お知らせ課長補佐 斉藤 喜浩(内線:35572) 代表:03-5253-8111...

5
■同時発表先: 合同庁舎記者クラブ、岡山県政記者クラブ、中国地方建設記者クラブ お知らせ 記者発表資料 平成30年7月15日 18:00 高梁 たかはし 川水系 小田 川本川及び支川高馬 たかま 川の堤防決壊箇所の 堤防締切盛土の施工が完了します ~緊急対策工事により堤防が元の高さでつながります平成30年7月豪雨により発生した、岡山県倉敷 くらしき 市真備 町における大規模な浸水被害の 主な原因となった堤防決壊箇所について、7月9日より堤防締切盛土に着手し、24時間体 制で実施していた緊急対策工事 により堤防締切盛土が完了し、本日中に決壊箇所の堤防 が元の高さでつながる予定です引き続き、さらに安全度を向上させるため、堤防の背後(町側)に鋼矢板を用いての二重 の締切堤防を施工します。 【復旧の進捗状況】 7 15 ( ) 16 時時点 ・小田川左岸3k400付近(岡山県倉敷 くらしき 市真備 町箭 地先)及び ・高馬川右岸小田川合流点付近(岡山県倉敷 くらしき 市真備 町箭 地先) 締切盛土 15 23 時完了予定 ・小田川左岸6k400付近(岡山県倉敷 くらしき 市真備 町尾 さき 地先) 締切盛土 15 16 時完了 上記について、別紙のとおり、国土交通省水管理・国土保全局及び中国地方整備局が記者発表を 行っていますので、お知らせいたします。 【問い合わせ先】 (出水全般に関する情報) 国土交通省 中国地方整備局 ☎(082)-221-9231(平日代表) ☎(082)-511-6231(夜間・休日直通) 河川調査官 やま うち ひろ (内線3513) 【広報担当窓口】 広報広聴対策官 いわ した やす ひさ (内線2117) 企画部 環境調整官 いの うえ かず ひさ (内線3114)

Upload: others

Post on 15-Aug-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: お知らせ課長補佐 斉藤 喜浩(内線:35572) 代表:03-5253-8111 直通:03-5253-8454 FAX:03-5253-1604 【小田川の緊急対策工事に関すること】中国地方整備局

■同時発表先:

合同庁舎記者クラブ、岡山県政記者クラブ、中国地方建設記者クラブ

お知らせ

記者発表資料

配 布 日 時

平成30年7月15日

18:00

高梁たかはし

川水系 小田お だ

川本川及び支川高馬た か ま

川の堤防決壊箇所の

堤防締切盛土の施工が完了します

~緊急対策工事により堤防が元の高さでつながります~

平成30年7月豪雨により発生した、岡山県倉敷くらしき

市真備ま び

町における大規模な浸水被害の

主な原因となった堤防決壊箇所について、7月9日より堤防締切盛土に着手し、24時間体

制で実施していた緊急対策工事により堤防締切盛土が完了し、本日中に決壊箇所の堤防

が元の高さでつながる予定です。

引き続き、さらに安全度を向上させるため、堤防の背後(町側)に鋼矢板を用いての二重

の締切堤防を施工します。

【復旧の進捗状況】 7 月 15 日(日) 16 時時点

・小田川左岸3k400付近(岡山県倉敷くらしき

市真備ま び

町箭や

田た

地先)及び

・高馬川右岸小田川合流点付近(岡山県倉敷くらしき

市真備ま び

町箭や

田た

地先)

締切盛土 15 日 23 時完了予定

・小田川左岸6k400付近(岡山県倉敷くらしき

市真備ま び

町尾お

崎さき

地先)

締切盛土 15 日 16 時完了

上記について、別紙のとおり、国土交通省水管理・国土保全局及び中国地方整備局が記者発表を

行っていますので、お知らせいたします。

【問い合わせ先】

(出水全般に関する情報)

国土交通省 中国地方整備局 ☎(082)-221-9231(平日代表)

☎(082)-511-6231(夜間・休日直通)

河 川 部 河川調査官 山やま

内うち

洋ひろ

志し

(内線3513)

【広報担当窓口】

広報広聴対策官 岩いわ

下した

恭やす

久ひさ

(内線2117)

企画部 環境調整官 井いの

上うえ

和かず

久ひさ

(内線3114)

Page 2: お知らせ課長補佐 斉藤 喜浩(内線:35572) 代表:03-5253-8111 直通:03-5253-8454 FAX:03-5253-1604 【小田川の緊急対策工事に関すること】中国地方整備局

平 成 3 0 年 7 月 1 5 日 水 管 理 ・ 国 土 保 全 局 治 水 課

高梁たかはし

川水系 小田お だ

川本川及び支川高馬た か ま

川の堤防決壊箇所の 堤防締切盛土の施工が完了します

~緊急対策工事により堤防が元の高さでつながります~

平成30年7月豪雨により発生した、岡山県倉敷く ら し き

市真備ま び

町における大規模な浸

水被害の主な原因となった堤防決壊箇所について、7月9日より堤防締切盛土に

着手し、24時間体制で実施していた緊急対策工事により堤防締切盛土が完了

し、本日中に決壊箇所の堤防が元の高さでつながる予定です。

引き続き、さらに安全度を向上させるため、堤防の背後(町側)に鋼矢板を用い

ての二重の締切堤防を施工します。

【復旧の進捗状況】 7 月 15 日(日) 16 時時点 ・小田川左岸3k400付近(岡山県倉敷

く ら し き

市真備ま び

町箭や

田た

地先) 締切盛土 15 日 23 時頃完了予定

・高馬川右岸小田川合流点付近(岡山県倉敷く ら し き

市真備ま び

町箭や

田た

地先) 締切盛土 15 日 23 時頃完了予定

・小田川左岸6k400付近(岡山県倉敷く ら し き

市真備ま び

町尾お

崎さ き

地先) 締切盛土 15 日 16 時完了 ≪問い合わせ先≫

【復旧全般に関すること】国土交通省 水管理・国土保全局 治水課

課長補佐 斉藤 喜浩(内線:35572)

代表:03-5253-8111 直通:03-5253-8454 FAX:03-5253-1604

【小田川の緊急対策工事に関すること】中国地方整備局 河川部

河川調査官 山内 洋志(内線:3513)

平日代表:082-221-9231 夜間・休日直通:082-511-6231

中国地方整備局同時発表

平成 30 年 7 月

豪雨関係

Page 3: お知らせ課長補佐 斉藤 喜浩(内線:35572) 代表:03-5253-8111 直通:03-5253-8454 FAX:03-5253-1604 【小田川の緊急対策工事に関すること】中国地方整備局

位置図

1.0km

国土地理院

7/8 14:00撮影

小田川

7/8 15:30撮影

小田川

小田川 左岸3k400小田川 左岸

6k400

堤防決壊L=100m

堤防決壊L=50m

高馬川 右岸

堤防決壊L=100m

高馬川

Page 4: お知らせ課長補佐 斉藤 喜浩(内線:35572) 代表:03-5253-8111 直通:03-5253-8454 FAX:03-5253-1604 【小田川の緊急対策工事に関すること】中国地方整備局

高梁川水系小田川 左岸3k400(岡山県倉敷市真備町箭田地先)支川高馬川右岸小田川合流点付近 堤防締切盛土の進捗

緊急対策工事状況 【被災直後】 【現時点】

堤防決壊L=100m

小田川

7/8 14:00撮影

や たま びくらしき

小田川左岸3k400

2018.7.15 16時堤防締切盛土施工状況

【緊急対策工事内容】

▽H.W.L

盛土

大型土のう

【町側】

中詰盛土

【川側】

堤防締切盛土(7月15日24時頃完了予定)

鋼矢板

鋼矢板による二重締切堤防(今後施工)

7月9日 堤防締切盛土着手7月15日23時頃 堤防締切盛土完了予定

※完了後の状況写真については、明朝に改めて掲載予定です。

7/15 12:00撮影

小田川

堤防決壊L=100m

高馬川

高馬川

Page 5: お知らせ課長補佐 斉藤 喜浩(内線:35572) 代表:03-5253-8111 直通:03-5253-8454 FAX:03-5253-1604 【小田川の緊急対策工事に関すること】中国地方整備局

高梁川水系小田川 左岸6k400(岡山県倉敷市真備町尾崎地先)堤防締切盛土の進捗

おさきま びくらしき

7月9日 堤防締切盛土着手7月15日16時 堤防締切盛土完了

【緊急対策工事内容】 小田川左岸6k400

2018.7.15 16時堤防締切盛土完了状況

▽H.W.L

盛土

大型土のう

【町側】

中詰盛土

【川側】

堤防締切盛土(7月15日16時完了)

鋼矢板

鋼矢板による二重締切堤防(今後施工)

緊急対策工事状況 【被災直後】 【完了】

7/8 14:00撮影

小田川

堤防決壊L=100m

7/8 15:30撮影

小田川

堤防決壊L=50m

7/15 12:00撮影

小田川