にお答えします - mlitミニボート 3...

17
������� ���������� ������� ���������� JAPAN COAST GUARD ����������

Upload: others

Post on 31-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

のにお答えします

第八管区海上保安本部海の安全推進室平成30年7月26日

JAPAN COAST GUARD

第八管区海上保安本部

Page 2: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

目 次

Q 1 マリンレジャーはどのようなものがあるの?

Q 2 水上オートバイって安全なの?

Q 3 最近よく耳にするミニボートってどんなもの?

Q 4 プレジャーボートを操縦するのに免許は必要?

Q 5 小型船舶の免許はどのようにして取得するの?

Q 6 小型船舶に乗るときは救命胴衣を着用しないといけないの?

Q 7 飲酒してボートを操縦するとどうなるの?

Q 8 免許を持つ人と一緒に乗れば、無免許でも操縦できるの?

Q 9 漁船を漁業以外(遊漁など)に使ってもいいの?

Q10 海水浴や磯遊びで「さざえ」など採ってもいいの?

Q11 ボートには、車でいう車検のようなものがあるの?

Q12 陸上のJAFみたいな制度はないの?

Page 3: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

マリンレジャーの種類 第八管区海上保安本部

Q1 マリンレジャーはどのようなものがあるの?

掲載ページ(一部抜粋)

○従来からのマリンレジャー

モーターボート 水上オートバイ サーフィン スキューバダイビング

○近年愛好者が増加しているマリンレジャー

スタンドアップパドルボード サーフライダー カイトサーフィン ホバーボード

○ウォーターセーフティガイドマリンレジャーを誰もが安全に安心して楽しめるように、事故防止

のための海に関する知識、利用する乗り物の特性や装備、習得すべき技術、交通ルールについて掲載された総合安全情報サイトを開設しました。(インターネットページ)https://www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesafety/00_totalsafety.html 1

Page 4: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

水上オートバイ

Q2 水上オートバイって安全なの?

ウォータージェット推進システムを用いた船舶の一種。英語圏では一般的にPWC(パーソナル・ウォータ・クラフト)操縦方法ハンドルバーの操作と操縦者の身体バランスにより操縦するもの。

1人乗りスタンドアップタイプ

形式

2⼈〜4人乗りシッティングタイプ

水上オートバイの特徴

水上オートバイ

1 陸上保管可能であり運搬できる2 ジェット推進により加速性と⾼速移動能⼒が⾼い

約2.0秒で時速100キロ(スポーツカーは2.2秒)3 ⽔流を逆噴射させる装置により、ブレーキ効果が得られ、

後進も可能4 乗員の⾝体が露出しており、他船に⽐べ事故時に乗船者が

重症化しやすい

周囲への危険性1 操縦者のモラルの低いライダーによる暴⾛。2 無免許者による無資格での操船。3 遊泳者のいる海域内への進入による、遊泳者との接触。4 進路の横切りや、急停⽌による他船との接触。5 牽引遊具の危険な海域における牽引⾛⾏。

第八管区海上保安本部

水上オートバイの急加速等により、後部座席の同乗者が落⽔し、直後に強烈な⽔流を下半⾝に受け、直腸損傷等の重症又は死亡する事故が発生する場合がある。事故者は⽔着のまま乗船しており、強烈な⽔流により⽔

着がずれ、破れ又は脱げてしまったことで事故が発生。予防策として、ウェットスーツの着用を推奨。

※ウォータージェット推進システムによる高い加速力と高速移動能力

Page 5: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

ミニボート

Q3 最近よく耳にするミニボートってどんなもの?

船体の長さ : 3m未満 機関出力 : 1.5kW(2.039馬力)未満

小型船舶操縦免許証 : 不要 小型船舶検査 : 不要

船外機を入れても、十数万円で購入できる。

ミニボートでも、あなたは船長!免許が不要でも、他の船舶と同じように海上の交通ルールが適用される。

第八管区海上保安本部

●ミニボートの安全常識

ボートでは立たない!乗り出さない!穏やかな水面にあっても、不安定で揺れやすい。乗員が落水するくらい船が傾いたり、転覆したりする。船から乗り出して海上の浮遊物を拾わない。

オールは必ず積む!整備不良や操作ミスで、エンジンが停止することは珍しくありません。エンジンが故障してもオールで岸に戻れる範囲内でボートに乗りましょう。

夜間は船を出さない!夜間航行する場合は、全周灯等を点灯しなければなりませんが、たとえ点灯していてもミニボートは気づかれにくい。

Page 6: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

小型船舶の免許制度

Q4 プレジャーボートを操縦するのに免許は必要?

一級・二級小型船舶操縦士

クルーザーヨット

第八管区海上保安本部

クルーザーボート モーターボート

モーターボート

特殊小型船舶操縦士 免許が不要な船舶

水上オートバイ ミニボート カヌー ディンギーヨット

Page 7: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

免許の取得

Q5 小型船舶の免許はどのようにして取得するの?

免許の取得方法

免許証の更新手続き 免許証の失効再交付の手続き

取得希望者

①受験コ|ス

②講習コ|ス

国 家 試 験指定試験機関で実施

((一財)日本海洋レジャー安全・振興協会)

身体検査

筆記試験

実技試験

身体検査

操縦免許証交付

免許申請

(

地方運輸局)

登録小型船舶

教習所

合格 合格 合格

合格修了

○ 有効期間 5年○ 有効期間が満了する1年前から登録更新講習機関の講習受講等の後、最寄りの地方運輸局等で手続きが可能

○ 免許証が失効(有効期間5年を超えた者)○ 登録失効再交付講習機関の講習受講後、最寄りの地方運輸局等で手続きが可能

※更新講習の受講に比べ、失効再交付講習の受講は、費用及び講習時間が増えます。

第八管区海上保安本部

Page 8: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

救命胴衣の着用

Q6 小型船舶に乗るときは救命胴衣を着用しないといけないの?

着用すべき救命胴衣の規格等

水上オートバイに乗船 12歳未満の小児 1人で乗船して漁ろうに従事する小型漁船

暴露甲板に乗船

違反した場合 → 船長の行政処分(船外への転落に備えた措置義務違反)※暴露甲板での救命胴衣着用は、平成30年2月から義務化され、平成34年2月1日以降、違反点数が加算される。 (違反点数 2点、人を死傷させた場合は5点)

着用しなければならない場合

※ 命綱を装着している場合や、船室等船内で一定要件を満たす場所にいる場合等、一部除外規定あり。

国土交通省型式承認品の小型船舶用救命胴衣タイプA(左)とタイプD

(A~Gのタイプがあり、搭載できる船舶の種類や航行区域がそれぞれ異なる。)

第八管区海上保安本部

平成30年2月から義務化

Page 9: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

酒酔い操縦の禁止

Q7 飲酒してボートを操縦するとどうなるの?

小型船舶操縦者の遵守事項違反となります。

飲酒により正常な操縦が

できない

行政処分遵守事項違反点数

3点※他人を死傷させた場合

6点

第八管区海上保安本部

Page 10: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

免許者の自己操縦

第八管区海上保安本部

Q8 免許を持つ人と一緒に船に乗れば、無免許でも操縦できるの?

免許を持つ者が操縦しなければならない場合

港を出入りするとき 狭い水路を通過するとき 水上オートバイに乗船するとき

※違反した場合 → 船長の行政処分(自己操縦義務違反)違反点数3点(人を死傷させた場合は6点)が加算。

例外:指定された試験機関や教習所による教習、免許を持つ者が指揮して帆走する帆船等

Page 11: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

漁船登録番号SN ⇒ 島根県登録3 ⇒ 総トン数5トン未満 海水動力船

漁船は漁船登録(各都道府県ごと)のみの場合、旅客定員はありません

旅客を載せ、レジャー(釣りなど)に使用する場合、日本小型船舶検査機構による検査に合格し、「小型兼用船」としてでなければ、「船舶安全法違反」となってしまいます

F K = 福井県K T = 京都府HG = 兵庫県T T = 鳥取県SN = 島根県

1 = 100トン以上海水動力2 = 5トン以上100トン未満海水動力3 = 5トン未満海水動力4 = 5トン以上海水無動力5 = 5トン未満海水無動力6 = 淡水動力7 = 淡水無動力

漁船登録番号には次の意味があります(総トン数表示)

Q9 漁船を漁業以外(遊漁など)に使ってもいいの?

漁船の目的外使用

漁船

第八管区海上保安本部

Page 12: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

船舶検査済票の番号

動力漁船登録番号

例)

「小型兼用船」とは、漁船登録を受けた船舶を、旅客を載せレジャー(釣りなど)など漁船以外にも使用するため、日本小型船舶検査機構による船舶安全法に基づく検査に合格した船舶です

(船体左右に貼付)

船舶検査に合格すると・・・

船舶検査済票が交付されます。

251・・受検支部を示していますこの場合、舞鶴支部

250・・大阪支部251・・舞鶴支部260・・神戸支部 など全国33支部

小型兼用船 第八管区海上保安本部

10

Page 13: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

例)京都府で登録の場合

(画像は鳥取県での登録船)

遊漁船登録番号

船舶検査済票の番号

遊漁船とは遊漁船業の適正化に関する法律(遊適法)に基づき、都道府県で登録され、船舶で乗客を漁場に案内し、釣りなどの方法により魚類その他の水産動植物を採捕させる事業に使用する船舶です(遊漁船業)

遊漁船 第八管区海上保安本部

11

Page 14: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

Q10 海水浴や磯遊びで「さざえ」など採ってもいいの?

ちょっと待って!それって密漁になるかも?日本各地の沿岸には「漁業法」に基づいて「漁業権」が設定されています。漁業権が設定されている海域において、さざえやあわびなどを採ることは密漁になります。

京都府における一例

地域によって異なるので各都道府県水産課に確認してね。

海のレジャーでは注意 第八管区海上保安本部

12

ちなみに、京都府のほとんどの海岸に漁業権が設定されています。密漁で平成29年京都府内(舞鶴保安部及び宮津保安署)で送付された人は33名です。罰則は、漁業法違反(漁業権侵害行為)で20万円以下の罰金です。

Page 15: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

船舶検査

Q11 ボートには、車でいう車検のようなものがあるの?

検査の種類 検査の時期 概 要

定期検査 5年又は6年ごと「船舶を初めて航行させるとき」又は「船舶検査証書の有効期間終了後、再度航行するとき」に船舶の所要施設等について行う精密な検査

中間検査船舶検査証書の有効期間中(1年・2年~3年・3年ごと)

船舶検査証書の有効期間中に、定期的に船舶の所要施設等について行う簡易な検査

臨時検査 必要の都度船の長さ・幅や船体強度等に影響する改造、機関の主要部の取替え、法定備品の取替え等、船体の改造・修理・取替えを行うときに受ける検査

臨時航行検査 必要の都度船舶検査証書の交付を受けていない船舶を検査などのために受検地へ回航するときなどに受ける検査

船舶検査証書

第八管区海上保安本部

※ボートに必要な数の救命胴衣(法定備品)を備え付けておかないと「船舶安全法違反」になります13

Page 16: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

故障に備えて

Q12 陸上のJAFみたいな制度はないの?

第八管区海上保安本部

一般社団法人 日本海洋レジャー安全・振興協会が開始した制度で、プレジャーボートオーナーを対象に「自分の安全は自分で守ろう」というコンセプトをもって設立された会員制救助システム

BAN(Boat Assistance Network)プレジャーボート救助事業

14

Page 17: にお答えします - MLITミニボート 3 Q3最近よく耳にするミニボートってどんなもの?船体の長さ:3m未満 機関出力:1.5kW(2.039馬力)未満

ご清聴ありがとうございました

マリンアクティビティの総合安全情報サイト~ウォーターセーフティガイド~

海に関する知識、利用する乗り物の特性や装備、習得すべき技術、交通ルール等を掲載

ミニボートに乗る前に知っておきたい安全知識と準備~出航前の五ヶ条~

ミニボートに乗るために必要な知識、乗船中の注意事項等を掲載

ウォーターセーフティガイド

ミニボート 安全知識 準備