企業と大学を繋ぐ...旬レポ中国地域2014年7月号 1 企業と大学を繋ぐ...

4
旬レポ中国地域 2014 年 7 月号 1 企業と大学を繋ぐ ~産学官連携の現場から~ 平山 智康(岡山大学 研究推進産学官連携機構 准教授) [email protected] TEL 086-251-8463 岡山大学研究推進産学官連携機構は、「研究推進」「産学官連携」「知的財産」「社会連 携」「新医療創造支援」の5本部体制で運営しており、これらに加えて、特に地域の産 業界との連携を進めるための組織として「産学官融合センター」、またベンチャービジ ネスラボラトリ(VBL)を前身とする「新技術研究センター」を機構内部に擁しています。 岡山大学の産学官連携について、「中国地域産学官連携コンソーシアム(さんさんコ ンソ)」については 2013 11 月号(*1)、「おかやまメディカルイノベーションセンター OMIC)」については 2013 2 月号(*2)で紹介しました。今回はそのほかに、岡山大 学の先進的分野における取組みをいくつか紹介します。 (*1) http://www.chugoku.meti.go.jp/info/densikoho/25fy/h2511/chiiki_okayama.pdf (*2) http://www.chugoku.meti.go.jp/info/densikoho/24fy/h2502/chiiki_okayama.pdf 岡山大学は、文部科学省「科学技術振興調整費」や独創的で先駆的な研究を対象とし たグループ研究を支援する日本学術振興会の科学研究費補助金、産業育成に向けた新エ ネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の産業技術研究助成事業費助成金などの様々 な大型補助金に採択され、研究を行っております。 http://www.okayama-u.net/renkei/contents/13_01.html#project1 関係機関の取り組み紹介 岡山大学の特色ある研究プロジェクト

Upload: others

Post on 03-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 企業と大学を繋ぐ...旬レポ中国地域2014年7月号 1 企業と大学を繋ぐ ~産学官連携の現場から~ 平山 智康(岡山大学 研究推進産学官連携機構

旬レポ中国地域 2014 年 7 月号 1

企業と大学を繋ぐ

~産学官連携の現場から~

平山 智康(岡山大学 研究推進産学官連携機構 准教授)

[email protected]

TEL 086-251-8463

岡山大学研究推進産学官連携機構は、「研究推進」「産学官連携」「知的財産」「社会連

携」「新医療創造支援」の5本部体制で運営しており、これらに加えて、特に地域の産

業界との連携を進めるための組織として「産学官融合センター」、またベンチャービジ

ネスラボラトリ(VBL)を前身とする「新技術研究センター」を機構内部に擁しています。 岡山大学の産学官連携について、「中国地域産学官連携コンソーシアム(さんさんコ

ンソ)」については 2013 年 11 月号(*1)、「おかやまメディカルイノベーションセンター

(OMIC)」については 2013 年 2 月号(*2)で紹介しました。今回はそのほかに、岡山大

学の先進的分野における取組みをいくつか紹介します。 (*1) http://www.chugoku.meti.go.jp/info/densikoho/25fy/h2511/chiiki_okayama.pdf

(*2) http://www.chugoku.meti.go.jp/info/densikoho/24fy/h2502/chiiki_okayama.pdf

岡山大学は、文部科学省「科学技術振興調整費」や独創的で先駆的な研究を対象とし

たグループ研究を支援する日本学術振興会の科学研究費補助金、産業育成に向けた新エ

ネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の産業技術研究助成事業費助成金などの様々

な大型補助金に採択され、研究を行っております。

http://www.okayama-u.net/renkei/contents/13_01.html#project1

関係機関の取り組み紹介

岡山大学の特色ある研究プロジェクト

Page 2: 企業と大学を繋ぐ...旬レポ中国地域2014年7月号 1 企業と大学を繋ぐ ~産学官連携の現場から~ 平山 智康(岡山大学 研究推進産学官連携機構

旬レポ中国地域 2014 年 7 月号 2

http://me.phys.okayama-u.ac.jp/wiki/projects/v795q4i/酸化鉄太陽電池技術研究組合.html

新種の誘電体である酸化鉄化合物「グリーンフェ

ライト®」(Fe2+と Fe3+が共存している物質)を用

いた太陽発電に関する試験研究を行うこととし、(株)ベネッセホールディングス取締役会長福武總一郎氏

の「可能性のある技術をオープンソースで開発する」

「新しいビジネスモデルを発信する」という構想に

賛同する企業と大学で 2012 年 12 月 17 日に設立し

ました(2014 年 4 月現在8企業1大学)。安価で高

効率なエネルギーの創出を目指しています。

http://www.okayama-u.ac.jp/user/ancs/ 岡山大学には Advanced NanoCarbon(ANC)テクノロジーシーズが数多く存在しま

す。結晶性が高く、p 電子の多い ANC は導電性や伝熱特性に優れていることが知られ

ています。COI-S のプロジェクトでは社会・海洋インフラへの応用を目指す中核拠点の

ミッションに高機能材料化の面で貢献するために、超耐熱性化、導電性等の機能を付与

した複合材料の開発を行います。また、生体安全性試験等のスキームも確立させ、ANC等を含む革新材料等の社会受容に配慮して開発を進めます。最終的には、上記インフラ

への革新材料の社会実装を ANC テクノロジーで加速させることを目指します。

酸化鉄太陽電池技術研究組合

ANCS(アドバンスドナノカーボン複合構造材料研究開発センター)

木の葉型にした発電デバイス

薄くて柔らかく,安価高性能な太陽電池

電樹

1kW 程度の発電ができる樹木型太陽光発電装置

Page 3: 企業と大学を繋ぐ...旬レポ中国地域2014年7月号 1 企業と大学を繋ぐ ~産学官連携の現場から~ 平山 智康(岡山大学 研究推進産学官連携機構

旬レポ中国地域 2014 年 7 月号 3

http://www.actuator-center.sys.okayama-u.ac.jp/ アクチュエータとは、モータ、油圧シリンダ、圧電素子、人工筋肉等といった「動き」

を作り出すデバイスの総称です。ロボット、メカトロニクス、IT 機器、バイオ操作、

医用・福祉機器、航空機、自動車、科学分析機器等、「ものを動かし、操る」縁の下の

力持ち基盤デバイスとして様々な分野で現代社会を支えています。従来の機械工学、電

気工学、材料工学といった枠を超えた分野横断型工学の確立と新アクチュエータによる

イノベーションを目指す医学、環境学、先端科学、産業技術等の異分野研究者との連携、

融合を柱とする実践的な教育研究活動や高度専門人材の育成を目指しています。

アクチュエータ研究センター

Page 4: 企業と大学を繋ぐ...旬レポ中国地域2014年7月号 1 企業と大学を繋ぐ ~産学官連携の現場から~ 平山 智康(岡山大学 研究推進産学官連携機構

旬レポ中国地域 2014 年 7 月号 4

経済産業省 中国経済産業局 広報誌

Copyright 2014 Chugoku Bureau of Economy , Trade and Industry.

岡山大学では、世界のロボティクス研究の第一人者であるカーネギーメロン大学の金出

武雄教授をお招きして下記講演会を開催します。コンピュータビジョン、自動運転車、医

療ロボティクス、顔認識、仮想化現実、ステレオ視など、ロボット工学・画像認識につい

てご関心ある方は、この機会に是非ご参加ください!

(出所)岡山大学ホームページ http://www.okayama-u.ac.jp/

COMING SOON!

2014 年 7 月 18 日(金)

14:30~16:00

岡山大学創立五十周年 記念館 多目的ホール

「楽しく役に立つ ロボットとコンピュータ ビジョンの研究」

日時

場所

講演題目

http://www.okayama-u.ac.jp/tp/event/event_id1196.html