版下 - heartpia.or.jp ·...

4
社会福祉法人創文会ハートピア出雲に感謝状が贈られました。 昨年11月15日(水)、松江市総合福祉センターで開催された平成29年度島根県更生保護事業関係者顕彰式典 において、更生保護事業に対する民間協力者として、社会福祉法人創文会ハートピア出雲に法務省松江保護観察所長 から感謝状が贈られました。心からお喜び申しあげます。 この感謝状は、法務省松江保護観察所において実施される社会貢献活動(奉仕活動)の活動場所として、「ハート ピア出雲」が平成27年度から協力されていることに対して贈られたものです。(2ページに続く) ●写真は「ハートピア出雲」での奉仕活動の様子。送迎車両の清掃、 花壇の除草。 (出雲地区保護司会事務局長 岡 賢治) 相談支援事業所ハートピア出雲 情報誌「トピア」第43 号 2018 年1 月25日発行 ー1ー 相談支援事業所 ハートピア出雲 情報誌「トピア」 1 <発行所> 相談支援事業所 ハートピア出雲 693-0014 出雲市武志町 693-4 Te l:0853 -23-2720 Fa x :0853 -23-2721 E-mail [email protected] ホームページ http://www.heartpia.or.jp 第 43 号 2018 もくじ もくじ ハートピア出雲へ感謝状贈呈 ・・・・・・・・・・・・1 p~2p 働く現場からのレポート・・・・・・・・・・・・・・2p~ 3 p 「はあとピアいずも」作品展示のご紹介 ・・・・・・ ・・・・3 苦情解決対応について&新人職員の紹介 ・・・・・・・・・・4 p

Upload: others

Post on 13-Jul-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 版下 - heartpia.or.jp · 僕は、今年三月に出雲養護学校を卒業して四月から坂根屋さん で働いています。 朝の十時から夕方四時半までの勤務で毎日自転車で通っていま

 社会福祉法人創文会ハートピア出雲に感謝状が贈られました。

 昨年11月15日(水)、松江市総合福祉センターで開催された平成29年度島根県更生保護事業関係者顕彰式典

において、更生保護事業に対する民間協力者として、社会福祉法人創文会ハートピア出雲に法務省松江保護観察所長

から感謝状が贈られました。心からお喜び申しあげます。

 この感謝状は、法務省松江保護観察所において実施される社会貢献活動(奉仕活動)の活動場所として、「ハート

ピア出雲」が平成 27 年度から協力されていることに対して贈られたものです。(2ページに続く)

●写真は「ハートピア出雲」での奉仕活動の様子。送迎車両の清掃、

 花壇の除草。

(出雲地区保護司会事務局長 岡 賢治)

相談支援事業所ハートピア出雲 情報誌「トピア」第43 号 2018 年1 月25日発行

ー 1ー

相談支援事業所 ハートピア出雲 情報誌「トピア」

1月

<発行所>

相談支援事業所

ハートピア出雲

〒 693-0014出雲市武志町 693-4

Te l:0853 -23-2720

Fax:0853 -23-2721

E-mail shien@heartpia .or.jp

ホームページ

http://www. heartpia . or. jp

第43号

2018

もくじもくじ

●ハートピア出雲へ感謝状贈呈 ・・・・・・・・・・・・1 p~2p

● 働く現場からのレポート・・・・・・・・・・・・・・2p~ 3 p

●「はあとピアいずも」作品展示のご紹介 ・・・・・・ ・・・・3 p

●苦情解決対応について&新人職員の紹介 ・・・・・・・・・・4 p

Page 2: 版下 - heartpia.or.jp · 僕は、今年三月に出雲養護学校を卒業して四月から坂根屋さん で働いています。 朝の十時から夕方四時半までの勤務で毎日自転車で通っていま

 僕は、今年三月に出雲養護学校を卒業して四月から坂根屋さんで働いています。  朝の十時から夕方四時半までの勤務で毎日自転車で通っています。仕事場では帯かけや箱折をしたり、袋詰めをしたり、道具の洗い物などをしたりしています。休けい時間ではスマホで歌を聴いたりゲームをしたり、たまに会社の人と話したりもしています。会社の人はみんな優しくて分からない時など質問もできて働きやすいです。 いつかは自動車学校に行って免許を取りたいと思っています。免許を取ったら少し遠くにも行ってみたいです。今後はもう少し力をつけておかしも作れるようにしたいです。一般就労で働けるようにこれからがんばっていきたいです。     (持田梢太)

 弊社は年間300種類以上の商品があり、そのすべてを持田君が働く工場で製造しています。商品数に合わせて、たくさんの種類の作業があり、皆で分業して完成させます。持田君はどちらかというと物静かですが、担当者からの指示を受けての作業を根気強くまじめに続けてくれるので、弊社にはなくてはならないメンバーの一人です。 慣れないうちは、商品を雑に扱ったり、指示を待ちっぱなしだったりと失敗もありましたが、現在は、年配の女性スタッフの中で、力仕事から個包装の仕上げ作業まで様々な作業に従事してもらっています。 これからもひとつづつの作業を大切にしながら、出来ることを増やし、成長の喜びを感じながら従事して頂ければ、と思います。

(坂根屋 専務取締役 坂根壮一郎)

【職場の方の声】

 社会貢献活動は、保護観察中の人たちが地域社会に貢献する活動―公共の場所や福祉施設など

での奉仕活動―を行うことを通じて、立ち直ることを目的として実施されています。

 「ハートピア出雲」での奉仕活動は、保護観察中の人たちと保護観察官や保護司・更生保護女性

会会員が一緒になって、送迎車両や建物の清掃、花壇の除草など1回2時間を目安に継続的に行

われ、活動中には、施設の職員や利用者の方から「お世話になります!」「ありがとうございます!」などと声を掛

けていただきました。他者から認められたり褒められたりする経験が少ない中、このような体験の積み重ねが立ち直

りへの大きな力となっています。

 この度の受彰を機に、社会福祉法人創文会ハートピア出雲が更なる伸展を遂げられるようご期待申しあげますと共

に、社会貢献活動の実施について、引き続き、ご理解ご協力をいただき、犯罪や非行をした人たちの立ち直りに一層

のご支援をいただきますようよろしくお願い申しあげます。

(文責:岡 賢治)

就労継続支援A型事業所「豆の樹」から「坂根屋」さんへ お

頑張って

相談支援事業所ハートピア出雲 情報誌「トピア」第43 号 2018 年1 月25日発行 ..

ー 2ー

2017 年 出雲市福祉芸術文化祭「はあとピアいずも」作品展示のご紹介

Page 3: 版下 - heartpia.or.jp · 僕は、今年三月に出雲養護学校を卒業して四月から坂根屋さん で働いています。 朝の十時から夕方四時半までの勤務で毎日自転車で通っていま

△相談支援専門員より▽

 採用後、定期的に働く様子を見させてもらいますが、日を追うごとに手さばきがスピードアップしているように感じました。包装機から次々と流れてくる商品を、手

早く段ボール箱に詰める作業は常に一人で対応され、周囲の職員さんからの評価も高いようです。 口数少なく黙々と働いている時もあれば、重たい荷物をさっと運ぶ姿は頼りにされる存在でもあるようです。 色々な作業がある為に、覚える事も多いため、課題となっている作業もあるようです。当初は恥ずかしそうにしていた彼も、今ではしっかり質問しながら、常に安定した商品がお客様に届くよう心掛けているようです。 仕事のスキルアップだけでなく、プライベートでも充実した生活を送って欲しいと思います。まずは自動車免許の取得だったかな・・・。がんばろう。                 (相談支援専門員 萬代祐二)

 かつて学齢期の梢太さんは、しっかり体を動かして遊ぶこともよくありましたが、室内でじっくり行う遊びも好んでよく取り組む子。粘土あそびやパズルをはじめ、コツコツと仕上げる活動も好きな様子でした。なかでも、絵を描くことが得意で、好きなキャラクターをリクエストすると、サラサラと描きあげて見せてくれていました。“作りあげる ”作業は、子どもの頃の遊びの場面でもたくさんあったように思います。 また、生活面では、着替えの時に感心したのをよく覚えています。自分が脱いだ服を誰に言われるでもなく、きちんとたたんでからカバンに入れていた梢太さん。やはり、社会生活を送る上で “ 自己身辺自立 ”はとても大切なことです。家庭や学校、療育でのこういった日々の積み重ねが、今の梢太さんの職場での活躍に繋がっているのではと思っています。

(元ハートピア出雲スクラム指導員(現相談支援専門員) 嘉村綾子)

 また、生活面では、着替えの時に感心したのをよく覚えています。

積み重ねが、今の梢太さんの職場での活躍に繋がっているのではと思っ

●持田梢太さんが描かれた絵

 放課後等デイサービススクラムでは、絵の具で模様をつけた

ミニ T シャツを展示しました。ミニ T シャツには、ステンシル

シートを使って絵を写したり、自分の描きたい絵を描いたり、

手形や足形を用いて絵を描いたりして作りました。1 人 1 人の

思いがこもった素敵なミニ T シャツができあ

がりました。

(スクラム 大國 茜)

相談支援事業所ハートピア出雲 情報誌「トピア」第43 号 2018 年1 月25日発行

ー 3ー

2017 年 出雲市福祉芸術文化祭「はあとピアいずも」作品展示のご紹介

Page 4: 版下 - heartpia.or.jp · 僕は、今年三月に出雲養護学校を卒業して四月から坂根屋さん で働いています。 朝の十時から夕方四時半までの勤務で毎日自転車で通っていま

◆ワークセンターフロ

ンティーで名刺に入れ

る似顔絵の注文を承る

ことがありますが、お

客さんのお顔の特徴を

捉えて描くのはなかな

か難しい作業です。い

まだに10人の方の似顔

絵を描いたとして自分

的に満足できるのは7

人くらいでしょうか…。

不思議なのが、ある一

人のお客さんが似顔絵

用に複数枚お写真をご

用意いただいた際、表

情やアングルが違うた

めに顔が別人に見える

ことも多々あります…

同一人物なのに。人間

の顔も複雑で奥深いも

のだと感じながら仕事

させてもらっています。

◆平成も今年はきりの

いい30年。何かをはじ

める、きりのいいスター

トの年にできるといい

かなぁと密かに思いな

がら締めくくります。

  【編集長

 米山】

編・集・

後・記

苦情・要望の解決対応について●平成29年に寄せられた苦情・要望の解決対応は2件でした。

ハートピア出雲デイセンター利用者が本館南側身障トイレから

出る際、左から廊下の角を曲がってきた人とぶつかりそうに

なった。カーブミラーを設置してほしい。

利用児の眼鏡がしゃぼん玉液で汚れた時に、拭いてもらえるよ

うに眼鏡拭きやウエットティッシュを持ち物に入れておいた

が、拭いてもらえなかったことがあった。油膜がついている状

態で眼鏡をしていても見えづらい。

ハートピア出雲スマイル職員間で会議を開き、全職員に口頭

と書面上で眼鏡が汚れた時の手入れの仕方を再度確認し周知

した。また、職員以外でも本児に関わるスタッフ全員にも伝え、

再度同じことを起こさないように注意する。

カーブミラー設置の希望場所は子供たちの排泄時の着脱場所

でもあり、鏡を置くことには難がある。次善策として一時停

止の表示とドアベルの設置を提案する。申し出人からもスマ

ホの機能による音による注意喚起の方法の提案を受ける。更

に、ライトも用意するとの申し出もあった。

今後の対応として、

①壁・床への一時停止の表示。

②申し出人による、音と光による周囲への注意喚起。

③ドアベルについてはベルの音に過敏な子がいる為、断念。

④定期的な面談の時間を持つ。

内 容 内 容

対 策

結 果

対 策

 10 月からワークセンターフロンティーに勤務して

います、平井祥子です。まだ不慣れなことも多いで

すが、利用者の皆様、職員の皆様から日々学びなが

ら仕事をしています。どうぞよろしくお願いします。

 昨年の 9 月より放課後等デイサービス スクラム

で保育士として働いています竹田祥子です。元気いっ

ぱいのお子さん達と一緒に毎日楽しく過ごして行き

たいと思います。至らぬ所もたくさんありますが、

一生懸命頑張りますので、よろしくお願い致します。

平井祥子 竹田祥子

~新人職員の紹介~

相談支援事業所ハートピア出雲 情報誌「トピア」第43 号 2018 年1 月25日発行 ..

ー 4ー