション)スロット1

2 : PCMCIAボード(オプション)スロット2

c : セーブ時のステータス応答

0 : ステータス応答無し

1 : ステータス応答有り

補足

(1) セーブ開始コマンド([ESC]XO)送信後は以下のコマンド以外はコマンド解析処理されず、フラッシュメ

モリへセーブされる。

・セーブ開始コマンド([ESC]XO)

・セーブ終了コマンド([ESC]XP)

・セーブデータ呼び出しコマンド([ESC]XQ、[ESC]XT)

・ビットマップ外字登録コマンド([ESC]XD、[ESC]XA)

・リセットコマンド([ESC]WR)

・ステータス要求コマンド([ESC]WS)

・フォーマットコマンド([ESC]J1、[ESC]JA)

(2) セーブ時はコマンドのエラーチェックは行われない。

(3) 登録できるサイズは1セーブあたり、最大約64KBである。

参照 ・セーブ終了コマンド ([ESC]XP)

・フォーマットコマンド([ESC]J1)

例題

[ESC]J1;B[LF][NUL]

[ESC]XO;01,0[LF][NUL]

[ESC]D0508,0760,0468[LF][NUL]

[ESC]T20C30[LF][NUL]

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PC001;0200,0125,1,1,A,00,B[LF][NUL]

[ESC]PC002;0650,0550,2,2,G,33,B,+0000000001[LF][NUL]

[ESC]XP[LF][NUL]

Page 202: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 195 -

6.3.26 セーブ開始コマンド [ESC]XV

機能 PCインターフェースコマンドのセーブ開始を宣言する。

(PCインターフェースコマンドをATAカードに登録するモードにする)

書式 [ESC]XV;dddddddd,b,c[LF][NUL]

用語 dddddddd : ATAカードへのセーブ時、あるいは呼び出し時に使われる識別子

1文字~8文字までのファイル名

使用できる文字

A ~ Z:A ~ Z までの英大文字/小文字

0 ~ 9:0 ~ 9 の数字

ア ~ ン:ア ~ ン のカナ(促音、拗音ァ~ォ、ッ、ャ、ュ、ョ)

記号 :! ” # $ % & ’ ) ( - ^ _ ~ の記号

b : ドライブ指定

1 : PCMCIAボード(オプション)スロット1

2 : PCMCIAボード(オプション)スロット2

c : セーブ時のステータス応答

0 : ステータス応答無し

1 : ステータス応答有り

解説

(1) ATAカードにPCインターフェースコマンド登録すると、”PCSAVE”というディレクトリが作成され、

その下に、”指定したファイル名.PCS”というファイルが作成される。

(2) 登録できるサイズは1セーブあたり、最大約1MBである。

補足

(1) セーブ開始コマンド([ESC]XO、[ESC]XV)送信後は以下のコマンド以外はコマンド解析処理されず、A

TAカードあるいは、フラッシュメモリカードへセーブされる。

・セーブ開始コマンド([ESC]XO)

・セーブ終了コマンド([ESC]XP)

・セーブデータ呼び出しコマンド([ESC]XQ、[ESC]XT)

・ビットマップ外字登録コマンド([ESC]XD、[ESC]XA)

・リセットコマンド([ESC]WR)

・ステータス要求コマンド([ESC]WS)

・フォーマットコマンド([ESC]J1、[ESC]JA)

(2) セーブ時はコマンドのエラーチェックは行われない。

参照 ・セーブ終了コマンド ([ESC]XP)

・フォーマットコマンド([ESC]JA)

例題

[ESC]JA;1[LF][NUL]

[ESC]XV;PC_SAVE,1,0[LF][NUL]

[ESC]D0508,0760,0468[LF][NUL]

[ESC]T20C30[LF][NUL]

[ESC]C[LF][NUL]

Page 203: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 196 -

[ESC]PC001;0200,0125,1,1,A,00,B[LF][NUL]

[ESC]PC002;0650,0550,2,2,G,33,B,+0000000001[LF][NUL]

[ESC]XP[LF][NUL]

Page 204: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 197 -

6.3.27 セーブ終了コマンド [ESC]XP

機能 PCインターフェースコマンドのセーブ終了を宣言する。

書式 [ESC]XP[LF][NUL]

補足

(1)PCインターフェースコマンドを登録後、登録業務を継続しない場合、約10秒でオンラインモード

(ラベル発行業務)となる。またこの場合、自動的にイメージバッファのクリアを行う。

参照 ・セーブ開始コマンド ([ESC]XO、[ESC]XV )

Page 205: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 198 -

6.3.28 セーブデータ呼び出しコマンド [ESC]XQ

機能 フラッシュメモリにセーブしてあるPCインターフェースコマンドを呼び出す。

書式 [ESC]XQ;aa,(Sb,)c,d[LF][NUL]

用語 aa : フラッシュメモリカードから呼び出すファイルの識別番号

01 ~ 99

Sb : 呼び出し元ドライブ指定(省略可能。 省略時、CPUボード上のフラッシュROMとなる。)

b : ドライブ指定

0 : CPUボード上のフラッシュROM

1 : PCMCIAボード(オプション)スロット1

2 : PCMCIAボード(オプション)スロット2

c : 呼び出しデータ実行時のステータス応答

0 : ステータス応答無し

1 : ステータス応答有り

d : 電源投入時の自動呼び出し

L : 自動的に呼び出す

M : 自動呼び出し無し

補足

(1) セーブデータ呼び出しコマンドで該当するセーブ識別番号がない場合コマンドエラーとなる。

(2) ただし、電源投入時の『自動呼び出し有り』で、自動呼び出しするセーブ識別子がない場合は『自動呼

び出し無し』となりエラーとはならない。

(3) セーブデータ呼び出しコマンド、電源投入時の自動呼び出しにて、PCインターフェースコマンドにコマ

ンドエラーがあった場合コマンドエラーとなる。

エラー発生後は電源OFFしなければならない。また、電源再投入時は自動呼び出し無しとなる。

(4) セーブ終了コマンドに続いてセーブデータ呼び出しコマンドを送信するとオンラインモード(ラベル発行

業務)となる。

参照 ・セーブ開始コマンド ([ESC]XO)

・セーブ終了コマンド ([ESC]XP)

例題

[ESC]XQ;01,0,L[LF][NUL]

[ESC]RC001;Sample[LF][NUL]

[ESC]RC002;100[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

Page 206: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 199 -

6.3.29 セーブデータ呼び出しコマンド [ESC]XT

機能 ATAカードにセーブしてあるPCインターフェースコマンドを呼び出す。

書式 [ESC]XT;dddddddd,b,c,d[LF][NUL]

用語 dddddddd : ATAカードから呼び出すファイルの識別子

8文字以内のファイル名

b : ドライブ指定

1 : PCMCIAボード(オプション)スロット1

2 : PCMCIAボード(オプション)スロット2

c : 呼び出しデータ実行時のステータス応答

0 : ステータス応答無し

1 : ステータス応答有り

d : 電源投入時の自動呼び出し

L : 自動的に呼び出す

M : 自動呼び出し無し

補足

(1) セーブデータ呼び出しコマンドで該当するセーブ識別子がない場合コマンドエラーとなる。

(2) ただし、電源投入時の『自動呼び出し有り』で、自動呼び出しするセーブ識別子がない場合は『自動呼

び出し無し』となりエラーとはならない。

(3) セーブデータ呼び出しコマンド、電源投入時の自動呼び出しにて、PCインターフェースコマンドにコマ

ンドエラーがあった場合コマンドエラーとなる。

エラー発生後は電源OFFしなければならない。また、電源再投入時は自動呼び出し無しとなる。

(4) セーブ終了コマンドに続いてセーブデータ呼び出しコマンドを送信するとオンラインモード(ラベル発行

業務)となる。

参照 ・セーブ開始コマンド ([ESC]XV )

・セーブ終了コマンド ([ESC]XP)

例題

[ESC]XT;PC_SAVE,1,0,M[LF][NUL]

[ESC]RC001;Sample[LF][NUL]

[ESC]RC002;100[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

Page 207: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 200 -

6.3.30 ヘッド断線チェックコマンド [ESC]HD

機能 サーマルヘッドの断線チェックを行う。

書式 [ESC]HD001(,a)[LF][NUL]・・・全ドット断線チェック

[ESC]HD003,s1s1s1s1,e1e1e1e1,s2s2s2s2,e2e2e2e2,・・・s8s8s8s8,e8e8e8e8(,a)[LF][NUL]

・・・分割断線チェック

用語 a : チェック結果ステータス応答(省略可能)

A : ステータス応答有り

(*)省略時はチェック結果ステータス応答なしとなる

s1s1s1s1・・・s8s8s8s8:分割開始座標 4桁固定(0.1mm 単位)

e1e1e1e1・・・e8e8e8e8:分割終了座標 4桁固定(0.1mm 単位)

解説

(1) ヘッド断線チェックコマンドはバッチ処理されるため、100枚のラベル発行コマンドの後にヘッド断線チ

ェックコマンドを送信した場合、100枚のラベル発行終了後、ヘッド断線チェックが実行される。

(2) 断線チェックはサーマルヘッドの発熱体の全素子について行う。(全ドット断線チェックの場合)

(3) チェック結果ステータス応答なしの時、チェック結果が正常の場合、次のコマンド処理を行い、チェック

結果が異常の場合エラーとなる。エラーの時のステータス送信の有無は、発行コマンドで指定された

ステータス応答有/無の設定による。

チェック結果ステータス応答有りの時、チェック結果が正常の場合、断線チェック正常終了ステータス

を送信して次のコマンド処理を行う。チェック結果が異常の場合、断線エラーステータスを送信してエ

ラー停止する。

正常終了の場合のステータス

[SOH][STX]”0020000”[ETX][EOT][CR][LF]

断線エラーの場合のステータス

[SOH][STX]”1720000”[ETX][EOT][CR][LF]

(4) 全ドット断線チェックのチェック時間は、約1秒である。

(5) 分割断線チェックについて

・範囲指定は、最大8カ所迄指定出来るが、範囲指定が8カ所に満たない場合は省略が可能で

ある。

・開始座標が終了座標より大に設定した場合終了座標が開始座標となり開始座標が終了座標と

して扱われる。

・複数の範囲指定座標を重ねて指定してもよい。

・座標の指定がヘッド幅を超えた指定をした場合ヘッドの最大値迄の指定と同様の扱いとなり

コマンドエラーには、ならない。

例題

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]RC001;Sample[LF][NUL]

[ESC]RC002;001[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0002C3000[LF][NUL]

[ESC]HD001[LF][NUL]

Page 208: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 201 -

6.3.31 メッセージ表示コマンド [ESC]XJ

機能 LCD上段にメッセージを表示する。

書式 [ESC]XJ;aaa------aaa[LF][NUL]

用語 aaa------aaa :表示データ(16桁)

解説

(1) プリンタはメッセージ表示コマンドを受信した場合、すでに受信済のデータを処理終了後(発行コマン

ドがある場合、ラベル発行終了後)LCD上段にメッセージを表示しポーズ状態となる。

[RESTART]キーによってポーズ状態が解除され、LCDメッセージは通常状態の表示となる。

また、ポーズ状態の解除によりメッセージ表示コマンドに続く受信データの処理を再開する。

補足

(1) 表示文字数は16文字である。表示データが16文字に満たない場合、残りはスペースとなる。

また、表示データが16文字を越える場合、越えた分のデータはすてられる。

(2) ポーズ中、エラー停止中、ヘッドオープン中にメッセージ表示コマンドを受信しても処理せず、状態解

除後にメッセージ表示コマンドを処理する。

(3) 表示可能データは以下の通りである。

表示可能データ以外のコードを受信した場合は『?』として表示する。又はコマンドエラーとなる。

2 3 4 5 6 7 A B C D

0 SP 0 @ P ` p - タ ミ

1 ! 1 A Q A q 。 ア チ ム

2 " 2 B R B r 「 イ ツ メ

3 # 3 C S C s 」 ウ テ モ

4 $ 4 D T D t 、 エ ト ヤ

5 % 5 E U E u ・ オ ナ ユ

6 & 6 F V F v ヲ カ ニ ヨ

7 ' 7 G W G w ァ キ ヌ ラ

8 ( 8 H X H x ィ ク ネ リ

9 ) 9 I Y I y ゥ ケ ノ ル

A * : J Z J z ェ コ ハ レ

B + ; K [ K ォ サ ヒ ロ

C , < L ¥ L | ャ シ フ ワ

D - = M ] M ュ ス ヘ ン

E ・ > N ^ N → ョ セ ホ ゙

F / ? O _ O ← ッ ソ マ ゚

Page 209: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 202 -

例題 ①用紙セット

②1枚フィード

③4枚発行

41.0

mm

73.2mm

15.0mm

④メッセージ表示 "Please set [Tag]"

⑤用紙交換

⑥[RESTART]キー入力

⑦1枚フィード

⑧2枚発行

10.0

mm

57.0mm

20.0mm

[ESC]D0762,0820,0732[LF][NUL]

[ESC]T11C30[LF][NUL]

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]PC001;0150,0410,1,1,A,00,B[LF][NUL]

[ESC]RC001;Sample[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0004,0011C3001[LF][NUL]

[ESC]XJ;Please set [Tag][LF][NUL]

[ESC]D0600,0500,0570[LF][NUL]

[ESC]T11C30[LF][NUL]

[ESC]C[LF][NUL]

[ESC]XB01;0200,0100,3,1,03,03,08,08,03,0,0150[LF][NUL]

[ESC]RB01;12345[LF][NUL]

[ESC]XS;I,0002,0011C3001[LF][NUL]

76.2mm

82.0mm

60.0mm

50.0mm

Page 210: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 203 -

6.3.32 リセットコマンド [ESC]WR

機能 プリンタを初期状態に戻す。

書式 [ESC]WR[LF][NUL]

解説

(1) プリンタを電源投入時の状態に戻す。プリンタは印字中にリセットコマンドを受信した場合、印字中の

ラベル発行後初期状態に戻る。

リセットコマンド送信後、プリンタのイニシャル処理中は次のコマンドを送信してはならない。

補足

(1) システムモードでコマンドを受信した場合、一般のコマンドは動作しないが、リセットコマンドのみ動作

可能である。

(2) リセットコマンドにてコマンドエラー、コミュニケーションエラーが発生した場合オンラインモード時はエ

ラー表示を行うが、システムモードではエラー表示を行わない。

(3) 外字登録コマンド([ESC]XD)、グラフィックコマンド([ESC]SG)のコマンドコード受信後、データ種別を

受信するまではリセットコマンドは処理されない。

例題

[ESC]WR[LF][NUL]

Page 211: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 204 -

6.3.33 ステータス要求コマンド [ESC]WS

機能 プリンタのステータスをホストに送信する。

書式 [ESC]WS[LF][NUL]

解説

(1) ステータス要求コマンドにより、プリンタはステータス有/無の設定に関わらずステータスを送信す

る。

送信するステータスは現在のプリンタ状態であり、最新のステータスのみを示す。

また、残枚数は現在印字中のバッチの残枚数を示すものであり、印字待ち状態のバッチについての

残枚数は送信されない。

補足

(1)本コマンドは、RS232C、USB、セントロ、ソケット通信で有効となる。

ただし、セントロにおいてSPPモードの場合、本コマンド後の最初のニブルモードネゴシエーション時

にステータスを返し、ECPモードの場合本コマンド後の最初のリバース要求時にステータスを返す。

(2)本コマンドを送信したインタ-フェースに対してのみ返送される。

(3)外字登録コマンド([ESC]XD)、グラフィックコマンド([ESC]SG)のコマンドコード受信後、データ種別を

受信するまではステータス要求コマンドは処理されない。

(4)プリンタがステータス要求コマンド受信後、ステータスを送信するまでにはMAX.20msecの遅延が

発生する場合がある。

(5)ステータス要求コマンドと次のステータス要求コマンドとの間隔は、20msec以上あけて送ること。そう

しないと、プリンタはステータス要求コマンドを取りこぼす可能性がある。

例題

[ESC]WS[LF][NUL]

Page 212: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 205 -

6.3.34 受信バッファ空き容量ステータス要求コマンド [ESC]WB

機能 プリンタのステータス+受信バッファ空き容量をホストに送信する。

書式 [ESC]WB[LF][NUL]

解説

(1) 本コマンドにより、プリンタはステータス有/無の設定に関わらずステータス+受信バッファの空き容

量を送信する。

送信するステータスは現在のプリンタ状態であり、最新のステータスのみを示す。

また、残枚数は現在印字中のバッチの残枚数を示すものであり、印字待ち状態のバッチについての

残枚数は送信されない。

受信バッファの空き容量は、本コマンドを送信したインタ-フェースの受信バッファ空き容量を返す。

補足

(1)本コマンドは、RS232C、USB、セントロ、ソケット通信で有効となる。

ただし、セントロにおいてSPPモードの場合、本コマンド後の最初のニブルモードネゴシエーション時

にステータスを返し、ECPモードの場合本コマンド後の最初のリバース要求時にステータスを返す。

(2)ステータスは、本コマンドを送信したインターフェースに対してのみ返送される。

(3)外字登録コマンド([ESC]XD)、グラフィックコマンド([ESC]SG)のコマンドコード受信後、データ種別を

受信するまではステータス要求コマンドは処理されない。

(4)プリンタがステータス要求コマンド受信後、ステータスを送信するまでにはMAX.20msecの遅延が

発生する場合がある。

(5)ステータス要求コマンドと次のステータス要求コマンドとの間隔は、20msec以上あけて送ること。そう

しないと、プリンタはステータス要求コマンドを取りこぼす可能性がある。

例題

[ESC]WB[LF][NUL]

Page 213: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 206 -

6.3.35 バージョン情報取得コマンド [ESC]WV

機能 プリンタのプログラムバージョン等をホストに送信する。

書式 [ESC]WV[LF][NUL]

解説

(1) ホストに返すプログラムバージョンデータの書式は下記の通りである。(全27バイト)

SOH 01H

STX 02H

”0” 30H

”4” 34H

”A” 41H

”P” 50H

”R” 52H

”1” 31H

”9” 39H

”9” 39H

”8” 38H

”B” 42H

”-” 2DH

”4” 34H

”8” 38H

”0” 30H

SP 20H

SP 20H

”V” 56H

”1” 31H

”.” 2EH

”0” 30H

¦

ン ”A” 41H

ETX 03H

EOT 04H

CR 0DH

LF 0AH

(2) 本コマンドは、通常のコマンドと同様に送られてきた順に処理されるコマンドであるので、本コマンドよ

り前に送られてきたコマンドの処理が終了しないと処理されない。したがって、プリンタがアイドル中以

外の時に送った場合、すぐにはプログラムバージョンデータが返らない場合がある。

補足

(1) 本コマンドはシリアルインターフェース(RS-232C)で有効である。

プログラムの作成日

日-月-年 の順で表される9バイトデータ

機種タイプ

機種を示す7バイトのASCII CODE

プログラムバージョン

Vx.xxで表される5バイトデータ

リビジョン

バージョン

Page 214: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 207 -

6.3.36 ATAカード情報取得コマンド [ESC]WI

機能 ATAカードの使用状態に関する情報をホストに送信する。

書式 [ESC]WI;a,b[LF][NUL]

用語 a : ドライブ指定

1 : スロット1 ATAカード

2 : スロット2 ATAカード

b : 取得情報指定

A : 空き容量

B : 登録外字一覧

C : 登録PCコマンドセーブファイル

解説

(1) ホストに返す情報の書式は下記の通りである。

A:空き容量

SOH STX “A” スロット 空き容量(K バイト) ETX EOT CR LF

01H 02H 41H xxH 3xH 3xH 3Xh 3xH 3xH 3xH 03H 04H 0DH 0AH

スロット 空き容量(Kバイト単位)

”1”(31H):スロット1 000000(Kバイト)~999999(Kバイ

ト)

”2”(32H):スロット2

ATAカードが指定したスロットに装着されていない場合は、空き容量として 00H,00H,00H,00H,00H,00H を

返す。

B:登録外字一覧

SOH STX “B” スロット 外字登録有無情報(55バイト) ETX EOT CR LF

01H 02H 42H xxH “0”/”1” “0”/”1” ・・・・・ “0”/”1” “0”/”1” 03H 04H 0DH 0AH

外字No.55の登録有無

外字No.54の登録有無

外字No.02の登録有無

外字No.01の登録有無

”0”(30H) : 外字登録なし ”1”(31H) : 外字登録あり スロット

”1”(31H):スロット1

”2”(32H):スロット2

外字登録有無情報は、外字が1文字でも登録があれば、その外字No.の情報は外字登録ありとなる。

特定の文字コードの登録有無情報は、ATAカード登録外字情報取得コマンド([ESC]WG)を使用して取得

することができる

外字登録有無情報は全55バイトだが、外字No.は01~44、51~55であるため、45~50に相当した

箇所は必ず”0”(30H)となっている。

ATAカードが指定したスロットに装着されていない場合は、外字登録有無情報として全て 00H を返す。

Page 215: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 208 -

C:登録PCコマンドセーブ

SOH STX “C” スロット 登録 PC コマンドセーブファイル名 ETX EOT CR LF

01H 02H 43H xxH ファイル名 1 00H ファイル名 2 00H ・・・ ファイル名 n 00H 03H 04H 0DH 0AH

ファイル名(拡張子含む)

スロット ファイル名とファイル名の間は00Hで区切

”1”(31H):スロット1

”2”(32H):スロット2

以下に示す場合、登録PCコマンドセーブファイル名として、1バイトの00Hを返す。

① ファイルがない

② ATAカードが指定したスロットに装着されていない

(2) 本コマンドは、通常のコマンドと同様に送られてきた順に処理されるコマンドであるので、本コマンドよ

り前に送られてきたコマンドの処理が終了しないと処理されない。したがって、プリンタがアイドル中以

外の時に送った場合、すぐには返らない場合がある。

補足

(1) 本コマンドはシリアルインターフェース(RS-232C)で有効である。

Page 216: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 209 -

6.3.37 ATAカード登録外字情報取得コマンド [ESC]WG

機能 ATAカードに登録されている外字情報ホストに送信する。

書式 [ESC]WG;a,bb,cc[LF][NUL]

用語 a : ドライブ指定

1:スロット1 ATAカード

2:スロット2 ATAカード

bb : 外字種類

01 ~ 44、51 ~ 55

cc : 外字文字コード

1バイト系外字の場合は先頭を00Hにすること。

解説

(1) ホストに返す情報の書式は下記の通りである。

SOH STX “D” スロット 外字種類 文字コード 登録有無 ETX EOT CR LF

01H 02H 44H 3xH 3xH 3xH xxH xxH “0”/”1” 03H 04H 0DH 0AH

登録有無

”0”:登録なし

”1”:登録有り

文字コード(2 バイト表記)

1バイト系外字の場合、先頭は00Hとなる

外字種類

”01”(30H,31H)~”44”(34H,34H)

”51”(35H,31H)~”55”(35H,35H)

スロット

”1”(31H):スロット1

”2”(32H):スロット2

ATAカードが指定したスロットに装着されていない場合は、外字種類~登録有無の情報まで、

全て(5 バイト)00Hを返す。

例題

スロット1ATAカードの外字種類:44、外字文字コード:41Hの外字情報を取得の場合

[ESC]WG;1,44,(0x00)(0x41)[LF][NUL]

※ (0x00)は、00H データを示す。

※ (0x41)は、41H データを示す。

Page 217: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 210 -

6.3.38 プリンタオプション取得コマンド [ESC]WN

機能 プリンタに搭載されているオプション機器を取得する。

書式 [ESC]WN[LF][NUL]

解説

(1) ホストに返す情報の書式は下記の通りである。 SOH STX “E” オプション状況 ETX EOT CR LF

01H 02H 45H 30H 30H 30H 30H 30H 30H 30H 30H 30H 03H 04H 0DH 0AH

予約 A,B,C

内部シリアルポート

30H : 無し

31H : RFID キット(H1)

32H : RFID キット(U1) 33H : RFID キット(H2)

カッター

30H : 無し

31H : スイングカッター

32H : ロータリーカッター

USB ボード 30H : 無し 31H : 有り

100Base LAN ボード 30H : 無し 31H : 有り

PCMCIA SLOT2 30H : 無し 31H : ATA 32H : LAN

PCMCIA SLOT1 30H : 無し 31H : ATA

Page 218: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 211 -

6.3.39 IPアドレス設定コマンド [ESC]IP

機能 ネットワーク接続に必要なIPアドレスをプリンタに設定する。

書式 [ESC]IP;a,bbb,ccc,ddd,eee[LF][NUL]

用語 a :

2 : プリンタIPアドレス(初期値:192.168.10.20)

3 : ゲートウェイIPアドレス(初期値:0.0.0.0)

4 : サブネットマスク(初期値:255.255.255.0)

bbb : 最初の8ビット 000 ~ 255

ccc : 次の8ビット 000 ~ 255

ddd : 次の8ビット 000 ~ 255

eee : 最後の8ビット 000 ~ 255

解説 システムモードにおいてもIPアドレスの設定はできるが、最後に設定した方が有効となる。

例題 プリンタのIPアドレスを157.69.9.78に設定する。

[ESC]IP;2,157,069,009,078[LF][NUL]

Page 219: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 212 -

6.3.40 ソケット通信ポート設定コマンド [ESC]IS

機能 ソケット通信有効/無効の切り替えと、使用する通信ポート番号を設定する。

書式 [ESC]IS;a,bbbbb[LF][NUL]

用語 a : 0 : ソケット通信無効

1 : ソケット通信有効

bbbbb : ポート番号。必ず 5 桁で指定する。00000~65535。

解説 システムモードにおいてもソケット通信有効/無効およびポート番号は設定はできるが、最後に

設定した方が有効となる。

例題 ポート番号8000で有効に設定する。

[ESC]IS;1,08000[LF][NUL]

Page 220: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 213 -

6.3.41 DHCP機能設定コマンド [ESC]IH

機能 DHCP 機能有効/無効の切り替えと、DHCP クライアント ID を設定する。

書式 [ESC]IH;a,bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb[LF][NUL]

用語 a : 0 : DHCP 機能無効

1 : DHCP 機能有効

bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb:

DHCP クライアント ID。16 バイトのデータを 32 バイトのHEX表記で指定する。

解説 ・システムモードにおいても DHCP 機能有効/無効および DHCP クライアント ID は設定はできる

が、最後に設定した方が有効となる。

・DHCP クライアント ID で、FFH はターミネータとして認識されるため、データに FFH を使用するこ

とはできない。

・DHCP クライアント ID の先頭バイトが FFH に指定されていると、プリンタは DHCP クライアント ID

が設定されていないものと認識し、プリンタに使用されている LAN ボードの MAC アドレスが DHCP

クライアント ID として使用される。

例題 DHCP クライアント ID 12H56HCDHで DHCP 機能有効に設定する。

[ESC]IH;1,1256CDFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF[LF][NUL]

Page 221: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 214 -

6.3.42 パススルーコマンド [ESC]@002

機能 シリアルインターフェースデータをパススルーする。

書式 [ESC]@002;aaa,bbb…bbb[LF][NUL]

用語 aaa : スルーするデータのバイト数

001 ~ 999

bbb… bbb : スルーさせるバイナリデータ

解説 本コマンドは、RF-IDモジュールとシリアル通信するためのものである。本コマンドで指定したバ

イト数のデータは処理されず、内部シリアルインターフェース(CN14:RF-ID)に出力される。

また、内部シリアルインターフェース(CN14:RF-ID)より受信したデータはシリアルインターフ

ェースに出力される。

Page 222: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 215 -

6.3.43 内部シリアルインターフェースパラメータ設定コマンド [ESC]IZ

機能 内部シリアルインターフェースの通信パラメータを設定する。

書式 [ESC]IZ;a,b,c,d[LF][NUL]

用語 a : 通信速度

0 : 2400bps

1 : 4800bps

2 : 9600bps

3 : 19200bps

b : データ長

0 : 7ビット

1 : 8ビット

c : ストップビット長

0 : 1ビット

1 : 2ビット

d : パリティ

0 : パリティなし

1 : 偶数パリティ

2 : 奇数パリティ

解説 本コマンドによる設定は本コマンド解析後、ただちに有効となる。(電源再投入不要)

また、本コマンド設定内容はメモリにバックアップされ、電源をOFFしても保持される。

内部シリアルインターフェースにて通信エラーが発生した場合は、ON LINE LEDが消灯し、

ERROR LEDが点灯し、LCD上段に、”INTERNAL COM ERR”と表示してエラー停止する。

例題 9600bps、データ長:8、ストップ長:1、偶数パリティに設定する場合

[ESC]IZ;2,1,0,1[LF][NUL]

Page 223: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 216 -

6.4 システム管理者用コマンド説明

6.4.1 パラメータ設定コマンド [ESC]Z2;1

機能 各種パラメータをプリンタに設定する。

書式 [ESC]Z2;1,abcdefghijkklmnooppqqrstuuvwxyzABCDEF[LF][NUL]

用語 a : 文字コード切り換え

0 : PC-850

1 : PC-852

2 : PC-857

3 : PC-8

4 : PC-851

5 : PC-855

6 : PC-1250

7 : PC-1251

8 : PC-1252

9 : PC-1253

A : PC-1254

B : PC-1257

C : LATIN9

D : Arabic

b : ”0”の字体切り換え

0 : 0(スラッシュなし)

1 : Ø(スラッシュ有り)

c : RS-232C通信速度切り換え

0 : 2400bps

1 : 4800bps

2 : 9600bps

3 : 19200bps

4 : 38400bps

5 : 115200bps

d : RS-232Cデータ長切り換え

0 : 7ビット

1 : 8ビット

e : ストップビット長切り換え

0 : 1ビット

1 : 2ビット

f : RS-232Cパリティ切り換え

0 : パリティなし

1 : EVEN

2 : ODD

g : RS-232C伝送制御方法切り換え

0 : XON/XOFF方式

(電源 ON 時 XON、電源 OFF 時 XOFF 出力無し)

1 : READY/BUSY(DTR)方式

(電源 ON 時 XON、電源 OFF 時 XOFF 出力無し)

2 : XON/XOFF+READY/BUSY(DTR)方式

(電源 ON 時 XON、電源 OFF 時 XOFF 出力有り)

Page 224: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 217 -

3 : XON/XOFF方式

(電源 ON 時 XON、電源 OFF 時 XOFF 出力有り)

4 : RTS方式

(電源 ON 時 XON、電源 OFF 時 XOFF 出力無し)

h : LCD表示メッセージ言語切り換え

0 : 英語

1 : ドイツ語

2 : フランス語

3 : オランダ語

4 : スペイン語

5 : 日本語

6 : イタリア語

i : 発行後の自動正転待機切り換え

0 : 正転待機なし

1 : 正転待機有り

j : 正転待機停止位置をどちらに微調するのかを示す

+ : より多く正転する

- : より少なく正転する

kk : 正転待機停止位置微調値

00 ~ 50 (0.1mm単位、0.5mmステップ)(*1)

l : カット発行時のヘッドアップ、あるいは、連続発行時のリワインダ使用切り換え

0 : ヘッドアップなし/リワインダ使用なし

1 : ヘッドアップあり/リワインダ使用有り

m : リボンセーブ機構使用切り換え

0 : リボンセーブ機構使用なし

1 : リボンセーブ機構使用あり(タグポジション)

2 : リボンセーブ機構使用あり(ラベルポジション)

n : 制御コード切り換え

0 : 自動切り換え

1 : [ESC] [LF] [NUL] モード

2 : { | } モード

3 : 任意設定コード モード

oo : 制御コード1バイト目コード(*2)

”00” ~ ”FF” (HEXコードを ASCII コード2バイトで指定)(*3)

pp : 制御コード2バイト目コード(*2)

”00” ~ ”FF” (HEXコードを ASCII コード2バイトで指定)(*3)

qq : 制御コード3バイト目コード(*2)

”00” ~ ”FF” (HEXコードを ASCII コード2バイトで指定)(*3)

r : 剥離待ちステータス切り換え

0 : OFF(切り換えなし)

1 : ON(切り換え有り)

s : [FEED]キー機能切り換え

0 : フィード(1枚紙送り)

1 : プリント(イメージバッファ内容を1枚印字)

t : 漢字コード切り換え

0 : TYPE1

1 : TYPE2

uu : EUROフォントコード切り換え

”20” ~ ”FF” (HEXコードを ASCII コード2バイトで指定)(*3)

v : 自動断線チェック設定

0 : 電源投入時の自動断線チェックなし

1 : 電源投入時の自動断線チェック有り

Page 225: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 218 -

w : セントロニクスACK/BUSYタイミング設定

0 : TYPE1

1 : TYPE2

x : WEBプリンタ機能設定

0 : WEBプリンタ機能OFF

1 : WEBプリンタ機能ON

y : nInit信号ON時のリセット処理切り換え

0 : リセット処理なし

1 : リセット処理有り

z : リボンニアエンド検出設定

0 : リボンエンド検出なし

1 : 残り30mでリボンニアエンド

2 : 残り70mでリボンニアエンド

A : 拡張I/O動作モード設定

0 : 標準仕様

1 : インライン仕様

B : セントロニクス動作モード設定

0 : 互換モード

1 : ECPモード

C : プラグ&プレイ動作設定

0 : プラグ&プレイなし

1 : プラグ&プレイ有り

D : ラベルエンド/リボンエンド処理設定

0 : ラベルエンド/リボンエンド検出時、発行途中で停止

1 : ラベルエンド/リボンエンド検出時、発行終了後に停止

E : プレ剥離処理設定

0 : プレ剥離動作なし

1 : プレ剥離動作有り

F : バックフィード速度設定

0 : 3ips

1 : 2ips

G : 実装ソレノイド選択

0 : TYPE1(TDS-12C)

1 : TYPE2(TDS-16A:吸引力強化タイプ)

H : MaxiCode仕様設定

0 : TYPE1(既存バージョンとの互換仕様)

1 : TYPE2(特殊仕様)

I : 待機動作モード切り換え

0 : 動作モード1

1 : 動作モード2

J : サーマルヘッドタイプ設定

0:V1ヘッド(B-SX4:TPH104R2、B-SX5:TPH128R4)

1:V2ヘッド(B-SX4:TPH104R7、B-SX5:TPH128R5)

解説

・本コマンド゙はプリンタがアイドル状態となるまで実行されません。

・本コマンドでの設定は、一部を除き電源投入時、あるいは、リセット後に有効となります。

(*1)指定は0.1mm単位ですが、実際にプリンタに設定される値は0.5mm単位なので、最小桁の

値は0.0mm~0.4mmは0.0mmとして、0.5~0.9mmは0.5mmとして設定されます。

また、この微調値は、発行後の自動正転待機切り換えを”自動正転待機有り”に設定した時のみ

Page 226: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 219 -

プリンタに設定されます。(”自動正転待機なし”に設定した時は捨てられます。)

(*2)制御コード切り換えを”任意設定コードモード”に設定した時のみプリンタに設定されます。

(”任意設定コードモード”以外に設定した時は捨てられます。)

(*3)設定したいHEXコードを ASCII コード2バイトで表して指定します。

例1: 36Hを設定する場合、”36”(33H、36H)

例2: 42Hを設定する場合、”42”(34H、32H)

例3: FFHを設定する場合、”FF”(46H、46H)

Page 227: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 220 -

6.4.2 微調設定コマンド [ESC]Z2;2

機能 各種微調値をプリンタに設定する。

書式 [ESC]Z2;2,abbbcdddeffghhhijjkllmnnoppqqrr[LF][NUL]

用語 a : フィード量を後方/前方どちらに微調するのかを示す

+ : 後方

- : 前方

bbb : フィード量微調値

000 ~ 500 (0.1mm単位、0.5mmステップ)(*1)

c : カット位置(又は剥離停止位置)を後方/前方どちらに微調するのかを示す

+ : 後方

- : 前方

ddd : カット位置(又は剥離停止位置)微調値

000 ~ 500 (0.1mm単位、0.5mmステップ)(*1)

e : バックフィードする量を後方/前方どちらに微調するのかを示す

+ : 後方

- : 前方

ff : バックフィード量微調値

00 ~ 95 (0.1mm単位、0.5mmステップ)(*1)

g : X座標を左/右のどちらに微調するのかを示す

+ : 右側

- : 左側

hhh : X座標微調値

000 ~ 995(0.1mm単位、0.5mmステップ)(*1)

i : 転写モード印字濃度をプラスするのかマイナスするのかを示す

+:プラス

-:マイナス

jj : 印字濃度微調値(転写モード)

00 ~ 10 (1ステップ単位)

k : 発色モード印字濃度をプラスするのかマイナスするのかを示す

+:プラス

-:マイナス

ll : 印字濃度微調値(発色モード)

00 ~ 10 (1ステップ単位)

m : リボン巻き取りモータ電圧微調方向

- : マイナス固定

nn : リボン巻き取りモータ電圧微調値

00 ~ 15 (1ステップ単位)

o : リボンバックテンションモータ電圧微調方向

- : マイナス固定

pp : リボンバックテンションモータ電圧微調値

00 ~ 15 (1ステップ単位)

qq : 反射センサー手動スレッショルド微調値

00 ~ 40 (0.1V単位)

rr : 透過センサー手動スレッショルド微調値

00 ~ 40 (0.1V単位)

Page 228: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 221 -

解説 ・本コマンド゙はプリンタがアイドル状態となるまで実行されません。

・本コマンドでの設定は、一部を除き電源投入時、あるいは、リセット後に有効となります。

(*1)指定は0.1mm単位ですが、実際にプリンタに設定される値は0.5mm単位なので、最小桁の

値は0.0mm~0.4mmは0.0mmとして、0.5~0.9mmは0.5mmとして設定されます。

Page 229: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 222 -

6.4.3 RFIDパラメータ設定コマンド [ESC]Z2;3

機能 RFID関連パラメータをプリンタに設定する。

書式 [ESC]Z2;3,abbcdddeeeffggghhijj[LF][NUL]

a : RFIDモジュール設定

0:なし

1:H1(B-9704-RFID-H1-QM)

2:U1(B-9704-RFID-U1-US/EU)

3:H2(B-SX704-RFID-H2)

bb : タグ種別設定

00:None

11:I-Code

12:Tag-it

13:C220

14:ISO15693

15:C210

16:C240

21:EPC Class0

22:EPC Class1

23:ISO18000-6B

c : RFIDエラータグ検出設定

0:無効

1:有効

ddd : RFID発行リトライ回数設定

000~255

eee : RFID読み取りリトライ回数設定

000~255

ff : RFID読み取りリトライ時間設定

00 ~ 99 (0.1秒単位 0.0秒~9.9秒)

ggg : RFID書き込みリトライ回数設定

000~255

hh : RFID書き込みリトライ時間設定

00 ~ 99 (0.1秒単位 0.0秒~9.9秒)

i : RFID調整リトライフィード方向設定

+:逆転方向

-:正転方向

jj : RFID調整リトライフィード量設定

00~99(1mm単位 0mm~99mm)

-3mm以下または+3mm以上のときのみ有効

解説

本コマンド゙はプリンタがアイドル状態となるまで実行されません。

・本コマンドでの設定は、一部を除き電源投入時、あるいは、リセット後に有効となります。

Page 230: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 223 -

6.4.4 バッチ系リセットコマンド [ESC]Z0(ゼロ)

機能 プリンタのリセットを行う。

書式 [ESC]Z0[LF][NUL]

解説

・本コマンド゙はプリンタがアイドル状態となるまで実行されません。

・パラメータ設定コマンド([ESC]Z2;1)、微調設定コマンド(ESC)Z2;2)の設定内容の中には、プリンタの

イニシャル時に有効になるものもあるので、パラメータ設定コマンド([ESC]Z2;1)、微調設定コマンド

(ESC)Z2;2)のあとには、本コマンドを送ること。

Page 231: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 224 -

6.5 RFID用コマンド説明

6.5.1 RFID発行前書き込みフィード量設定コマンド [ESC]@003

機能 印字停止位置で、RF-IDタグがプリンタのRF-IDアンテナの真上にないタグを使用するとき

で、発行前書き込みを行う場合にこのコマンドでフィード量を設定する。

書式 [ESC]@003;abbbb[LF][NUL]

用語 a : フィード方向

+ : 逆転方向

- : 正転方向

bbbb : フィード量

0000 ~ 9999 (0.1mm単位)

解説

(1) このコマンドでフィード量を設定した場合、プリンタはRF-ID書き込み動作の前に自動的

に設定値分正転/逆転フィードを行う。また、RF-ID書き込み動作終了後もとの印字停止

位置まで、自動的に正転/逆転フィードを行いもとの位置に戻してから、印字発行を開始

する。

(2) 数値が+30以上または-30以下の時のみ有効となる。

(3) ヘッドアップ有効の場合、+50以上、-50以下の指定をした場合ヘッドアップ動作を

行う。

(4) イメージバッファクリアコマンドを送ることによりこの設定はクリアされる。

Page 232: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 225 -

6.5.2 RFIDタグ読み取りコマンド [ESC]WF

機能 現在 RFID アンテナ上にある RFID タグを読み取る。

書式 [ESC]WF(;)(Naaaa)(,Abbb)(,Tcc)(,Id)[LF][NUL]

用語 Naaaa : 読み取りバイト数(省略可能)

0001 ~ 4096

省略時はタグ規定のバイト数となる。

Abbb : 読み取りアドレス(省略可能)

000~999

RFIDタグの読み取り開始アドレスを指定する。

ISO18000-6Bタグの場合のみ有効。

省略時は18となる。

Tcc : タグ種類(省略可能)

00:None

11:I-Code

12:Tag-it

13:C220

14:ISO15693

15:C210

16:C240

21:EPC Class0

22:EPC Class1

23:ISO18000-6B

読み込みを行うタグの種別を指定する。

省略時はシステムモードのメニューで指定したタグとなる。

ここでタグ種別を指定すると、システムモードにおける指定タグも更新される。

但し、00:NONEを指定した場合は、バックアップされているタグとなりシステム

モードにおけるタグは更新されない。

13.56MHz RFIDキット(B-SX704-RFID-H2)を使用する場合、14:ISO

15693を指定すること。

Id : 読み取りモード(省略可能)

1 : ユーザーデータのみ読み取り

2 : タグIDのみ読み取り

3 : タグID+ユーザーデータの読み取り

省略時はユーザーデータの読み取りとなる。

Page 233: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 226 -

解説

(1) 読み取りバイト数の指定は、読み取りモードの指定が1または、3の時に有効でありユーザー

データの読み取りに対しての読み取りバイト数である。よって、タグIDに対してはこのパラメー

タは参照されない。

(2) 読み取りバイト数の指定をする際に、タグICの持っているバイト数以上を指定した場合は読み

取りエラーになる。

(3) 読み取りバイト数を省略した場合、タグ種別に従って下表のユーザーデータバイト数、IDバイ

ト数のデータを返送する。

タグ種別 ユーザーデータバイト数

EPC Class 0 8 バイト

EPC Class 1 8 バイト

Tag-it 32 バイト

I-Code 44 バイト

C220 9 バイト

ISO15693 32 バイト

C210 0 バイト

C240 224 バイト

ISO18000-6B 32 バイト

タグ種別 IDバイト数

EPC Class 0 12 バイト

EPC Class 1 0 バイト

Tag-it 4 バイト

I-Code 8 バイト

C220 5 バイト

ISO15693 8 バイト

C210 8 バイト

C240 8 バイト

ISO18000-6B 8 バイト

Page 234: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 227 -

(4) ホストに返す情報の書式は下記の通りである。

SOH 01H

STX 02H ステータスブロック先頭を示す

“F” 46H

30H

種別

30H

30H30H : 読み取り失敗

31H31H : I-Code

31H32H : Tag-it

31H33H : C220

31H34H : ISO15693

31H35H : C210

31H36H : C240

32H31H : EPC Class 0

32H32H : EPC Class 1

32H33H : ISO18000-6B

データ … タグデータ(0~9999 バイト)

ETX 03H

EOT 04H

CR 0DH

LF 0AH

ステータスブロック終端を示す

例題 返送ステータスの例を示す。(読み取りバイト数は省略)

【読み取り失敗時】 ヘッダ “F” 種別 フッタ

01H 02H 46H 30H 30H 03H 04H 0DH 0AH 読み取り失敗

【読み取り成功時:読み取りモード1または省略時】 ヘッダ “F” 種別 ユーザーデータ(32 バイト) フッタ

01H 02H 46H 32H 33H 41H 42H 43H xxH xxH 44H 45H 46H 03H 04H 0DH 0AH 読み取りデータ “ABC・・・DEF”

種別:ISO18000-6B

【読み取り成功時:読み取りモード2】 ヘッダ “F” 種別 タグ ID(8 バイト) フッタ

01H 02H 46H 32H 33H 31H 32H 33H 34H 35H 36H 37H 38H 03H 04H 0DH 0AH 読み取りデータ “12345678”

種別:ISO18000-6B

【読み取り成功時:読み取りモード3】 ヘッダ “F” 種別 タグ ID + ユーザーデータ(8 バイト+32 バイト) フッタ

01H 02H 46H 32H 33H 31H 32H xxH xxH xxH 44H 45H 46H 03H 04H 0DH 0AH 読み取りデータ “123・・・678ABC・・・DEF”

種別:ISO18000-6B

Page 235: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 228 -

6.5.3 RFIDボイドパターン印字コマンド [ESC]@006

機能 RFIDタグのエラーを示すボイドパターンを印字する。

書式 [ESC]@006[LF][NUL]

用語 なし

解説

(1) 現在のラベルサイズ設定に応じたボイドパターンを印字する。

(2) このコマンドによるボイドパターン印字後も印字データのイメージは保持される。

(3) ボイドパターンとは、RFIDラベルの中のRFIDチップが壊れている等の理由で、RFIDラベル

に対して正しくRFIDデータを書き込むことができないかった時に、そのRFIDラベルが使用不

能であることをユーザーに対して視覚的に示すためのもの。

(4) 通常のRFID印字処理を行った場合、RFID書き込みがエラーとなると自動的にボイドパターン

を印字すするため、このコマンドを使用する必要はない。

このコマンドを必要とするのは、BASICインタプリタやパススルーコマンドを使用し、マニュア

ルでRFIDモジュールをコントロールしRFIDラベルを発行する場合で、RFID書き込みに失敗

した場合である。

(5) このコマンドによる発行を行うと1枚ごとのカットとなる。

(6) このコマンドによるボイドパターン印字終了ステータスは60(ボイドパターン印字終了)となる。

Page 236: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 229 -

7 制御コード切換え

(1) 自動切換え

インターフェースコマンドの制御コードとして[ESC](1BH)、[LF](0AH)、[NUL](00H)と

(7BH)、|(7CH)、(7DH)を自動的に切換える。

電源投入後、ホストからのデータの[ESC]とをチェックし、最初に送られてた方を制御コード

とする。

たとえば、電源投入後先に[ESC]が来たならば[ESC].[LF].[NUL]が制御コードなり、が先に来た

ならば.|.が制御コードとなる。 また、制御コードの切換えは1つのコマンドごとに行われる。

最 初 の コ マ ン ド が [ESC] ~ [LF][NUL] で 終 わ り 、 次 に [ESC] が 先 に 来 た ら 制 御 コ ー ド は

[ESC].[LF].[NUL]となり、の方が先に来たら、次のコマンドの制御コードは.|.となる。

.|.が制御コードの時、~|間の00H~1FHのデータは無視される。

ただしグラフィックコマンド、外字登録コマンドにてヘキサモード時は00H~1FHのデータも

有効となる。

.|.が制御コードの時データコマンド、表示コマンドにてデータ中に.|.は使用できない。

(2) 手動切換え (ESC.LF.NUL 方式)

コマンドの制御コードは[ESC](1BH)、[LF](0AH)、[NUL](00H)となり、制御コードの切換えは

行われない。

(3) 手動切り換え (.|.方式)

コマンドの制御コードは(7BH)、|(7CH)、(7DH)となり、制御コードの切換は行われない。

また、このモードの時、00H~1FHのデータは無視され捨てられる。

ただしグラフィックコマンド、外字登録コマンドにてヘキサモード時は00H~1FHのデータも

有効となる。

データコマンド、表示コマンドにてデータ中に.|.は使用できない。

(4) 手動切り換え (任意設定コード方式)

コマンドの制御コードはシステムモードにて設定されたコードとなり、制御コードの切換は

行われない。

各種コマンドにて使用するコードを制御コードとして設定してはいけない。

データコマンド、表示コマンドにてデータ中に制御コードに設定したコードは使用できない。

電源ON

受信データを読み込む

<受信データがESCか>

制御コードを ESC.LF.NULにする

コマンド処理

<受信データがか>

制御コードを .|.にする

読み込んだ データを捨てる

Yes

No

Yes

No

Page 237: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 230 -

8 エラー処理 プリンタは下記のエラーを検出し、エラーメッセージの表示(LCD、LED)、ステータス応答(シリアルインタ

ーフェース、パラレルインターフェース)、動作停止を行う。

8.1 通信エラー (1) コマンドエラー

コマンド解析中にコマンド長の誤り、コマンド伝送シーケンスの誤り、コマンド形態の誤り、

パラメータ指定の誤りが発見された場合エラーとなる。

またフォーマットコマンドが送信されていないフィールドNo.のデータコマンドを送信した場合も

エラーとなる。

セーブされていないセーブ識別子のPCセーブコマンドを呼び出そうとした場合エラーとなる。

未定義コマンドはエラーとして検出せず、[ESC]又は[{]を受信するまでデータを捨てる。

(2) ハードエラー

シリアルインターフェース(RS-232C)使用時、データ受信中にフレーミングエラー、パリティエラ

ーが発生した場合エラーとなる。

※ コマンドエラー、ハードエラー発生時点でエラーメッセージの表示、ステータス応答を行った後プリン

タは停止する。 ステータス要求コマンド、リセットコマンドのみ処理可能でありその他のコマンドは

処理しない。 また[RESTART]キーによる復帰は電源投入後の初期状態に戻る。

8.2 発行またはフィード時のエラー (1) フィードジャム

①設定されたラベルピッチ(又はタグピッチ)(A)と、センサーにより検出したラベルピッチ(又はタ

グピッチ)(B)の長さが (A)×50%≦(B)≦(A)×150% の範囲外の時エラーとする。

・紙送り中に紙づまりが発生した。

・紙が正しくセットされていない。

・実際のラベルと指定したセンサーの種別が一致しない。

・センサーの位置がブラックマークの位置と合っていない。

・実際のラベル寸法と指定したラベル長が一致しない。

・プリ印刷によりラベル間ギャップが検出できない。

・センサー調整が不十分。(使用するラベルでセンサーが調整されていない)

②剥離発行モードにて印字終了時、叉はフィード終了時、剥離センサーにラベルが

かかっていない時エラーとする。

(2) カッターエラー

・ロータリーカッター

カッターソレノイドを駆動後40msec 経過しても、カッターホームポジションから動かない時、

エラーとする。

ホームポジションから動いた後、150msec経過してもホームポジションに戻ってこない時、

エラーとする。

・スイングカッター

カッターモーター駆動後、1.5sec 経過しても、カッターホームポジションセンサーが変化しな

い時、エラーとする。

・カッター部で紙づまりが発生した。(ホームポジションに戻らない)

・ カッターがホームポジションから動かない。(ホームポジションから外れない)

・ カッターカバーが開いている。

Page 238: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 231 -

(3) ラベルエンド

システムモードのラベルエンド/リボンエンド処理設定により異なる。

• ”TYP1”に設定の場合(デフォルト)

①透過センサー及び反射センサーが、ラベルエンド検出レベルを連続して3mm 検出したとき

エラーとする。

②停止状態から、発行、フィード、排出を行おうとした時、透過センサー及び反射センサーが、

ラベルエンド検出レベルに達していた場合エラーとする。

• ”TYP2”に設定の場合(リボンセーブ発行でない時のみ有効)

①透過センサー及び反射センサーが、ラベルエンド検出レベルを連続して3mm 検出した後、

そのラベルを最後まで印字し、ホームポジションでエラー停止する。

②停止状態から、発行、フィード、排出を行おうとした時、透過センサー及び反射センサーが、

ラベルエンド検出レベルに達していた場合エラーとする。 (4) リボンエンド

システムモードのラベルエンド/リボンエンド処理設定により異なる。

• ”TYP1”に設定の場合(デフォルト)

①リボン指定が有る場合、リボンエンドセンサーが、リボンエンド検出レベルを連続して5mm

検出したときエラーとする。

②リボン指定が有る場合、停止状態から、発行、フィード、排出を行おうとした時リボンエンド

センサーが、リボンエンド検出レベルに達していた場合エラーとする。

• ”TYP2”に設定の場合(リボンセーブ発行でない時のみ有効)

①リボン指定が有る場合、リボンエンドセンサーが、リボンエンド検出レベルを連続して5mm

検出したとき、残りのラベル長が30mm以上ある場合、20mm印字した後、エラーとする。

残りのラベル長が30mm未満の場合は、そのラベルを最後まで印字し、ホームポジショ

ンでエラー停止する。

②リボン指定が有る場合、停止状態から、発行、フィード、排出を行おうとした時リボンエンド

センサーが、リボンエンド検出レベルに達していた場合エラーとする。 (5) ヘッドオープンエラー

①ヘッドオープンセンサーが、オープン検出を連続して5mm 検出したときエラーとする。

②停止状態から、発行、フィード、排出を行おうとした時ヘッドオープンセンサーがオープン検出を

した場合エラーとする。

③ヘッドアップセンサーが、アップ検出を連続して5mm 検出したときエラーとする。

④停止状態から、発行、フィード、排出を行おうとした時ヘッドアップセンサーがアップ検出をした

場合エラーとする。

ただし本体[FEED]キーによるフィード、拡張I/Oによる発行、フィードは除く。 (6) サーマルヘッドエラー

①サーマルヘッドに断線エラーが発生した。

②サーマルヘッドドライバにエラーが発生した。

(7) サーマルヘッド温度異常

①外気温検出用サーミスタが高温を検出した場合エラーとする。

②サーマルヘッド温度検出用サーミスタが高温を検出した場合エラーとする。

③放熱板温度検出用サーミスタが高温を検出した場合エラーとする。 (8) リボンエラー

①リボン巻取りモーターセンサー及びリボンバックテンションモーターセンサーが規定時間の2倍

の時間が経過してもセンサーが変化しない場合エラーとする。

・リボンモータ用のトルク決定のためのセンサーに異常があった。

・リボンジャムが発生した。

・リボン切れが発生した。

・リボンが装着されていない。

Page 239: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 232 -

(9) リワインダーオバーフロー

①剥離指定が有る場合、叉は内蔵リワインダーの指定が有る場合、リワインダーオーバーフロー

センサーがオーバーフロー検出レベルを連続して5mm検出したときエラーとする。

②剥離指定が有る場合、叉は内蔵リワインダーの指定が有る場合、停止状態から発行、フィード、

排出を行おうとした時、オーバーフローセンサーがオーバーフロー検出レベルに達していた場

合エラーとする。

※エラー発生時点でエラーメッセージの表示、ステータス応答を行った後プリンタは停止する。

ステータス要求コマンド、リセットコマンドのみ処理可能でありその他のコマンドは処理しない。

サーマルヘッド温度異常のエラーを除きリスタートによる復帰が可能である。

(エラーの発生したラベルより再発行する)

Page 240: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 233 -

8.3 外字、PCコマンド、登録モードでのエラー (1) 書き込みエラー

・登録用メモリへの書き込み時エラーが発生した。

(2) フォーマットエラー

・登録用メモリのフォーマットで消去エラーが発生した。

(3) メモリフル

・登録メモリの空き容量が足りなくて登録できない。

※ エラー発生時点でエラーメッセージの表示、ステータス応答を行った後プリンタは停止する。

ステータス要求コマンド、リセットコマンドのみ処理可能でありその他のコマンドは処理しない。

また、リスタートキーによる復帰も不可能である。

8.4 システムエラー (1) 瞬時停電エラー

・瞬時停電が発生した。

(2) アドレスエラー

・奇数アドレスから命令フェッチ

・ワードデータをワードデータ境界以外からアクセス

・ロングワードデータをロングワードデータ境界以外からアクセス

(3) 一般不当命令例外

・遅延スロット以外にある未定義命令をデコードした

(4) スロット不当例外

・遅延スロットにある未定義命令をデコードした

・遅延スロット内を書き換える命令をデコードした

※ エラー発生時点でエラーメッセージの表示をしてプリンタは停止する。

(すべてのコマンド、キー操作の処理をしない)

(5) EEPROMエラー

・バックアップ用EEPROMが正しくリード/ライトできない。

8.5 リセット処理 [RESTART]キーによる復帰が可能なエラーおよび、ポーズ状態において[RESTART]キーを3秒以上

押すと、電源投入後の初期状態に戻る。

8.6 RFIDエラー (1)RFID書き込みエラー

RFID発行リトライ回数以上連続でRFID発行に失敗した場合、RFID書き込みエラーとなる。

(RFID発行リトライ回数はシステムモードで設定可能)

※エラー発生時点でエラーメッセージの表示、ステータス応答を行った後プリンタは停止する。

ステータス要求コマンド、リセットコマンドのみ処理可能でありその他のコマンドは処理しない。

リスタートによる復帰が可能である。

(エラーの発生したラベルより再発行する)

(2)RFIDエラー

プリンタがRFIDモジュールとの通信を行ったときに問題が発生したとき、RFIDエラーとなる。

Page 241: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 234 -

9 ステータス応答

9.1 機能 プリンタは下記に示すステータス応答機能がある。

(1) 正常発行終了時および、エラー発生時のステータス送信機能(ステータス自動送信)

RS-232C、および、メール機能にて有効となる。

ステータス種類の設定が、ステータス応答有りに設定されている時、プリンタはフィード

時、正常発行時(連続発行、カット発行時は指定枚数印字終了後、剥離発行時は1枚印

字終了後)ステータスをホストに送信する。

また、オンラインモードにてヘッドアップ時、ダウン時ステータスをホストに送信する。

また、各種エラー発生時ステータスをホストに送信する。

ステータス応答の残枚数は現在印字中のバッチの残枚数を示すものであり、印字待ち

状態のバッチについての残枚数は送信されない。

(2) ステータス要求によるステータス送信機能(ステータス要求コマンド)

RS-232C、USB、セントロ、ソケット通信にて有効となる。

ステータス応答有/無の設定にかかわらずステータス要求コマンドにより、

ステータスの送信を要求された場合、現在のプリンタの状態を示す最新の

ステータスをホストへ送信する。

また、残枚数は現在印字中のバッチの残枚数を示すものであり、印字待ち状態のバッ

チについての残枚数は送信されない。

また、このコマンドは受信バッファに登録されず、受信直後実行する。

(3) ステータス要求による受信バッファ空き容量ステータス送信機能(ステータス要求コマンド 2)

RS-232C、USB、セントロ、ソケット通信にて有効となる。

ステータス応答有/無の設定にかかわらずステータス要求コマンド2により、

ステータスの送信を要求された場合、現在のプリンタの状態を示す最新の

ステータスと受信バッファの空き容量をホストへ送信する。

また、残枚数は現在印字中のバッチの残枚数を示すものであり、

印字待ち状態のバッチについての残枚数は送信されない。

また、このコマンドは受信バッファに登録されず、受信直後実行する。

・剥離待ちステータスについて

ステータス要求コマンドで、剥離待ち状態(05H)が返送される条件は、システムモードの

設定により異なる。

システムモードの剥離待ちステータスを”1”に設定した場合

剥離台にラベルがかかっている状態の時(アイドル中、フィード終了後、全ての印字終

了後の時)ステータス要求コマンドを送信した場合、プリンタは、(00H)を返送する。

システムモードの剥離待ちステータスを”2”に設定した場合

剥離台にラベルがかかっている状態の時(アイドル中、フィード終了後、全ての印字終

了後の時)ステータス要求コマンドを送信した場合、プリンタは、(05H)を返送する。

尚、印字発行途中にステータス要求コマンドを送信した場合には、どちらの設定にし

ても剥離待ち状態のステータス(05H)を返送する。

Page 242: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 235 -

9.1.1 ステータス形態

SOH STX ステータス 残枚数 ETX EOT CR LF

01H 02H 3XH 3XH 3XH 3XH 3XH 3XH 3XH 03H 04H 0DH 0AH

残枚数

・0000~9999

(登録モード時は 0000 固定)

ステータス種類

・"1"(31H) (ステータス要求コマンド時)

・"2"(32H) (ステータス自動送信時)

詳細ステータス

受信バッファ空き容量ステータス要求コマンドに対するステータス

SOH 01H

STX 02H ステータスブロック先頭を示す

3XH ステータス

3XH

プリンターステータス

*詳細は後述

ステータス種別 33H ECP モードでのステータスであることを示す

3XH

3XH

3XH 残枚数

3XH

発行残枚数

*詳細は後述

3XH レングス

3XH 本ステータスブロック全体のバイト数

3XH

3XH

3XH

3XH

受信バッファ

空き容量

3XH

受信バッファの空き容量

”00000”(0K バイト) ~ ”99999”(99999K バイト)

ただし、MAX は受信バッファ全体容量

3XH

3XH

3XH

3XH

受信バッファ

全体容量

3XH

受信バッファの全体容量

”00000”(0K バイト) ~ ”99999”(99999K バイト)

ただし、MAX は機種によって異なる

CR 0DH

LF 0AH ステータスブロック終端を示す

Page 243: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 236 -

9.1.2 詳細ステータス

詳細ステータス LCDメッセージ

上段の表示 プリンタの状態 ステータス

自動送信

ステータス

要求コマンド

IN LINE MODE ヘッドオープン状態時ヘッド部を閉じた 00 00

ヘッド オープン オンラインモード状態時ヘッド部を開けた 01 01

IN LINE MODE 動作中(コマンド解析中、描画中、印字中、フィード中) - 02

ポーズ **** ポーズ状態 - 04

IN LINE MODE 剥離待ち状態 - 05

エラーコマンドの表示

(注1)参照

コマンド解析中にコマンドエラーが発見された 06 06

ツウシンエラー ハッセイ RS-232C で通信中にパリティエラー、フレーミングエラーの

いずれか発生した

07 07

カミオクリ エラー **** 紙送り中に紙づまりが発生した 11 11

カッター エラー **** カッター部で異常があった 12 12

カミ ガ アリマセン **** ラベルが終了した 13 13

リボンガ アリマセン**** リボンが終了した 14 14

ヘッド セット エラー**** ヘッド部を開けたまま、フィード、発行しようとした

([FEED]キーは除く)

15 15

サーマルヘッド エラー サーマルヘッドに断線エラーが発生した 17 17

ヘッド イジョウ カネツ サーマルヘッドの温度が高温になりすぎた 18 18

リボン エラー **** リボンモータ用のトルク決定のためのセンサに異常があ

った

21 21

マキトリオーバーフロー**** リワインダ部にてオーバーフローエラーが発生した 22 22

IN LINE MODE リボンニアエンド(オンライン) - 27

ポーズ **** リボンニアエンド(ポーズ中) - 28

IN LINE MODE リボンニアエンド(動作中) - 29

IN LINE MODE ラベル発行が正常終了した 40 -

IN LINE MODE フィードが正常終了した 41 -

IN LINE MODE 断線チェック正常終了 00 -

セーブモード### &&&&

あるいは

セーブモード%%%%%%

外字、PC コマンド登録モード - 55

フラッシュメモリ カキコミエラー 登録用メモリへの書き込みエラーが発生した 50 50

フラッシュ フォーマット エラー 登録用メモリのフォーマットで消去エラーが発生した 51 51

フラッシュ メモリ オーバー 登録用メモリの空容量が足りなくて

登録できない

54 54

INITIALIZING... 登録用メモリカードの初期化中

(約 15 秒間メモリの初期化が行われる)

POWER FAILURE 瞬時停電が発生した - -

EEPROM ERROR バックアップ用 EEPROM が正しくリード/ライトできない - -

SYSTEM ERROR (a)奇数アドレスから命令フェッチ

(b)ワードデータをワードデータ境界以外からアクセス

(c)ロングワードデータをロングワードデータ境界以外からア

クセス

(d)遅延スロット以外にある未定義命令をデコードした

(e)遅延スロットにある未定義命令をデコードした

(f)遅延スロット内を書き換える命令をデコードした

- -

Page 244: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 237 -

- ボイドパターン印字終了

RFID 書き込みが出来なかったとき、そのタグが使

用不能であることを示すボイドパターンを印字し、

RFID 発行リトライ回数パラメータの設定に従って、

自動的にリトライを行う。

このボイドパターン印字終了時にこのステータスを

送信する。

60 -

RFID WRITE ERROR RFID 書き込みエラー

発行リトライ回数パラメータの設定以上に続けて書

き込みに失敗したとき、プリンタをエラー状態とし

て、このステータスを送信する。

61 61

RFID ERROR RFID モジュールと通信が出来ない

RFID モジュールの故障などで、モジュールとの通

信が出来ないときにこのエラーとなる。

62 62

Page 245: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 238 -

9.1.3 ステータス応答まとめ

インターフェース ステータス送信タイミング ステータスサイズ

ステータス自動送信 13バイト

[ESC]WS[LF][NUL]受信 13バイト RS-232C

[ESC]WB[LF][NUL]受信 23バイト

ステータス自動送信 機能なし

[ESC]WS[LF][NUL]受信後のニブルモードネゴシエーション 13バイト SPP

[ESC]WB[LF][NUL]受信後のニブルモードネゴシエーション 23バイト

ステータス自動送信 機能なし

[ESC]WS[LF][NUL]受信後のリバース要求 13バイト

セントロ

ECP

[ESC]WB[LF][NUL]受信後のリバース要求 23バイト

ステータス自動送信 機能なし

[ESC]WS[LF][NUL]受信 13バイト USB

[ESC]WB[LF][NUL]受信 23バイト

ステータス自動送信 機能なし

[ESC]WS[LF][NUL]受信 13バイト ソケット通信

[ESC]WB[LF][NUL]受信 23バイト

メール機能 ステータス自動送信 13バイト

Page 246: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 239 -

9.2 パラレルインターフェース信号

9.2.1 互換モード

出 力 信 号 LCDメッセージ 上段の表示

プリンタの状態 Busy Select nFault PError

IN LINE MODE オンラインモード状態 L H H L

IN LINE MODE オンラインモード状態(通信中) L,Hの

繰返し

H H L

ヘッド オープン オンラインモード状態時ヘッド部を開けた H L L L

ポーズ **** ポーズ状態 H L L L

IN LINE MODE 受信バッファフル時ホストよりデータをセット H H H L

IN LINE MODE 受信バッファフル時ホストよりデータをセット後受信バッフ

ァに空きあり

L H H L

IN LINE MODE イニシャライズ処理実行中(電源投入後又は

nInit 受信後)

H H H L

エラーコマンドの表示 コマンド解析中にコマンドエラーが発見された H L L L

カミオクリ エラー **** 紙送り中に紙づまりが発生した H L L L

カッター エラー **** カッター部で異状があった H L L L

カミ ガ アリマセン **** ラベルが終了した H L L H

リボンガ アリマセン**** リボンが終了した H L L H

ヘッド セット エラー**** ヘッド部を開けたまま、フィード、発行しようとした

([FEED]キーは除く)

H L L L

サーマルヘッド エラー サーマルヘッドに断線エラーが発生した H L L L

ヘッド イジョウ カネツ サーマルヘッドの温度が高温になりすぎた H L L L

リボン エラー **** リボンモータ用のトルク決定のためのセンサに異常が

あった

H L L L

マキトリオーバーフロー**** リワインダ部にてオーバーフローエラーが発生した H L L L

IN LINE MODE リボンニアエンド(オンライン) L H H L

ポーズ **** リボンニアエンド(ポーズ中) H L L L

IN LINE MODE リボンニアエンド(動作中) L H H L

セーブモード### &&&&

セーブモード%%%%%%

外字、PC コマンド登録モード L H H L

フラッシュメモリ カキコミエラー 登録用メモリへの書き込みエラーが発生した H L L L

フラッシュ フォーマット エラー 登録用メモリのフォーマットで消去エラーが発生した H L L L

フラッシュ メモリ オーバー 登録用メモリの空容量が足りなくて登録できない H L L L

INITIALIZING... 登録用メモリの初期化中

(最大約 15 秒間登録用メモリの初期化が行われる)

POWER FAILURE 瞬時停電が発生した H L L L

EEPROM ERROR バックアップ用 EEPROM が正しくリード/ライトできな

H L L L

SYSTEM ERROR (a)奇数アドレスから命令フェッチ

(b)ワードデータをワードデータ境界以外からアクセス

(c)ロングワードデータをロングワードデータ境界以

以外からアクセス

(d)遅延スロット以外にある未定義命令をデ

コードした

(e)遅延スロットにある未定義命令をデコード

した

(f)遅延スロット内を書き換える命令をデコー

ドした

H L L L

Page 247: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 240 -

RFID WRITE ERROR RFID ラベル書き込みが、リトライ回数連続し

て失敗した。

H L L L

RFID ERROR RFID モジュールとの通信が出来ない。 H L L L

Page 248: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 241 -

9.3 電子メール プリンタは電子メールによりステータスを通知することができる。

シリアルインターフェイスで通知する詳細ステータスと同じものを通知することができる。

(*)詳細は「ネットワーク仕様書」を参照のこと。

Page 249: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 242 -

10 LCDメッセージ及びLED表示一覧 LCD下段には、機種、及び、ファームウェアバージョンを表示する。

LED表示

No LCDメッセージ

上段の表示 POWER

ON

LINEERROR

プリンタ状態

リスタートキ

に よ る

復帰

可 / 不

ステータ

ス 要

リ セ ッ ト

コマンド

の 受

可 /

不可

IN LINE MODE オンラインモード状態 - 可 1

IN LINE MODE オンラインモード状態(通信中) - 可

2 ヘッド オープン オンラインモード状態時、ヘッド部を開けた - 可

3 ポーズ **** ポーズ状態 可 可

4 ツウシンエラー ハッセイ RS-232C で通信中にパリティエラー、フレー

ミングエラーのいずれか発生した 可 可

5 カミオクリ エラー **** 紙送り中に紙づまりが発生した 可 可

6 カッター エラー **** カッター部で異常があった 可 可

7 カミ ガ アリマセン **** ラベルが終了した 可 可

8 リボンガ アリマセン**** リボンが終了した 可 可

9 ヘッド セット エラー****

ヘッド部を開けたまま、フィード、発行し

ようとした

([FEED]キー、拡張 I/O は除く)

可 可

10 サーマルヘッド エラー サーマルヘッドに断線エラーが発生した 可 可

11 ヘッド イジョウ カネツ サーマルヘッドの温度が高温になりすぎ

た 不可 可

12 リボン エラー **** リボンモータ用のトルク決定のためのセンサ

に異常があった 可 可

13 マキトリオーバーフロー**** リワインダ部にてオーバーフローエラーが発生

した 可 可

セーブモード%%%%%%% 14

セーブモード### &&&&

外字、PC コマンド登録モード

- 可

15 フラッシュメモリ カキコミエラー

登録用メモリ(フラッシュメモリカード、ATA カー

ド、CPU ボード上のフラッシュ ROM)への

書き込みエラーが発生した

不可 可

16 フラッシュ フォーマット エラー

登録用メモリ(フラッシュメモリカード、ATA カー

ド、CPU ボード上のフラッシュ ROM)のフォ

ーマットでエラーが発生した

不可 可

17 フラッシュ メモリ オーバー

登録用メモリ(フラッシュメモリカード、ATA カー

ド、CPU ボード上のフラッシュ ROM)の空

容量が足りなくて登録できない

不可 可

18 エラーコマンドの表示

(注1)参照

コマンド解析中にコマンドエラーが発見され

た 可 可

19 POWER FAILURE 瞬時停電が発生した 不可 不可

20 INITIALIZING…

登録用メモリの初期化中

(最大約 15 秒間登録用メモリの初期

化が行われる)

- -

Page 250: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 243 -

21 EEPROM ERROR バックアップ用 EEPROM が正しくリード/ラ

イトできない 不可 不可

22 SYSTEM ERROR

下記のような異常な動作が行われた

場合。

(a)奇数アドレスから命令フェッチ

(b)ワードデータをワードデータ境界以外か

らアクセス

(c) ロングワードデータをロングワードデータ境

界以外からアクセス

(d)ユ ー サ ゙ モ ー ト ゙ で 論 理 空 間 の

80000000H ~

FFFFFFFFH

の領域をアクセス

(e) 遅延スロット以外にある未定義命令

をデコードした

(f)遅延スロットにある未定義命令をデコ

ードした

(g)遅延スロット内を書き換え

る命令をデコードした

不可 不可

23 100BASE LAN

INITIALIZING…

100BASE LAN 初期化中。

※B-9700-LAN(内蔵 10/100BASE

LAN インターフェースボード)が装着されて

いる場合

- -

24 DHCP CLIENT

INITIALIZING…

DHCP CLIENT 初期化中。

※DHCP を有効としている場合 - -

25 RFID WRITE ERROR

RFIDラベル書き込みが、リトライ回数連

続して失敗した。 可 可

26 RFID ERROR

RFID モジュールとの通信が出来ない。 可 可

(注1)送られてきたコマンドにコマンドエラーがあった場合、エラーのあったコマンドをコマンドコードから16

バイトをLCD上段に表示する。(ただし、[LF]、[NUL]は表示しない)

(例1)

LCD表示

(例2)

LCD表示

PC001;0A00,0300, B-SX5T V1.0A

T20G30 B-SX5T V1.0A

[ESC]PC001;0A00,0300,2,2,A,00,B[LF][NUL]

コマンドエラー

[ESC]T20G30[LF][NUL]

コマンドエラー

Page 251: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 244 -

(例3)

LCD表示

(注2)コマンドエラーを表示する際、20H~7FH、AO~DFH 以外のコードは ?(3FH)として表示する。

(注3) : 点灯

: 点滅

: 滅灯

**** : 残枚数 ~9999 (1枚単位)

%%%%%%%: ATAカードメモリ残量 0~9999999 (1Kbyte 単位)

### : フラッシュメモリカード PCセーブ領域メモリ残量 0~895 (1Kbyte 単位)

&&&& : フラッシュメモリカード 外字登録領域メモリ残量 0~3147(1Kbyte 単位)

XR;0200,0300,045 B-SX5T V1.0A

[ESC]XR;0200,0300,0450,1200,1[LF][NUL]

コマンドエラー

Page 252: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 245 -

11 LCDメッセージ(上段表示)一覧 No 英 語 No ド イ ツ 語 No フ ラ ン ス 語

1 ON LINE 1 ON LINE 1 PRETE

2 HEAD OPEN 2 KOPF OFFEN 2 TETE OUVERTE

3 PAUSE **** 3 PAUSE **** 3 PAUSE ****

4 COMMS ERROR 4 UEBERTR.-FEHLER 4 ERR. COMMUNICAT.

5 PAPER JAM **** 5 PAPIERSTAU **** 5 PB. PAPIER ****

6 CUTTER ERROR**** 6 MESSERFEHL. **** 6 PB. CUTTER ****

7 NO PAPER **** 7 PAPIERENDE **** 7 FIN PAPIER ****

8 NO RIBBON **** 8 FARBB.-ENDE **** 8 FIN RUBAN ****

9 HEAD OPEN **** 9 KOPF OFFEN **** 9 TETE OUVERTE****

10 HEAD ERROR 10 KOPF DEFEKT 10 ERREUR TETE

11 EXCESS HEAD TEMP 11 KOPF UEBERHITZT 11 TETE TROP CHAUDE

12 RIBBON ERROR**** 12 FB-FEHLER **** 12 ERREUR RUBAN****

13 REWIND FULL **** 13 AUFWI.VOLL **** 13 ERR. REMB. ****

SAVING %%%%%%% SP.-MOD %%%%%%% MEM LIB %%%%%%% 14

SAVING ### &&&& 14

SP.-MOD ### &&&& 14

MEM LIB ### &&&&

15 FLASH WRITE ERR. 15 FLASH FEHLER 15 ERREUR MEM FLASH

16 FORMAT ERROR 16 FORMATFEHLER 16 ERREUR DE FORMAT

17 FLASH CARD FULL 17 FLASH ZU KLEIN 17 MEM INSUFFISANTE

18 INITIALIZING... 18 INITIALIZING... 18 INITIALIZING...

19 POWER FAILURE 19 POWER FAILURE 19 POWER FAILURE

20 EEPROM ERROR 20 EEPROM ERROR 20 EEPROM ERROR

21 SYSTEM ERROR 21 SYSTEM ERROR 21 SYSTEM ERROR

22 RFID WRITE ERROR 22 RFID WRITE ERROR 22 RFID WRITE ERROR

23 RFID ERROR

23 RFID ERROR

23 RFID ERROR

Page 253: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 246 -

No オ ラ ン ダ 語 No ス ペ イ ン 語 No 日 本 語

1 IN LIJN 1 ON LINE 1 IN LINE MODE

2 KOP OPEN 2 CABEZAL ABIERTO 2 ヘッド オープン

3 PAUZE **** 3 PAUSA **** 3 ポーズ ****

4 COMM. FOUT 4 ERROR COMUNICACI 4 ツウシンエラー ハッセイ

5 PAPIER VAST **** 5 ATASCO PAPEL**** 5 カミオクリ エラー ****

6 SNIJMES FOUT**** 6 ERROR CORTAD**** 6 カッター エラー ****

7 PAPIER OP **** 7 SIN PAPEL **** 7 カミ ガ アリマセン ****

8 LINT OP **** 8 SIN CINTA **** 8 リボンガ アリマセン****

9 KOP OPEN **** 9 CABEZA ABIER**** 9 ヘッド セット エラー****

10 PRINTKOP DEFECT 10 ERROR DE CABEZAL 10 サーマルヘッド エラー

11 TEMP. FOUT 11 TEMP.CABEZA ALTA 11 ヘッド イジョウ カネツ

12 LINT FOUT **** 12 ERROR CINTA **** 12 リボン エラー ****

13 OPROL VOL **** 13 REBOBI LLENO**** 13 マキトリオーバーフロー****

MEM %%%%%%% SALVAR %%%%%%% セーブモード%%%%%%% 14

MEM ### &&&& 14

SALVAR ### &&&& 14

セーブモード### &&&&

15 FLASH MEM FOUT 15 ERROR ESCRITURA 15 フラッシュメモリ カキコミエラー

16 FORMAAT FOUT 16 ERROR DE FORMATO 16 フラッシュ フォーマット エラー

17 GEHEUGEN VOL 17 MEMORIA INSUFICI 17 フラッシュ メモリ オーバー

18 INITIALIZING... 18 INITIALIZING... 18 INITIALIZING...

19 POWER FAILURE 19 POWER FAILURE 19 POWER FAILURE

20 EEPROM ERROR 20 EEPROM ERROR 20 EEPROM ERROR

21 SYSTEM ERROR 21 SYSTEM ERROR 21 SYSTEM ERROR

22 RFID WRITE ERROR 22 RFID WRITE ERROR 22 RFID WRITE ERROR

23 RFID ERROR

23 RFID ERROR

23 RFID ERROR

Page 254: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 247 -

No イタリア語

1 PRONTA

2 TESTA APERTA

3 PAUSA ****

4 ERR. COMUNICAZ.

5 CARTA INCEP.****

6 ERR. TAGL. ****

7 NO CARTA ****

8 NO NASTRO ****

9 TESTA APERTA****

10 ERROR TESTA

11 TEMP. TESTA ALTA

12 ERR. NASTRO ****

13 RIAVV.PIENO ****

SALVA %%%%%%% 14

SALVA ### &&&&

15 ERR.SCRITT.CARD

16 ERR. FORMATTAZ.

17 MEM. CARD PIENA

18 INITIALIZING...

19 POWER FAILURE

20 EEPROM ERROR

21 SYSTEM ERROR

22 RFID WRITE ERROR

23 RFID ERROR

Page 255: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 248 -

12 文字コード表

以下に文字コード表を示す。ただし文字種類により印字可能な文字が異なる。

12.1 タイムスローマン、ヘルベチカ、レターゴシック、プレステージエリート、クーリエ、ゴシック725ブラック (ビットマップフォント文字種:A,B,C,D,E,F,G,H,I,J,K,L,N,O,P,Q,R,q)

(1) PC-850 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ç É á ð Ó – 1 ! 1 A Q a q ü æ í Ð ß ± 2 " 2 B R b r é Æ ó Ê Ô =

3 # 3 C S c s â Ô ú Ë Ò ¾

4 $ 4 D T d t ä Ö ñ È õ ¶ 5 % 5 E U e u à Ò Ñ Á ・ Õ § 6 & 6 F V f v å Û ・ Â ã Í µ ÷ 7 ' 7 G W g w ç ù ・ À Ã Î þ ¸ 8 ( 8 H X h x ê ÿ ¿ © Ï Þ º 9 ) 9 I Y i y ë Ö ® Ú ¨ A * : J Z j z è Ü ¬ Û · B + ; K [ k ï ø ½ Ù ¹ C , < L l | î £ ¼ ý ³ D - = M ] m ì Ø ¡ ¢ ¦ Ý ² E . > N ^ n ~ Ä × « ¥ Ì ‾

F / ? O _ o Å ƒ » ¤ ´

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(2) PC-8 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ç É á α ≡

1 ! 1 A Q a q ü æ í β ± 2 " 2 B R b r é Æ ó Γ ≥ 3 # 3 C S c s â ô ú π ≤ 4 $ 4 D T d t ä ö ñ Σ ⌠ 5 % 5 E U e u à ò Ñ σ ⌡ 6 & 6 F V f v å û ・ μ ÷ 7 ' 7 G W g w ç ù ・ τ ≈ 8 ( 8 H X h x ê ÿ ¿ Φ º 9 ) 9 I Y i y ë Ö ・ Θ • A * : J Z j z è Ü ¬ Ω ⋅ B + ; K [ k ï ¢ ½ δ √ C , < L l | î £ ¼ ∞ η D - = M ] m ì ¥ ¡ φ ² E . > N ^ n ~ Ä Pt « ε

F / ? O _ o Å ƒ » ∩

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 256: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 249 -

(3) PC-852 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ç É á Ó – 1 ! 1 A Q a q ü í Ð ß

2 " 2 B R b r é ó Ô

3 # 3 C S c s â ô ú Ë

4 $ 4 D T d t ä ö

5 % 5 E U e u Á § 6 & 6 F V f v Â Í ÷ 7 ' 7 G W g w ç Î ¸ 8 ( 8 H X h x º 9 ) 9 I Y i y ë Ö Ú ¨ A * : J Z j z Ü ¬ · B + ; K [ k

C , < L l | î ý

D - = M ] m Ý

E . > N ^ n ~ Ä × «

F / ? O _ o » ¤

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(4)PC-857 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ç É á ∧ Ó – 1 ! 1 A Q a q ü æ í ¬ ß ± 2 " 2 B R b r é Æ ó Ê Ô

3 # 3 C S c s â ô ú Ë Ò ¾

4 $ 4 D T d t ä ö ñ È õ ¶ 5 % 5 E U e u à ò Ñ Á Õ § 6 & 6 F V f v å û Â ã Í µ ÷ 7 ' 7 G W g w ç ù À Ã Î ¸ 8 ( 8 H X h x ê ¿ © Ï × º 9 ) 9 I Y i y ë Ö ® Ú ¨ A * : J Z j z è Ü ¬ Û · B + ; K [ k ï ø ½ Ù ¹ C , < L l | î £ ¼ ì ³ D - = M ] m Ø ¡ ¢ ¦ ÿ ² E . > N ^ n ~ Ä « ¥ Ì ‾

F / ? O _ o Å » ¤ ´

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 257: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 250 -

(5) PC-851 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ç

1 ! 1 A Q a q ü ± 2 " 2 B R b r é

3 # 3 C S c s â ô

4 $ 4 D T d t ä ö

5 % 5 E U e u à § 6 & 6 F V f v û

7 ' 7 G W g w ç ù ¸ 8 ( 8 H X h x ê º 9 ) 9 I Y i y ë Ö ¨ A * : J Z j z è Ü

B + ; K [ k Ï ½

C , < L l | î £

D - = M ] m

E . > N ^ n ~ Ä «

F / ? O _ o »

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。 (6) PC-855

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t

5 % 5 E U e u

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m § E . > N ^ n ~ «

F / ? O _ o » ¤

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 258: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 251 -

(7) PC-1250 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q ± Á á

2 " 2 B R b r  â

3 # 3 C S c s Ó ó 4 $ 4 D T d t ¤ ´ Ä Ô ä ô 5 % 5 E U e u µ

6 & 6 F V f v ¦ ¶ Ö ö 7 ' 7 G W g w § · Ç × ç ÷ 8 ( 8 H X h x ¨ ¸

9 ) 9 I Y i y © É é

A * : J Z j z Ú ú B + ; K [ k « » Ë ë

C , < L l | ¬ Ü ü D - = M ] m Í Ý í ý E . > N ^ n ~ ® Î î

F / ? O _ o ß

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。 (8) PC-1251

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q ±

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t ¤

5 % 5 E U e u µ

6 & 6 F V f v ¦ ¶

7 ' 7 G W g w § ·

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y ©

A * : J Z j z

B + ; K [ k « »

C , < L l | ¬

D - = M ] m

E . > N ^ n ~ ®

F / ? O _ o

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 259: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 252 -

(9) PC-1252 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p À Ð à ð 1 ! 1 A Q a q ¡ ± Á Ñ á ñ 2 " 2 B R b r ¢ ² Â Ò â ò 3 # 3 C S c s ƒ £ ³ Ã Ó ã ó 4 $ 4 D T d t ¤ ´ Ä Ô ä ô 5 % 5 E U e u ¥ µ Å Õ å õ 6 & 6 F V f v ¦ ¶ Æ Ö æ ö 7 ' 7 G W g w § · Ç × ç ÷ 8 ( 8 H X h x ˆ ˜ ¨ ¸ È Ø è ø 9 ) 9 I Y i y © ¹ É Ù é ù A * : J Z j z ¬ ∧ Ê Ú ê ú B + ; K [ k « » Ë Û ë û C , < L l | ¬ ¼ Ì Ü ì ü D - = M ] m ½ Í Ý í ý E . > N ^ n ~ ® ¾ Î Þ î þ F / ? O _ o ¿ Ï ß ï ÿ

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。 (10) PC-1253

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q ±

2 " 2 B R b r ²

3 # 3 C S c s ƒ £ ³

4 $ 4 D T d t ¤

5 % 5 E U e u ¥ µ

6 & 6 F V f v ¦ ¶

7 ' 7 G W g w § ·

8 ( 8 H X h x ¨

9 ) 9 I Y i y ©

A * : J Z j z ¬

B + ; K [ k « »

C , < L l | ¬

D - = M ] m ½

E . > N ^ n ~ ®

F / ? O _ o

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 260: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 253 -

(11) PC-1254 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p À à

1 ! 1 A Q a q ¡ ± Á Ñ á ñ 2 " 2 B R b r ¢ ² Â Ò â ò 3 # 3 C S c s ƒ £ ³ Ã Ó ã ó 4 $ 4 D T d t ¤ ´ Ä Ô ä ô 5 % 5 E U e u ¥ µ Å Õ å õ 6 & 6 F V f v ¦ ¶ Æ Ö æ ö 7 ' 7 G W g w § · Ç × ç ÷ 8 ( 8 H X h x ˆ ˜ ¨ ¸ È Ø è ø 9 ) 9 I Y i y © ¹ É Ù é ù A * : J Z j z ¬ ∧ Ê Ú ê ú B + ; K [ k « » Ë Û ë û C , < L l | ¬ ¼ Ì Ü ì ü D - = M ] m ½ Í í ¹ E . > N ^ n ~ ® ¾ Î î

F / ? O _ o ¿ Ï ß ï ÿ システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。 (12) PC-1257

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q ±

2 " 2 B R b r ¢ ²

3 # 3 C S c s £ ³ Ó ó 4 $ 4 D T d t ¤ ´ Ä ä

5 % 5 E U e u µ Å Õ å õ 6 & 6 F V f v ¦ ¶ Ö ö 7 ' 7 G W g w § · × ÷ 8 ( 8 H X h x Ø ø

9 ) 9 I Y i y © ¹ É é

A * : J Z j z

B + ; K [ k « »

C , < L l | ¬ ¼ Ü ü D - = M ] m ¨ - ½

E . > N ^ n ~ ® ¾

F / ? O _ o ¸ Æ æ ß

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 261: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 254 -

(13) LATIN9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p À Ð à ð 1 ! 1 A Q a q ¡ ± Á Ñ á ñ 2 " 2 B R b r ¢ ² Â Ò â ò 3 # 3 C S c s £ ³ Ã Ó ã ó 4 $ 4 D T d t Ä Ô ä ô 5 % 5 E U e u ¥ µ Å Õ å õ 6 & 6 F V f v ¶ Æ Ö æ ö 7 ' 7 G W g w § · Ç × ç ÷ 8 ( 8 H X h x È Ø è ø 9 ) 9 I Y i y © ¹ É Ù é ù A * : J Z j z ¬ ∧ Ê Ú ê ú B + ; K [ k « » Ë Û ë û C , < L l | ¬ Ì Ü ì ü D - = M ] m Í Ý í ý E . > N ^ n ~ ® Î Þ î þ F / ? O _ o ¿ Ï ß ï ÿ

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。 (14) Arabic

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t

5 % 5 E U e u

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m

E . > N ^ n ~

F / ? O _ o

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 262: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 255 -

12.2 プレゼンテーション(ビットマップフォント文字種:M) (1) PC-850,PC-857

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` P -

1 ! 1 A Q A Q

2 " 2 B R B R

3 # 3 C S C S

4 $ 4 D T D T

5 % 5 E U E U

6 & 6 F V F V

7 ' 7 G W G W

8 ( 8 H X H X

9 ) 9 I Y I Y

A * : J Z J Z

B + ; K [ K

C , < L L |

D - = M ] M

E . > N ^ N ~ ¥

F / ? O _ O

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(2)PC-8

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` P

1 ! 1 A Q A Q

2 " 2 B R B R

3 # 3 C S C S

4 $ 4 D T D T

5 % 5 E U E U

6 & 6 F V F V

7 ' 7 G W G W

8 ( 8 H X H X

9 ) 9 I Y I Y

A * : J Z J Z

B + ; K [ K

C , < L L |

D - = M ] M ¥

E . > N ^ N ~

F / ? O _ O

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 263: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 256 -

(3) PC-852 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` P -

1 ! 1 A Q A Q

2 " 2 B R B R

3 # 3 C S C S

4 $ 4 D T D T

5 % 5 E U E U

6 & 6 F V F V

7 ' 7 G W G W

8 ( 8 H X H X

9 ) 9 I Y I Y

A * : J Z J Z

B + ; K [ K

C , < L L |

D - = M ] M

E . > N ^ N ~

F / ? O _ O

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(4) PC-851,PC-855,PC-1250,PC-1251,PC-1257,Arabic

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` P

1 ! 1 A Q A Q

2 " 2 B R B R

3 # 3 C S C S

4 $ 4 D T D T

5 % 5 E U E U

6 & 6 F V F V

7 ' 7 G W G W

8 ( 8 H X H X

9 ) 9 I Y I Y

A * : J Z J Z

B + ; K [ K

C , < L L |

D - = M ] M

E . > N ^ N ~

F / ? O _ O

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 264: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 257 -

(5) PC-1252,PC-1254 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` P

1 ! 1 A Q A Q

2 " 2 B R B R

3 # 3 C S C S

4 $ 4 D T D T

5 % 5 E U E U ¥

6 & 6 F V F V

7 ' 7 G W G W

8 ( 8 H X H X ˆ ˜

9 ) 9 I Y I Y

A * : J Z J Z

B + ; K [ K

C , < L L |

D - = M ] M

E . > N ^ N ~

F / ? O _ O

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(6) PC-1253

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` P -

1 ! 1 A Q A Q

2 " 2 B R B R

3 # 3 C S C S

4 $ 4 D T D T

5 % 5 E U E U ¥

6 & 6 F V F V

7 ' 7 G W G W

8 ( 8 H X H X

9 ) 9 I Y I Y

A * : J Z J Z

B + ; K [ K

C , < L L |

D - = M ] M

E . > N ^ N ~

F / ? O _ O

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 265: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 258 -

(7) LATIN9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` P

1 ! 1 A Q A Q

2 " 2 B R B R

3 # 3 C S C S

4 $ 4 D T D T

5 % 5 E U E U ¥

6 & 6 F V F V

7 ' 7 G W G W

8 ( 8 H X H X

9 ) 9 I Y I Y

A * : J Z J Z

B + ; K [ K

C , < L L |

D - = M ] M

E . > N ^ N ~

F / ? O _ O

Page 266: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 259 -

12.3 OCR-A(ビットマップフォント文字種:S) (1) PC-850,PC-857

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P p -

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t

5 % 5 E U e u

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m

E . > N ^ n ¥

F / ? O o

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

(2) PC-8

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P p

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t

5 % 5 E U e u

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m ¥

E . > N ^ n

F / ? O o

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

Page 267: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 260 -

(3)PC-852

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P p -

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t

5 % 5 E U e u

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m

E . > N ^ n

F / ? O o

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

(4)PC-851,PC-855,PC-1250,PC-1251,PC-1257,Arabic

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P p

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t

5 % 5 E U e u

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m

E . > N ^ n

F / ? O o

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

Page 268: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 261 -

(5)PC-1252,PC-1254

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P p -

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t

5 % 5 E U e u ¥

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w

8 ( 8 H X h x ^ ˜

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m

E . > N ^ n

F / ? O o

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

(6)PC-1253

②B-SX5

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P p -

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t

5 % 5 E U e u ¥

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m

E . > N ^ n

F / ? O o

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

Page 269: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 262 -

(7)LATIN9

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P p

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t

5 % 5 E U e u ¥

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m

E . > N ^ n

F / ? O o

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

Page 270: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 263 -

12.4 OCR-B(ビットマップフォント文字種:T) (1) PC-850,PC-857

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p 0 -

1 ! 1 A Q a q 1

2 " 2 B R b r 2

3 # 3 C S c s 3

4 $ 4 D T d t 4

5 % 5 E U e u 5

6 & 6 F V f v 6

7 ' 7 G W g w 7

8 ( 8 H X h x 8

9 ) 9 I Y i y 9

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m

E . > N ^ n ~ ¥

F / ? O _ o

コード80h~89hの数字は80%サイズである。

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

(2)PC-8

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p 0

1 ! 1 A Q a q 1

2 " 2 B R b r 2

3 # 3 C S c s 3

4 $ 4 D T d t 4

5 % 5 E U e u 5

6 & 6 F V f v 6

7 ' 7 G W g w 7

8 ( 8 H X h x 8

9 ) 9 I Y i y 9

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m ¥

E . > N ^ n ~

F / ? O _ o

コード80h~89hの数字は80%サイズである。

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

Page 271: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 264 -

(3)PC-852

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p 0 -

1 ! 1 A Q a q 1

2 " 2 B R b r 2

3 # 3 C S c s 3

4 $ 4 D T d t 4

5 % 5 E U e u 5

6 & 6 F V f v 6

7 ' 7 G W g w 7

8 ( 8 H X h x 8

9 ) 9 I Y i y 9

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m

E . > N ^ n ~

F / ? O _ o

コード80h~89hの数字は80%サイズである。

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

(4)PC-851,PC-855,PC-1250,PC-1251,PC-1257,Arabic

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p 0

1 ! 1 A Q a q 1

2 " 2 B R b r 2

3 # 3 C S c s 3

4 $ 4 D T d t 4

5 % 5 E U e u 5

6 & 6 F V f v 6

7 ' 7 G W g w 7

8 ( 8 H X h x 8

9 ) 9 I Y i y 9

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m

E . > N ^ n ~

F / ? O _ o

コード80h~89hの数字は80%サイズである。

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

Page 272: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 265 -

(5)PC-1252,PC-1254,LATIN9

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p 0

1 ! 1 A Q a q 1

2 " 2 B R b r 2

3 # 3 C S c s 3

4 $ 4 D T d t 4

5 % 5 E U e u 5 ¥

6 & 6 F V f v 6

7 ' 7 G W g w 7

8 ( 8 H X h x 8 ˜

9 ) 9 I Y i y 9

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m

E . > N ^ n ~

F / ? O _ o

コード80h~89hの数字は80%サイズである。

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

(6)PC-1253

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p 0

1 ! 1 A Q a q 1

2 " 2 B R b r 2

3 # 3 C S c s 3

4 $ 4 D T d t 4

5 % 5 E U e u 5 ¥

6 & 6 F V f v 6

7 ' 7 G W g w 7

8 ( 8 H X h x 8

9 ) 9 I Y i y 9

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m

E . > N ^ n ~

F / ? O _ o

コード80h~89hの数字は80%サイズである。

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。

Page 273: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 266 -

12.5 TECアウトラインフォント1(アウトラインフォント文字種:A,B) (1)システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合

(1.1)PC-850,PC-8,PC-852,PC-857 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p - タ ミ

1 ! 1 A Q a q 。 ア チ ム

2 " 2 B R b r 「 イ ツ メ

3 # 3 C S c s 」 ウ テ モ

4 $ 4 D T d t 、 エ ト ヤ

5 % 5 E U e u ・ オ ナ ユ

6 & 6 F V f v ヲ カ ニ ヨ

7 ' 7 G W g w ァ キ ヌ ラ

8 ( 8 H X h x ィ ク ネ リ

9 ) 9 I Y i y ゥ ケ ノ ル

A * : J Z j z ェ コ ハ レ

B + ; K [ k ォ サ ヒ ロ

C , < L ¥ l | ャ シ フ ワ

D - = M ] m ュ ス ヘ ン

E . > N ^ n ~ ョ セ ホ ゙

F / ? O _ o ッ ソ マ ゚

(2)システムモードにて日本語以外のメッセージを選択している場合

(2.1) PC-850

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ç É á – 1 ! 1 A Q a q ü æ í ß ± 2 " 2 B R b r é Æ ó

3 # 3 C S c s â ô ú

4 $ 4 D T d t ä ö ñ õ

5 % 5 E U e u à ò Ñ § 6 & 6 F V f v å û ¬ ã µ ÷ 7 ' 7 G W g w ç ù ∧

8 ( 8 H X h x ê ÿ ¿ º 9 ) 9 I Y i y ë Ö

A * : J Z j z è Ü ¬ · B + ; K [ k ï ø ½

C , < L l | î £ ¼

D - = M ] m ì Ø ¡ ¢ ² E . > N ^ n ~ Ä « ¥

F / ? O _ o Å ƒ » ¤

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 274: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 267 -

(2.2) PC-8

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ç É á α ≡

1 ! 1 A Q a q ü æ í β ± 2 " 2 B R b r é Æ ó Γ ≥ 3 # 3 C S c s â ô ú π ≤ 4 $ 4 D T d t ä ö ñ Σ ⌠ 5 % 5 E U e u à ò Ñ σ ⌡ 6 & 6 F V f v å û ¬ μ ÷ 7 ' 7 G W g w ç ù ∧ τ ≈ 8 ( 8 H X h x ê ÿ ¿ Φ º 9 ) 9 I Y i y ë Ö Θ • A * : J Z j z è Ü ¬ Ω ⋅ B + ; K [ k ï ¢ ½ δ √ C , < L l | î £ ¼ ∞ ・

D - = M ] m ì ¥ ¡ φ ² E . > N ^ n ~ Ä Pt « ε

F / ? O _ o Å ƒ » ∩

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(2.3) PC-852

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ç É á – 1 ! 1 A Q a q ü í ß

2 " 2 B R b r é ó

3 # 3 C S c s â ô ú

4 $ 4 D T d t ä ö

5 % 5 E U e u § 6 & 6 F V f v ÷ 7 ' 7 G W g w ç

8 ( 8 H X h x º 9 ) 9 I Y i y ë Ö

A * : J Z j z Ü ¬ · B + ; K [ k

C , < L l | î

D - = M ] m

E . > N ^ n ~ Ä «

F / ? O _ o » ¤

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 275: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 268 -

(2.4) PC-857

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ç É á ∧ – 1 ! 1 A Q a q ü æ í ¬ ß ± 2 " 2 B R b r é Æ ó

3 # 3 C S c s â ô ú

4 $ 4 D T d t ä ö ñ õ

5 % 5 E U e u à ò Ñ § 6 & 6 F V f v å û ã µ ÷ 7 ' 7 G W g w ç ù

8 ( 8 H X h x ê ¿ º 9 ) 9 I Y i y ë Ö

A * : J Z j z è Ü ¬ · B + ; K [ k ï ø ½

C , < L l | î £ ¼ ì

D - = M ] m Ø ¡ ¢ ÿ ² E . > N ^ n ~ Ä « ¥

F / ? O _ o Å » ¤

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(2.5) PC-851

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ç

1 ! 1 A Q a q ü ± 2 " 2 B R b r é

3 # 3 C S c s â ô

4 $ 4 D T d t ä ö

5 % 5 E U e u à § 6 & 6 F V f v û

7 ' 7 G W g w ç ù

8 ( 8 H X h x ê º 9 ) 9 I Y i y ë Ö

A * : J Z j z è Ü

B + ; K [ k Ï ½

C , < L l | î £

D - = M ] m

E . > N ^ n ~ Ä «

F / ? O _ o »

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 276: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 269 -

(2.6) PC-855

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t

5 % 5 E U e u

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m § E . > N ^ n ~ «

F / ? O _ o » ¤

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(2.7) PC-1250

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q á

2 " 2 B R b r â

3 # 3 C S c s ó 4 $ 4 D T d t ¤ Ä ä ô 5 % 5 E U e u µ

6 & 6 F V f v Ö ö 7 ' 7 G W g w § · Ç ç ÷ 8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y É é

A * : J Z j z ú B + ; K [ k « » ë

C , < L l | ¬ Ü ü D - = M ] m Í

E . > N ^ n ~ Î

F / ? O _ o ß

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 277: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 270 -

(2.8) PC-1251

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t ¤

5 % 5 E U e u µ

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w § ·

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z

B + ; K [ k « »

C , < L l | ¬

D - = M ] m

E . > N ^ n ~

F / ? O _ o

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(2.9) PC-1252

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p à

1 ! 1 A Q a q ¡ Ñ á ñ 2 " 2 B R b r ¢ ² â ò 3 # 3 C S c s ƒ £ ã ó 4 $ 4 D T d t ¤ Ä ä ô 5 % 5 E U e u ¥ µ Å å õ 6 & 6 F V f v Æ Ö æ ö 7 ' 7 G W g w § · Ç ç ÷ 8 ( 8 H X h x ˆ ˜ Ø è ø 9 ) 9 I Y i y é ù A * : J Z j z ¬ ê ú B + ; K [ k « » ë û C , < L l | ¬ ¼ Ü ì ü D - = M ] m ½ í

E . > N ^ n ~ î

F / ? O _ o ¿ ß ï ÿ ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 278: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 271 -

(2.10) PC-1253

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r ²

3 # 3 C S c s ƒ £

4 $ 4 D T d t ¤

5 % 5 E U e u ¥ µ

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w § ·

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z ¬

B + ; K [ k « »

C , < L l | ¬

D - = M ] m ½

E . > N ^ n ~

F / ? O _ o

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(2.11) PC-1254

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p à

1 ! 1 A Q a q ¡ Ñ á ñ 2 " 2 B R b r ¢ ² â ò 3 # 3 C S c s ƒ £ ã ó 4 $ 4 D T d t ¤ Ä ä ô 5 % 5 E U e u ¥ µ Å å õ 6 & 6 F V f v Æ Ö æ ö 7 ' 7 G W g w § · Ç ç ÷ 8 ( 8 H X h x ˆ ˜ Ø è Ø

9 ) 9 I Y i y É é Ù

A * : J Z j z ¬ ∧ ê Ú

B + ; K [ k « » ë Û

C , < L l | ¬ ¼ Ü ì Ü

D - = M ] m ½ í

E . > N ^ n ~ î

F / ? O _ o ¿ ß Ï Ÿ

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 279: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 272 -

(2.12) PC-1257

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r ¢ ²

3 # 3 C S c s £ ó 4 $ 4 D T d t ¤ Ä ä

5 % 5 E U e u µ Å å õ 6 & 6 F V f v Ö ö 7 ' 7 G W g w § · ÷ 8 ( 8 H X h x Ø ø

9 ) 9 I Y i y É é

A * : J Z j z

B + ; K [ k « »

C , < L l | ¬ ¼ Ü ü D - = M ] m ½

E . > N ^ n ~

F / ? O _ o Æ æ ß

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(2.13) LATIN9

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p à

1 ! 1 A Q a q ¡ Ñ á ñ 2 " 2 B R b r ¢ ² â ò 3 # 3 C S c s £ ã ó 4 $ 4 D T d t ¤ Ä ä ô 5 % 5 E U e u ¥ µ Å å õ 6 & 6 F V f v Æ Ö æ ö 7 ' 7 G W g w § · Ç ç ÷ 8 ( 8 H X h x Ø è ø 9 ) 9 I Y i y É é ù A * : J Z j z ¬ ∧ ê ú B + ; K [ k « » ë û C , < L l | ¬ Ü ì ü D - = M ] m í

E . > N ^ n ~ î

F / ? O _ o ¿ ß Ï ÿ ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 280: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 273 -

(2.14) Arabic

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t

5 % 5 E U e u

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m

E . > N ^ n ~

F / ? O _ o

ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

12.6 価格フォント1,2,3(アウトラインフォント文字種:E,F,G) (1) 全文字コード種

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 円

1 1

2 2

3 3

4 $ 4

5 % 5

6 6

7 7

8 8

9 9

A

B

C , ¥

D -

E . ~

F /

Page 281: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 274 -

12.7 TECアウトラインフォント2,3、ゴシック725ブラック(アウトラインフォント文字種:H,I,J) (1) PC-850

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ç É á ð Ó – 1 ! 1 A Q a q ü æ í Ð ß ± 2 " 2 B R b r é Æ ó Ê Ô =

3 # 3 C S c s â ô ú Ë Ò ¾

4 $ 4 D T d t ä ö ñ È õ ¶ 5 % 5 E U e u à ò Ñ Á Ì Õ § 6 & 6 F V f v å û ¬ Â ã Í µ ÷ 7 ' 7 G W g w ç ù ∧ À Ã Î þ ¸ 8 ( 8 H X h x ê ÿ ¿ © Ï Þ º 9 ) 9 I Y i y ë Ö ® Ú ¨ A * : J Z j z è Ü ¬ Û · B + ; K [ k ï ø ½ Ù ¹ C , < L l | î £ ¼ ý ³ D - = M ] m ì Ø ¡ ¢ ¦ Ý ² E . > N ^ n ~ Ä × « ¥ Ì ‾

F / ? O _ o Å ƒ » ¤ ´

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(2) PC-8 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ç É á

1 ! 1 A Q a q ü æ í ± 2 " 2 B R b r é Æ ó

3 # 3 C S c s â ô ú

4 $ 4 D T d t ä ö ñ

5 % 5 E U e u à ò Ñ

6 & 6 F V f v å û ¬ μ ÷ 7 ' 7 G W g w ç ù ∧

8 ( 8 H X h x ê ÿ ¿ º 9 ) 9 I Y i y ë Ö

A * : J Z j z è Ü ¬ ⋅ B + ; K [ k ï ¢ ½

C , < L l | î £ ¼

D - = M ] m ì ¥ ¡ ² E . > N ^ n ~ Ä «

F / ? O _ o Å ƒ »

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 282: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 275 -

(3) PC-852 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ç É á ð Ó – 1 ! 1 A Q a q ü í Ð ß ” 2 " 2 B R b r é ϒ ó Ô

3 # 3 C S c s â ô ú Ë

4 $ 4 D T d t ä ö

5 % 5 E U e u ∩ Á § 6 & 6 F V f v × ÷ Â ″ Í ∂ ÷ 7 ' 7 G W g w ç ∂ ≥ ∈ Î ¸ 8 ( 8 H X h x √ ∉ º 9 ) 9 I Y i y ë Ö Ú ¨ A * : J Z j z Ü ¬ · B + ; K [ k

C , < L l | î ý

D - = M ] m ≡ Ý

E . > N ^ n ~ Ä × «

F / ? O _ o » ¤

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(4) PC-857 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ç É á ∧ Ó – 1 ! 1 A Q a q ü æ í ¬ ß ± 2 " 2 B R b r é Æ ó Ê Ô

3 # 3 C S c s â ô ú Ë Ò ¾

4 $ 4 D T d t ä ö ñ È õ ¶ 5 % 5 E U e u à ò Ñ Á Õ § 6 & 6 F V f v å û Â ã Í µ ÷ 7 ' 7 G W g w ç ù À Ã Î ¸ 8 ( 8 H X h x ê ¿ © Ï × º 9 ) 9 I Y i y ë Ö ® Ú ¨ A * : J Z j z è Ü ¬ Û · B + ; K [ k ï ø ½ Ù ¹ C , < L l | î £ ¼ ì ³ D - = M ] m ∨ Ø ¡ ¢ ¦ ÿ ² E . > N ^ n ~ Ä ∂ « ¥ Ì ‾

F / ? O _ o Å » ¤ ´

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 283: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 276 -

(5) PC-851 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ç

1 ! 1 A Q a q ü ± 2 " 2 B R b r é

3 # 3 C S c s â ô

4 $ 4 D T d t ä ö

5 % 5 E U e u à § 6 & 6 F V f v û

7 ' 7 G W g w ç ù ¸ 8 ( 8 H X h x ê º 9 ) 9 I Y i y ë Ö ¨ A * : J Z j z è Ü

B + ; K [ k ï ½

C , < L l | î £

D - = M ] m

E . > N ^ n ~ Ä «

F / ? O _ o »

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(6) PC-855 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t

5 % 5 E U e u

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m § E . > N ^ n ~ «

F / ? O _ o » ¤

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 284: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 277 -

(7) PC-1250 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ð ð 1 ! 1 A Q a q ± Á á

2 " 2 B R b r â

3 # 3 C S c s ≡ √ Ó ó 4 $ 4 D T d t ¤ ´ ) Ô ä ô 5 % 5 E U e u µ í

6 & 6 F V f v ¦ ¶ Ö ö 7 ' 7 G W g w § · . × ? ÷ 8 ( 8 H X h x ¨ ¸

9 ) 9 I Y i y ↔ 1 ∩

A * : J Z j z Š š ≤ ↵ B + ; K [ k « » ∗ ;

C , < L l | ¬ ≥ − ∉ > D - = M ] m - " Í Ý í ý E . > N ^ n ~ ÷ ® × Î î

F / ? O _ o ß

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(8) PC-1251 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q ±

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t ¤

5 % 5 E U e u µ

6 & 6 F V f v ¦ ¶

7 ' 7 G W g w § ·

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z

B + ; K [ k « »

C , < L l | ¬

D - = M ] m -

E . > N ^ n ~ ®

F / ? O _ o

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 285: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 278 -

(9) PC-1252 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ð à ð 1 ! 1 A Q a q ¡ ± Á Ñ á ñ 2 " 2 B R b r ² Ò â ò 3 # 3 C S c s ƒ £ ³ Ó ó 4 $ 4 D T d t ¤ ´ Ä Ô ä ô 5 % 5 E U e u µ Å Õ å õ 6 & 6 F V f v ¦ ¶ Æ Ö æ ö 7 ' 7 G W g w § Ç × ç ÷ 8 ( 8 H X h x ˆ ˜ ¨ ¸ È Ø è ø 9 ) 9 I Y i y ¹ É Ù é ù A * : J Z j z Š š ¬ ∧ Ê Ú ê ú B + ; K [ k « » Ë Û ë û C , < L l | ¬ ¼ Ì Ü ì ü D - = M ] m - ½ Í Ý í ý E . > N ^ n ~ ÷ ® Î î

F / ? O _ o ¿ Ï ß ï ÿ システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(10) PC-1253 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q ±

2 " 2 B R b r ²

3 # 3 C S c s ƒ £ ³

4 $ 4 D T d t ¤

5 % 5 E U e u µ

6 & 6 F V f v ¦ ¶

7 ' 7 G W g w § ·

8 ( 8 H X h x ¨

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z ¬

B + ; K [ k « »

C , < L l | ¬

D - = M ] m - ½

E . > N ^ n ~ ®

F / ? O _ o

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 286: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 279 -

(11) PC-1254 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p à

1 ! 1 A Q a q ¡ ± Á Ñ á ñ 2 " 2 B R b r ² Ò â ò 3 # 3 C S c s ƒ £ ³ Ó ó 4 $ 4 D T d t ¤ ´ Ä Ô ä ô 5 % 5 E U e u µ Å Õ å õ 6 & 6 F V f v ¦ ¶ Æ Ö æ ö 7 ' 7 G W g w § · Ç × ç ÷ 8 ( 8 H X h x ˆ ˜ ¨ ¸ È Ø è ø 9 ) 9 I Y i y ¹ É Ù é ù A * : J Z j z Š š ¬ ∧ Ê Ú ê ú B + ; K [ k « » Ë Û ë û C , < L l | ¬ ¼ Ì Ü ì ü D - = M ] m - ½ Í í ∨ E . > N ^ n ~ ® Î î

F / ? O _ o - ¿ Ï ß ï ÿ システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(12) PC-1257 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p ∂

1 ! 1 A Q a q ±

2 " 2 B R b r ²

3 # 3 C S c s £ ³ Ó ó 4 $ 4 D T d t ¤ ´ Ä ä

5 % 5 E U e u µ Å Õ å õ 6 & 6 F V f v ¦ ¶ Ö ö 7 ' 7 G W g w § · × ÷ 8 ( 8 H X h x Ø ø

9 ) 9 I Y i y ¹ É ≡ é √ A * : J Z j z

B + ; K [ k « »

C , < L l | ¬ ¼ Ü ü D - = M ] m ¨ - - ½

E . > N ^ n ~ ® ÷

F / ? O _ o ¸ Æ æ ß

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 287: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 280 -

(13) LATIN9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p Ð à ñ 1 ! 1 A Q a q ¡ ± Á Ñ á ò 2 " 2 B R b r ² Ò â ó 3 # 3 C S c s £ ³ Ó ô 4 $ 4 D T d t Ω ÷ Ä Ô ä õ 5 % 5 E U e u µ Å Õ å ö 6 & 6 F V f v ∂ ¾ Æ Ö æ ÷ 7 ' 7 G W g w § Ç × ç ø 8 ( 8 H X h x È Ø è ù 9 ) 9 I Y i y ¹ É Ù é ú A * : J Z j z ¬ ∧ Ê Ú ê û B + ; K [ k « » Ë Û ë ü C , < L l | ¬ Ì Ü ì ý D - = M ] m - Í Ý í

E . > N ^ n ~ ® Î î ÿ F / ? O _ o ¿ Ï ß ï

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

(14) Arabic 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r

3 # 3 C S c s

4 $ 4 D T d t

5 % 5 E U e u

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y i y

A * : J Z j z

B + ; K [ k

C , < L l |

D - = M ] m

E . > N ^ n ~

F / ? O _ o

システムモードにて日本語のメッセージを選択している場合コード5chは『¥』となる。 ユーロフォントのコード(B0H)はシステムモードのパラメータ設定で変更可能。

Page 288: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 281 -

12.8 漢字(16×16、24×24、32×32、48×48) (1) JIS8(半角文字)

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 0 @ P ` p - タ ミ

1 ! 1 A Q a q 。 ア チ ム

2 " 2 B R b r 「 イ ツ メ

3 # 3 C S c s 」 ウ テ モ

4 $ 4 D T d t 、 エ ト ヤ

5 % 5 E U e u ・ オ ナ ユ

6 & 6 F V f v ヲ カ ニ ヨ

7 ' 7 G W g w ァ キ ヌ ラ

8 ( 8 H X h x ィ ク ネ リ

9 ) 9 I Y i y ゥ ケ ノ ル

A * : J Z j z ェ コ ハ レ

B + ; K [ k ォ サ ヒ ロ

C , < L ¥ l | ャ シ フ ワ

D - = M ] m ュ ス ヘ ン

E . > N ^ n ~ ョ セ ホ ゙

F / ? O _ o ッ ソ マ ゚

(2) シフトJIS

省略

Page 289: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 282 -

(3) JIS16進

Page 290: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 283 -

Page 291: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 284 -

Page 292: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 285 -

Page 293: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 286 -

Page 294: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 287 -

Page 295: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 288 -

13 バーコードコード表

(1)WPC系(JAN・EAN・UPC)

ITF/MSI/UCC・EAN128

インダストリアル2 of 5

RSS-14/RSS-14 Stacked

RSS-14 Stacked Omnidirectional

RSS-Limited

2 3 4 5 6 7 2 3 4 5 6 7

0 0 0 SP 0 P

1 1 1 1 A Q

2 2 2 2 B R

3 3 3 3 C S

4 4 4 $ 4 D T

5 5 5 % 5 E U

6 6 6 6 F V

7 7 7 7 G W

8 8 8 8 H X

9 9 9 9 I Y

A A * J Z

B B + K

C C L

D D - M

E E . N

F F / O

(3)CODE39(フルアスキー)

2 3 4 5 6 7 2 3 4 5 6 7

0 SP 0 @ P ` p 0 SP 0 %V P %W +P

1 ! 1 A Q a q 1 /A 1 A Q +A +Q

2 " 2 B R b r 2 /B 2 B R +B +R

3 # 3 C S c s 3 /C 3 C S +C +S

4 $ 4 D T d t 4 /D 4 D T +D +T

5 % 5 E U e u 5 /E 5 E U +E +U

6 & 6 F V f v 6 /F 6 F V +F +V

7 ' 7 G W g w 7 /G 7 G W +G +W

8 ( 8 H X h x 8 /H 8 H X +H +X

9 ) 9 I Y i y 9 /I 9 I Y +I +Y

A * : J Z j z A /J /Z J Z +J +Z

B + ; K [ k B /K %F K %K +K %P

C , < L ¥ l | C /L %G L %L +L %Q

D - = M ] m D - %H M %M +M %R

E . > N ^ n ~ E . %I N %N +N %S

F / ? O _ o F /O %J O %O +O %T

(2)CODE39(スタンダード)

【転送コード】 【描画コード】

Page 296: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 289 -

(4)NW-7

(5)CODE93

2 3 4 5 6 7 2 3 4 5 6 7

0 SP 0 @ P ` p 0 SP 0 %V P %W +P

1 ! 1 A Q a q 1 /A 1 A Q +A +Q

2 " 2 B R b r 2 /B 2 B R +B +R

3 # 3 C S c s 3 /C 3 C S +C +S

4 $ 4 D T d t 4 /D 4 D T +D +T

5 % 5 E U e u 5 /E 5 E U +E +U

6 & 6 F V f v 6 /F 6 F V +F +V

7 ' 7 G W g w 7 /G 7 G W +G +W

8 ( 8 H X h x 8 /H 8 H X +H +X

9 ) 9 I Y i y 9 /I 9 I Y +I +Y

A * : J Z j z A /J /Z J Z +J +Z

B + ; K [ k B + %F K %K +K %P

C , < L ¥ l | C /L %G L %L +L %Q

D - = M ] m D - %H M %M +M %R

E . > N ^ n ~ E . %I N %N +N %S

F / ? O _ o F / %J O %O +O %T

2 3 4 5 6 7

0 SP 0

1 1 A a

2 2 B b

3 3 C c

4 $ 4 D d t

5 5 e

6 6

7 7

8 8

9 9

A * :

B +

C

D -

E . n

F /

【転送コード】 【描画コード】

Page 297: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 290 -

(6)CODE128

- - 2 3 4 5 6 7

0 NUL DLE SP 0 @ P ` p

1 SOH DC1 ! 1 A Q a q

2 STX DC2 " 2 B R b r

3 ETX DC3 # 3 C S c s

4 EOT DC4 $ 4 D T d t

5 ENQ NAK % 5 E U e u

6 ACK SYN & 6 F V f v

7 BEL ETB ' 7 G W g w

8 BS CAN ( 8 H X h x

9 HT EM ) 9 I Y i y

A LF SUB * : J Z j z

B VT ESC + ; K [ k

C FF FS , < L \ l |

D CR GS - = M ] m

E SO RS . > N ^ n ~

F SI US / ? O _ o

①制御コードデータの送り方

NUL(00H) → >@(3EH,40H)

SOH(01H) → >A(3EH,41H)

STX(02H) → >B(3EH,42H)

GS(1DH) → >](3EH,5DH)

RS(1EH) → >^(3EH,5EH)

US(1FH) → > (3EH,5FH)

②特殊コードの送り方

Value

30(>というキャラクター) → >0

95 → >1

96 → >2

97 → >3

98 → >4

99 → >5

100 → >6

101 → >7

102 → >8

③スタートコードの指定

START(CODE A) → >7

START(CODE B) → >6

START(CODE C) → >5

【転送コード】

【描画コード】

VALUEコード表

Page 298: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 291 -

VALUEコード表

VALUE CODE

A

CODE

B

CODE

C

VALUE

CODE

A

CODE

B

CODE

C VALUE

CODE

A

CODE

B

CODE

C

0 SP SP 00 36 D D 36 72 BS h 72

1 ! ! 01 37 E E 37 73 HT i 73

2 ” ” 02 38 F F 38 74 LF j 74

3 # # 03 39 G G 39 75 VT k 75

4 $ $ 04 40 H H 40 76 FF l 76

5 % % 05 41 I I 41 77 CR m 77

6 & & 06 42 J J 42 78 SO n 78

7 ’ ’ 07 43 K K 43 79 SI o 79

8 ( ( 08 44 L L 44 80 DLE p 80

9 ) ) 09 45 M M 45 81 DC1 q 81

10 * * 10 46 N N 46 82 DC2 r 82

11 + + 11 47 O O 47 83 DC3 s 83

12 , , 12 48 P P 48 84 DC4 t 84

13 - - 13 49 Q Q 49 85 NAK u 85

14 . . 14 50 R R 50 86 SYN v 86

15 / / 15 51 S S 51 87 ETB w 87

16 0 0 16 52 T T 52 88 CAN x 88

17 1 1 17 53 U U 53 89 EM y 89

18 2 2 18 54 V V 54 90 SUB z 90

19 3 3 19 55 W W 55 91 ESC 91

20 4 4 20 56 X X 56 92 FS | 92

21 5 5 21 57 Y Y 57 93 GS 93

22 6 6 22 58 Z Z 58 94 RS ~ 94

23 7 7 23 59 [ [ 59 95 US DEL 95

24 8 8 24 60 \ \ 60 96 FNC3 FNC3 96

25 9 9 25 61 ] ] 61 97 FNC2 FNC2 97

26 : : 26 62 ^ ^ 62 98 SHIFT SHIFT 98

27 ; ; 27 63 _ _ 63 99 CODE C CODE C 99

28 < < 28 64 NUL ` 64 100 CODE B FNC4 CODE B

29 = = 29 65 SOH a 65 101 FNC4 CODE A CODE A

30 > > 30 66 STX b 66 102 FNC1 FNC1 FNC1

31 ? ? 31 67 ETX c 67

32 @ @ 32 68 EOT d 68 103 START CODE A

33 A A 33 69 ENQ e 69 104 START CODE B

34 B B 34 70 ACK f 70 105 START CODE C

35 C C 35 71 BEL g 71

Page 299: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 292 -

(7)Data Matrix

フォーマットIDにて使用するコードを指定する。

フォーマットID コード 詳 細

1 数字 0~9 スペース

2 英字 A~Z スペース

3 英数字・記号 0~9 A~Z スペース . , - /

4 英数字 0~9 A~Z スペース

5 ASCII(7ビット) 00H~7FH

6 ISO(8ビット) 00H~FFH (漢字)

【転送コード】

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 NUL DLE SP 0 @ P ` p

1 SOH DC1 ! 1 A Q a q

2 STX DC2 " 2 B R b r

3 ETX DC3 # 3 C S c s

4 EOT DC4 $ 4 D T d t

5 ENQ NAK % 5 E U e u

6 ACK SYN & 6 F V f v

7 BEL ETB ' 7 G W g w

8 BS CAN ( 8 H X h x

9 HT EM ) 9 I Y I y

A LF SUB * : J Z j z

B VT ESC + ; K [ k

C FF FS , < L \ l |

D CR GS - = M ] m

E SO RS . > N ^ n ~

F SI US / ? O _ o

①制御コードデータの送り方

NUL(00H) → >@(3EH,40H)

SOH(01H) → >A(3EH,41H)

STX(02H) → >B(3EH,42H)

GS(1DH) → >](3EH,5DH)

RS(1EH) → >^(3EH,5EH)

US(1FH) → >_(3EH,5FH)

②特殊コードの送り方

>(3EH) → >0(3EH,30H)

③漢字コードの送り方

・シフトJIS

・JIS16進 (詳細はバーコードデータコマンドの項を参照のこと)

Page 300: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 293 -

(8)PDF417

下記モードは使用するコードにより自動的に切り換えが行われる。

モード コード 詳 細

EXCモード 英数字・記号

0~9 A~Z a~z スペース ! ”

# $ % & ' ( ) * + , - . / : ; < = > ? @ [ \ ]

^ _ ` | ~ CR HT

Binary/ASCII

Plus モード

Binary

International

Character Set

00H~FFH(漢字)

数字圧縮モード 数字 0~9

【転送コード】

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 NUL DLE SP 0 @ P ` p

1 SOH DC1 ! 1 A Q a q

2 STX DC2 " 2 B R b r

3 ETX DC3 # 3 C S c s

4 EOT DC4 $ 4 D T d t

5 ENQ NAK % 5 E U e u

6 ACK SYN & 6 F V f v

7 BEL ETB ' 7 G W g w

8 BS CAN ( 8 H X h x

9 HT EM ) 9 I Y I y

A LF SUB * : J Z j z

B VT ESC + ; K [ k

C FF FS , < L \ l |

D CR GS - = M ] m

E SO RS . > N ^ n ~

F SI US / ? O _ o

①制御コードデータの送り方

NUL(00H) → >@(3EH,40H)

SOH(01H) → >A(3EH,41H)

STX(02H) → >B(3EH,42H)

GS(1DH) → >](3EH,5DH)

RS(1EH) → >^(3EH,5EH)

US(1FH) → >_(3EH,5FH)

②特殊コードの送り方

>(3EH) → >0(3EH,30H)

③漢字コードの送り方

・シフトJIS

・JIS16進

(詳細はバーコードデータコマンドの項を参照のこと)

Page 301: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 294 -

(9)MicroPDF417

下記モードは使用するコードにより自動的に切り換えが行われる。

モード 詳 細

英大文字・

スペース

A~Z スペース

Binary

International

Character Set

00H~FFH(漢字)

数字 0~9

【転送コード】

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 NUL DLE SP 0 @ P ` p

1 SOH DC1 ! 1 A Q a q

2 STX DC2 " 2 B R b r

3 ETX DC3 # 3 C S c s

4 EOT DC4 $ 4 D T d t

5 ENQ NAK % 5 E U e u

6 ACK SYN & 6 F V f v

7 BEL ETB ' 7 G W g w

8 BS CAN ( 8 H X h x

9 HT EM ) 9 I Y I y

A LF SUB * : J Z j z

B VT ESC + ; K [ k

C FF FS , < L \ l |

D CR GS - = M ] m

E SO RS . > N ^ n ~

F SI US / ? O _ o

①制御コードデータの送り方

NUL(00H) → >@(3EH,40H)

SOH(01H) → >A(3EH,41H)

STX(02H) → >B(3EH,42H)

GS(1DH) → >](3EH,5DH)

RS(1EH) → >^(3EH,5EH)

US(1FH) → >_(3EH,5FH)

②特殊コードの送り方

>(3EH) → >0(3EH,30H)

③漢字コードの送り方

・シフトJIS

・JIS16進 (詳細はバーコードデータコマンドの項を参照のこと)

Page 302: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 295 -

(10)QRコード

フォーマットコマンドでマニュアルモードと指定した場合

・数字モード、英数記号モード、漢字モードの場合

モード指定 印字データ

・バイナリモードの場合

モード指定 データ数(4桁) 印字データ

・混在モードの場合

データ ”、”(カンマ) データ ”、”(カンマ) データ

QRコードは、英数字・記号・漢字等すべてのコードを取り扱うことができるが、扱うコードにより デ

ータ圧縮効率が異なるため、モード指定にて使用するコードを指定する。

モード コード 詳 細

N 数字 0~9

A 英,数,記号 A~Z 0~9 スペース

$ % * + - . / :

B バイナリー(8ビット) 00H~FFH

K 漢字 シフトJIS JIS16進

混在モードの場合、1つのQRコードの中にMax.200ヶのモード指定が可能である。

QRコードフォーマットコマンドで自動モードと指定した場合

印字データ

【転送コード】

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 NUL DLE SP 0 @ P ` p - タ ミ

1 SOH DC1 ! 1 A Q a q 。 ア チ ム

2 STX DC2 " 2 B R b r 「 イ ツ メ

3 ETX DC3 # 3 C S c s 」 ウ テ モ

4 EOT DC4 $ 4 D T d t 、 エ ト ヤ

5 ENQ NAK % 5 E U e u ・ オ ナ ユ

6 ACK SYN & 6 F V f v ヲ カ ニ ヨ

7 BEL ETB ' 7 G W g w ァ キ ヌ ラ

8 BS CAN ( 8 H X h x ィ ク ネ リ

9 HT EM ) 9 I Y i y ゥ ケ ノ ル

A LF SUB * : J Z j z ェ コ ハ レ

B VT ESC + ; K [ k ォ サ ヒ ロ

C FF FS , < L \ l | ャ シ フ ワ

D CR GS - = M ] m ュ ス ヘ ン

E SO RS . > N ^ n ~ ョ セ ホ ゙

F SI US / ? O _ o DEL ッ ソ マ ゚

Page 303: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 296 -

①制御コードデータの送り方

NUL(00H) = >@(3EH,40H)

SOH(01H) = >A(3EH,41H)

STX(02H) = >B(3EH,42H)

GS(1DH) = >](3EH,5DH)

RS(1EH) = >^(3EH,5EH)

US(1FH) = > (3EH,5FH)

②特殊コードの送り方

>(3EH) = >0(3EH,30H)

③漢字コードの送り方

・シフトJIS

・JIS16進

(詳細はバーコードデータコマンドの項を参照のこと)

QRコードデータ指定例

①英数記号モード :ABC123

AABC123

印字データ

モード指定

②バイナリモード :01H、03H、05H

B0006>A>C>E

データ数 印字データ

モード指定

③混在モード

数字モード :123456

漢字モード :漢字データ

バイナリモード :aアiイuウeエoオ

英数記号モード :ABC

N123456、K漢字データ、B0010aアiイuウeエoオ、AABC

印字データ 印字データ データ数 印字データ 印字データ

モード指定 モード指定 モード指定 モード指定

④自動モード

上記③と同じデータを自動モードで指定する場合

123456漢字データaアiイuウeエoオABC

印字データ

Page 304: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 297 -

(11)ポストコード

カスタマーバーコード POSTNET

2 3 4 5 6 7 2 3 4 5 6 7

0 0 P 0 0

1 1 A Q 1 1

2 2 B R 2 2

3 3 C S 3 3

4 4 D T 4 4

5 5 E U 5 5

6 6 F V 6 6

7 7 G W 7 7

8 8 H X 8 8

9 9 I Y 9 9

A J Z A

B K B

C L C

D - M D

E N E

F O F

RM4SCC KIX CODE

2 3 4 5 6 7 2 3 4 5 6 7

0 0 P 0 0 P p

1 1 A Q 1 1 A Q a q

2 2 B R 2 2 B R b r

3 3 C S 3 3 C S c s

4 4 D T 4 4 D T d t

5 5 E U 5 5 E U e u

6 6 F V 6 6 F V f v

7 7 G W 7 7 G W g w

8 ( 8 H X 8 8 H X h x

9 ) 9 I Y 9 9 I Y I y

A J Z A J Z j z

B K B K k

C L C L l

D M D M m

E N E N n

F O F O o

※”(”、”)”はスタート/ストップコードとして

のみ指定可でありデータの途中に入れて

はならない。この場合はバーコードの描画

は行わない。

Page 305: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 298 -

(12)Maxicode

Symbol Character

Value Code Set A Code Set B Code Set C Code Set D Code Set E

Decimal Binary Character Decimal Character Decimal Character Decimal Character Decimal Character Decimal

0 000000 CR 13 ‘ 96 À 192 à 224 NUL 0

1 000001 A 65 a 97 Á 193 á 225 SOH 1

2 000010 B 66 b 98 Â 194 â 226 STX 2

3 000011 C 67 c 99 Ã 195 ã 227 ETX 3

4 000100 D 68 d 100 Ä 196 ä 228 EOT 4

5 000101 E 69 e 101 Å 197 å 229 ENQ 5

6 000110 F 70 f 102 Æ 198 æ 230 ACK 6

7 000111 G 71 g 103 Ç 199 ç 231 BEL 7

8 001000 H 72 h 104 È 200 è 232 BS 8

9 001001 I 73 I 105 É 201 é 233 HT 9

10 001010 J 74 j 106 Ê 202 ê 234 LF 10

11 001011 K 75 k 107 Ë 203 ë 235 VT 11

12 001100 L 76 l 108 Ì 204 ì 236 FF 12

13 001101 M 77 m 109 Í 205 í 237 CR 13

14 001110 N 78 n 110 Î 206 î 238 SO 14

15 001111 O 79 o 111 Ï 207 ï 239 SI 15

16 010000 P 80 p 112 Ð 208 ð 240 DLE 16

17 010001 Q 81 q 113 Ñ 209 ñ 241 DC1 17

18 010010 R 82 r 114 Ò 210 ò 242 DC2 18

19 010011 S 83 s 115 Ó 211 ó 243 DC3 19

20 010100 T 84 t 116 Ô 212 ô 244 DC4 20

21 010101 U 85 u 117 Õ 213 õ 245 NAK 21

22 010110 V 86 v 118 Ö 214 ö 246 SYN 22

23 010111 W 87 w 119 × 215 ÷ 247 ETB 23

24 011000 X 88 x 120 Ø 216 ø 248 CAN 24

25 011001 Y 89 y 121 Ù 217 ù 249 EM 25

26 011010 Z 90 z 122 Ú 218 ú 250 SUB 26

27 011011 [EC] [EC] [EC] [EC] [EC]

28 011100 FS 28 FS 28 FS 28 FS 28 [Pad]

29 011101 GS 29 GS 29 GS 29 GS 29 [Pad]

30 011110 RS 30 RS 30 RS 30 RS 30 ESC 27

31 011111 [NS] [NS] [NS] [NS] [NS]

32 100000 Space 32 ( 123 Û 219 û 251 FS 28

33 100001 [Pad] [Pad] Ü 220 ü 252 GS 29

34 100010 “ 34 ) 125 Ý 221 ý 253 RS 30

35 100011 # 35 ~ 126 Þ 222 þ 254 US 31

36 100100 $ 36 DEL 127 ß 223 ÿ 255 C159 159

37 100101 % 37 ; 59 ª 170 ¡ 161 NBSP 160

38 100110 & 38 < 60 ¬ 172 ¨ 168 ¢ 162

39 100111 ‘ 39 = 61 ± 177 « 171 £ 163

40 101000 ( 40 > 62 ² 178 ¯ 175 ¤ 164

41 101001 ) 41 ? 63 ³ 179 ° 176 ¥ 165

42 101010 ” 42 [ 91 181 ´ 180 166

43 101011 + 43 92 ¹ 185 · 183 § 167

44 101100 , 44 ] 93 º 186 184 © 169

45 101101 - 45 ^ 94 ¼ 188 » 187 SHY 173

46 101110 . 46 _ 95 ½ 189 ¿ 191 ® 174

47 101111 / 47 Space 32 ¾ 190 C138 138 ¶ 182

48 110000 0 48 , 44 C128 128 C139 139 C149 149

49 110001 1 49 . 46 C129 129 C140 140 C150 150

Page 306: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 299 -

Symbol Character

Value Code Set A Code Set B Code Set C Code Set D Code Set E

Decimal Binary Character Decimal Character Decimal Character Decimal Character Decimal Character Decimal

50 110010 2 50 / 47 C130 130 C141 141 C151 151

51 110011 3 51 : 58 C131 131 C142 142 C152 152

52 110100 4 52 @ 64 C132 132 C143 143 C153 153

53 110101 5 53 ! 33 C133 133 C144 144 C154 154

54 110110 6 54 | 124 C134 134 C145 145 C155 155

55 110111 7 55 [Pad] C135 135 C146 146 C156 156

56 111000 8 56 [2 Shift A] C136 136 C147 147 C157 157

57 111001 9 57 [3 Shift A] C137 137 C148 148 C158 158

58 111010 : 58 [Pad] [Latch A] [Latch A] [Latch A]

59 111011 [Shift B] [Shift A] Space 32 Space 32 Space 32

60 111100 [Shift C] [Shift C] [Lock In C] [Shift C] [Shift C]

61 111101 [Shift D] [Shift D] [Shift D] [Lock In D] [Shift D]

62 111110 [Shift E] [Shift E] [Shift E] [Shift E] [Lock In E]

63 111111 [Latch B] [Latch A] [Latch B] [Latch B] [Latch B]

①制御コードデータの送り方

SOH(01H) → >A(3EH,41H)

STX(02H) → >B(3EH,42H)

GS(1DH) → >](3EH,5DH)

RS(1EH) → >^(3EH,5EH)

US(1FH) → >_(3EH,5FH)

②特殊コードの送り方

>(3EH) → >0(3EH,30H)

③漢字コードの送り方

・シフトJIS

・JIS16進 (詳細はバーコードデータコマンドの項を参照のこと)

※ NULコードは使用できない。但し、指定する事はできる。指定した場合それ以降のデータは印

字されなくなる。

Page 307: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 300 -

・システムモードでの MaxiCode 仕様設定が、TYPE2:特殊仕様の場合

MaxiCodeの転送コード

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 NUL DLE SP 0 @ P ` p

1 SOH DC1 ! 1 A Q a q

2 STX DC2 " 2 B R b r

3 ETX DC3 # 3 C S c s

4 EOT DC4 $ 4 D T d t

5 ENQ NAK % 5 E U e u

6 ACK SYN & 6 F V f v

7 BEL ETB ' 7 G W g w

8 BS CAN ( 8 H X h x

9 HT EM ) 9 I Y i y

A LF (注 1) SUB * : J Z j z

B VT ESC + ; K [ k

C FF FS , < L \ l |

D CR GS - = M ] m

E SO RS . > N ^ n ~

F SI US / ? O _ o DEL 注

2

すべてのコードを使用可能(00H~FFH)。 ただし、下記(注意)分のデータのみ

特殊コードとなる。 送信方法は(注意)参照のこと。

(注 1)LF(0AH)データの時

LF(0AH) → J(FFH、4AH)

(注 2) (FFH)データの時

(FFH) → (FFH、FFH)

ESC(1BH)とNUL(00H)は、そのまま使用することができる。

Page 308: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 301 -

(13)CPコード

【転送コード】

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 NUL DLE SP 0 @ P ` p1 SOH DC1 ! 1 A Q a q

2 STX DC2 " 2 B R b r

3 ETX DC3 # 3 C S c s

4 EOT DC4 $ 4 D T d t

5 ENQ NAK % 5 E U e u

6 ACK SYN & 6 F V f v

7 BEL ETB ' 7 G W g w

8 BS CAN ( 8 H X h x

9 HT EM ) 9 I Y I y

A LF SUB * : J Z j z

B VT ESC + ; K [ k

C FF FS , < L \ l |

D CR GS - = M ] m

E SO RS . > N ^ n ~

F SI US / ? O _ o

①制御コードデータの送り方

NUL(00H) → >@(3EH,40H)

SOH(01H) → >A(3EH,41H)

STX(02H) → >B(3EH,42H)

GS(1DH) → >](3EH,5DH)

RS(1EH) → >^(3EH,5EH)

US(1FH) → >_(3EH,5FH)

②特殊コードの送り方

>(3EH) → >0(3EH,30H)

③漢字コードの送り方

・ シフトJIS

・JIS16進 (詳細はバーコードデータコマンドの項を参照のこと)

Page 309: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 302 -

(14)RSS Expanded

【転送コード】

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 SP 0 P p

1 ! 1 A Q a q

2 " 2 B R b r

3 FNC1 3 C S c s

4 4 D T d t

5 % 5 E U e u

6 & 6 F V f v

7 ' 7 G W g w

8 ( 8 H X h x

9 ) 9 I Y I y

A * : J Z j z

B + ; K k

C , < L l

D - = M m

E . > N n

F / ? O _ o

(15)RFID

【転送コード】

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

0 NUL DLE SP 0 @ P ` p

1 SOH DC1 ! 1 A Q a q

2 STX DC2 " 2 B R b r

3 ETX DC3 # 3 C S c s

4 EOT DC4 $ 4 D T d t

5 ENQ NAK % 5 E U e u

6 ACK SYN & 6 F V f v

7 BEL ETB ' 7 G W g w

8 BS CAN ( 8 H X h x

9 HT EM ) 9 I Y i y

A LF (注 1) SUB * : J Z j z

B VT ESC + ; K [ k

C FF FS , < L \ l |

D CR GS - = M ] m

E SO RS . > N ^ n ~

F SI US / ? O _ o DEL

すべてのコードを使用可能(00H~FFH)。

①制御コードデータの送り方

NUL(00H) = >@(3EH,40H)

SOH(01H) = >A(3EH,41H)

STX(02H) = >B(3EH,42H)

GS(1DH) = >](3EH,5DH)

RS(1EH) = >^(3EH,5EH)

US(1FH) = > (3EH,5FH)

②特殊コードの送り方

>(3EH) = >0(3EH,30H)

Page 310: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 303 -

14 バーコードデータの描画 :INC/DEC対象範囲 ( 線のないものはINC/DECが無効となる)

:バー下数字印字対象範囲

バーコード種類 C/D 種類 入力桁数

入力データ

8 桁

描画データ

付加なし

8 桁以外 描画しない

入力データ

8 桁

描画データ

モジュラス 10

チェック

8 桁以外 描画しない

入力データ

7 桁

描画データ

JAN8

EAN8

モジュラス 10

自動付加

7 桁以外 描画しない

入力データ

13 桁

描画データ

付加なし

13 桁以外 描画しない

入力データ

13 桁

描画データ

モジュラス 10

チェック

13 桁以外 描画しない

入力データ

12 桁

描画データ

モジュラス 10

自動付加

12 桁以外 描画しない

入力データ

11 桁

描画データ

モジュラス 10+プラ

イス C/D4 桁

自動付加

11 桁以外 描画しない

入力データ

11 桁

描画データ

JAN13

EAN13

モジュラス 10+

プライス C/D5 桁

自動付加

11 桁以外 描画しない

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 モジュラス 10 C/D としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 モジュラス 10 C/D としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 C/D

モジュラス 10 C/D を付加する

D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13

モジュラス 10 C/D としてチェックする

D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13

モジュラス 10 C/D としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12

D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 C/D

モジュラス 10 C/D を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11

D2 D3 D4 D5 D6 D7 P/CD D8 D9 D10 D11 C/D

モジュラス 10 C/D を付加する

プライス C/D 4 桁を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11

D2 D3 D4 D5 D6 P/CD D7 D8 D9 D10 D11 C/D

モジュラス 10 C/D を付加する

プライス C/D 5 桁を付加する

Page 311: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 304 -

バーコード種類 C/D 種類 入力桁数

入力データ

12 桁

描画データ

付加なし

12 桁以外 描画しない

入力データ

12 桁

描画データ

モジュラス 10

チェック

12 桁以外 描画しない

入力データ

11 桁

描画データ

モジュラス 10

自動付加

11 桁以外 描画しない

入力データ

10 桁

描画データ

モジュラス 10+

プライス C/D4 桁

自動付加

10 桁以外 描画しない

入力データ

10 桁

描画データ

UPC-A

モジュラス 10+

プライス C/D5 桁

自動付加

10 桁以外 描画しない

入力データ

7 桁

描画データ

付加なし

7 桁以外 描画しない

入力データ

7 桁

描画データ

モジュラス 10

チェック

7 桁以外 描画しない

入力データ

6 桁

描画データ

UPC-E

モジュラス 10

自動付加

6 桁以外 描画しない

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 モジュラス 10 C/D としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 モジュラス 10 C/D としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 C/D

モジュラス 10 C/D を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D1 D2 D3 D4 D5 D6 P/CD D7 D8 D9 D10 C/D

モジュラス 10 C/D を付加する

プライス C/D 4 桁を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D1 D2 D3 D4 D5 P/CD D6 D7 D8 D9 D10 C/D

モジュラス 10 C/D を付加する

プライス C/D 5 桁を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 モジュラス 10 C/D としてチェックする

0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 モジュラス 10 C/D としてチェックする

0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7

D1 D2 D3 D4 D5 D6 モジュラス 10 を計算してバーコードに反映させる

0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 C/D

Page 312: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 305 -

バーコード種類 C/D 種類 入力桁数

入力データ

10 桁

描画データ

付加なし

10 桁以外 描画しない

入力データ

10 桁

描画データ

モジュラス 10

チェック

10 桁以外 描画しない

入力データ

9 桁

描画データ

JAN8+2digits

EAN8+2digits

モジュラス 10

自動付加

9 桁以外 描画しない

入力データ

13 桁

描画データ

付加なし

13 桁以外 描画しない

入力データ

13 桁

描画データ

モジュラス 10

チェック

13 桁以外 描画しない

入力データ

12 桁

描画データ

JAN8+5digits

EAN8+5digits

モジュラス 10

自動付加

12 桁以外 描画しない

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 モジュラス 10 C/D としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 モジュラス 10 C/D としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 C/D D8 D9

モジュラス 10 C/D を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13

モジュラス 10 C/D としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13

モジュラス 10 C/D としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 C/D D8 D9 D10 D11 D12

モジュラス 10 C/D を付加する

Page 313: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 306 -

バーコード種類 C/D 種類 入力桁数

入力データ

15 桁

描画データ

付加なし

15 桁以外 描画しない

入力データ

15 桁

描画データ

モジュラス 10

チェック

15 桁以外 描画しない

入力データ

14 桁

描画データ

モジュラス 10

自動付加

14 桁以外 描画しない

入力データ

13 桁

描画データ

モジュラス 10+

プライス C/D4 桁

自動付加

13 桁以外 描画しない

入力データ

13 桁

描画データ

JAN13+2digits

EAN13+2digits

モジュラス 10+

プライス C/D5 桁

自動付加

13 桁以外 描画しない

入力データ

18 桁

描画データ

付加なし

18 桁以外 描画しない

入力データ

18 桁

描画データ

モジュラス 10

チェック

18 桁以外 描画しない

入力データ

17 桁

描画データ

JAN13+5digits

EAN13+5digits

モジュラス 10

自動付加

17 桁以外 描画しない

D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15

D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D17 D18

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15

モジュラス 10 C/D としてチェックする D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15

モジュラス 10 C/D としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14

D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 C/D D13 D14

モジュラス 10 C/D を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13

D2 D3 D4 D5 D6 D7 P/CD D8 D9 D10 D11 C/D D12 D13

モジュラス 10 C/D を付加する

プライス C/D 4 桁を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13

D2 D3 D4 D5 D6 P/CD D7 D8 D9 D10 D11 C/D D12 D13

モジュラス 10 C/D を付加する

プライス C/D 5 桁を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D17 D18 モジュラス 10 C/D としてチェックする

D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D17 D18

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D17 D18 モジュラス 10 C/D としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D17

D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 C/D D13 D14 D15 D16 D17

モジュラス 10 C/D を付加する

Page 314: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 307 -

バーコード種類 C/D 種類 入力桁数

入力データ

16 桁

描画データ

モジュラス 10+

プライス C/D4 桁

自動付加

16 桁以外 描画しない

入力データ

16 桁

描画データ

JAN13+5digits

EAN13+5digits

モジュラス 10+

プライス C/D5 桁

自動付加

16 桁以外 描画しない

入力データ

14 桁

描画データ

付加なし

14 桁以外 描画しない

入力データ

14 桁

描画データ

モジュラス 10

チェック

14 桁以外 描画しない

入力データ

13 桁

描画データ

モジュラス 10

自動付加

13 桁以外 描画しない

入力データ

12 桁

描画データ

モジュラス 10+

プライス C/D4 桁

自動付加

12 桁以外 描画しない

入力データ

12 桁

描画データ

UPC-A+2digits

モジュラス 10+

プライス C/D5 桁

自動付加

12 桁以外 描画しない

入力データ

17 桁

描画データ

付加なし

17 桁以外 描画しない

入力データ

17 桁

描画データ

UPC-A+5digits

モジュラス 10

チェック

17 桁以外 描画しない

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16

D2 D3 D4 D5 D6 D7 PC/D D8 D9 D10 D11 C/D D12 D13 D14 D15 D16

モジュラス 10 C/D を付加する

プライス C/D 4 桁を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16

D2 D3 D4 D5 D6 PC/D D7 D8 D9 D10 D11 C/D D12 D13 D14 D15 D16

モジュラス 10 C/D を付加する

プライス C/D 5 桁を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14

モジュラス 10 C/D を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14

モジュラス 10 C/D を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 C/D D12 D13

モジュラス 10 C/D を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12

D1 D2 D3 D4 D5 D6 P/CD D7 D8 D9 D10 C/D D11 D12

モジュラス 10 C/D を付加する

プライス C/D 4 桁を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12

D1 D2 D3 D4 D5 P/CD D6 D7 D8 D9 D10 C/D D11 D12

モジュラス 10 C/D を付加する

プライス C/D 5 桁を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D17

モジュラス 10 C/D としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D17

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D17

モジュラス 10 C/D としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D17

Page 315: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 308 -

バーコード種類 C/D 種類 入力桁数

入力データ

16 桁

描画データ

モジュラス 10

自動付加

16 桁以外 描画しない

入力データ

15 桁

描画データ

モジュラス 10+

プライス C/D4 桁

自動付加

15 桁以外 描画しない

入力データ

15 桁

描画データ

UPC-A+5digits

モジュラス 10+

プライス C/D5 桁

自動付加

15 桁以外 描画しない

入力データ

9 桁

描画データ

付加なし

9 桁以外 描画しない

入力データ

9 桁

描画データ

モジュラス 10

チェック

9 桁以外 描画しない

入力データ

8 桁

描画データ

UPC-E+2digits

モジュラス 10

自動付加

8 桁以外 描画しない

入力データ

12 桁

描画データ

付加なし

12 桁以外 描画しない

入力データ

12 桁

描画データ

モジュラス 10

チェック

12 桁以外 描画しない

入力データ

11 桁

描画データ

UPC-E+5digits

モジュラス 10

自動付加

11 桁以外 描画しない

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 モジュラス 10 C/D を計算してバーコードに

反映させる

0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 C/D D7 D8 D9 D10 D11

0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12

モジュラス 10 C/D としてチェックする

0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12

モジュラス 10 C/D としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 モジュラス 10 C/D を計算してバーコードに反映させる

0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 C/D D7 D8

0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 モジュラス 10 C/D としてチェックする

0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 モジュラス 10 C/D としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 C/D D12 D13 D14 D15 D16

モジュラス 10 C/D を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15

D1 D2 D3 D4 D5 D6 P/CD D7 D8 D9 D10 C/D D11 D12 D13 D14 D15

モジュラス 10 C/D を付加する

プライス C/D 4 桁を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15

D1 D2 D3 D4 D5 P/CD D6 D7 D8 D9 D10 C/D D11 D12 D13 D14 D15

モジュラス 10 C/D を付加する

プライス C/D 5 桁を付加する

Page 316: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 309 -

バーコード種類 C/D 種類 入力桁数

入力データ

最大 15 桁

描画データ

付加なし

16 桁以上 描画しない

入力データ

最小 2桁

最大 15 桁

C/D 含む 描画データ

IBM モジュラス 10

チェック

1 桁

16 桁以上 描画しない

入力データ

最大 14 桁

描画データ

IBM モジュラス 10

自動付加

15 桁以上 描画しない

入力データ

最大 13 桁

描画データ

IBM モジュラス 10

+

IBM モジュラス 10

自動付加

14 桁以上 描画しない

入力データ

最大 13 桁

描画データ

MSI

IBM モジュラス 11

+

IBM モジュラス 10

自動付加

14 桁以上 描画しない

入力データ

最大 126 桁

描画データ

付加なし

127 桁以上 描画しない

入力データ

最小 2桁

最大 126 桁

C/D 含む 描画データ

モジュラス 10

チェック

1 桁

127 桁以上 描画しない

入力データ

最大 125 桁

描画データ

モジュラス 10

自動付加

126 桁以上 描画しない

入力データ

最大 125 桁

描画データ

インターリーブド 2of5

DBP モジュラス 10

自動付加

126 桁以上 描画しない

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 CD1 CD2

IBM モジュラス 10 を付加する

IBM モジュラス 10 を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 チェックデジットとは認識しない D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 IBM モジュラス 10 としてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 C/D

IBM モジュラス 10 を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 CD1 CD2

IBM モジュラス 10 を付加する

IBM モジュラス 11 を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 チェックデジットとは認識しない

0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 モジュラス 10 C/D としてチェックする

0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 C/D

モジュラス 10 C/D を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 C/D

DBP モジュラス 10 C/D を付加する

Page 317: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 310 -

バーコード種類 C/D 種類 入力桁数

入力データ

最大 126 桁

描画データ

付加なし

127 桁以上 描画しない

入力データ

最小 2桁

最大 126 桁

C/D 含む 描画データ

モジュラス

チェックキャラクタ

チェック

1 桁

127 桁以上 描画しない

入力データ

最大 125 桁

描画データ

インダストリアル 2of5

モジュラス

チェックキャラクタ

自動付加

126 桁以上 描画しない

入力データ

最大 123 桁

描画データ

付加なし

124 桁以上 描画しない

入力データ

最小 2桁

最大 123 桁

C/D 含む

描画データ

モジュラス 43

チェック

1 桁

124 桁以上 描画しない

入力データ

最大 122 桁

描画データ

CODE39

(スタンダード)

モジュラス 43

自動付加

123 桁以上 描画しない

入力データ

最大 60 桁

描画データ

付加なし

61 桁以上 描画しない

入力データ

最小 2桁

最大 60 桁

C/D 含む

描画データ

CODE39

(フルアスキー)

モジュラス 43

チェック

1 桁

61 桁以上 描画しない

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 チェックデジットとは認識しない D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 モジュラスチェックキャラクタとしてチェックする

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 C/D

モジュラスチェックキャラクタを付加する

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 SP

スタートコード ストップコード

チェックデジットとは認識しない ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 SP

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 SP

スタートコード ストップコード

モジュラス 43 C/D としてチェックする ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 SP

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 SP

スタートコード ストップコード

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 CD SP

モジュラス 43 C/D を付加する

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 SP

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 SP

スタートコード ストップコード

モジュラス 43 C/D としてチェックする

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 SP

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 SP

スタートコード ストップコード

チェックデジットとは認識しない

Page 318: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 311 -

バーコード種類 C/D 種類 入力桁数

入力データ

最大 60 桁

描画データ

モジュラス 43

自動付加

61 桁以上 描画しない

CODE39

(フルアスキー)

(注)バー下数字は描画したバーに対応したキャラクターではなく、送られてきたコードのキャラクターを描画する。

入力データ

最大 125 桁

描画データ

NW7

付加なし

C/D チェック

自動付加

126 桁以上 描画しない

入力データ

最小 3桁

最大 125 桁

スタートコード

含む 描画データ

付加なし

PSEUDO103

チェック

PSEUDO103

自動付加 2 桁以下

126 桁以上 描画しない

CODE128

自動切り換え

なし

(“>”というキャラクタ

ーも 1 桁に数え

る) (注)以下のキャラクターはバー下数字として描画されない。

NUL(00H)~US(1FH),FNC1,FNC2,FNC3,SHIFT,CODE A,CODE B,CODE C

入力データ

最大 60 桁

描画データ

付加なし

C/D チェック

C/D 自動付加

61 桁以上 描画しない

CODE128

自動切り換え

有り

(注)以下のキャラクターはバー下数字として描画されない。

NUL(00H)~US(1FH),FNC1,FNC2,FNC3,SHIFT,CODE A,CODE B,CODE C

入力データ

最大 60 桁

描画データ

付加なし

C/D チェック

C/D 自動付加

61 桁以上 描画しない

CODE93

(注)バー下数字は描画したバーに対応したキャラクターではなく、送られてきたコードのキャラクターを描画する。

入力データ

19 桁 描画データ

UCC/EAN128

付加なし

C/D チェック

C/D 自動付加

19 桁以外 描画しない

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 SP

スタートコード ストップコード ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 CD SP

モジュラス 43 C/D を付加する

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 SP

スタートコード ストップコード

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 SP

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 C/D SP

PSEUDO103 C/D を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11

ST D1 D2 D3 D4 AD D5 D6 D7 AD D8 D9 D10 D11 CD SP

ストップコード

スタートコード 切換えコード PSEUDO103 C/D を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 CD1 CD2 SP

スタートコード ストップコード

モジュラス 47”K”C/D を付加する

モジュラス 47”C”C/D を付加する

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 ・・・ D14 D15 D16 D17 D18 D19 ST FNC1 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 ・・・ D14 D15 D16 D17 D18 D19 CD1 CD2 SP

モジュラス 10 C/D を付加する

スタートコード モジュラス 11 C/D を付加する

ストップコード

Page 319: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 312 -

バーコード種類 C/D 種類 入力桁数

入力データ

5 桁

描画データ

入力データ

9 桁

描画データ

入力データ

11 桁

描画データ

POSTNET 専用 C/D

自動付加

それ以外 描画しない

入力データ

最大 12 桁

描画データ

RM4SCC 専用 C/D

自動付加

13 桁以上 描画しない

入力データ

最大 18 桁

描画データ

KIX CODE 付加無し

19 桁以上 描画しない

入力データ

最大 20 桁

描画データ

カスタマーバーコード 専用 C/D

自動付加

21 桁以上 21 桁以上のデータは切り捨て 20 桁迄のデータを印字

入力データ

19 桁

描画データ

最優先

カスタマーバーコード

専用 C/D

自動付加

20 桁以上 20 桁以上のデータは切り捨て 19 桁迄のデータを印字

入力データ

13 桁

描画データ

専用チェックデジット

RSS-14

RSS-14 Stacked

RSS-14 Stacked

Omnidirectional

RSS Limited

専用 C/D

自動付加

14 桁以上 描画しない

入力データ

最大 70 桁

描画データ

専用チェックデジット

RSS Expanded 専用 C/D

自動付加

70 桁以上 描画しない

(注)データによっては 70 桁以内でも描画できない場合がある

D1 D2 D3 D4 D5

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D17 D18 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D17 D18

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D17 D18 D19 D20

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D17 D18 D19 D20 CD SP

スタートコード 専用チェックデジット

ストップコード

ST D1 D2 D3 D4 D5 C/D SP

スタートコード ストップコード

専用チェックデジット

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 C/D SP

スタートコード ストップコード

専用チェックデジット

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11

ST D1 D2 D3 D4 D5 C/D SP FR D6 D7 D8 D9 D10 D11 C/D FR

スタートコード FRAME FRAME

ストップコード 専用チェックデジット

専用チェックデジット

(ST) D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 (SP)

スタートコード ストップコード

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 C/D SP

スタートコード ストップコード 専用チェックデジット

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D17 D18 D19

ST D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D17 D18 D19 CC7 C/D SP

スタートコード CC7

専用チェックデジット

ストップコード

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 C/D

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13

D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 C/D

Page 320: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 313 -

15 スタート/ストップコードの自動付加 バーコード種類 スタート/ストップ指定 入力データ 描画データ

スタンダード *12345ABC* 12345ABC

フルアスキー *12345ABC*

スタンダード *12345ABC* *12345ABC

フルアスキー *12345ABC*

スタンダード *12345ABC* 12345ABC*

フルアスキー *12345ABC*

スタンダード *12345ABC* *12345ABC*

フルアスキー *12345ABC*

スタンダード *12345*ABC* 12345*ABC

フルアスキー *12345/JABC*

スタンダード **12345ABC* **12345ABC

フルアスキー */J12345ABC*

スタンダード *12345ABC** *12345ABC**

フルアスキー *12345ABC/J*

スタンダード *12345*ABC*

省略(指定なし)

*12345*ABC*フルアスキー *12345/JABC*

スタンダード *12345ABC 12345ABC

フルアスキー *12345ABC

スタンダード **12345ABC *12345ABC

フルアスキー */J12345ABC

スタンダード *12345ABC* 12345ABC*

フルアスキー *12345ABC*

スタンダード **12345ABC* *12345ABC*

フルアスキー */J12345ABC*

スタンダード *12345*ABC 12345*ABC

フルアスキー *12345/JABC

スタンダード ***12345ABC **12345ABC

フルアスキー */J/J12345ABC

スタンダード **12345ABC** *12345ABC**

フルアスキー */J12345ABC/J*

スタンダード **12345*ABC*

スタートコード付加

*12345*ABC*フルアスキー */J12345/JABC*

スタンダード 12345ABC* 12345ABC

フルアスキー 12345ABC*

スタンダード *12345ABC* *12345ABC

フルアスキー *12345ABC*

スタンダード 12345ABC** 12345ABC*

フルアスキー 12345ABC/J*

スタンダード *12345ABC** *12345ABC*

フルアスキー *12345ABC/J*

スタンダード 12345*ABC* 12345*ABC

フルアスキー 12345/JABC*

スタンダード **12345ABC* **12345ABC

フルアスキー */J12345ABC*

スタンダード *12345ABC*** *12345ABC**

フルアスキー *12345ABC/J/J*

スタンダード *12345*ABC**

CODE39

ストップコード付加

*12345*ABC*フルアスキー *12345/JABC/J*

Page 321: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 314 -

スタンダード 12345ABC

12345ABC フルアスキー 12345ABC

スタンダード *12345ABC *12345ABC

フルアスキー *12345ABC

スタンダード 12345ABC* 12345ABC*

フルアスキー 12345ABC*

スタンダード *12345ABC* *12345ABC*

フルアスキー *12345ABC*

スタンダード 12345*ABC 12345*ABC

フルアスキー 12345/JABC

スタンダード **12345ABC **12345ABC

フルアスキー */J12345ABC

スタンダード *12345ABC** *12345ABC**

フルアスキー *12345ABC/J*

スタンダード *12345*ABC*

CODE39

スタート/ストップ

コード

付加なし

*12345*ABC*フルアスキー *12345/JABC*

Page 322: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 315 -

バーコード種類 スタート/ストップ指定 入力データ 描画データ

12345678 a12345678a

a12345678 a12345678

12345678c 12345678c

b12345678d b12345678d

12345a678 a12345a678a

ab12345678 ab12345678

a12345678bc a12345678bc

省略(指定なし)

d12345b678c d12345b678c

12345678 a12345678

a12345678 aa12345678

12345678c a12345678c

b12345678d ab12345678d

12345a678 a12345a678

ab12345678 aab12345678

a12345678bc aa12345678bc

スタートコード付加

d12345b678c ad12345b678c

12345678 12345678a

a12345678 a12345678a

12345678c 12345678ca

b12345678d b12345678da

12345a678 12345a678a

ab12345678 ab12345678a

a12345678bc a12345678bca

ストップコード付加

d12345b678c d12345b678ca

12345678 12345678

a12345678 a12345678

12345678c 12345678c

b12345678d b12345678d

12345a678 12345a678

ab12345678 ab12345678

a12345678bc a12345678bc

NW7

スタート/ストップ

コード

付加なし

d12345b678c d12345b678c

Page 323: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 316 -

使用可能 PCMCIA カード

・LAN カード

3COM 製 3CCE589ETシリーズのみ

・ATA カード

SanDisk、あるいは、Hitachi製フラッシュメモリ使用の128MBまでのATAフラッシュカード

・フラッシュメモリカード

容量 メーカー 型 番 デバイスコード メーカーコード 可能動作

Maxell EF-1M-TB AA 1MB

Mitsubishi MF81M1-GBDAT01 D0H 1CH リード

Maxell EF-4M-TB CC 88H B0H

Maxell EF-4M-TB DC 04H

Centennial Technologies INC. FL04M-15-11119-03 ADH

01H

リード

ライト

INTEL IMC004FLSA

Simple TECNOLOGY STI-FL/4A

Mitsubishi MF84M1-G7DAT01

PC Card KING MAX FJN-004M6C

Centennial Technologies INC. FL04M-20-11138-67

A2H

PC Card FJP-004M6R A0H

4MB

Mitsubishi MF84M1-GMCAV01 AAH

89H リード

Page 324: B-SX5T シリーズ 外部機器インターフェースマニュアルV2.0B~ QQタイプのRAMクリア時のデフォルト変更 QQタイプでRAMクリアした場合、下記パラメータ値が変更

- 317 -

バーコードプリンタ BB--SSXX55TT シリーズ 外部機器インターフェースマニュアル ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2005 年 11 月 1 日 第 3 版発行

BSX51033

発 行 東芝テック株式会社

流通情報システムカンパニー

141-8664 東京都品川区東五反田 2-17-2

(オーバルコート大崎マークイースト)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(C)TOSHIBA TEC CORPORATION,2005 無断複写及び転載を禁ず